美容系用品のショップ価格比較と売り上げバック交渉について

このQ&Aのポイント
  • 美容系用品のショップ価格比較を行っているPDF販売の方法について、売り上げバックの交渉について気になる点があります。
  • 具体的には、交渉の際に販売HPとPDFの両方を見せるべきか、交渉の結果として得られる売り上げバックの金額や期間について知りたいです。
  • また、アフィリエイトをしているショップの場合はアフィリリンクを貼る予定とのことですが、具体的なリンクの貼り方についても教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ショップを紹介して売り上げバック、交渉について。

美容系用品のショップの価格比較を販売していますが、PDF販売です。比較のショップ数5店ほどです。 このPDFのリンクからショップで購入された場合、売り上げの何パーセントかをバックしてもらいたい、という交渉を各ショップにしたいと思っています。 そこで質問ですが、 ●交渉の際、販売HP、PDFの両方を見せますか? ●こういう方法だと、売り上げバックはだいたい何パーセントぐらいでしょうか? ●バックは、一ヶ月で売り上げた金額の何パーセント、といった期間を決めてという感じになりますでしょうか? それとも10万売れたら何パーバックという金額によってでしょうか? ●リンクからショップに飛び、購入… この流れは、私には確認できるものでしょうか? ●交渉成立した場合、リンクはふつうのリンクを貼ればいいのでしょうか? アフィリをしているショップはアフィリリンクを貼る予定です。 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

各ショップと個別にお金のやり取りをするのは非常に大変だと思いますので、相手側にアフィリエイトに入ってもらう(マーチャントになってもらう)よう交渉するのがいいのではないかと思います。 もちろんアフィリエイトサービスのマージンは取られるものの、成果確認や入金の督促などの手間がなくなるのは大きいのではないでしょうか。 料率はまちまちだと思いますが、もし利益率の高い商品であれば10%も「あり」かもしれません。 化粧品のサイトなどでは、大手アフィリエイト経由で5%~10%程度の報酬を出しているところもありますし。 (リピータが期待できるので、結構高くしているのかも)

その他の回答 (3)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.4

アフィリをしない店はそれなりに理由があります。 固定費が大きい以外に利益がそれほどないからです。 そして売ったのが紹介からか判断も個別ではするのは かなり難しいです。(そのシステム費用かけるのが無駄) よって紹介マージンが欲しいのなら貴方自身が購入する 形で交渉しないと無理でしょうね ただ、そんな面倒な個別対応、普通の店はしないでしょうけどね ちなみにまずネット販売している店では無理です。 だって地元の店で貴方をよく知っていないと貴方が信用できないからです。 宣伝してくれる人を信用する一つの理由がASPの利用にあります。 これがなきゃ赤の他人は全く信用されませんよ 尚、貴方が店に客を連れて行って紹介しながらその場で売るって 言うのなら店によっては可能です。(薄利な店では駄目だけどね) まぁーこれって俗に言うブローカーですけどね 尚、もし、もらえたとして1~2%でしょうね

  • ma-tsu
  • ベストアンサー率32% (190/593)
回答No.2

1~5%程度じゃないですか? 紹介をカウントするシステムが無ければそもそもその方式が成り立ちませんが。

noname#142908
noname#142908
回答No.1

顧客が実際に購入したという確認はどのようなシステムで管理するのですかね

関連するQ&A

  • ネットショップ、オークションでの売上帳の書き方

    ネットショップ、オークションでの売上帳の書き方 青色申告です。 ネットショップとオークションで販売していますが、 会計ソフトでの売上の入力は1日の合計金額のみ、 別のソフトで詳細を記録しています。 1日に100件近い取引があり、詳細を1つ1つ入力するのが大変です。 個々の取引について(顧客名や商品名、単価、合計金額など)の詳細は必ず記録しないといけないんでしょうか。 会計ソフトに入力している1日の合計金額だけじゃだめですか? 仕入や売上などは取引先ごとに記帳するというような決まり?があったような気がするんですが、 取引相手が個人の場合、膨大な量になりますよね。 詳細の入力だけで1日2~3時間かかるので、 必要ないのであれば合計金額だけにしたいと思っています。

  • ネットショップでの売上高とは

    ネットショップをはじめることになり、経理の仕訳についておたずねします。 商品を注文してもらった場合、お客さんが商品代金と送料相当分を銀行振込で支払います。こちらの通帳には商品代金+送料相当分の金額が書き込まれることとなります。この場合、売上高としての計上は送料相当分を除いた分を計上するべきでしょうか? 送料は相当分としてお客さんにもらっているだけで実際にかかる送料分をもらうわけではありません。(送料は一律金額でもらいます) また、コレクトの契約をしており、こちらの場合は翌月にまとめて売上代金からコレクト手数料を差し引いた額を配送業者からもらうのですが、これも単純にもらった金額を売上高としてもいいのでしょうか? (こちらももらった金額に送料相当分が入っています)

  • ネットショップの売上

    全く素人の質問です. 手づくりが好きで,自分のHPを作り,作品や暮らしの紹介をしています.作品については,趣味の範囲内で製作し,問い合わせ希望があるので,販売もできればと考えています.実際ネットで手づくりのものを販売しているHPを見かけますね. そういう場合,消費税であるとか,売上に対して申告しなくてはならない税等,あるのでしょうか?HPで,商売すると言うつもりではなく,売上と言ってもせいぜい1年で数万円ほど.でももし売上がいくら以上なら必要ありとかになるのでしょうか? 実際ネットショップされてる方,またご存知の方,または調べ方を教えてください.

  • 売上高と売上原価

    商品を代行で販売し、売れた金額の10%を手数料としていただくビジネスの場合、売上高と売上原価はどのように計算するのでしょうか?

  • ネットショップの売上高と課税について

    ネットショップ出店の法人資格上の必要のために、合同会社を設立して、会社の法人口座に金額(ネットショップの売上高)がある場合は課税されますか? この場合、所得はどのように確認されますか?どのように課税されますか?

  • 中古品をオークションで売ったものも売上?

    会社で電子辞書を30000円で買いました。 しかしあまり利用しなかったため、先日オークションで25000円で売りました。 この場合の仕訳ですが、 売上となるのでしょうか? 購入時に、 事務用品費 30000 現金 30000 で仕訳していますが、 販売時は、 売上 25000 普通預金 25000 でいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • チャージバックについて

    海外製のソフトウェアをペイパルを通して購入したのですが全然使いものになりません。販売側も基本返金には応じないスタンスでペイパルに相談したらチャージバックを提出してはどうかと言われました。しかしそのソフトは購入してからもう一年半ぐらい経っています。この場合チャージバックが成立するのは難しいでしょうか?

  • 携帯ショップのキャッシュバックについて

    高額キャッシュバックにつられて某ショップに行ってMNPをしようとしたところ、契約から翌々月末にキャッシュバック金額を振り込むが、12ヶ月未満で解約した場合はキャッシュバック金額を返還することを条件とした契約書にサインさせられそうになりました。事前に問い合わせしたときはそんなことは一切言われませんでしたので、不信感を感じて結局契約はしませんでした。 携帯でキャッシュバックを受けるのは初めての経験だったのですが、口頭でのお願いならともかくこのように契約条件に記述する今回の方法って普通なのでしょうか?仮に契約後半年で解約した場合にはショップでそれがわかり請求されてしまうのでしょうか?

  • ネットショップ売上アップには

    ネットショップをやっています。扱っている商品はすべてオリジナルなので、商品の仕入れなどはありません。 楽天などのショッピングモールには出店はしておらず、直営のショッピングサイトのみの販売となります。現在は店舗への卸し販売などもしていません。 今後もっと自ブランドを広げて行こうと考えていますが、やはりネットの世界だけでなく、店舗さんに商品を置いてもらったりすることは売上アップや宣伝などに効果的なのでしょうか?そのためには営業を行う必要があるのですよね。 ただ、その場合は量販店などに大量に卸すとかしなければあまり効果がない気がします。 それとも今のネットショップ自体をもって広めて行く方がいいのでしょうか。 方向性としてなにかいいアドバイスがあればお願いします。

  • 新車購入時の交渉について

    新潟県在住です。 近く(年内納車)、日産のラフェスタかトヨタのウィッシュの購入を考えています。 その際、カー用品店からナビ・バックカメラ・リアモニタを購入してそれをディーラーに持ち込み、工賃をサービスしてほしいと交渉してみようかと考えています。 ただ、車両価格でもそれなりに値引きをしてもらいたいのもあるので両方を望む交渉は現実的なのか教えてもらいたいです。 (この工賃も普通にカー用品店で頼めばまあまあの額になると思うので無茶なのかなとも思ったので。) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう