• ベストアンサー

短気ですぐ怒る友達

arita4488の回答

回答No.4

はっきり言って第三者から見るといい子ではありません。何故かと言うと自分も似たような感じに思えるからです。そんなひとの対処方としては物事にたいしてストレートに伝えるのです。要は少し被害妄想があるから自分の身を守る為に攻撃的になるだけです。それも若い時にほど顕著になりがちで、自分に自信がない事の裏返しだと思って下さい。かといってその人を見たり聞いたりした訳では無いので断定はしませんが、あくまで参考に。ちなみに自分はいまはそんな事しませんが、今振り返って見ると同じにおいが(笑)まぁ年を重ねて行けば少しずつ丸くなっていくとおもいますよ。むしろあなたがそんな思い悩む事はないですから。ほっときなさい。そして時々構ってあげて。 猫を相手にするように。

関連するQ&A

  • 人間難しい。友達は私の事嫌いです

    人間難しい。友達は私の事嫌いです 以前、1度相談した事があります。 部活とクラスが同じの友達がいます。その子は表面では大人しい真面目、とゆう印象がありますが、悪口が大好きな子です。(いつもはテンション低いのに悪口になるとテンション上がり、盛り上がります。)因みに、その子の裏が悪口大好き、とゆうのはクラスの子は知らないと思います。 私が自分で言うのも変ですが、私はその子より友達が多いです。容姿も(凄く綺麗ほどではありませんが)周りからは可愛いと言われます。勉強もその子と同じ位に出来ます。部活の成績は私の方が頑張ってます。 わたし自身、悪口が大嫌いなので、その子とは部活の関係で仲良くしなきゃいけないのですが、悪口になると話をそらしていました。 でも最近、私の知らない所で私と、私の親友の悪口を1人の友達に言ってるのを聞きました。 そして、最近私の事を避けている様です。 とても気分が悪いし、他の子の悪口も言うので、その事も凄く嫌です。でも仲良くしなきゃいけないのです....。 私はこれからどうしたら良いのでしょうか? クラスでも居にくくなったりしますか?

  • 短気な友達との関わり方

    高1女子です。 タイトルの通りなんですが、 私と仲がいい子で短気な子がいます。 同じクラスのいつめんでお昼とか登下校とか何かでペ アになったりするときはだいたいその子と一緒です。 普段話してて、口悪いなぁとか思うことはあります が まぁいいかと思い普通に話しています。 が、ちょっとしたことですぐ、イラつくとかムカつく とか言っていて 私的にはなんでそんなに?って思うのですが めんどくさいので軽い相槌を打って流しています。 この前は学校でテスト勉強している時に、私が他の子 と盛り上がっていたらその日の放課後ずっとキレてい て、私はいつも通りに接していたのですが、その子に すごく冷たい態度をとられました。 その次の日まだイラついていたらしく、挨拶しても返 してきませんでした。 イラついている人にはあまり絡みたくないので話しか けなかったら、それはそれでイラついている感じがし ました。 今は普段通りになりましたが 正直めんどくさいです。 その子はイラついていたらみんなに態度が悪いのです が特に私に対して態度が悪いです。 私はそのことで自分が疲れるのは嫌だし、そんなに気 を使いたくないし、 その子も悪い人ではないので どう対処というか、対応していいのかよく分かりませ ん。 あと2年あるので、こうゆうことが頻繁にあるとさす がにつらくなってくると思うので なんとかしたいです。 どうするべきなのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 友達が怖いです

    はじめまして。 私には中学生の時からの友達でA子という子がいます。 出会ったきっかけは、一人で教室の中で本を読んでいた A子を私がお昼に誘ったことです。 その子とは、大学まで友人関係を続けています。しかし、最近 になって彼女の行動が目に余るようになってきました。前から 私を見下すような態度をとっていましたが、それを他の子にも するようになったのです。 高校の頃から、自分が嫌いな子の悪口を言うようになりました。 悪口なんて、今まで行ったこともないので余程たまっていたのだ ろうと思っていたのですが、悪口を言われている子はA子に対し て敵意なんて持っていませんし一方的な思い込みです。それに、 クラス行事では必ずサボったり、みんなと反対のことをしてクラス メイトを困らせたりするようになりました。 また、私のオススメしたものを興味がないと言っていたのに他の 子に同じものを勧められて私に「これいいよ、知ってる?」と言っ てきたことがあって、とても傷つきました。 それに、私は昔いじめられたことがあります。その影響でいじめ系の ドラマが苦手です。仲が良くなった頃、A子にそれを告白しました。それ は、彼女がそういう話を好んでするからです。私は真剣だったのに彼女 は「そっかー、まあ私は苛めてたけど(笑)」なんて言われて、ショックでし た。 大学に入ってからは、私と同じ部活を始めたのですが自分の気に 入らない子の悪口を言うようになりました。その子がA子に対して何 かをしたわけでもないのにです。直接的な原因は部活の練習中に姿 勢が違うことを言われたことが気にくわなかったようです。でも、全然 そんなことに関係のない悪口をいいます。他の子の話を盗み聞きして 「あの子ってさー、・・・」と言うようにもなりました。友達の悪口を言われ ると悲しくて、泣きたくなります。今はA子に「Bちゃんは○○で良い子だ よ」と言っていますが、「は、なんでBのことを弁護するの?あんたには 関係ないじゃん」と不機嫌なオーラを出されながら言われてずっと心が 痛いです。 次の日に悪口を言っていたBちゃんに縋りつくように話したり、悪口を言 っていたCちゃんに「うわー、可愛いね」と言っていたりします。でも、私と D子には時々、不機嫌なオーラを出しながら話してきたり攻撃的になりま す。私は彼女に昔「人の悪口を言わないで」とオブラートに言ったこともあ ってきっと嫌われています。A子が喧嘩した時に泣きつかれても「私は二 人の友達でいたいから」なんて言ったから八方美人だと思われています。 それが本心なのに、彼女には偽善者みたいな言い方をされます。 人を嫌だと思ったのは今回が初めてでどうしたらいいのかわかり ません。嫌いというか、怖いです。人が傷つくのを見ると、とても傷 つきます。でも、私はA子を怒ることがどうしてもできません。一緒にいるとき には「A子が嫌だ」って思ってたことを忘れたりします。時々、攻撃的なことを 言われて泣きそうになるけど、持ち前の笑顔で対応します。 家族以外の人に厳しく注意することなんてできません。私は彼女に道具みたい に軽く見られていますか?どうして、彼女は私に用事を頼んだり、私の友達とい つの間にか友達になっているのでしょう。友達の様子を見ると、私の悪口も言っ ているみたいです。私が嫌いならどうして私の友達でいるのでしょう。私のどこが 悪かったのでしょうか。もし、私に悪いところがあるなら、私は彼女にそれを聞い て悪いところを治すべきです。私はどうしたらいいでしょう。とても苦しくて、しかた がないです。 こんな曖昧な質問ですみません

  • 友達関係で悩んでいます。

    高1女子です。 6年以上の付き合いの女友達がいます。 最近その子が苦手です。 理由は ・言ってはいけないことをすぐに言う。 ・どれだけ仲良い子でも性格の良い子でも すぐに悪口を言う。毎日悪口を聞かされる。 ・1人で行動できない。 ・相手が無理と断ってもしつこい。 ひどい時は逆ギレ。 ・私が体調が悪く学校を休んだ時に 遅刻じゃない??とかズルじゃない??と 決めつける。  ・自分が人にあげた誕生日プレゼントを 勝手に開けて食べだす。 ・物が無くなって探しているときに いじめじゃなーい??と言ってくる。 この他にもたくさんあります。 カップルを盗撮し本人に送ったりばらまいたり 人の気持ちを考えていません。 正直精神的に疲れてきました。 私の心が狭いんですかね。 被害者はたくさんいます。 面と向かって言いたいですが 面倒くさい性格なのですぐ人に愚痴り いじめまでする子でなかなか言えません。 高校生活始まって2ヶ月、いじめまでは いきませんが問題を起こしました。 もう、どうすればいいのかわかりません。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • うざい友達

    小学生の頃からの友達がいます。 昔から性格が悪いと有名だったんですが 本当に性格が異常なくらい悪いんです。 人の物を盗んだり むかつく人の物をわざと破ったり壊したり 平気で仲良い子の悪口言ったり 友達を普通に裏切ったり 人におごってとは言うくせに おごってくれた事はないし わざわざ嘘の話を作って嘘の噂を流したり 友達の家族の悪口言うし 自分が悪口言われるのはすごい嫌みたいで 言われてると気づくと 急に優しくなって機嫌とりをしてきたり 人が傷つく事を平気で言ったり 遠回しに悪口を言ってきたりして とりあえず計算高くて腹黒すぎなんです。 小学生の頃から いじめられていた時が多々あったんですが 何回いじめられても自分の 何が悪いのか分かってないみたいです いじめはダメだけど この子はいじめられて 落ちないと分からないとみんな 思ってたみたいです でもいじめが終わったらまた調子のって の繰り返しでした。 普通いじめられたらこれからは 気をつけようと思うはずなんですが。 私も結構この子にひどい目に合わされて 人と関わるのが怖くなりました。 上に書いたことはほとんどされ 嘘の話を流された時はほんとにむかついて 怒ったら謝ってきたんですが こんな子に謝られても信じられなくて もう誰も信じられなくなったんです。 関わりたくなくて 関わらないようにしても 電話をしてくるんです。 出なかったら出なかったで また変な事をしたり 悪口を周りに言われると 思ってしまって出てしまうんですが 大抵人の悪口だったり 人をバカにした内容ばかりで はいはいって感じです。 注意をしても後で悪口を言うんです あいつうざいわぁーっと。 もう何をしても無駄で どうすればいいのかわかりません。 でも何故かそのこは 顔が広く友達が多いんです。 社交的なのは確かですが 腹黒くて計算高いから 世渡り上手なんでしょうか。 みんな騙されているんですかね。 表では仲良くして裏では悪口言いまくり なのに。 みなさんだったら 関わりたくないのに関わってくる人間を どうしますか? 何をされてもいいから関わりたくないって 言いますか? まじめに答えてくれる方のみお願いします。 私が書いてる内容についての 反論はいらないです 質問内容だけに回答お願いします。

  • 友達の性格を変えたい

    中3女子です。 私には小2から学校の登下校を共にしている友達がいます。 昔からの仲なだけあってお互いのこともよく知っていていて、その子のことノリだって合うし楽しいし好きなのですが… 最近悪口が多いのが気になります。 誰かのこと一時的に腹が立つときあるじゃないですか、 そうゆうとき彼女は、自分のブログのリアルタイムに愚痴を書きこんだり、友達などにとことん悪く言いまくるんです。 ブログで名前は出されていませんが、私も これ私のことだな と思うことを書かれたことがあります。 一度書かれて、(見られていることに気づいていないでしょうが)理由もよくわからないし、そっから何をするにも愚痴られるのではないかとその子に合わせまくりでかなり気を使っています。 人の欠点を見つけるのが得意というか…で、周りにいてまぁまぁ関わった友達の中で悪口を言わなかった人はいないんじゃないか?とも思います。 とにかく心が狭いです。 最近疲れてきました。 でも、志望高校も一緒でその子との関わりはきっとこれからもあり続けるので…。 私はその子を変えたいと思いました。 そこで、悩んでいます。 その子の悪口を無くそうと思い、彼女が誰かの悪口を言って 私が 「そうゆうのしょうがないんじゃない?」 とゆう感じで相手の事をかばうとしたら 確実に 「○○(私)に話したって相手の味方しかしいひんねんけど。○○ほんま無理。」という感じで愚痴られるに違いないんです。 でも、なんとかして変えたいです。 心が広い、悪口の少ない人にしたいです。 何か良い方法ありませんか?

  • 友達とは何なのでしょうか

    最近、会いたいと思う友達がいません。 同じ事をずっと悩んでいる子、なんとなく負を感じる子、ネガティブ思考な子、異性関係がゆるい子、子供の話しか話題がない子、、 自分のレベルが高いと言っているわけではありません。私も大した人間ではないし、こんなところで友達の事を言っている時点で出来た人間ではありません。 しかし前まではそれでも友達とつるんで楽しい時もありました。しかし最近素直に楽しくないなと思う事が増え、友達に会いたいと思わなくなりました。 自分の性格が悪くなったのでしょうか。 ふと、私友達いないやんと思い、寂しくなる気持ちと、もういっか~と思う気持ちがあります。 特に自分は病んでいるわけでもないです。 なぜこんな気持ちになるのでしょうか。 そもそも友達とは何なのでしょうか

  • 部活 友達関係…

    友達関係で悩んでます…。 最近?、1ヶ月くらい前から 部活が一緒の1人の友達に嫌われている気がします 多分原因は、私が噂を付いてると思いこまれてるからだと思います……。 少し前に私がブログをやってるという噂が流れました。(そのブログには友達の悪口とかが書いてあったらしいです) やってないんですけどね ほとんどの人が信じてくれなくて、学校でも居場所がないような気がしててすごく辛かったです… でも部活のみんなだけは、 私の救いになってくれました。 実際、悪口を書きこまれた子も 一緒に帰ってくれるし 普通に接してくれます。 でもその子だけは、まだ態度がおかしいんです…。 明らかに私の事嫌ってます 皆がいるのにわざと聞こえるように「キモいんだよ!!」とか「調子のってんじゃねーよ!!」とか叫ばれます 言いたいことあるなら、2人のときに面と向かって言えばいいし、どうせあっちが1人の時は言えないくせに、って思っちゃいます。てゆうか、元々その子には関係ない話です。ただの噂なのに 皆の前で言うのも、 部活の雰囲気悪くなるのでやめてほしいです しかも、悪口を書かれた友達も いつもは普通なのに その子と一緒になると、一緒になって笑ってたり… 多分私の悪口のことで 冗談言って笑いあってたり… これが本当にしんどいです。 辛いです…、 どうすれば分かってもらえると思いますか? 2人で話しあってもいいんですけど、話あったあと、友達とかに 「もー、超うざいんだけど!」とか言うのが目に見えてます もう嫌なんです。 本当に私が嫌いなら、 理由も知りたいです。 部活の子は、自分の中で特別で…部活の子には信じてもらいたかったんです どうすればいいでしょうか!?

  • 彼氏ができました。しかし友達が・・・

    女子高校生です。 最近彼氏ができましたが そのことを知られた時に 1人の女友達が冷たくなりました。 これかな?と思う原因は ・彼が好きだということを隠していた。 ・彼氏ができると言う前に  急に彼氏と帰ったから。   彼氏のいる友達は喜んでくれましたが…。 しかしその子がなぜ冷たくするのか はっきりした理由が見当たらないのです。 彼氏ができる前は 「○○って彼氏なんでしょ~」 なんて冷やかしてきたのに 実際彼氏ができると そうでもないのです。 黙っていた自分も悪いと思います。 でもそれは関係ない気がするんです… その子には何て言ったらいいですか? 悪口ばかり言ってる子なので なんか怖いです><

  • これは友達ですか?

    一緒に居ても楽しくない。 逆にストレスを感じる。 自分からその子を誘って遊びに行こうと思わない、誘いの電話がかかってくると迷惑だと思う。 発言のすべてがバカバカしく思える。 ある友達に対してこんな気持ちのまま接してしまっています。 自分勝手な行動や発言が目立つようになってストレスを感じます。 相手も私を友達と思っているのか微妙です。 この前まで仲良くしていたはずの子の悪口を聞かされて自分も他の子の前で悪口を言われているのではないかと不安になります。 友達って相手を思いやって大切にしたいと思うものですよね? 私の心が狭すぎるのでしょうか…?