• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:憎しみをモチベーションにすることについて)

憎しみをモチベーションにすることについて

noname#181697の回答

noname#181697
noname#181697
回答No.5

心を傷つけられた時は、その場で仕返しをしないと、 後で無力感に押し潰されてしまいます。 前向きに変わるにしても、 ちゃんと落とし前をつけてからじゃないと、 上手く行かない事の方が多いですよ。 故に、やられたらやり返すのが鉄則なのですが、 何故かこの当たり前の事を否定する人が居る・・・。 あなたはスポーツで傷つけられたと言うより、 ひどい仕打ちや裏切りによって傷ついた様なので、 スポーツの上達はリベンジにはならないでしょうね。 この場合は「ある男女」の周囲の人間達に、 自分が何をされたのかを正直に、正確に語る以外に、 落とし前をつける方法は無いと思います。 それに、多少なりとも評判を落としてやらないと、 「ある男女」達だって自らの行いを反省しませんよ。 そうやって一旦ケリをつけた後に、 過去を振り切る為にスポーツに打ち込むなら、 それはそれで構わないと思います。 彼等を許したり、出来事から学んだりは、 自然とそうなるに任せれば良い事です。

noname#137004
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 >多少なりとも評判を落としてやらないと、「ある男女」達だって自らの行いを反省しませんよ。 このサイトでも似たようなケースの質問・回答がありました。 でも、絶対として言えるのは、そういう人たちは仲間の中でも既に地位を確立してしまっていて、被害者側が逆にトラブルメーカー的に処理されてしまう現実です。 「え!?あのいい人がそんなことするわけないでしょ」 「あなたに原因があるんじゃない?」 と、立場の弱い被害者側が逆に悪者扱いとされてしまう現実なんです。 (今回の場合は私が新入りという立場、2人は古株という立場) あったことを正直・正確にみんなに話しても、結局は組織を壊さないためにも目をつぶってしまう、受け入れない、騒ぐ方がトラブルメーカー的扱いとなってしまうんです。 みっともないことはしたくなかったので私から身を引きました。 本来私の性格は「目には目を」という性格です。 ですが相手と同じ所で喧嘩をしては、バカなやつら同様にレベルが落ちてしまうと思い、正々堂々と戦えることでやっつけたかったんです。 今回はすごく悔しいですが、戦う前に気持ち的に参ってしまった私の負けです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 憎い相手を殺してやりたい衝動

    私は昔から頭がよくありません。 容姿もよくなく、取り柄なんて何一つありません。なので、今までたくさんの人間にバカにされて来ました。 それでも、何とか生きてきましたが、やはりその一人一人の顔が脳裏から離れずにいます。憎くて憎くて仕方ありません。その一人一人を、片っ端から殺せたらどれだけ気持ちがよくなるだろうと考える毎日です。 今から必死で何かを成し遂げたとしても、私の気持ちが晴れないと思います。 憎い奴らを殺してやりたい。 もちろん、この考えが非人道的で、復讐ほど虚しい物はないと思っています。もう彼らの事は忘れようと何度も思いましたが、ふと彼らの笑い声が蘇ってどうしようもなくなります。 苦しいです。このままでは、本当に片っ端から奴らを殺して行ってしまいそうです。 どうして私は皆からバカにされるのでしょうか。生きているだけで笑われてしまうのでしょうか。 復讐心、憎い気持ち、悔しい過去を消すにはどうすればいいでしょうか。 また、憎い奴らに私以上の苦しみを味わせるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 復讐は何も残りませんか?

    僕の人格を否定し、信頼を裏切り、ゴミのように悪者に仕立て上げたとある女性に復讐を考えています。 僕はその女性のとある秘密を知っています。決定的な証拠も。 ばらせば間違いなくその女性は大きく傷つくでしょう。 下手すれば職場には行けなくなるでしょう。 そうでなくても今後の人生でその女性がずっとその傷を抱えて生きていくに間違いありません。 それぐらい大きな秘密です。 お互い居場所は知っていますが、基本的にはその女性に関わることはまずありません。 僕がばらせば、僕が疑われる可能性はわずかです(ただ、恨みをもった人間となると僕はかなり怪しいかもしれません。またその女性の秘密を確実に手に入れられる状況に僕があったことに気付く可能性は高いと思います) その女性の裏切りによって僕は心に大きな傷を負い、食事は喉を通らず体重は激減し、職場の方や友人、知り合いの信頼を失いました。何よりも他人を信じることができなくなりました。 能天気に生きているであろうあの女が許せないのです。 けれどもばれることを恐れている僕には覚悟が足りないのかもしれません。 結局そんなことをしても僕はその女性がどうなったか知ることもできません。 復讐は何も残りませんか? それでも僕はやっぱり許せないのです。

