• ベストアンサー

殺生石について

殺生石は玉藻前が石となったものだそうですが、 玉藻前は空想上なのに、なぜそんな石が残っているのでしょうか。 おまけに飛び散っていくつかの地にあるとのことで不思議に思い、 質問させていただきました。 ご存知の方是非教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

殺生石の伝承は「平安末期、白面金毛九尾の狐と呼ばれる妖怪が美しい人間の女性に化け宮中で悪さをするが、正体が露呈したので那須野へ逃亡し、その地で討伐され石になる。しかし石になってもなお周囲に毒を撒き散らすので玄翁和尚が石を打ち砕き、その破片は各地へ飛散した。」という話ですね。 調べてみたところ、どうも九尾の狐を退治する話(御伽草子『玉藻の草子』)と玄翁和尚が殺生石を打ち砕く話(源翁伝)は別々であったようで、九尾の狐を退治する話には殺生石は出てこなかったようです。 その後1500年前後に両者が結び付けられ一つの物語として語られるようになった、ということです。 簡単にいうと、もともと殺生石がある場所は火山地帯なので地面から有毒ガスが噴き出しており、古くから呪われた場所だとされていて、そこに様々な伝説・伝承が結びついて現在の殺生石が出来上がった、ということですかね。 余談ですが、ご存知かもしれませんが日本各地には空想上の存在であるはずの鬼、人魚、河童などのミイラが残されていますし、岐阜県の桃太郎神社には桃太郎が生まれた桃の化石(?)があったそうです。 「そんなものは馬鹿らしい偽物ものだ」の一言で片づけてしまいがちですが、その歴史や背景を調べてみると意外と面白い発見があるかもしれませんよ。

kioshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 源翁伝というのもあるのですね、もとは別の話だったとは! 色々な伝承が結びついているんですね。 インターネットで調べれば調べるほど諸説あって混乱します。 でも興味あるので色々調べてみます。 丁寧で詳しい回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 殺生石や、玉藻の前について

    殺生石や玉藻の前について書かれた本を探しています。できれば、物語として読めるような文庫本が望ましいです。 昔のものでも構いませんが、できれば近年発売されたものの方がいいです。 近くの書店などではこれは、というものを発見できませんでしたので、教えて下さい。

  • 殺生石について。

    殺生石が生まれた…というか、白面金毛九尾の狐が殺生石に変えられてから、今年で何年目なのでしょうか?知ってる方教えてください。 後、白面金毛九尾の狐は中国の方の話だと聞いたのですが、日本の九尾の狐について詳しく書いてあるサイト、または知っている方の直接の回答おまちしています。

  • パチスロ喰霊-零- 殺生石ラッシュ

    「パチスロ喰霊-零-」の喰霊チャンスにおいて、殺生石ラッシュの潜伏中に成立した特定役でも新たな殺生石ラッシュを抽選していますか。 お詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 殺生石にまつわる逸話・1

    で九尾ノ狐ってありますよね? この狐の話なんですが、小説や漫画などを読んでいて自身で情報を集めた所おおまかな話次のようになりました。 かなり長くなりますのでその辺りご容赦願います。 白面金毛九尾狐にまつわる逸話~ 伝説では生まれは遠く紀元前と言われ古くは天竺に現れたともいわれる。 また、中国古代王朝殷の最後の王、紂王に姐己という美女に化け、取り入り己が肉体と酒色に溺れさせ、周の武王に反抗の機会を与えたといわれ、結果殷は滅び周が世を治める事となった。 しかし、第十二代幽王の時代再び現れ褒という美女に化け、王を堕落させ西から犬戎族を呼び込み、これも滅亡させたといわれる。 その後長らく姿を現さなかったが、平安末期の日本、鳥羽天皇の時代に玉藻前という美女に化け再び現れた。 そして天皇に見初められ寵姫になると帝と王朝を堕落させようとしたが、当時の陰陽師達に見破られ、調伏させられそうになった。 しかし、相手はその当時2000年以上も生きた”狐”、そう易々とはいかず”狐”は京を落ち東へと飛んだ。 これを多数の武士と犬達が追い下野国、那須野原でようやく討ち取ったが妖狐は死後なおも石となって留まり毒を振りまき近づく者を殺したといわれる。 その行いからこの石は”殺生石”と呼ばれる事となった。 しかし白面金毛狐、元は心優しき霊獣であり、九尾が九人の子を授かるとして子孫繁栄の象徴であったが、それ故時の為政者に招かれ崇められた。 が、為政者にとっては子を授かるためだけのもの、ただ多くの子を成すがためだけに呼ばれ為政者の妻に憑き受胎すれば形だけの礼の後に追い払われる。 だが霊獣といえど心はあり、だからこそ呪い、祟り、いつしか悪妖となった。 そしてその力は毒を帯び周囲に破滅を呼び男を狂わせついには討たれる事となった。・・・・・・

  • 伝説の石・岩

    今殺生石について調べています。殺生石とは触れると倒れ死すものらしいのです。これは伝説らしいのですが 1つ私が聞いたのは兵庫県にある石で道路の真ん中にあり、邪魔なのでどこかの業者が依頼されて動かそうとしたところその動かした人は病気になって死んでしまったというものです・・・そのため今現在もその位置にあるとか。これは「業者」といわれてるぐらいですから古くない話だと思われます。 伝説でも、最近のことでもそのような石・岩をご存知ないでしょうか?

  • 仏教の殺生について

    仏教の世界では生き物を殺してはいけないというのは当たり前としている、ということはわかるのですが この前、蜘蛛の巣に絡まった生き物を助けたことがあったのですが、この場合、仏教の世界では助けるべきなのか助けずに傍観するほうがよいのかよくわかりません。 というのも 助けた場合、助けられた生き物は死なずにすみますが、逆に蜘蛛にとっては、捕まえた虫を逃すというのは死活問題になりますから、逆に間接的に蜘蛛を殺生(殺生にならなくても、いじめた)ことになるのでしょうか?

  • 犬夜叉『殺生丸様とずっと一緒』

    こんばんは! 私は先日、犬夜叉のアニメで『殺生丸様とずっと一緒』(すみませんタイトルうろ覚えで‥)という殺生丸とりんの物語を見ました(>_<)。 それで少し質問なのですが、あのお話は本誌で掲載されていた物なのでしょうか? それともオリジナルストーリーなんでしょうか。 (もし本誌の物語ならば、何巻に掲載されているか教えて頂けますか?) あと、りんを助けに来てちょっとピンチになった殺生丸(変化する直前ですね)は刀に手をかけましたよね。 アレって何をしようとしたのでしょうか? あのお坊さん(ウンガイ)を倒そうと思ったんですかね? でもすぐ離しましたし‥。 すみませんがこの2問に答えて頂ける方がいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願いします!(>_<) 余談ですが、殺生丸とりんますます好きになりましたvv

  • 虫刺されなどを治す不思議な黒い石知りませんか

    三、四十年くらい前、我が家にあった不思議な黒い小石?です。 いつのまにか紛失してしまいました。あれから数十年、あれはいったいなんだったのか、何処にいけば購入できるのか全くわかりません。今もっていらっしゃる方、売っている場所を知っている。又、見たことが有る方お知らせください。 私が、子供のころの記憶なのですが、大きさは親指の爪くらいで、黒くて平たいピカピカした石でした。不思議だったのは、蜂やアブなどに刺され腫れ上がったところに乗せると、ぴったり張り付いてしまい、1時間は逆さにしても取れませんでした、まさに吸い付いている感触でした。 それが、ころっと取れたときには、痛みも腫れも引いているのです。 その取れた石を水の中に入れると、吸い出した毒のようにぷくぷく泡がでて、 泡が出なくなると毒が石から出きったと言っていました。 この石は私の祖母が、京都からきた行商の人から購入したらしいと父の話ですが、詳しくは不明です。ご存知の方、おまちしています。

  • 石の鳥居の建て方

    石の大きな鳥居はどうやって建てるのでしょうか? 家の近所の神社には柱の直径が約50センチメートル程の大きな石の鳥居があります。 神主様に聞いたところ、20年ほど前に近所の石屋さんが施工したとのことです。 レッカー車を2台使ってやったそうですが、詳しくは知らないそうです。なんとなく想像はできても、詳しく知りたいと思っています。 どこかのホームページで参考になるところをご存知ありませんか? また、ご回答にて文章で教えていただける方、いらっしゃいませんか? お願いいたします。 興味があって、とても気になっています。 図書館で探してみたのですがわかりませんでした。

  • 石を集めてみたいのですが…

    最近石について興味を持つようになり、石を集めてみたいと思っています。全くの初心者で知識がありません。 ピッケルで採掘するようなのではなく、綺麗な色や不思議な模様の石を拾ってみるところから始めたいのですが、どのような場所に行くのがよいのでしょうか? 検索してみてもソーシャルゲームの攻略ばかり出てくるので困っています… こういったことに詳しい方のお力をお借りしたいです。回答お願いします。 その他にも何か気をつけるべき点など、役立つ知識があればぜひ教えてください!

専門家に質問してみよう