• 締切済み

音響システムのことで質問です

fowoooooooの回答

回答No.2

「福数台のアンプ」にとあることから「中規模か大規模」ステージでのPAだと思いますが。 そうなると、本格的な「ミキサー」が無いと「無理」だと思います。 簡単なミキサーから、分割しても「良好な」出力は得られないと考えた方がいいと思います。 本格的な「ミキサー」は、かなり高額ですので、「中規模か大規模」ステージでは、プロにお金を出して、依頼するしか無いのでは? 「会場」に依っては「備え付け」のが有りますが、余程新しく無いと「講演」以外での利用は難しいです。 「屋外」でも同じです。こっちの方が却って難しいとも言えます。先ず、スピーカーを「屋外」でも飛ばせるタイプを選ばなくてはなりません。 どのような「状況」でのご使用かは、分かりませんが... ッと、「オーディオ」の「マルチアンプ」の事なら、雑誌「ステレオ」等を読まれては如何がでしょうか?

関連するQ&A

  • 2台のアンプへケーブルの分配方法は?

    デッキ側のウーファー出力は1つで、複数のウーファー用にアンプが2台あります。どちらもOUT(スルー)端子がなく入力しかありません。アンプ2台とも鳴らしたいときに ◆どのように配線(分配?)すればよいでしょうか? ◆二股になっているRCAケーブルなどでOKですか? ◆音質の劣化はどれくらいでしょうか? よろしくお願いします~

  • 負荷のつながっていないアンプ

    プリアンプからの出力を分配して三台のアンプにつないでいます。使用時は2台使います。使わない1台のアンプは信号入力されますが、スピーカーはつながっていません。このとき消費電力は音をだしているときとおなじですか? 

  • 音響機器の接続について

    音響機器に関する質問です。 45cmサブウーファーを鳴らすのに、パワーアンプ1台では、出力が足りません。 もう1台、パワーアンプを持っているのですが、アンプ同士を繋いで出力を増すことは出来るのでしょうか? ちなみに、パワーアンプはQSC MX1500とQSC 3350です。 素人考えで、スピーカーのように直列で繋いだりして出力を増すことは出来ないものかと考えまして。 よろしくお願いします。

  • キャノンコネクタの分配

    手持ちのミキサーにはキャノンコネクタによるMain out コネクタが 1個しかありません(L&R)。 メインアンプは2台使用したいため、1個不足しています。 現在、RCAピンコードをミキサーのREC UOTからとり、間に合わせていますが、 できれば両方ともキャノンコネクタで接続したいと考えております。 そこで、1個しかないミキサーのキャノンコネクタをパラレルで もう一個増やして(改造)それを使用してもよろしいものでしょうか? 2系統のキャノン出力を持つミキサーを調達すれば良いですが、なかなか 見つかりませんし、あっても大変高価です。 キャノンコネクタの分配器などはあまり聞いたことがないのですが、 こう言う改造による障害や音質低下が発生するでしょうか。 2系統付の機器を調達する以外になにか方法はないものでしょうか?

  • PAシステムで・・・

    ミキサーの出力インピーダンスが150Ω、適合インピーダンスが10kΩライン、アンプ側の入力のインピーダンスが15kΩ、適合インピーダンスが600Ω~5kΩライン(以上カタログデータ)といった場合、接続して音は出ると思うんですが使用上問題はあるでしょうか。たとえば電気信号的にロスがあるとか、使い続けるとアンプを傷めるとか。またこうすればより良いなどご存知の方よろしくお願いします。そもそも何でひとつの入出力に対してインピーダンスが2種類あるのかがわかってないのですが・・・・。

  • 店舗の音響システムの組み方を教えて下さい

    音響関係はズブの素人なので、質問内容が的を得ていないかもしれません。 その点はご了承下さい。 (質問の内容で説明が足りない場合は補足させて頂きます) 現在店舗に設置するスピーカーやアンプをどのようにして良いかわからず、質問させて頂きます。 店舗は美容室で約26平米(8坪/16畳)程度と狭いのと、また音量もそこまで大きく鳴らすことは無いので、高出力なアンプやスピーカーの設置は考えておりません。 音質にもそれほどこだわっておりません。 またトイレにも音楽が必要で、既に天井埋込型のスピーカーは工務店に頼んで設置してもらっています。 取り付けたスピーカーはTOAと言うメーカーで、品番F-2321Cになります。 http://www.toa.co.jp/products/prosound/speakers/speakers_ceiling/f-2321c.htm 正直あまりわからず、知人がこのスピーカーを店舗で既に取り付けられていたので、同じものなら大丈夫かと思い、工務店にお願いして付けてもらいました。 ただ、トイレくらいのスペースであればかなりオーバースペックなのかもしれませんが… こちらは1台のみの取付です。 これ以外に店舗内に設置するスピーカーをこれから購入しなければなりません。 同様にアンプも必要になると思いますが、正直どのように接続したり、どのような機器を購入したら良いのかがわかりません。 再生機器は既に所有しているアップル社のiPad、もしくはiPodで考えております。 店舗内に設置するスピーカーは1台か2台で考えております。 (トイレは換気扇などのダクトが通るため、天井にスピーカーを埋め込むことができましたが、店舗部分は鉄筋コンクリート造で埋込のスピーカーは設置できません) このような状況ですが、アンプやスピーカーをどのようにして良いのか、オススメの機器など教えて頂ければ大変助かります。 予算もかなり厳しい状況にありますので、なるべく安く、またシンプルな組み合わせで教えて頂ければ幸いです。 (上限予算は8万円程度ですが、もちろんこれよりも安いに越したことはありません) よろしくお願いします。

  • 音響のケーブルについて

    音響について質問したいのですが、当方全くの素人です。 Yパラ(ケーブル)と言うのがありますが、あれは電気的に問題無い(音が小さくなるとかノイズが乗るとか)無いのでしょうか? また、その逆ってアリなんですか? 2つのアウト端子(プレーヤーのLとR)から、一つのアンプ付きスピーカーの入力へ行くとか?(Yパラを逆向きにしたような‥)それだとミキサーいらない事になります??? トンチンカンな質問で済みません。 よろしくお願い致します。

  • ミキサーでステレオ1本を分ける

    XENYX 502などの安価なミキサーで 基本的な使い方を教えてください。 CDやbluetoothレシーバーやその他の音を切り替えせずにスピーカーから出すために ミキサーに入れてアンプ出力しようと思っています。 (あってますよね?) ミキサーにはステレオだと、LR分として穴が2つあります。 でもbluetoothレシーバーなどの出力は1本のケーブルなのですが、 これは分配器などで右左分けないといけないのでしょうか? ミキサー側でステレオ1本を認識してくれるのでしょうか? 単純に音を混ぜたいだけなのですが、ミキサーの機能がわからず、どれを買っていいのか迷っています。

  • ヒュース&ケトナーTUBEMAN2について質問です!

    初めまして! ヒュース&ケトナーのTUBEMAN2の接続についてなんですが、普段は ギター→ブースター→TUBEMAN2(ギターパワーアンプアウト)→コーラス→ディレイ→バッファアンプ→パルマーのマイクシミュDI→ミキサーへ ライブはすべて直接ラインでやってるのですが、TUBEMAN2(ギターパワーアンプアウト)とDIの間に空間系エフェクトと繋ぐとTUBEMAN2はプリアンプで出力が高い?ので、TUBEMAN2のボリュームを上げ気味にするとコンパクトエフェクターに負荷が掛かり(ギター出力用の設計からか?)、ディレイ音などにノイズが入ってしまいます。。 ミキサーアウトからだと綺麗にエフェクトはかかるのですが、RED BOXは使用したくありません。。(これにOFFのスイッチがあれば) そこで質問なのですが、このようなセッティングで空間系が綺麗にかけられる方法は何かないでしょうか?? もしくはラック意外でこのようなセッティングやアンプのセンドなどの出力にも対応しているような空間系エフェクターはありますか?? セッティングや機材に関して間違った接続方法や認識をしていたら申し訳ないです。 長文になってしまいましたがよろしくお願いしますm(__)m

  • ベースのDI接続

    軽音楽部で活動しています。 以前ライブ時などは、ベースの音を拾うのにGKのヘッドアンプにあるDirect Out端子から出力して(下図参照)ミキサーに送っていました。 昨年BOSSのDIを購入してそれを利用して(下図参照)音を拾っているのですが、楽器交代の時などにジャックを抜くとベースの出力が直接ミキサーに入っているので当たり前ですがノイズが出ます。 ヘッドアンプの端子を使う時はシールドを抜く前に電源を切るので問題はありません。 現在ミキサーでST出力を切ってからベースのジャックを抜くようにはしているのですが、コンタクトが取れないとミキサーの操作前に抜いてしまったりと何かと不便です。 先生はDirect OutよりDI接続のほうがいいと言うのですが、どの位差異があるものなのでしょうか? また、DIを使うとして簡単にノイズが乗らなくなる方法はありませんか? それか、とある大会でスイッチ付きのシールドを見かけたのですが、どこを探しても見つからないので売ってる場所をご存じでしたら是非とも教えて頂きたいです。 接続状況をまとめると... 以前の接続: [ベース]→[ヘッドアンプ(GK)]→[ミキサー] ※ヘッドアンプはモニター用 ※ヘッドアンプからミキサーへはDirect Out(XLR端子)接続 ※楽器交代時はヘッドアンプの電源を切るので問題なし。 現在の接続: [ベース]→[DI(BOSS)]→[ミキサー]            →[ヘッドアンプ] ※DIからヘッドアンプへはアンバランス接続 ※モニターのヘッドアンプは確実に切るが、ミキサーのST出力を切る前にシールドを抜いてしまうことが多くノイズが乗る。 アドバイス宜しくお願いします。