  • 自分を傷つけた男女のその後。

    自分を傷つけた男女のその後。 人生で一番ひどい傷つけられ方を経験し、立ち直れません。 相手は何事もなかったかのように、のうのうと人生を楽しんでいる様子。 もう1年以上憎しみに囚われて動けません。 さすがに連絡は取っていません。 が、共通の趣味があるので、もしかしたらバッタリ会ってしまわないかと 余計なことばかり考えてしまい楽しめません。 その男女と共通の仲間達とも連絡を絶ち、私は引きました。 最低な男女&その取り巻きと付き合い続ける意味がないと思ったので。 けど、結果、楽しかった居場所を失い、その後も憎しみから離れられずにいます。 余計に悔しくてたまりません。 自分なりに新しい場所で趣味を楽しもう! と頑張ってきましたが、まだまだ四六時中思い出してしまい 泣かない夜には程遠そうです・・・ その男女の悪事(不倫をしています)を仲間達に暴露してしまおうとか どうにか陥れるようなことばかり(復讐?)考えしまいます。 人をこんなにも傷つけておいて、何事もなかったかのように のうのうと楽しんでいる奴らに天罰は下るのでしょうか? まったく無縁の気がします・・・。 また、どうにか気にしなくなる方法があれば教えていただきたいです。 アドバイスお願いいたします。

  • 仕事のモチベーション

    仕事のモチベーションが上がりません。人事移動が多い会社だと知り、その矢先思わぬ移動。 それでも同期入社も元の部署で頑張ってるんだ と勝手に心の支えにしていたんだと思います。今思えば。同期が1人、2人と退社し、とうとう私だけになってしまいました。 いつかまた一緒に仕事出来るだろうなと思い移動したのにすごく寂しく感じます。 専門職でハードな仕事なので私も毎日逃げだしたくなる衝動にかられていました。でも残ってるみんなも頑張ってるんだと思って気持ちを奮い立たせてたのに 最後の2人が辞めてから 心が落ち着かず苦しいです。 職歴10年や20年の方々と今度ずっと仕事をしていくと考えるだけでゾッとします。 1年、5年の方が居ないんです。みな辞めてるんですね。 こんな状況でのモチベーションの上げ方 伝授頂けたらと思います。甘いでしょうか。。

  • 自分の居場所がありません。以前にも質問しましたが、自分は適応障害ではな

    自分の居場所がありません。以前にも質問しましたが、自分は適応障害ではないかと思っています。でも、両親の理解が得られず、自分の居場所が見つけられません。 今も会社に勤めていますが、毎日辛い気持ちのまま、ずっと勤めています。本当は辞めたい。でも実家に帰ることもできずにいます。 生きる意味もわかりません。死にたいです。でも死ぬことにもビビっています。死ぬことも生きることもできない。私はどうしたら良いのでしょう。

  • 6歳児との接し方について

    よろしくお願いします。 うちの子と妹の子は同じ6歳になります。 保育園で一緒なんですがうちの子ではなく妹の子のほうで悩んでいるのですが、どなたかアドバイスお願いします。 妹の所は3人兄弟なのですが先日3人目が生まれたことで上の子の精神状態がおかしくなってしまったように思えます。 2人目が生まれたときは上の子は4歳でした。 このときからお友達に手を上げることが多くなっていったのですが、最近は落ち着いてきたと思っていた矢先でした。 保育園ではうちの子が来るまで一人で隅っこで遊んでいたり、家(今は実家に家族で帰っています)ではみんながいるのに、一人隅っこでゲームをしていたりと保育園でも家でも自分の居場所が見つからないのではないかと思うのですが。。。。 仲間に入りたいけど入れない・ちょっかい出せばかまってくれる・ほかの子と違うことをすれば先生がかまってくれるなど気を引きたいためにやっているように見えるのですが、妹のほうもどう接していいのか分からなくなってきているようで。 しばらくうちで面倒見ようかと思うのですが、それがこのこにとっていいことなのか?居場所がなくても家族と一緒のほうがいいのか?と今考えているのですが答えは出ません。 ちなみにうちにも下の子がいるのですが面倒は見てくれるし、うちにいても二人でけんかをすることもないのですが。。 私も小さいとき自分の居場所というものが見つけられず悩んだことがあり、この子のことを何とか助けてやりたいのですがどうしていいものやらで悩んでいます。 どなたかよろしくお願いします。

  • 怒りで体が打ち震える・・・

    他人からの酷い仕打ち、自分へ対する迷惑行為、 裏切りなど、はらわたが煮え繰り返る経験をした事 ありますか? ある方に質問です。 そんな目に遭った時、あなたはどうやって気持ちを (怒りを)抑える、または鎮めますか? その事柄に対してどうしても我慢しなきゃいけない (反論、苦情を言うなど)状況下にある場合の対処法 をご教授下さい。

  • 自分の気持ちに気づくのが遅すぎたんでしょうか?

    少し長くなりますがよろしくお願いします 先日夢をみました。バイト先の仲の良い先輩の女性が見知らぬ人に花火大会に誘われて断っている夢でした。その断った理由が別の男性と行くから、、というものです。それを見ていた自分はものすごく嫌な気持ちになりました。 私は先輩のことをずっと友達だと思って接してきました。おそらく先輩もそう思ってくれていると思います。友人からも狙ってるの?とか付き合ってると思ってたとよく言われるぐらいにです。確かに仲は良いもののお互いに自分達の居たい居場所あって、友達や部活の仲間がいます。2人だけで出かけたりすることもありましたが用事があっただけで必要ない限り連絡もあまり取りません。 だから自分が夢の中で嫌な気持ちになったのが不思議で仕方ないのです。だったら好きなのではないかと言われても納得がいかず、今後どのように接すればいいのかもわかりません。どなたか、似たような経験をされた方に回答いた抱きたいです。お願いします。

  • 自分の居場所の見つけ方。

    29歳男性です。 家族が皆、死別し、一人になり体調を崩しそれでも仕事は辞めず、日々一人でなんとか頑張っています。 最近、自分の居場所がない事に気付きました。 自分の解釈では自分の居場所とは、自分を認めてくれる人、場所、夢、目標、などです。 自分の仕事は理不尽な待遇も多いですが、 辞めてしまうと社会的立場や結婚の可能性などが薄れてしまうと思い、しがみついて目的もないまま働いていることに毎日苦しみを覚えます。 よく自分の居場所は自分で見つけるしかないといいますが方法がわからず毎日悩んでいます。 自分の居場所、ひょんな事から見つけられた方や経験がある方がいましたら是非お聞かせ下さい。

  • ダメな自分・・・

    高3の男です。 すごくお恥ずかしい事を話しますが・・・もうつらいので誰か悩みを聞いてください。 なんだか自分対人関係が苦手になってしまいました。 なんだかクラスでも正直あんまり好まれてないんですよね。(同性から) 仲良しな友達はいますが数人です。 部活内の仲間は多少いじられますが、お互い同じ夢を持っていて信頼できる仲間なのでそこが唯一の居場所って感じです。 ここまでならまだ大丈夫なのでは?と思う方もいると思うんですが・・・ すごく仲のよい異性の友達(違う学校です)がいたんです。 その人は同じスポーツをしていてメールは毎日のようにメールをしていて、唯一何でも話せる友達でした。 しかし、最近考え方の違いから友達が怒ってしまったんです。 しばらくして謝りましたが、「もう怒ってないよ」とは一応言ってくれました。 ですが、どうやらもう完全に嫌われたみたいです。 もうショックで・・・唯一なんでも話せた友達に嫌われたんです。 もう自分は嫌われやすい人なんだと思ってしまい、これからの人生ずっとこうやって生きていくのかなととても不安です。 僕は陸上だけは何よりも大事で絶対インターハイへ行く!という夢があります。 仮にいけたとしても、終わったら自分は居場所がなくなってしまいそうな気がするんです。 もうどうすればいいでしょうか?