ミドルアイアンが打てません

このQ&Aのポイント
  • 初心者の1年目で、ミドルアイアンが打てなくなってしまいました。
  • 練習場ではミドルアイアンが打てる気がしないが、コースでは違和感なく打てる。
  • 使用アイアンはキャロウエイ ディアブロエッジ カーボンRで、アベレージは120前後。練習方法を教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

ミドルアイアンが打てません 

いつも、参考にさせてもらってます  クラブを握り始めてちょうど1年の初心者です   船釣り一筋できましたが、近所のゴルフ好きに無理矢理誘われ  今では、釣りをしのぐ程になっています  半年くらいでアイアンがそこそこ打てるようになり  FW,ユーティリティー、ドライバーと打つようになってから  ミドルアイアンがまったくと言って良いほど打てなくなりました。  練習場ではミドルアイアンが打てる気がせず  今ではショートアイアンしか打っていません  不思議な事にコースへ出てミドルアイアンを持ってアドレスすると違和感がなく  打てそうな気がして、実際ボールもまともに飛んで行きます  コース5回くらい回りましたが、少々 ライの悪いところでも打てます  どうしてでしょうか?  使用アイアンはキャロウエイ ディアブロエッジ カーボンR  アベレージ 120前後です  何か、良い練習方法があればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roita
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2

こんにちは。 私もアングラーでゴルフはパーシモン世代でゴルフ歴だけは長いスイングおたくのものです。  質問者様の「不思議な事にコースへ出てミドルアイアンを持ってアドレスすると違和感がなく  打てそうな気がして、実際ボールもまともに飛んで行きます」ですが、  原因はアドレスにあると思います。  ご存じだとは思いますが、スイングの軌道は短いクラブ→長いクラブにつれてアップライトな軌道  →フラットな軌道に徐々になります。当然、アドレスで体からボールの距離はクラブが長くなるにつれ て遠くなり、それに連動して前傾姿勢は浅くなります。  練習場で長いクラブを打ち続けた後にショートアイアンを打つ場合、明らかに長さが違うのでその認識 がしやすく、比較的、体もスムーズに対応許容範囲内のアドレスをとりやすくなります。  ミドルアイアンは長さが中間的などで、心理的にも肉体的にも長さの違いに対応出来ず、微妙にアドレ スとスイングに狂いが生じやすくなる傾向があると思います。同じクラブを打ち続けた直後にこの傾向 はあらわれやすくなると思われます。スイングの残像が強調されるようなイメージです。  コースでは一打ごとに間隔があり、打つごとにライも景色も変わります。練習場の連続打ちよりも切り 替えがしやすくなるのです。    対策としましては、練習場でも一打ごとに、クラブを変えて打つ練習を取り入れたらいいと思います。  仮想のコースをイメージして、1W⇒6I⇒PWなどのような感じでやるのも良いかもしれません。  この練習は素早くクラブごとに適正なアドレスを自然にとるのに有効なはずです。  良く言われることですが、「最初の一打が今の実力である」は自分への戒めの言葉としています。    

turikitita
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます。 ゴルフはむずかしいですね 目からうろこです はじめの数球は割と思うように飛んで行きます 今考えると、2時間打ち放題の所へ行くようになってから ダメになったような気がします これからは、コースをイメージしてアドレスに時間をかけて打ってみます

その他の回答 (1)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

ひょっとして、練習場でダフッて 腕がしびれた経験がおありになるのでは? (トラウマ) コースで打てるのは地面からの反発が無く 振りぬけるからではないかと感じるのですが 練習場でアイアンの練習をされるときには ショートテイーにテイーアップしてショットを 練習されると方向や距離感が生きてくると思います 参考まで

turikitita
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘のとおり、強烈にダフってしばらくしびれた事があります。 練習場でも7I、打ち始めの5球くらいはまともに飛んでいきます。 スイングのこととか、体重移動のこと考え始めるとダメになります。 ティーアップして打つとほとんどミスはありません。 当分の間ティーアップして練習します。

関連するQ&A

  • アイアンのクラブ選びについて・・・

    ゴルフ歴 2年半 スコア110前後 50代前半 身長171cm 体重67キロ ヘッドスピード 41~44 です 最近 クラブセッティングが自分に合っているのか不安になってきました   1w カタナ スナイパーX 46インチ 10°シャフトR 3w キャロウエイ オクタイン  シャフトUS R(SR相当?) 7W キャロウエイ ビッグバーサ2007  シャフトUS R(SR相当?) UT4 24° キャロウエイ ディアブロエッジ US R (SR相当?)  アイアン 6I 7I 8I 9I P  ディアブロエッジ 日本仕様 カーボンシャフトR 4I 5I AW SWは ありますが使っていません  ウェッジ  48° ゲージデザイン フォージド ダイナミックゴールド ウェッジフレックス 52° ゲージデザイン フォージド ダイナミックゴールド S200 58° ゲージデザイン フォージド ダイナミックゴールド S200 この中で、一番 得意なのは ウェッジ 7Wです 100ヤード以内は最近、思うように打てるようになってきました ウェッジのバランスを考え アイアンを変えようと思っていますが、おすすめのアイアンがあったら 教えてください 因みにスコアは100を切れたら十分だと思っています

  • 新しいアイアンかユーティリティかで迷っています

    ゴルフ始めてもうすぐ1年です。34歳男性です。最近コースにも出始めました。スコアは120台です。スイングもまだ安定していないのですが最近テーラーメード、バーナーレスキューの3I(19度)を購入したところ上手く打ててスコアにも期待が持てるようになってきました。 現在、貰い物のアイアンを使っていて新しいアイアンの購入を考えています。現在使用しているアイアンは無名メーカーのカーボンシャフトのキャビティアイアンです。友人からスチールを強く勧められ、キャロウエイのビックバーサを借りて打ってみたところ感触が良かったので惹かれています。また友人には長い目でみたらX20を勧められました。自分はロングアイアンが特に苦手なのでバーナーレスキューの5Iもしくは6Iも欲しいなと思っています。金銭的にも値が張るものなのでアイアン購入かレスキュー購入かどちらかにしようと思っています。 スチールのアイアンに変えて練習したほうがいいのか、新たに6Iのレスキューを購入して今の7I以下を使っていくか迷っています。どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 練習場での3アイアンは効果があるでしょうか?

    ハンディ34の万年初心者です。 ティーショットで、確実に200yぐらいのフェアウェーに落とせるようになりたいと望んでおります。 ドライバー不要の距離ですから、FWかUTか、あるいは上級者なら3Iを使うところでしょう。 私はユーティリティ・アイアンでキャリー180Y+ラン30Y位のティーショットが確実に出来るようになりたいと考えています。 その為に、練習場でティーアップしたボールを3Iで打つ訓練は有効でしょうか? 私は3Iを持っておらず、使ったこともないのですが、「ユーティリティ・アイアンがロングアイアンよりも遥かに易しい」と聞くものですから、難しい3Iが練習場で打てるようになれば、易しいユーティリティ・アイアンはコースで緊張しても確実に使えるのではないか、という発想です。 中部銀次郎というアマチュアゴルファーは、コースに出る前の練習では必ず3Iを使ったそうです。 3Iで調子を合わせておくと、それより易しいクラブでのミスが無くなるからだとか。 「ティーショットで200Y」という目標に対して「練習場で3Iを練習する」ことが有効かどうか、ご意見をいただければと存じます。

  • ゴルフ練習場 ミドル~ロングアイアン練習方法

    プロ、シングルの方でアイアンが得意な方教えて下さい。 練習場の打席からミドル~ロングアイアンだとダフるので練習がうまくできません。 理論的に考えても無理だと思うようになりました。 ドライバー、ウッド、UTはスイングやスタンス幅、クラブのバンスから考えて問題ないですが、アイアンだけは問題があると思います。 私の考えは、アイアンだけはダウンブローでターフをとるスイングをする事が重要だと思っています。 SW、AWは問題ない。PWはギリ大丈夫にしても、9i、8i、7i、6i、5iとなるにつれシャフトが長くなる事で、円軌道の最下点がマットより下になり微妙にダフる。 結果、ダフる事で正確性が欠け、ダフりが怖くてフォローが縮む、更に助間筋肉痛になったり肋骨にヒビがはいる。良い事なし。 練習場においてミドルアイアン、ロングアイアンの良い練習方法はないでしょうか? ティーアップして打つしかないでしょうか? 気軽にコース同等な芝でアイアンの練習ができれば、多くの日本人が世界で活躍できると思う今日この頃。

  • アイアンの打ち方について

    アイアンの打ち方で迷っています。 具体的には、アイアン(特にミドルアイアン以降)でボールが上がりません。 少し手打ちと体の開きが早い傾向があり、それを修正するためにトップからは力を抜いて腕を振るのではなく、腕を下にストンと落とすような感覚で体の正面で打とうとしているのですが、バラつきがありすぎます。 そこで、ボール位置を少し左足寄りに置き、テークバックでは少しアウトサイドに引き、左に振りぬく感じで打ってみたところ、ボールも上がるようになり、少し安定してきました。しかし、この打ち方ですと、1クラブ分程度距離が落ちてしまうのと、体の開きが少し早く、手打ちのような感覚がします。 バラつきがあったとしても最初の打ち方で安定するように練習を続けるべきか、あるいは後のような打ち方で練習を続けるべきか迷っており、アドバイスをお願い致します。 当方アベレージ100、最初のほうの打ち方だと7Iで145ヤード程度の飛距離です。よろしくお願い致します。

  • 会うアイアンを選んでいただけませんか?

