• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子の幼稚園選び、どちらか迷っています)

息子の幼稚園選び、どちらか迷っています

このQ&Aのポイント
  • 息子の幼稚園選びに迷っています。未就園児クラス参加時の落ち着きのなさや、興味による単独行動を考慮したいです。
  • 1つは自宅から徒歩圏内にある幼稚園。ただし、先生からの柔らかい雰囲気がなく、しつけが厳しいという懸念もあります。
  • 2つ目は自宅から5キロの場所にある幼稚園。先生の対応や園児のイキイキした感じに好感を抱いていますが、同じ学区からの子供の数が少ないことが気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.5

そのような条件ならば後者をオススメしたいです。 親が幼稚園に対して不満を持っているとどうしても子供にそれが伝わり、ヘタをすると幼稚園嫌いになりかねません。 親と幼稚園の方針が大きく違ってたりするとかなりツライです。私の周りでは「子供はどこでもそれなりに暮らせるけど、親はそうはいかないんだよね」で一致してます。 うちの子も学区外の遠い幼稚園に行ったので、入学式ではひとりもお友達がいませんでした。でも担任の先生に太鼓判押されるくらい、すぐに馴染んで楽しくやってます。同じ幼稚園のお友達がいる子でもなかなか馴染めない子もいるようで、それはやはり個人の性格などが重要な要素みたいです。 >今は未就園児クラスなどに参加しても落ち着きがなくウロチョロ とありますが、それはまぁ当たり前です。早生まれであればまだ2歳でしょう?一般には魔の2歳児とか言われるほどなのに、落ち着きのある2歳児なんて逆に恐ろしいぐらいですよ~。 集団生活のルールなどは全員これから覚えるんです。すでに全部身につけてたら、幼稚園に行く意味がなくなっちゃうじゃないですか?(笑) うちの子も早生まれで3年保育に入れましたが、最初のうちはそれこそ「赤ちゃんに毛が生えた」程度にしか見えませんでした。同じクラスの子でも春生まれの子たちとは大きさも顔つきも全然違います。でも、一年後。年少の終わりにはいっちょ前の幼稚園生の顔になってますよ。本当にびっくりします。

popopo357
質問者

お礼

mayo-kohiさんのお子さんも学区外の幼稚園に通われていたんですね。 とても参考になりました。 幼稚園の3年間を納得して私も子供も楽しく過ごせる幼稚園を選ぶようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

同じく来春幼稚園に入園する息子がいます。 今は入園前提でのプレに通ってます。質問者様のお子さんとタイプが似てるので参考になれば。 私だったら後者の園を選びます。 やっぱり親が安心して子供を任せられる雰囲気って大事ですし。親がその園を好きにならなければ、 これから先何年もそこで過ごすわけですから子供が「通うの嫌!」ってなった時に「ママもあの園信用できないもの」って なってしまったら大変ですよね。 のびのびしてても躾はちゃんとメリハリついてるようですし、得意な運動に力を入れてるのもお子さんに合ってるのでは? と思います。前者の園は徒歩圏内にあるってことですけど、あまり近すぎてもママさんのたまり場になっても嫌ですし。 (私も徒歩1分以内の所に別の幼稚園がありますが、方針が合わなかったのもありますがそれも嫌で候補から外しました) 小学校へ上がったときのことは小学校に行ったら考えれば良いのでは? うちも車で10分ほどの園ですが、小学校の学区が違う幼稚園に通ってましておそらく家の近くの別の幼稚園に比べれば、 同じ小学校に行く子は少ないでしょう。でも小学校が同じほうがいいって通わせたくない幼稚園には行かせたくなかったので、この選択で良かったと思ってます。多分うちの息子も愛想良く、人見知りしない子なので順応するでしょうし(笑)

popopo357
質問者

お礼

安心して子供を任せられる園って大切ですね。 子供だけでなく親も園の雰囲気の相性ってあると感じたので、 子供も私自身も園に楽しく出向けるような幼稚園を選ぼうと思います。 ありがとうございました。

noname#200513
noname#200513
回答No.3

こんにちは(^^) かわいいお子さんの初めての集団生活になる幼稚園、悩みますよね。 実は申し訳ないのですが、私は悩んでいないのです。 何故かというと、園を選ぶポイントを一つだけに絞ったからです。 それは 「子供に合っているかどうか」 です。 あれこれ考え出すと、際限なく考えてしまいます。 ならば、一番ゆずれない物は何か。 子供が毎日楽しく通ってくれる事。 その為には? 「子供に合った幼稚園かどうか」 になると思います。 どちらの幼稚園を選ばれても、お子さんにとって素晴らしい思い出となる幼稚園に通われる様、お祈り申し上げます。

popopo357
質問者

お礼

子供に合っているかどうかですね。 実際に見学に行くと園の雰囲気や先生の対応など肌で感じられますし、 子供だけでなく私も楽しく幼稚園に通わせられるような園を選びます。 ありがとうございました。

回答No.2

私なら後者ですね。 親の希望で鼓笛隊練習の盛んな幼稚園に入れたものの、上の子は鼓笛隊が大好きだったけど、下の子は大嫌いで、登園拒否になってこまった・・・というお母さんのお話をきいた事があります。 親の都合よりも、子供の個性を優先してあげてください。 そこまで子供の個性と幼稚園を見抜かれているなら、迷いはないと思いますけど。 今は、共働きのご家庭が多いので、小学校といえど、親のつながりはそんなに濃くない・・・とは思いますよ。地域によりますが・・・・。

popopo357
質問者

お礼

未就園児クラスに参加してるんですが、お母さんの膝に座って大人しくしてる男の子も多くて、 息子が1人でウロチョロして落ち着きがなく見えてしまってました。 なのでしつけに厳しい幼稚園に入れたほうがいいのかなと考えたりもしたんですが、 私自身も安心して子供を預けられる幼稚園を選びたいと思いました。 ありがとうございました。

noname#154391
noname#154391
回答No.1

わが家の経験談です。 通った自宅からは少し離れていて、小学校での同級生は数人だけでした。 >子供達は出身幼稚園に関係なく友達を作っていくものだと思うのですが 子供同士はそうなんですけどね。 「親」が意外と引っ張るんですよ、幼稚園のころのつながりを。 そのあたりが気にならなければ、後者がよさそうですね。

popopo357
質問者

補足

私はあまり幼稚園でも小学校でも、ママ友とは深い付き合いしたくないと思ってるんですけど、 幼稚園の付き合いを小学校まで引っ張るんですか…。 小学校になると親は殆ど参観日しか顔を合わさないと思っていたので、 あまり親同士の付き合いとか考えてなかったです。 幼稚園ママは卒園と同時に付き合いを解消したいと思ってる人もいたり、 仕事を始める人もいたりして、そんなに幼稚園の付き合いを小学校まで引っぱる ってことはないと思っていました。 人にもよるんですかね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう