さみしさの中に感じる心の距離

このQ&Aのポイント
  • 弟夫婦は結婚直後に海外へ移住しました。お嫁さんは気遣いのできる人で、頻繁に手紙を送っています。しかし、私たちには何も来ません。義母への手紙では、祖母の体調を気遣っているが、なんとなく物足りなさを感じます。
  • 弟夫婦が海外に住んでいるので、頻繁に手紙を送っています。義母の誕生日プレゼントも郵送してくれているようです。しかし、私たちには手紙が来ません。手紙の内容も祖母の体調を気遣うもので、なんとなくさみしさを感じます。
  • 弟夫婦は結婚後すぐに海外へ移住しました。お嫁さんは気遣いのできる人です。頻繁に手紙を送っていますが、私たちには手紙が来ません。手紙の内容は、義母の誕生日プレゼントの指定などです。祖母の体調を気遣っているが、なんとなくさみしさを感じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

なんだか心寂しい返事。。。

弟夫婦は結婚してすぐに仕事の関係で海外に住みました。 結婚してから半年が経ちました。お嫁さんはとても気配りのできる、テキパキした方です。 あれは結婚前の時ではありましたが、一度わたしたち夫婦と弟夫婦が義両親の家で一泊したことがあり、皆の前で堂々とペンとメモ用紙をさっと用意し義母に「親戚全員の方のお誕生日を教えて頂けますか?」と聞き出しました。とてもしっかりしたお方だなという印象でいました。わたしや旦那の誕生日ももちろんきいてくださいました。 海外の地から義両親や義祖父母宛に、頻繁に手紙が届くようです。 自分たちの海外生活の様子、義両親たちへの気遣い、旦那さんを立てる内容。 お母さんのカツ丼、また食べたいです!など。 字は少々乱雑ですが、こまめに送ってらっしゃいます。 私たちにはなにも来ません。それは気にしないですけれど、、。 義母の誕生日プレゼントも郵送してくれるみたいで、何週間も前から時間指定をしてくれているということです。 私たち夫婦も以前、その夫婦に手紙を書きました。 手紙のほとんどは私が書きました。ちょっとした贈り物を添えて。 1週間ほどして旦那に連絡が入って、メールアドレスこれでいいですか?とだけ聞かれたそうです。旦那は、手紙が届いたのかしらないけどその確認だけされたと言っていました。 後日その旦那のメール宛に御礼の文章が送られてきました。 でもなんとなく、さみしく感じました。自分では、海外に住む弟夫婦を思って気持ちを複数枚にわたって綴った手紙だったのですが、返信はメールで結構軽い感じでした。 その大半に書かれていたのは、祖母を気遣う文章でした。「体調が思わしくないようで不安です、私も助けにいきたくてしかたないのですが行けませんのでご了承ください。」という感じでした。 しっかりした人だなと思うのですが、なんとなく、物足りない文章で心が伝わってこなかったのです、、祖母の体調を気遣うのは嬉しいのだけれど、、、、。 こう感じるのは、わたしだけでしょうか、、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.1

「求めすぎないこと」だと思います。 言ったところで他人ですから。そう思えば血の繋がっていない義理親に気遣いが 出来たり、誕生日プレゼントの手配をしてくれるなんて、それだけでも有り難いと 思いませんか? 足りないところを探すのではなく、足りてるところに感謝する。 そう気持ちを切り替えないと、どんどん「小さな人」になってしまいます。 うがった見方をすれば義理親への気配りだけでも大変なのに義理兄弟姉妹まで とても神経が行き届かない、という可能性もあります。 特に失礼なことをされたり、非常識な発言があったりということで無ければ 「私の親に対して良くしてくれて有り難い」とだけ思うようにされてはいかがでしょう。 もっともっとと求める心の中には感謝の気持ちが欠けていることが多いものです。 「私ももっと夫の親を大事にしなくちゃ」「良いお嫁さんだから優しくしてあげよう」 そんな気持ちが芽生えるといいですね。適当な距離を置く、というのも義理の関係では 大事だと思いますよ。

amanda555
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 > もっともっとと求める心の中には感謝の気持ちが欠けていることが多いものです。 このお言葉、響きました、、私はそういうふうに思うときや、理想を求めることがよくあります。 直していきたいです。 > 特に失礼なことをされたり、非常識な発言があったりということで無ければ 私に対しての発言は、ちょっときつい気がします。帝王切開で産んだ直後のお見舞いのときも、「次も帝王切開なんですよね」だとか、「わたし産むの怖くなっちゃいました」と言われたときに大変傷ついたことがあります。

その他の回答 (5)

  • cherrylv
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.6

そこまで義両親の方や旦那さんへの気配りが出来て、寧ろ完璧に近いような人なのに、質問者様の方たちのところだけ味気ない。と言うのも、何だか面白い人だなあと、文章を読んでいて思ってしまいました。 帝王切開の後のお見舞いの際の言葉等を聞くと、あまり質問者様のことが好きじゃないのでは?と思ったのが正直な気持ちです。 何だか嫌味ったらしく聞こえてしまったのは、私だけでしょうか。 逆にあまり深く関わらないようにしていた方が、いいのではないかな、と思ってしまいました。

amanda555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義嫁は私のことが嫌いなのでしょうかね、、、。なーんにもしてませんが。。 なんとなく、勝手にライバル視されているような気もします。だから一緒にいると、疲れるんです、、、。 そうですね、関わらない方がいいなと私も思っています。 ありがとうございました。

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.5

NO.3です。お礼ありがとうございます。 なるほど、そういう経緯があってのことだったのですね。 きっと質問者さんは責任感の強い方なのでしょうね。 実際どうかは別として仕事ができるように見えて、義母受けもいい義妹… 自分も長男の嫁としてもっと頑張らなきゃいけないのかな。。と焦らされる。 その上、義妹は兄嫁(=一応目上の立場)である自分には見向きもしてない感じ… そりゃモヤモヤしちゃいます。 私自身は第一子で、しっかりしなきゃという意識は高いけれど要領は悪いタイプです。 一方私の妹は、しっかりしようなんて気は全くないけれど甘え上手で要領がいい。 私が一生懸命やっていることは伝わらず評価すらされないことがほとんどだけど 妹の場合は、ここだけやればポイント稼げる!って所を押さえて行動するので評価が高い。 はっきり言って面白くないと感じてたことはあります。 でも、要領良くやって、その場だけ調子の良いこと言って相手を喜ばせて…という生き方、私の性には全然合いませんでした。 同じようにやっても(そもそもそれが出来ないけど)全然自分的に気持ちよくなかったんです。 あ~私は自分のペースでやればいいんだよなって思いました。 今でもやっぱり妹のことを、ちょっとズルい…と思ってしまうこともありますが 自分が勝手に振り回されてペース乱されるってことはなくなりました。 質問者さんの場合は義妹さんなので、そこまできちんと向き合わなくてもいいと思います。 この人は要領いいよな~仕事早いよな~負けるわ~。でも、ドライ過ぎじゃない?!と思って 適度な距離を取っていればいいと思います。 帝王切開の時のことは、かな~り無神経で自分本位な発言ですが、悪意があったようには受け取れませんでした。 出産経験のない若い後輩の言うことですから、分かってねぇな~とあまり根に持たない方がいいのかもですね。 私も出産してみて今で自分が想像してたことなんて、思いっきり的外れだったなぁって実感してます。 とにかく、質問者さんと義母さんの関係が悪くなければ、海外にいる義妹なんてライバルにもなりませんよ~。 義母さんも義妹さんもお互い遠く離れてるから、優しい気遣いができたりする部分大きいと思いますよ。 距離のせいってことにして、質問者さんは自分に自信を持ってマイペースでいいと思います★

amanda555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お返事が遅くなってごめんなさい。 あたたかく親身になってご回答くださり、ありがとうございました。 papandaさんがご自身のことと照らし合わせて回答してくださって、なんだか共感出来る部分もあり、ほっとして嬉しかったです。 要領良くやって、その場だけ調子の良いこと言って相手を喜ばせて…という生き方、、、 こんな行き方、内心ちょっと憧れるし、これができたら人生楽だろうな~~~っなんて考えたりもしますが、 私も、、自分の性にはちっともあわないと思います。 自分のペースでやって、ときに『負けた~~』と思う事があっても、ぐっとこらえて、自分に自信をもっていきたいとおもいます。 ありがとうございました!

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.4

コメントありがとうございます。babaorangeです。 >私に対しての発言は、ちょっときつい気がします。帝王切開で産んだ直後のお見舞いのときも、 >「次も帝王切開なんですよね」だとか、「わたし産むの怖くなっちゃいました」と言われたときに >大変傷ついたことがあります。 ごめんなさいね。これは多分、産後のお疲れが強くて過剰に反応してしまったのでは ないでしょうか。実は私も娘二人が帝王切開なんですが、もし同じ事を言われたら >「次も帝王切開なんですよね」  「場合によっては自然分娩も出来るらしいからその時にならないと分かんないよねー」 >「わたし産むの怖くなっちゃいました」 「そう?母は強しっていうからきっと大丈夫じゃない?」 と答えると思います。「お腹切ったりして、もう傷物ですね~あはは」なんて言われたら そりゃ一生許しませんが(笑)若い、子どものいない女の人の発言としては特別意地悪では ないと感じます。いずれ自分も経験することであるから、色々聞きたいという「興味」も あるんでしょうね。お産といっても帝王切開は手術ですから、そりゃストレスも相当掛かります。 やはり質問者様ご自身が当時は「平常心ではなかった」のでは、と思います。これをもし 「自分の妹に言われたら」と想像してみて下さい「お姉ちゃん。次もまたお腹切るの??」 「うわーなんか怖いなあ。子供産むのって」…。同じ言葉でも許せないほど腹が立つことは 無いと思います。 言葉の内容ではなく「義妹が言ったから腹が立つ」のではないですか? もしかすると質問者様ご自身があんまり彼女のことお好きじゃないですか? 無意識か意識してかは分かりませんが、ちょっと煙ったいというか。 親にはプレゼント、祖母には心配。その割に私に対してはちょっと失礼じゃない? 両親も上手く丸め込まれちゃってさー。なんか私、損だわ~ そんな気持ちがおありになるのかも知れませんね。 好きな人から物をもらえば、どんなものでも「嬉しい」と思いますが、快く思わない 人からだと「なに?こんなもの」と思います。行動もそうですよね。好きじゃない人の することって、それを万人が認めても「いーえ。私はそんなの認めません」ってなっちゃう。 質問者様の気持ちの解放が大事じゃないかな。お産の時も傷ついたなら「私だから良いけど 他の帝王切開した人にそんなこと言わない方がいいわよ」と言うことも出来たわけですよね。 自分以外の人間の前で上手く立ち回るお嫁さんにちょっと不快感を持ってるのでしょう。 それはなぜかというと「自分が同じ事を出来ないから」ではないですか? 文面から大変真面目で几帳面な印象を受けます。多分、義両親の前でも「しっかり嫁として 仕えないと」とプレッシャー感じてませんか?でもお嫁さんは伸び伸びして義理の親に可愛がって もらってる。まったく的外れだったら申し訳ないのですが、真面目で不器用な質問者様像が 浮かんできます。 と長々と書きましたが(笑)結局は義理の関係です。限りなく他人です。 「他人にしては、まあ良くやってくれてる」レベルで義理の兄弟姉妹は充分だと思います。 そこはもうサラッと行きませんか。ご自身はご自身のやり方で親孝行をされたらいいでしょうし それはご主人の親に対しても同じだと思います。うちはうち よそはよそです。 嫁は娘にはなれませんし、娘は嫁になれません。まず立場がまったく違うことを頭の隅に置いて 質問者様らしく「私のやり方」「私の生き方」を追求されてはどうでしょう。 きっと心も軽くなると思いますよ。

amanda555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。御礼が遅くなってごめんなさい。 帝王切開した私に「わたし産むの怖くなっちゃいました」なんて言ってくるひとがいたら、 「そう?母は強しっていうからきっと大丈夫じゃない?」って答えたいと思います!この回答、かっこよくて、いいですね!! でも、本当ですもんね。。。 ただ、わたしの場合は、妹から言われたとしても、傷ついていたとはおもいます。 義嫁も、真面目?なほうだとは思います、、、。すごくテキパキしていてよく動くしっかりものですが、義実家へ行く途中の車の中ではいつも不安で、旦那さんの前ではよく泣くのだそうです。『わたしは○○家の嫁になったのだから』という言葉をよく口にし、または手紙に書き、とても必死に「がんばっている」様子が伝わって行きます。とくに親達に対して、、、。わたしたちにはとてもドライに感じますが、、。 私も真面目な性格ではあるとおもいますが、他人からはマイペースで大らかだと思われます。 義嫁からも、「え?A型なんですか?うそー!しんじられなーい。O型と思った!」と言われます。 好きか嫌いかで言えば、嫌い、、でしょう。。。というより、苦手です、やはり。。。 一緒にいるとペースが崩れて、とっても疲れます。

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.3

海外だと手紙が届くのに日数かかりますよね。 義母さんのような世代が上の方で、丁寧にと思えば手紙が一番ですが 義兄さんご夫妻のような年代が近くて、もう少し打ち解けた仲になりたいと思っている相手であれば メールの方が早いし手軽だし良いと思ったのではないでしょうか。 手紙でお礼をすれば遅れるし、また書いてもらうのもお手数だしお金もかかるし。 メアドも本人から直接聞いたのでなければ、違っていたら困るのでまず確認だけして 本人と分かってから本題を送るというのも大いにあり得ることだと思います。 内容は、特に共通の話題があるとか、交流が深いとかであれば色々書けますが そうでなければ「共通の話題=お義母さん」かな~と思います。 そう思って受け取れば、そんなに淋しいこともないのかなって感じました。 ただ、海外に手紙を出すのって慣れてない場合はけっこう大変というか、思い切って行動する感じですよね。 その場合は、こちらと先方とで手紙に対する気持ちの重さが違ったというのはあるかもしれません。 メールだと感情が伝わりにくいって部分もありますしね。 言ってもまだ半年の付き合いですから、相手のことを判断するのはもう少し待ってからでもいいのかなと思いました。 そういう私も義母さんとは頻繁にメールしてますが、義姉妹のことはあんまり頭になかったです。ちょっと反省。。 義母さんには「わが子(=旦那)の様子を知らせなくては。孫の様子を知らせよう」という気持ちがあって、連絡をしているという部分が大きいです。 そういう意味でも、義母さんへの態度と比べてしまうと淋しさ倍増だと思うので、あまり気になさらない方がいいのかもしれませんね。

amanda555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義両親への態度と比べてしまうと、本当に心が寂しいです、、、。 あまり関わらない方がいいのでしょうね。 でもこれからずーっとこういう感じで、私が損している?ようなかんじにも見えてしまい、、、、。 だって、目上のひとの前では、「うますぎる」ように感じるんだもん、、、。で、自分もそうしなきゃ!って思うと、すごくやりづらくなる。でも、そのままの自分で振る舞っていても、義嫁と比べられているようで、結局自信がなくなって、自分のやり方でさえぎこちなくなくなる、、。大変悪循環ですね、、どうしよう、、、。 義両親からはほんとによく気のきく素晴らしいお嫁さんだと思われているようです。 私に対しての発言は、ちょっときつい気がします。帝王切開で産んだ直後のお見舞いのときも、「次も帝王切開なんですよね」だとか、「わたし産むの怖くなっちゃいました」と言われたときに大変傷ついたことがあります。

回答No.2

その義理の妹さんは、世の中のしっとりとした情感ある温かい人から比べれば確かにドライだと思います。 しかし、あなたは自分が相手に対し 「これこれこういう心の交流あるつきあいができても良さそうなものなのに」 という一種の理想をもっていて、それを実現させたいと思っているようです。 それは理想というよりは、「自分がこうしたい」という一種の欲です。 No.1のかたに同意見です。相手は他人です。そして、人それぞれの個性です。 (たとえ血族でも相性の合わない1親等、2親等という関係で悲しいな・・・、という人は世の中に結構いるのです) 何か明らかなマイナス行為がない限り、あちらの言動に一喜一憂するのは、 あなたの「望む心の反動」で自分が苦しんでいると、振り返ってみた方が 将来が明るくなると思います。 あなたがまずは弟さんとの関係が今後も良好であれば、それで良しと考えた方がいいです。 確かに中には、義理の親戚と、血族以上に意気投合という人もいるでしょうが、少ないと思います。

amanda555
質問者

お礼

私の義両親からは、本当によく気の付く素敵なお嫁さんに映っているようです。 でも素直にそう思えないわたしです。 私に対しての発言は、ちょっときつい気がします。帝王切開で産んだ直後のお見舞いのときも、「次も帝王切開なんですよね」だとか、「わたし産むの怖くなっちゃいました」と言われたときに大変傷ついたことがあります。 気にしない気にしないと思いつつも、どうしても気になってしかたありません、、、。

関連するQ&A

  • 義母ばかりにメールするのは、、、なぜだろう、、、。

    結婚8年目の長男の嫁です。 結婚して二年ほど経つ義嫁(旦那の弟のお嫁さん)がいます。 私は、彼女やその家族に何か伝えたいことがあるときは、直接彼女にメールしたりします。 例えば、誕生日にはおめでとうメールだとか。 ですが、その彼女からのそういうのはなく、そのほとんどを義母にメールしたりします。 例えば、「おかあさん、今日は○○ちゃん(わたしの子供の名前)のお誕生日ですね。○○ちゃんのうまれた○年前を思い出しますぅー!」とか、 「○○さん(わたしの名前)の出産予定日まで、あと10日ですね!楽しみで、いろいろプレゼントを考えてばかりいます!」などなど、 わたしやわたしたち家族ではなく義母に伝えます。 義母がよく、「○○さん(義嫁)がそうメールくれたのよ。」と私に話してくれるのですが、 いつも心の中で、なにそれ、わたしたちにはなにもないのに!と怒れてきます。 旦那も、なんでおかんにばっかメールするんやろな?と笑っています。 こういった、義嫁さんの心理っていったいなんでしょうか。 わたしやわたしたち夫婦とはそんなに関わりを持ちたくないという気持ちがあるのでしょうか。 義母に気に入られたくて仕方がないのでしょうか。 なんだか義家族とわたしたちには接し方の温度?が全然違うように思えてきてしまいました。。 ちなみに、わたしは何の意地悪などなんもしていませんし、むしろせっかくだから仲良くできればとメールしたり会ったときは感じよく?接しているつもりです。 どなたか、ご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 人の印象

    人の印象は、見る人によって様々だと思います。 そこで、ひとつ質問させていただいてもよろしいでしょうか。 私には、先日義妹ができました。旦那の弟のお嫁さんです。 ちなみに外見は茶髪にオールバックで、まつ毛がエクステしているみたいにピンとしていて、濃い紫やピンクを身にまとう若干派手な感じです。(余談ですが。) 性格は、とってもテキパキしていて、しっかりとした抜け目ない感じの人です。 旦那の弟いわく、旦那の家へ帰省するときなどは不安でよく泣く人でもあるそうです。 結婚前・・・義嫁がまだ婚約者だったとき、まだその人が義家族と過ごすのは2回目くらいのときだったとおもいます。義家族と一緒に食卓を囲んだことがありました。とても気の利く子だと思いました。しっかりと用意して来た新しいエプロンを義母に付けてもらって、そのときのメニューであった焼き肉の準備をテキパキこなしていました。お肉をジュージュー率先して焼き、参加していた兄弟たちの名前をもうフレンドリーにニックネームで呼びながら振る舞っていました。祖父母にも、おばあちゃんたちは甘めのタレがよろしいですかね?などと言葉も丁寧にとても親切にしていました。そのとき突然来たお客さまにも、率先して立ち上がり、スリッパを差し出し、どうぞ食べて行ってくださいと接客していました。わたしなんか結婚して5年目なのに、まだ兄弟たちをニックネームで呼べないし、自分にそんなに自信ないしサッサッと振る舞えません。だめな自分全開でした。そのときの食事会では、当時の婚約者さんに圧倒されてしまい、なにをしたら良いか分からなくなってしまって、わたしは全くといっていいほど動けなかったのです。でも、私はそれじゃいけないから、食後はキッチンを陣取り、ここは私がなにがなんでもやるの!という感じでそこだけはがんばりましたが。食事中皆のいるところでメモ用紙を持って来て、「○家のみなさんのお誕生日をすべて教えて頂けますか?」と聞き出しメモをする行動など、すごいなあと思いました。 私は何も頑張っていないのに、なぜかとても気疲れして、隠れていっぱい泣きました。 そして、その方が結婚し家族となったわけですが、理由はよくわかりませんがなんだか私は自分のリズムを崩してしまったような感じです。彼女と比べすぎているからでしょうか、、。とにかく義嫁さんはとても義両親と義祖父母に親切です。結婚してすぐに夫婦で海外で暮らしているのですが、義両親や義祖父母にはお手紙などがよく届くそうです。手紙の内容は、まず彼女の旦那さんがいま何を頑張っているかという旦那を讃える文章と感謝する内容です。こんなにいいお嫁さんはいないねと褒められています。私たち夫婦も海外に住む弟夫婦にプレゼントを送りましたが、メールですこし返信をもらっただけです。メールの内容は、だいたいが、義家族を心配する内容でした。「わたしももう○家の人間だから、近くにいて支えてあげたいのにできなくてさみしい」などの『○家としての自分』としての言葉でした。親切でありがたい文章だとは思いましたが、なんとなく、またそっちか、という感じの印象を持ってしまい、わたしたち夫婦としては何かさみしい感じもしました。ちなみに私たちが長男夫婦です。 先日義両親は弟夫婦の住んでいる海外へ一週間ほど行きました。日本で留守番?のわたしたちは一緒にネット電話をしました。よかったのですが、義両親が映って話しているすぐうしろで、短いスカートで足を組んで優雅にカップとソーサーを持ちコーヒーか何かをすすっている義嫁さんの姿がみえて気になってしまいました。なんか、態度が大きいなあ、、と思うのは、私だけでしょうか。そのあと、何やらアイロンをかけたり洗濯物をたたむ姿も見えました。 義母は、「●●さんが、家事とか全部やってくださって、ほんとうにありがたいのよ」とまた義嫁さんをほめていました。わたしは、そんなこと今しなくても一緒に並んでネット電話で会話してくれたほうが嬉しいのにと思いました。わたしの考え変でしょうか。。? 余談ですが、わたしの出産が緊急帝王切開だったときは、「ごめんなさい、出産祝いはなくてお見舞いと書いたほうがよかったですね?」「つぎも帝王切開なんですよね。」「わたし産むの怖くなってしまいました!」と言われたのですが、正直とても傷が付きました。産後だからとかでなく、いま思い出しても、悲しくなります。 さらに、帝王切開の入院中は長くなるからと、私の旦那にお弁当まで作ってきてくれました。旦那は喜んでいましたが私は、、、ぜんぜん嬉しくありませんでした。ありがたいことなのに、、、そこまでしなくてもいいです!って正直思いました。でもやっぱり、こういうことにまで気を配れるお嫁さんは立派でやさしい人ということなのでしょうか? わたしが、冷たいんでしょうか? 義両親を含む皆と食事をするときは、とても感じよくお話してくれますが、義両親がいなくなると、自分からは話をしてこないし、なぜかわたしばかりが気を使ってしまうかんじです。あれ、もしかしてこの方冷たい?と思ってしまいます。 誕生日も、あれだけ全員分聞き出してくれたのに、おめでとうの言葉は義両親と義祖父母へ、のみです。わたしと義母は偶然にも誕生日が一日違いなんだけど。(関係ないか) 義母へは、日にち指定で、贈り物をしたそうです。そして先日また贈り物が届いたそうで、わたしたち家族へのものも入っていたそうです。義母から電話があって、「ありがたいわね、ほんとに。●●さんに御礼いっとくといいよ」と言われました。当然嬉しい事なので御礼を言いましたが、「こういうのは全部義両親を通してなのね」と思ってしまう自分も、いないでもないです。。わたしが、冷たい、、ですかね。 こうしたいろいろな経緯から、彼女にドライな印象を持ってしまうのは、私だけでしょうか。。 長い質問を読んでくださりありがとうございました。

  • 義理の両親への誕生日プレゼント

    新婚(同棲4年経験)の主婦です。 義理の両親の誕生日が近づいています。 同棲中、結婚するまではお金は各々で管理していましたが、結婚を機に私が家計を管理しはじめました。 主人は就職してからずっと両親の誕生日に現金1万円をプレゼントとして渡しています。(その時期になると毎年義母がそうしろと言ってくる) 1月に義父、2月に義母の誕生日があります。 私自身は実の両親には5000円程度の花とか現金意外のものを送っています。 結婚し、家計を私が管理するようになっても主人の両親には今まで通り誕生日に1万円包むべきなのでしょうか? 義父母は私達夫婦の誕生日に何もしてくれません。比較的近くに住んでいますが、義父母は数年後には母方の実家(遠方。現在は祖母がすんでいる)に引っ越す予定。将来的に義兄夫婦と住むとおもいます。 私達は末っ子同士の夫婦なので、私の実家に住むこともありません。 それと主人は義祖母にお年玉として1万円を毎年送っています。(これも義母が決めた制度) 私達に子供がいたら、逆に貰う側だと思うのですが、これも結婚しても続けないといけない制度でしょうか? 義祖母からは何かを受け取ったことはありません。 (義兄はお年玉を渡していない模様。代わりに食品等を送っているみたいです。祖母と義兄夫婦は近所) 義母の自己満足にしか思えてなりません。 ただ私達は義祖母に会い行く機会もないし、次会う時はお葬式かも…と思うのでお年玉に関しては割り切るしかないのかなぁと考えています。 私自身には祖母も祖父もいないし、両親の実家とも同県内で遠方に親戚がいないので、主人のお宅のような地方出身・転勤で関東に来る家庭との付き合い方がよくわかりません。 私は関東出身、現在も関東住まいです。 アドバイスいただけたらと思います。

  • イベントにお金がかかり過ぎる

    イベントというのは、旦那の母親、祖母、弟、妹の誕生日です。 それだけなら、まだ分かります。 私も両親の誕生日には安いながらもプレゼントを渡していますから分かりますが、大人になってから姉弟にまで渡した事がないので、本当はそれも納得いきません。 ましてや、弟の彼女と妹の婚約者にまで、なぜ私たち夫婦がプレゼントしないといけないのか理解でしません。 なぜ、こんなにケチケチしているのかと言うと… 旦那は今、バイトで収入を得ています。 私は正社員です。 私は正社員ですが、給料はかなり少ないです。 手取りで15万以下です。 そのような生活で、家賃6万円を支払っており、かなりキツい生活をしています。 月に2万の貯蓄がやっとです。 私たちにはまだ子供がいない為、その分お金はかからないのですが、将来の為に今貯めておきたいのです。 お義母さんへの誕生日は、もちろん感謝の気持ちを込めて毎年続けていきたいと思っています。 とにかく、毎月のように誰かの誕生日があるので、かなりツライです。 言いだすのは、いつも旦那の弟です。 かなりのイベント好きなようで、困ったもんです。 相談というのは、今後、姉弟のプレゼント交換に参加したくないので、それを上手く伝えるのに何と言えば良いのかアドバイスが欲しいという事です。 旦那の家族はとても愛情深い人達です。 傷つけないようにしたいのです。 私が冷たい人間だという事は承知しています。 しかし、やはり自分たちの生活が一番なのです。 何かお知恵をお貸し下さい!

  • 義母からお金

    私たちは夫婦は関東。義両親、両親、祖母は九州に住んでいます。 私の祖母が入院し、義両親にも伝えました。 義両親がお見舞いに行くと言ってくださってましたが、祖母の精神状態が良くなく、お気持ちだけいただきますと電話していました。 今すぐには金銭的にも余裕がなく、私も帰ろうか迷っていたところ、今日、義母から旦那の口座にお金を振り込んだから祖母のお見舞いに帰って来てと言われました。 お金はいただけませんと電話しましたが、聞いてもらえず…すみません、ありがとうございますが精一杯でした。 旦那も一緒に帰ろうと話していたのですが、義母から、私だけ帰ってきて、無駄遣いしないで、余ったお金は祖母になにか買ってあげて、私が倒れたらよろしくねと言われました。旦那は、お金は直接私から義母に返してと言われました。もらってしまったら俺が帰れないからと。 私はどうするのが一番いいのでしょう?

  • 無神経な義母との同居にイライラします(長文です)

    無神経な義母と同居しています。 私の旦那は年老いた義母(71)を一人にできないと、結婚の時に同居を希望したので承諾し、結婚当初から同居して2年が経ちます。 出産前は無神経な人だなとは思っていましたが、気にしないようにして過ごしてきました。 昨年末、子供が産まれてからはその無神経さにイライラしてしまいます。 旦那は次男ですが、兄夫婦も弟夫婦も実家には寄り付かないため、旦那が面倒を見ています。 旦那はバツイチで、当初結婚には乗り気ではなかったのですが、私が「結婚したい」と伝え、それなら同居が条件だと言ったため、同居を承諾して結婚しました。 もともと、同居が条件だったため、これからも義母を見捨てる気はありませんし、それは自分が選んだ道だと、諦めてもいます。 旦那は、基本的には私の見方をしてくれますし、私の両親も大切にしてくれます。 しかし、無神経な義母に対するイライラを我慢しきれません。 先日、娘のお食い初めのお祝いを自宅で行いました。 私の両親、私の姉家族(姉夫婦と子供3人)がお祝いに来てくれました。 当然、旦那の兄弟は来てません。 そのお食い初めの準備の時からイライラがたまりました。 自宅は狭いので、私たちは一階の四畳半の部屋で日中過ごし、2階の六畳で寝ています。 義母は一階の六畳を寝室にし、襖続きのもう一部屋の六畳(座敷)で日中過ごしています。 お食い初めをするにあたり、義母が普段使っている座敷を貸してもらうことにしました。 お祝いをするので部屋の片づけをしようとしたのですが、その片づけになかなか協力してくれません。 もともと、掃除が大嫌いの義母が片づけをしているのを見たことはなく、共同スペースの片づけはすべて、私か旦那がおこなっていました。 今回も、娘のお祝いなので、親である私たちが片づけなければならないと思ったので、片づけを手伝ってほしいとは思いませんでしたが、協力してほしいと思いました。 私たちがお食い初めの時には不要と判断し、片づけようとすると「あれも要る。これも使う」と言い、まったく片づけが進みませんでした。 義母の部屋は、そういって集めたもので、足の踏み場がありません。 何とか、旦那が説得し、片づけが終わり、お食い初めは無事に終わりました。 でも、その後がとても腹が立ちました。 義母はみんなが帰った後、不機嫌そうに、口も聞かず、「疲れたから寝る」と言って、すぐに寝てしまいました。 私は、義母も私の家族に囲まれて、気を使って疲れたんだろうなと、思いました。 翌朝、「昨日はお疲れ様。たくさん来たから、疲れたでしょ。ごめんね」と伝えました。 すると、義母は「血の繋がってない人に囲まれて、要らない神経を使ったので体調を崩した」と私に言ったのです。 血の繋がっていない人=私の家族です。 そんな言葉をどうして私に言うのだろうとすごく腹が立ちましたが、そこはグッとこらえて、「次の初節句の時には疲れてしまうので、みんなでご飯食べに行くようにしましょう」と伝えました。 すると、義母は「そういう訳にはいかない。この家の子供なんだから。この家でするのが普通よ」と、私に諭すように話しました。 私は腹が立ったので、旦那に伝えました。 旦那は「年寄だから、思ったことが口に出る。いちいち気にするな。悪気はない」と言いました。 私は納得いかないので、初めて直接義母に「気分を害したこと」を伝えました。 義母は「悪気はなかった。頭が悪いけん、すぐに口に出るんよ。」と笑いながら言いました。 旦那も義母に「言葉は選んで話せ。兄夫婦や弟夫婦が寄り付かないのも、それが原因かもしれん」と言いました。 そこで終われば良かったのですが、今まで何度も同じようなことがあったので、笑いながら話す義母と旦那に腹が立ち、「私はこれからもずっと我慢すれば良いんやね?」と伝えました。 すると、義母は「許してくれないのだったら、出ていく」と泣き始め、それを見た旦那は「こんなことだから結婚したくなかった。好きにしろ」と、私に怒鳴りました。 なんだか、私が悪かったみたいになりました。 娘も泣くので、「私が悪かったです。」と言って、その場を収めました。 やっぱり、私の我慢が足りないんでしょうか? 同居を承諾して、結婚したのだから、我慢すれば良いだけのことだとは思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。 私が間違っているのなら、はっきり言ってもらって、これから心を入れ替えて生活していこうと思っています。 初めての投稿で、文章も長くなり、読みづらいところがあると思いますが、よろしくお願いします。

  • メールの返事が無いんです

    誕生日の1月前くらいに友達に誕生日プレゼントは○○でいい?と聞かれたのに誕生日を過ぎても貰えなかったんです。おめでとうとメールは来たのですが。 1ヶ月後はその子の誕生日だったので、誕生日にメールを送ったのですが、次の日に『メール見たよ』だけで返事がこないんです。普通はいくら面倒でも誕生日のメールはさすがに一言くらいは返事くれると思うんです。これって相当嫌われたんでしょうか…?あと、自分の誕生日の少し後に用事があって手紙を書いたのですが返事をくれませんでした。

  • 義姉の旦那さんの弟夫婦への出産祝い

    結婚11年目、6回目の妊娠で初めて7ヶ月まできた妊婦です。 不育症なので出産するまでは、いつまたダメになるか分からない状態で、 でも出産するまで黙っているわけにはいかず、義母には8月に報告しました。 すると義姉の旦那さんの弟夫婦が5月に出産したとの事。 子供のできない私達夫婦に気を使ってか、義母からも義姉からも知らされてませんでした。 その夫婦とは1回だけ義姉夫婦を交えて食事をした事があるぐらいで、 直接連絡を取る事もないのですが、 義姉が今になって「お祝い渡してた方が良かったかな。」と義母に言ったそうで、 旦那に義母から「お祝い渡すか?」という電話がかかって来ました。 私としては5月の出産で今更というのと、こちらが妊娠したからお祝いを?と思いますが 義姉の旦那さんが弟夫婦に、私の妊娠の事を話したみたいで、 義姉は「弟夫婦にお祝いはいらないって言っても多分渡してくると思う。」と言ってます。 文章力がなくて分かりにくいかと思いますが・・ どうすればいいのか迷ってます。アドバイスお願いします。

  • 義母に手紙を書こうか迷います

    義母に今までされたことが、彼女を傷付けているから今後一切うちの家族と絶縁してくれと、旦那の名前で義母に手紙を書こうか迷っています。 正月は帰らずに済みました。 私から正月のメールを義母に送って安心させた後、旦那の手紙が届くことでダメージを大きくしたいのです。 ただ、正月は義姉や義兄家族が義母と一緒にいます。彼女達は私の事を恐れているので、私の前ではへこへこごますりのような態度、メールでも相当私に気を使っているので、旦那の名前で手紙が届いたら、義母がショックを受けているから私にフォローしてくれと言ってきそうでうっとおしいです。 内容は、もし早々に手紙を書くなら、結婚前に言われたことが許せない、次男の嫁に対しての気使いがないこと、お金の援助、趣味でない物を送って来ること、きちんと財産の話をしないこと、孫の写真を要求してくること、など旦那の意見としてはっきりと書こうと思っています。 反対の意見もあるとは思いますが、なかなか文章では伝わりにくく、この最悪な義母のことが伝わっていません。 手紙には、この件に関しては、この手紙だけにして連絡はしてくるな、今後用事などの時にもこのことには触れるなと書いておくと旦那にはバレずに済むと考えました。 義兄弟は私のことを恐れているので何もする必要はありません。 とりあえず旦那の意思で義母と絶縁したいと伝えたいのです。 他に良い方法があれば教えてください。

  • 【長文】義妹の夫の祖母のお葬式について

    私は24歳で、29歳のダンナと義母と10月に産まれた娘の 4人で住んでいます。(義父は既に他界) 先日ダンナの妹の夫の祖母が亡くなったそうです。 今日がお通夜で明日が告別式です。 今日のお通夜はダンナの仕事の都合がつかず行けませんでした。 私とダンナは明日の告別式には参列するつもりでいました。 ところが、義母が『明日も私は行かない』と言い始めました。 理由は、親ならともかく祖母だということでわざわざ 行く必要がない、との事。 でもそれは建前で本音は単に行くのが面倒臭いと感じられます。 そこで、みなさんの意見を聞きたいです。 ちなみに私たち夫婦は参列する予定です。 ●補足● ・義妹夫婦、私達夫婦共に式を挙げていないので親戚同士の 顔合わせはしていません。 ・義妹の夫の両親とは顔を合わせています。私はまだ 結婚していなかったので顔を知りません。 ・その顔合わせはあちらの両親がこちらに出向いて行われました。 義妹は嫁に行った身ですので、こういう機会にでもこちらから 出向かないと面子に関わるのでは、と思います。 (同じ嫁の立場として、来ないっていうのはちょっと…) ・別に明日何か用があるわけではないようです。 ・私たちの結婚に私の両親は猛反対していて未だ認められていません。 義母は私の両親に会ったことがありません。このことも 私の両親は『非常識だ』と言います。 犬・猫の子供をやるのとはわけが違う、と。 ・私から見ても色んな面で義母はだらしないなぁと 思うことが多いです。 いくら娘の義祖母でも行くのが礼儀ではないのでしょうか? 何だか連れて行かないと義妹に恥をかかせるのでは、と 心配です。