    現在、100に届くかどうかっていうスコアの2年ぐらいゴルフをやっている30台半ばのものです。 クラブ選びは試行錯誤の末、FW3~7はSYBの614(NS950FWシャフト)、ウェッジ等はTA588(DGシャフト)でそれ相応に打てるようになりました。(スコアが悪いのはコースの攻め方が悪いのだと今月号のゴルフダイジェストで知りました) 時々ミドルホールでバーディも取れたりします。ただスイングにはムラがあるようです。 アイアンも同じよにゆっくりとした振り方でやれたらいいとおもうので、DGシャフトの物にしたいのですが、系統的につながっていていいものはありますしょうか? いっそのこと、DGシャフトで5~SWまで8本セットにするのも手かな?と思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • レガシーアイアンとERCHOTの違いを教えてください。

    現在レガシーアイアン(M10)のAWとSWを使用しております。 アイアンはDGの軟鉄を使っておりますが、これから寒くなると少々きつくなるかな?と思い、アイアンセットを色々物色中です。 AWとのマッチングを考えると同じレガシーアイアンが良いのでしょうが、予算的に厳しいので、同じような構造で、特徴が近いキャロウェーのアイアンを考えるとERCHOTしかないような気がしております。 両方打ったことのある方、それぞれのクラブの特徴(1)つかまり (2)打感 など相違点がありましたら教えていただけると、大変ありがたいです。

  • 重度のシャンク病でゴルフをやめようか悩んでいます。

    シャンク病が重症で深刻に悩んでいます。 長文ですがどうか皆さんのアドバイス、ご意見をいただきたく質問させてください。 ゴルフ歴10年、アベレージ100の万年アベレージゴルファーです。 練習もし、コース経験も増やし8年ほど前から100切り前後程度まではもってきました。 重度のアウトサイドインのスイング軌道でしたが修正してインサイドアウト軌道のドロー軌道を習得しスライス・ひっかけは克服しました。 ドライバー、FW、アプローチ、パターはほぼノーミスでコースをまわれるようになりましたが、肝心のアイアンが全くダメです。 ショートアイアンでコースでショットすると80%くらいの確立でシャンクがでます。 シャンクの修正方法や理論はかなり勉強もし、練習場ではアイアンはシャンクはでず全くまがらないのですが、コースではほぼすべてのショットがシャンクしてしまうんです…。 今日も前半ハーフ39でラウンドし、夢の90切りかと思いきや7~9・Pアイアンでほぼすべてシャンクし後半62でした…(ちなみに前半はユーティリティでパーオンがおおくアイアンは数回しか握っておらずアプローチでこなしました) 。 このシャンク病はゴルフを始めて今日までラウンドすると必ずといっていいほど発生しつづけておりこんなゴルフに正直疲れました。 もう自分にはセンスがないのだとクラブを置こうとさえ思っている程です。 アイアンで練習場どうりのスイングができさえすれば90を切るくらいまではできると5年前から思い続け今日に至ります。 今はミドルアイアンはあきらめてユーティリティでマネジメントしていますが、ショートアイアンは恐怖です。 170Y・180Y先のグリーンにはオンできるのに120、100、90と残るとシャンクでグリーンオンまで4打、5打とかかってしまうのでこの距離さえ克服できれば自分のゴルフ人生は劇的に変わると思うのですが。 こんな自分に練習場道理のスイングができない理由などご意見、アドバイスをいただきたく質問いたします。 とくにシャンクが起こる原因をいただければ幸いです。

  • トーよりのマットかす付着

    ゴルフを始めて半年、コース回数5回、平均スコア116の初心者です。 毎週ゴルフ練習場に通い平均200発ほどアイアンを中心に練習しています。ソールにマットかすが付着するのですが、何故か9&8番に著しくトーよりに付着が目立ちます。ミドルアイアンやウェッジではほぼ中央からトーよりに付着しています。どういう原因が考えられるでしょうか。また是正すべきでしょうか。スクールの先生に見せたところライ角も問題ないし当面は気にしないでスイングを固めましょうと言われています。 身長:172cm、クラブ:インプレスDBlack(カーボン:R)、ライ角62.5(#9)、HS42、9番の飛距離135yd. クラブはビクトリアの店員の進めで購入しました。

  • アイアンのキャリーとラン

    皆さんはアイアンショットのランの距離をどうコントロールされていますでしょうか? 私のいつも行く練習場の地面は人工芝なのでよく転がります。 5番でミスショットしてキャリーが150ヤードくらいでも200ヤードのあたりまで転がっていきます。(トップだから余計に転がるのですが) 練習場を変えればよいのですが、近所は似たようなところばかりなのであきらめています。 ここで、質問ですが、皆さんの番手毎のキャリーとランはいかほどでしょうか? またコースではラン(特にミドル、ロングアイアン)をどのように意識されてますでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう