• ベストアンサー

LANで結ばれた複数のTVにPCから出力できる?

現在複数のTVをLANで結んでいるのですが、 PCの画面を同時にすべてのTVに出力することは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6677/9468)
回答No.2

すみません、1080pでは、HDMI信号速度は4.95Gbpsとのことでした。 →http://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI まあどちらにしても、1Gbpsは大幅に超えているので、LANでPC画面を送れないという結論に変わりありません。 DLNAによる映像送信ならなぜ可能なのかというと、フル画面であっても、動画のエンコードにより、最大320kbps程度にまでデータ圧縮されているからです。 それならば、100MbpsのLANでも十分に伝送できます。 PC画面は、細かい文字などを表示するため、1ドット1ドットが正確でなければいけません。その生データを非圧縮で送るため、上記のような伝送速度が必要になってくるわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6677/9468)
回答No.1

LAN経由では、パソコンの画面はTVに出せません。 例えば、高解像度の画面(1920x1080など)をHDMI接続すると、その線を流れる信号は10.2Gbpsほどにもなり、 1Gbps対応のLANでさえ全く速度が足りないのです。 映像作品を、DLNAを通してパソコンからTVに配信することは可能ですが、パソコンそのものの画面を出せるわけではありません。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051003/222072/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • pcからtvへの出力

    教えてください。 PCからTVへの出力への方法で困ってます 本日電気屋さんで、出力ケーブルを購入してつなぎました PCの動画は動くのですが、TVの画面は初めの画面のまま 画像が全く動きません。どのようにしたらTV画面で動画を      見れるのですか? せっかく大画面でPC内に入ってる写真をお友達が集まるので 見せたいのですが。 TVはSONYのKP53S65 PCはDell D505 教えてください、よろしくお願いします。

  • 家庭内LAN上の全PCで同時にTV視聴

    LANがあれば複数台のPCで一つのデータや周辺機器を共有出来ますが、複数のPCで同時にTVを視聴出来る方法はないのですか?

  • PC画面をTVに出力

    デスクトップPC、Windows7、グラフィックカードはNVIDIA GeForce GT220です。 TVはREGZA-371です。 PC、TVどちらもHDMI端子あります。 PCとTVをHDMIで接続後PC側でWindowsキーとPを押下し出力選択画面(添付画像)どれを選んでもTVに出力されません。PCも変化ありません。 何故でしょうか?又TVに出力する方法お願いします。

  • PC→TV出力

    PCからTVの画面に出力したいのですがいまいちよくわかりません。PCにはグラフィックボードはついていて端がS端子とRCAケーブルのものを買ってPCとTVにつなげてみたのですがビデオへの切り替えにはなるのですが画像が表示されません。PCのモニタの電源が入っているとだめなのでしょうか?それともなにか設定をしなければいけないのでしょうか?わかる方おしえてください。

  • PCからTVに映像出力したいが

    PC(DELL1525ノート)から、HDMIケーブルで接続し、TVに出力したのですが、テレビ画面にフル画面で出力なく、四隅が開きの状態です。どうしたらフル画面で見る事出来ますか?

  • VGAディスプレイとTVに同時に出力

    現在ディスクトップのPCを利用していてVGAのディスプレイを使用しています。 PCにはビデオボードがついていてVGA出力とS端子出力があります。 PCの画面出力をVGAのモニタとTV出力を同時にできるのでしょうか? どちらか片方ずつなら動作は確認しているのですが・・ やはりコンバータとかをかまさないといけないのでしょうか? ご解答よろしくお願いします。

  • PC画面のTVへの出力

    PCでDVDを再生し、S端子接続してTVに出力して鑑賞していたのですが、ある時点からPCの画面はTV上にきちんと映るにもかかわらず、DVDの動画、写真ファイルなどにかぎり、黒い画面になり、映りません。なにかの設定をいじってしまったのだと思うのですが、直し方がわからず困っています。直し方をご存じの方教えて頂きたいです。

  • PCからTVへの映像出力

    PCは、NECVALUESTAR PC-VT9001D を使用しています PCからTVへの映像出力するとカラーにならず白黒の画面になります。どうしてでしょうか?教えてください

  • PCの画面をTVに出力する方法について。

    PCの画面をTVに出力する方法について。 すいません。。教えてください。 今、PCの画面をTVに出力する方法を教えていただきたいです。 【情報】 PC:TOSHIBA dynabook 型番→PABX51LLT(ヤマダ電機専用のやつ) TV:TOSHIBA REGZA 32G7000 なるべく簡単で安い方法がいいです。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • PCの音声をTVに出力したい

    新しく薄型TVを購入してTV画面にPCの映像を出力して使っています。自作したデスクトップ型を使用していてDVIからHDMIに変換して映像を出力しています。 PCのいままでのスピーカーから音は出るのですが、せっかくなので映像と同じ方向から音が聞きたいのでTVから音声を出力したいともいます。方法を知っているかたいらっしゃいましたら教えてください TVはREGZA42Z8000 搭載グラフィックボードはSAPPHIRE HD 4670 512GBGDDR3 PCIEです アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • iPadから送ったデータがうまく印刷できない。三分の一ほどで真っ白になって出てくる。コピーの速度も遅く、縦半分真っ白になる。
  • 無線LANで接続しており、関連するソフト・アプリは特にない。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう