朝起き会についての義母の行動について

このQ&Aのポイント
  • 義母が朝起き会に入会し、毎朝集会に参加しています。しかし最近、義母が私の実父の妹の住所を知りたいと言ってきたことに不安を感じています。
  • 義母は朝起き会の勧誘に他人の住所を使っているのか、と心配しています。私は義母の行動を否定しませんが、トラブルを避けるためにも気になります。
  • 私たちと実父の妹夫婦には少しトラブルがあり、関わりたくないと思っています。義母が私の名前で勧誘に行かれる可能性を考えると、とても心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

朝起き会について

義母が朝起き会に入会していて、毎朝集会に行っているようです。 以前、私がたまたま見かけたのですが、昼間に勧誘も行っているようです。 誰かに迷惑をかけていないのであれば、義母の行動を否定するつもりもありません。 しかし、先日気になる出来事がありました。 義母がいきなり尋ねてきて、私の実父の妹の自宅の住所を教えてほしいと言ってきました。 家が義父母宅と近いので、いきなり尋ねてきたことはそれほど驚きませんが、 なぜ実父の妹宅の住所が知りたいんだろうと不思議に思いました。 義父母は農業を営んでいて、先日実家のほうで法事があり、その時義父母と妹夫婦で 話しているところも見ましたので、あたしが思っている以上に親しくなり、採れたての農作物を 贈ってくれるのかな?と良いように解釈していました。(お恥ずかしい) もしそうなら、気を遣わないでほしいと断るつもりで、義母に、 なぜ住所が知りたいのかと聞いたところ、「一応書き留めておきたくて・・・」と言葉を濁すように言われました。 旦那が帰宅して、すべて話したところ 「もしかして朝起き会の勧誘に使うんじゃ・・・」と言われショックを受けました。 一応旦那からもう一度義母に聞いてもらいましたが、やはり書き留めておきたいだけという答えでした。 実父の妹夫婦とはちょっとトラブルがあり、できるだけ関わりたくありません。 そんな状況で、私の義母だと名乗って勧誘に行かれたらと思うと胃が痛くなります・・・。 旦那には、私たちと叔母でトラブルがあったので、できるだけ関わりたくないから 余計なことはしないようにとも伝えてもらってますが、不安は残ります。 朝起き会で他人の住所を聞きだし、勧誘に行ったりすることはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.2

もちろん勧誘する気満々でしょう。 済んでしまった事は仕方ない。 防ぐ策としてご主人から義母さんにくれぐれも注意してもらう事はもちろんですが、たとえ関係が悪いといってもこの際住所を教えてしまった叔母さんにも連絡をしましょう。 こういう経緯で住所をおしえてしまいました。申し訳ありません。と謝罪し、義母が勧誘してくる恐れがある事を伝えておく事です。 知らん顔しているよりその方がずっと後の対処は楽なはずです。

chiko-705
質問者

お礼

やっぱり勧誘に使うんでしょうね・・・。 いろいろ考えてみましたが、叔母の住所が必要なことって思い当たりませんし。 叔母に直接連絡して謝罪したい気持ちはあるのですが、 トラブルの原因が原因なため、声も聞きたくない状況です。 なんとか勧誘に行く前にやめてもらうよう、私からも言ってみたいと思います。

chiko-705
質問者

補足

先ほど旦那と一緒に義母に直接問いただしてみました。 一応遠いけど親戚になるし、何があるかわからないし連絡先を知っておいたほうが いいと思ったから聞いただけとのことでした。 旦那から念を押して朝起き会のことも聞きましたが、それは絶対ないと言い切ってくれたので 義母を信じてみようと思います。 回答をくださった皆様ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.1

あるんじゃないですか。 最近宗教の勧誘は減っているようですが、その会は熱心なほうですよ。 若い人よりも、家庭婦人をターゲットにしてますから、ドンぴしゃり当てはまります。 人の住所を教える時は、その人の了解を取るのが基本です。 ちょっと抜かってましたね。 さて、どうフォローするかですが、、、、

chiko-705
質問者

お礼

住所を教えたことは本当に後悔しています。 断る理由はいくらでもあったはずなのに・・・。 旦那は義母のことを信用してはいけないと言っていました。 その言葉を聞いてまた不安が増してしまい、 昨日の夜はなかなか眠れませんでした。 旦那から言うよりも私から直接やめてほしいと言うほうが効果があると 旦那は言いますし、義母との関係が悪くなるのを覚悟で 今日直接言いたいと思います。

関連するQ&A

  • 実践倫理宏正会の勧誘について(長文です)

    主人の母(義母)が、どうやら「朝起きの会」にほぼ毎日出席したり、頒布活動を行ったり、20年以上?会友であることがわかってきました。嫁の私には優しく、特別変わっているところもなく、普通の人です。 ただ、今まで「朝起きの会」に何度か誘われました。 実践倫理宏正会については、ここでよく調べました。 私は、「朝起きられないから」「その日は用事がある」と言って断ってきました。 義母は、車で5分の距離に住んでいます。現在頻繁に行き来している関係です。(週2回)主人は、長男で、義母とうまくやっていくことは私の課題です。 そのような私の思いの中、また誘われました。 「朝がダメなので、昼間なら」と答えました。 でも、義母に付き合うことの一環として、例えば、一緒に演劇を見に行くなどと同じ「付き合い」程度に留めれば、義母の気を悪くさせないと考えたのです。1回も参加せずにむげに断るより、「1回行ったけど、ちょっと私には合わない」といい機会だからはっきり言えた方がいいのでは、との考えからです。 でも、「座談会」に行くと、入会を迫られるそうですね?一度でも、行くべきではないですか?? 結局その後断りましたが、いつまでも都合だけで断れません。 義母が、倫理の会を信じていることは否定したくないのです。お義母さんの自由ですから。 でも、私は、入会までして行う活動はするつもりがありません。女性が働くことに反対なのも、私は大きく違う考え方です。 そこのところをどうやって伝えれば、角が立たずにこれからもつきあっていけますか。 ちなみに、私は仕事は内職で、子供はまだです。生まれるまでこの問題を先延ばしにすると、また、「捨て育て」等ますます勧誘の対象にされやすくなるので、困っています。 長文ですみません。実際に、義母からの勧誘を断った方、倫理の会に詳しい方、アドバイスをください。

  • 妻側家族との忘年会

    新婚7ケ月の妻です。私の実家とは車で一時間、旦那の実家とは1000キロ離れた地域で暮らしています。  この様な訳で、必然的に私の実家との交流が多くなります。最近実父が「忘年会をしよう」と提案してきました。この忘年会は私が結婚する前からの実家での恒例行事でした。そこで私と旦那が招待を受けたのですが、忘年会の日は帰宅が遅くなりそうなので、実家に私達夫婦が結婚以来初めて泊まることに決まりました。  そこで質問ですが・・・・ (1)妻側実家の家族(父・母・兄・妹)+私達夫婦の忘年会で、唯一血縁でない旦那は居心地が悪い(口には出さずとも)でしょうか? (2)妻側の実家に泊まる事は、旦那にとっては苦痛ですか?彼は「その内、俺の実家にも泊まる事があるし、構わない」と言っていますが・・・ (3)車で一時間の妻側の実家に行くのは、一年に何回位がベストなのでしょうか?  以上、小さな疑問ですが皆様のご意見を宜しくお願いします。 ※妻実家と旦那は良好関係で、私も両親と仲良しです。

  • 家族食事会の支払い

    旦那側の家族との食事会(義母の誕生日であったり、母の日であったり)毎年正月以外にも何回か顔を合わせするのですが、その時の支払いに関して疑問に思うことがあり質問にしたいと思います。 旦那の義母は一人暮らしで、はたから見てお世辞にも裕福には見えず(どちらかというと貧しく見えます)慎ましやかに毎日を暮らしているようです。また旦那には姉が二人います。この二人も私から見て裕福な生活をしているようには見えません。 先述いたしました食事会は義姉二人が仕切って執り行われることが多く、義姉達に私たち夫婦が呼ばれることが多いです。 で、質問がその食事会の支払いですが私たち夫婦が支払う手筈になっていることが多いのです! 人を呼んでおいて、最初から支払は私たち夫婦になっているのです。 これっておかしくありませんか? 実際支払う場面になると、義母が支払いを済ませることもあります。 義姉達にはよく私が働いていることをねちねち言われることもあります。 実際、お金を無心されたこともあります。 ねちねち言われたり、お金を無心してくることは無視していいと思うのですが、実際の食事支払いに関しまして皆様はどう思われますか? ご意見宜しくお願い致します。

  • 町内会の手伝いを一切しない旦那

    妹夫婦の相談です。 よろしくお願いします。 妹が妊娠中つわりがひどくて働けません。 町内会の役員なんですがなんとか手伝いもして会議もでています。 買い物は旦那がするらしく、お金の実権旦那らしいです。 しかし町内会の事は旦那にお願いしても一切手伝わず、「嫌なら脱退すればいいじゃん」とゴミ当番の時も手伝わず、そんな風に言うのだそうです。 旦那はアスペか発達障害のひとつでしょうか? 他にもこういう人いたら、経験などきかせてほしいです。

  • 跡継ぎする為には名字変更?

    私は結婚して7ケ月の主婦です。旦那側の跡継ぎの事で疑問があります。 私は結婚して旦那の名字に変わりました。結婚するときに旦那側の両親に話をされたのですが、その内容が、義母の妹が独身で今、義母の実家にひとりで住んでおり、後々は私たち夫婦に継いでほしいとの話でした。 私は詳しくわからないのですが、継ぐというのはその家系を継ぐ訳で、そうなると今の名字からのその妹の名字に変わる(養子になる)ってことですよね? 義両親は、ずっと先の話だから…と言ってあまり詳しく話してくれないのですが…名字を変えるのは旦那も私もしたくはなくて…。 そして今、その妹の住んでいる家(母屋)の向かいに離れがあり、そこに私たち夫婦が移り住む予定(義両親の希望により)なんですが、名字が変わるようなことになるなら旦那は、移り住まないと父親に話したらしいんですが。 名字を変えずにその家系?義母の妹のあとを継ぐことなんてできるのでしょうか? 父親は出来ると言ってましたが…。 話がまとまらなくてすみません。ちなみにその義母の妹の家には財産といいますか、家以外に土地など所有してます。 旦那は次男です。長男は旦那の実家(義両親の住んでいる家)のほうを継ぐことになるかと。 私たちは名字は変えたくありません。移り住むだけならいいですが、後々そうなるのなら最初から移るつもりはありません。誰か法律など詳しい方教えてください

  • 出産内祝いを分けてもらうよう頼む手紙

    少しややこしいのですが、どうするのが一番失礼にならないか教えて下さい。 5月末に長女を出産し、義母の妹夫婦からと、その娘さん二人連名で、それぞれ1万円相当の品物を頂きました。 なので、妹夫婦に5千円位、その娘さんそれぞれに2千5百円位の内祝いを用意しようと思ったのですが、妹夫婦の住所は知っていますが、その娘さんとは会った事もなく住所を知りません。 そこで義母に尋ねたところ、全て妹夫婦の家に送ればいいとの事。 これは失礼にならないのか…と思いつつも、今回の内祝いは義母が用意する、と言われたのを断っているので、何もかも義母に反論するのもよくないと思うし、無理に娘さんの住所を聞くのもよくないのか…と思い、妹夫婦の家に送る事にしました。 この件に関しては、きっと義母から妹夫婦に連絡はいってるのでしょうが、内祝いだけ送るのも失礼だと思い、この事を書いたハガキを出そうと思うのですが、おかしいでしょうか? 内容は、①お祝いのお礼、②内祝いが遅くなったことの詫び(まだ2か月はたっていません)、③内祝いを3件分まとめて送ることの詫び にしようかと思うのですが、どのような文章にすればよいかわかりません。 内祝いに手紙を同封しようかと思ったのですが、ネットで注文するため、無理です。 ハガキは失礼でしょうか? あと、内容に不足などあれば教えて下さい。 ちなみに、お祝いが届いた翌日に、妹夫婦には主人がお礼の電話をしています。 非常にややこしいのですが、少し急いでいますので、どうかご回答よろしくお願いします!

  • 親族の食事会について

    はじめまして、親族の食事会について質問させていただきます。 12月に自分は入籍しました。その際、結納、結婚式、披露宴など一切せず3月に両親顔合わせの食事会をしようという話になりました 私としては自分の祖母、母、旦那、旦那両親がくると思ってたのですが、兄弟や親戚が増え最終的に 自分、祖母、母、姉、兄、叔母、従姉 旦那、旦那両親、義母姉弟夫婦(4組+子供1人) の計20名近くになりました。 お恥ずかしながら私が考えていた予算より、だいぶオーバーした状態となります さて、ここで質問なのですが (1)会費制にしてもいいのか(その際一人あたり七千円から八千円) (2)値段を下げて(五千円くらいの料理)自分達が出すか 食事はホテルの個室でビュッフェを考えています 親族の食事会(両親顔合わせ目的+結婚報告になるのかな)なのに、会費制にするのはおかしいことでしょうか? ちなみに、会費制にする場合はご祝儀をいただくつもりはありません(もともと会費制じゃなくても受け取る気はありませんでした) 自分の家族や親族は皆、県外住なので飛行機できていただくし、実費負担です 旦那親族は皆さん、県内住です。 いま義母と意見が別れているので、質問させていただきました もうひとつ付け加えさせていただきますと、自分親族はご祝儀を一人あたり3万から5万くらい包むと母から聞きました 義母姉弟夫婦方はご祝儀が計7名で5万くらいになるようにすると聞きました 正直この差をなくすためにも会費制が一番良いと思うのですが、私の考えは非常識なのでしょうか 皆様のご意見を教えてください

  • 義両親との同居でお金のやりくりをどうしたらいいの?

    うちは、旦那の祖父母、父母、妹2人、旦那、私、子供2人の大家族です!祖父母は、自分達の部屋にキッチンがあり食事は、別です!祖父母は、隠居でのんびりくらしています。祖母は、寝たきりの看病が必要です。父母、妹2人、私達四人の食費を旦那の給料から払っています。月5万です。旦那の給料が手取り20万支払いなど保育料などを払うと手元にのこるのが4万良くて5万です。前々から義母に家賃を入れろと言われていたので、上の子が幼稚園入園と同時に働きたいと言った所義母に大反対されました。 理由は、家の事を誰がやる?祖父母が何かあった時なにどうするの?と言われました。うちは、私以外みんな働いており妹達は、義母に3万の家賃を払っているらしいです。でも、義母と妹達が一緒に出かけると洋服など雑貨を義母が買ってあげてるみたいです。私達は、妹達に一銭も食費を貰っていません。なのに、家賃を払わないなら出てけと言われました。 義母は、私からするととても怖い人で何かあると全部私のせいにされます。後で妹達だと分かっても責めた事に謝りもしません。旦那とケンカしても隠れて私に怒る人です。2人目を妊娠した時も、次も男だったら大変なんだけど!など嫌味を言われました。 休みに、寝坊してしまい、朝8時に掃除機をかけられず、あなたは、娘じゃなくて嫁だから! 会社だとすると、私が社長であなたは、ずっと部下!など私の悪口も子供達にいいます。義母がこんな感じなのでやはり妹達も同じで義母が悪口を言うと一緒に言ってきますし、すごい顔で睨みつけられます。 私としては、家賃を払ってまで同居したくなく、だからと言って出て行くお金もないので旦那に家賃は、払うから食費は、別にして欲しいと頼んでいるんですが、どうせ聞かないからと 言って話をしてくれません。わがままなのは、分かっています、 でも、皆さんにアドバイスなど皆さんは、どうしてるのか教えて貰えたらありがたいです。 こんな、下手くそな文章ですみません!

  • 妹の結婚食事会への参加

    既婚、夫婦ともに大学院生です。 妹がこのたび結婚しました。式やかしこまった食事会はせず、籍だけいれました。 すでに、私と主人、そして妹夫婦との顔合わせの食事はすんでいます。 あらためて、妹夫婦から、向こうのご家族(妹のだんな様とそのご両親)と、 私と主人、姉妹(複数姉妹がいます)が食事会(焼き肉屋)に呼ばれました。 私たち夫婦が忙しいことをわかった上で、なるべく負担にならないよう、肩をはらずに、顔合わせしようと企画してくれたようです。 しかし、主人が、博士論文があるのに行けるわけがないと、参加したくないといっております。結婚という大切なことで、妹も姉妹を紹介したいという気持ちで企画してくれているのですが、参加しないの一点張りです。 それなら私一人でも参加するというと、「自分も博士論文があるくせに、なにをいっているのか」、「疲れて帰ってきて、それをフォローするのがどれだけ大変かわかってるのか、なんとかしてくれるのか」 「私が一人で参加したら、自分の立場はどうなる、変ではないか、顔に泥を塗るのか」と言われ、 途方にくれております。 フォローの件は、不規則な生活で、疲れやすくなっております。1日食事にいく程度は問題ないと思っておりますし、夫に迷惑をかけるつもりもありません。特別に何かして欲しいということもありません。家事も完璧ではないですが、生活がまわる程度にはしているつもりです。 向こうのご両親も働いていて、忙しいのですが、予定もこちらに合わせるといってくれています。 自分たちの結婚のときは、食事会を開き、妹も参加してくれました。 一人でも参加するというと、私の勝手わがままとのことで、どれだけ迷惑を被っているかの説明が何時間も続いています。。。。 勝手に参加したら、何日も何ヶ月も続くと思います。 たしかに、自分も博士論文があります。ただ、〆切直前などでは全くありません。学位取得への気持ちが足りないのでしょうか。そこまでして、やらなければいけないのでしょうか。 なんだかわからなくなってしまいました。

  • 私は、結婚と同時に同居を始め4年になります。すぐに子供が出来5人で生活

    私は、結婚と同時に同居を始め4年になります。すぐに子供が出来5人で生活しているのですが、義父に困っています。私に対して何かをするわけではないのですが、義父はなぜか私の実父に対し敵対心丸出しなのです。子供が実父の話をすると『関係ない話をするな!』と怒ってみたり、おもちゃを買ってもらっただけなのに『もうおもちゃはやめろ!』と3歳児に怒るのです。 自分の息子や義母が買った時には『よかったね!』とニコニコ笑うのに。。。 実家に泊まりに行った時に蚊に数か所刺されたら『蚊に刺されると心臓まで悪くなる』と毎朝旦那がいない時に言われ続けました。 旦那の妹の家に遊びに行った時に息子が義妹の子供と遊んでて顔に大けがしたら『ここから大きくなる』で済ませるのに・・・ 今では。。。 実父は何とも思ってないので、家に遊びに来たそうにしてるんですが、呼びにくいので内緒で近くの公園等で待ち合わせをして実父に嫌な思いをさせない様にしている現状です。 旦那や義母に相談したいのですが、旦那と義父は仲が悪く旦那が少しでも言うと大喧嘩になるので頼めず、義母は義父にいつも怒鳴られているのを見てるので、言いたくても言えないでいます。 私の実母は数年前に病死しているので、相談もできず、ストレスがたまる一方で声を聞くだけで胃がキュっとなっています。 別に暮らしたいのですが、旦那が購入した家に義両親と同居なので義両親を追い出す形になってしまうので出来ません。 同居だと色々な面で不自由があるのは分かっていましたが、母を亡くしてる分実父を大切に思ってる娘に対して義父にそういう事を言われると辛くてたまりません。 義父の前で実父の話題をしないのが鉄則でしたが、3歳児の息子は何も分かってないので当然話します。 一体どうしたらいいのでしょうか? 助けてください。。。