- 締切済み
幼稚園選びについて
来年4月に入園予定の息子がおります。(現在2歳11ヶ月。よくしゃべる方で、大抵の事は意思の疎通ができます) 現在、2つの幼稚園の未就園児クラスに通わせています。 (1)1つは週一回2時間母子分離で、先生(おばあちゃん)と補助の先生(その時によって代わる。いつもいるわけではない)が19人の子供を見ています。内容は自由遊びと歌や工作、体操、おやつ等で、おやつ以外は幼稚園のよう(多分)な物みたいです。 (2)もう一つは、月1回(不定期)で母子一緒。プロテスタントの幼稚園なので、聖書のお話やお祈り、ゲームや自由遊び、工作などの活動。 という感じです。その他にも近隣の幼稚園(上の2つは少し遠い)の未就園児向けイベント(近くの幼稚園には未就園児クラスがないのです)にも顔を出したりしています。 私としては、(1)の幼稚園が良いかな~と思っているのですが、どうにも息子が気が乗らないらしいのです。でも、(1)の幼稚園の「先生も好き。お友達も好き」と言ってるし、朝離れる時は嫌がりますが、迎えに行くとニコニコしていて「楽しかった」と言っています。でも、私が「来年(1)の幼稚園に行く?」と聞いても「いや」と言います。 息子は「(2)の幼稚園に行きたい」と言うのですが、そちらは実際クラスに行ってみて、あまりに小規模で特に来年入園予定の男の子の人数が少なそう(多分5人くらい)なので、少し男の子と遊ぶのが苦手な息子には、逆にその後の小学校とかで男の子同士の付き合い方ができるか不安になったので、だんだんと行かせたくないな~と思うようになってしまいました。しかも息子の(2)の幼稚園が好きなわけは「ミニーちゃんのキッチンセットがあるから」というもの。 逆に(1)の幼稚園が嫌なわけは、何度聞いても答えてくれず、未就園児クラスの見学で私がなんとなく思ったのは、先生一人で19人の子供を見てるので、なかなか息子が構ってもらえないのが不満なのかな…と。後は「ママと離れるのが嫌だから」。 でも、実際に幼稚園に通ったら、同じ感じになるのだし、その理由だったら(1)の幼稚園に通わせてもいいかなとか、そんなに嫌がるのに通わせるのは可哀相かしら…とか考えてしまいます。 上にも少し書きましたが、(1)も(2)もダメなら、近隣にも良さそうな幼稚園はあるので、いっそそちらにしようか…でも、どうせならお友達にも場所にも慣れた方が良いのでは…とますます混乱しています。 どなたか同じような経験をされた方(子供があまり気に入ってなくても幼稚園に入園してみたとか、やっぱり子供がどんな理由であれ気に入ってる園にした)がいらっしゃったら、アドバイス頂けると嬉しいです。 長文になりましたが、読んで下さってありがとうございます。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akari20
- ベストアンサー率23% (94/397)
現在、私も園選びに悩んでいて、いろんな人に相談しています。 そんな中「子どもは順応性があるので、親が納得できる園を選ぶのが一番よい」という意見を聞き妙に納得してしまいました。 「子どものために」と思い子どもが好きな園へ入園させても、親が納得いかなければその気持ちをひきずってしまう気がするんです。でも、子どもは順応力が高いからどの園(明らかな問題がある園は別)に行っても楽しみを見つけることができるんですよね。 お互い、良い園にめぐりあえるといいですね☆
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
2歳児の意志がどこまで信用性があるか・・・(笑)。 (1)の幼稚園がママと離れてならば、(2)の方がいいに決まっています。 あと、週1と月1なら、月1ママと!の方が子供には一番!ですよ。 我が家なんて、毎週嵐でしたよ。行く道を変えるものの、幼稚園が見えると号泣で大変、入り口まで一応行きますが、最後のあがき(笑)。 正式入園となったときも、1週間は大変でした。 それは、正式入園となれば、ルールが違ってきます(一保育では許されること園児になると許されない事(新ルール)あります)。先生の対応も違ってきます。子供が「行きたくない!」と言い出すのは目に見えていますので、その点ではどちらの幼稚園、どこの幼稚園へ行っても一緒。 また、幼稚園はOKだけれど、先生と相性があわない!ということもありです。それは、ママでも(笑)、まぁーこればかりは、どうしようもない。園は良くてもねぇ・・・・ 男女の差は、ちょっと気になるところですね。まだ園児では、男女より、個性をどう生かすかかと思いますよ。まぁ女の子がおおければ、女の子向けの遊びが多くなるかもしれませんが、女の子が少人数のクラスでも、女の子に権力握られていれば(笑)男の子は、皆・・・(笑) 子供が心地よく、楽しい園生活を送れるよう、ここは両親が一番悩むところですね。中・高などは、本人の希望が入ってきますから、幼稚園ぐらいでしょ、親の意志で決まるのは(笑)、よって、責任重大ですよね。 ならば、親がここは子供を安全に預けられる!という園でいいのではないでしょうか。 ちなみに、園では、20人に一人の先生(補助がつくことあり)です。たしか30数人に一人の先生までが規定範囲だそうです。(細かい数字忘れてしまいました、すみません)
お礼
早速の回答ありがとうございます!お礼が遅くなってしまってすみません。私も「2歳児の意志の信用性」については、かなり疑問も…(^_^;)ただ、お友達のママや知り合いから「嫌がってるところにわざわざ入れなくても…」など言われて、少し弱気になっているところです。でも、本当にどこでも一緒ですよね。親の意思で決まる最初で最後の場所…その事を良く考えてもう一度いろいろと考えてみたいと思います。 男女の差は、私自身が女子が男子の2倍いる学校に幼稚園~高校までいて、その時の男子達がなんだか可哀相に思えていたので、余計に気になるのかもしれません(^_^;)個性を生かす、先生との相性も、入ってみなければわからないところですよね。でも、もう少し情報を集めてみます。 いろいろと詳しく教えて頂いてありがとうございました。お子さん、それでも入園一週間で落ち着かれたのですね(^^)vうちも、そうなればいいな~と思いつつ、もう少し頑張ってみます!本当に、ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます!お礼が遅くなってしまってすみません。 akari20さんの回答を読ませて頂いて、確かに「親が納得できる園を選ぶ」とか「子供は順応性がある」というお話は尤もだと思いました。今未就園児クラスに通ってる園はお友達も多いし、結局は親子とも楽だと思うので、通わせる方向になっています。でも、やっぱりまだ少し迷いがあるので、こちらの地域は最終的に決めるまでまだ日があるので、候補の幼稚園の説明会など出て、決めたいと思っています。 お互いに納得のいく園選びができるといいですね。回答本当にありがとうございました。同じ悩みを持つ方がいらっしゃるとわかって、心強くなりました!