• ベストアンサー

アドバイス下さい

二十代前半ですが… 常に頭痛、肩こり、首もだるいです。 たまに腰痛もあります。 整体か整骨どこに行くべきですか? 予約は必要ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134777
noname#134777
回答No.1

頭痛、肩こり、首のだるさ、腰痛等これらは何か関連しているかもしれませんし、原因が他にあるかもしれません。整体も整骨もレントゲン検査はありません。できればレントゲン、MRI、CT等の検査が出来る病院で整形外科を受診されたほうが良いと思います。お大事になさってくださいね。

noname#150665
質問者

お礼

そうなんですか 整形外科は考えてなかったですが 一回行ってみたいと思います ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧めの整骨院、整体

    近頃、腰痛、肩こりからくる頭痛に悩まされる18歳、女子です。 元々腰痛持ちで、3年前ひどい椎間板ヘルニアを経験しています。 現在はその頃ほどではないものの、やはり腰痛、肩こりがひどく頭痛もします。 住まいが所沢なので所沢近辺にお勧めの健康保険が使える整骨院、整体があれば教えて頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 整体と整骨(カイロ)の治療の違い

    過去の質問の検索をしていて、整骨は国家資格で急性のものだと保険が利き、カイロと整体は民間療法で、カイロは西洋の治療法なんだな、と分かりました。 カイロは背中から首にかけての骨のゆがみを治すという治療だとは分かったのですが、イマイチ整骨と整体の治療法と、どういった場合にどちらに行くのがいいのか分かりません。 私は仕事がハードで慢性疲労、腰痛、肩こり、不眠、時々偏頭痛、に悩まされてます。

  • 整骨or整体?

    腰痛と肩こりに悩んでます。こういった症状には『整骨』or『整体』どちらに行ったら良いのでしょうか?

  • 寝違え、肩こりについてアドバイスをください。

    寝違え、肩こりについてアドバイスをください。 20代女性です。4日前に、変な格好で寝ていたのか、朝起きたら首と肩が痛くなり、 どうやら寝違えたのだと思います。 その時はズキズキしていたので、湿布を貼り安静にしました。 すると今度は、激しい肩こりのような痛みに変わりました。 ズキズキするし、気持ち肩が腫れているし、 本当に肩が凝りすぎて痛いです。 軽く自分でマッサージをすると数秒楽になりますが、そのあとまた重い痛みが出ます。 このようは場合はどうしたら良いのでしょうか? 肩こり体操をやりましたが効果もなく、今も湿布を貼っていますが効果なく… 鍼灸院?接骨院?マッサージ?整体?整骨院?に行くべきなのでしょうか? (まずこれらの違いがわかりません)

  • 困ってます…

    私は20代前半で会社員です。最近特に腰痛、肩こり、背骨、首の後ろがこっていて、接骨院に通ってるのですがなかなか治りません。頭痛や歯がういたりもします。 体も冷たく血液の循環も悪いようです。これは肩こり等と関係があるのでしょうか? 体が冷たく体が痛いのは大変困ってます…何か解決する方法はないのでしょうか?

  • 肩こり・腰痛について

    最近、パソコンをする機会が増え、肩こり・腰痛に悩んでいます。 ひどい時は、肩こりから頭痛・歯痛・吐き気など いろんな症状が出てしまっています。 大阪市在住の方、中央区・浪速区・西区あたりで、 腰痛・肩こり専門の病院や、オススメの病院、 名医さんがおられる病院があれば教えて下さい。 (病院というか整骨院や整体になりますね) 大阪に引っ越して間もないですので、 どこがいいのか全然わかりません。 よろしくお願いします。

  • 肩こり…こまめなマッサージで随分かわりますか?

    ひどい肩こり持ちです。 現在20歳ですが、肩こりはもう小学生の頃からです。ミリタリーネック(首の骨がまっすぐ)なので肩凝りやすいんでしょうが…涙 これまでに何回か整体やら整骨院やらに行ったことはありますが、その度に「こんなにひどい人は今まで初めてだ」と言われます。 常に首が緊張状態にあり、しびれていて、重くて、鉄の塊が首から肩にかけてどっしりと乗っているかんじです…涙 整体や整骨院でのマッサージは確かに気持ちよくて直後は楽になるのですが、帰りにはもう普段のような状態に戻ります。 ちょくちょく整体に通うのは予算的にもきびしいものがありますので、あまり行けないでいます。 街に簡易マッサージ(会社帰りの人がふらっと立ち寄れるような感じのところ)がいくつもあり、値段も安いのですが、そのようなマッサージをこまめにやってもらうと、何もやらないよりは肩こりを鎮めるには効果はありますでしょうか? そのようなマッサージなら予算的にも定期的に通えそうなので考えているのですが… ご回答お願いいたします。

  • 肩こり・腰痛と鼻炎 治したい

    30代女性です。 中学生の頃から肩こりが酷く、年令を重ねるごとにひどくなっているようで、常に荷物を背負っているような感じがします。 首・肩・背中・腕の付け根・腰といろいろな所が痛く、朝起きた時からずっと一日中だるくて疲れが取れません。 肩こり・腰痛を解消したいと思い、ストレッチをしたり、塗り薬やシップを使ったりしていますが、あまり効果が見られません。 接骨院・整体には何度か行ったことがありますが、施術の直後は少し楽になっても、定期的に継続しなければ効果が無いようで、またすぐに元の状態に戻ります。 整体の先生に言われたのですが、私は骨盤がかなり歪んでいて、さらに、左肩・右腰の筋肉が右肩・左腰よりも強いため、背骨が歪み、一度矯正してもまたすぐに元に戻ってしまうと…。 最近、肩こりが酷いと鼻がつまって鼻炎になり、特に夜寝苦しくて困っています。点鼻薬を使っていますが、だんだん効きが悪くなってきたみたいで使用回数が増え、不安です。 肩こりや腰痛を治すには、何が効果があるでしょうか? 整形外科、接骨院、整体院、整骨院、鍼灸院…いろいろあって、どこに行くのがいいかわかりません。 また、肩こり・腰痛に効くストレッチや運動、食べ物、健康グッズ、その他…何かありましたら教えて下さい。 経験者や専門家の方に、アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 肩こりがひどくて、辛いです

    20代半ば♀です。 3~4年ほど前から、ひどい肩こりと首のこりに悩んでいます。 仕事が、事務で1日座りっぱなしで、同じ姿勢でいるのが良くないのかもしれませんが、朝起きた時からもう肩と首がガチガチにこわばって、痛みます。 肩を大きく回すと、油が切れた様なバキッとかゴリッという音がして、首を回した時も同じ様にゴリッという音がします。 ひどい時は、腕が途中までしか上がらない位肩がこって、頭痛までしてきます。常に肩に重い石を乗せている様な感じです。 家に帰ってからも、趣味でついパソコンを何時間もしてしまい、同じ姿勢でいる事が多いです。 あまりに肩こりがひどいので、以前何度か整形外科等でレントゲンを撮ったりしましたが、首のほうも特に異常はなく、薬を出されて終わりでした。 整骨院がいいとも聞きましたが、自分の家の近くにはありません。 今は週に1回、整体に行って、1時間近くマッサージしてもらっていますが、整体に行ってもせいぜい2~3日しかもちません。 2~3日たつと、またこってきてしまいます。 整体師からは「慢性的な肩こり」と言われています。 自分でも、入浴中や入浴後に、コリをもみほぐしたりしていますが、コリが頑固でなかなかとれません。 温湿布を貼ったり、肩にいいサプリをとったり、日々色々試していますが、良くならず、最近はこの事で鬱っぽくなってきてしまいました。 肩こりや首のこりにいい事があれば、どんな事でもよいので、 教えていただきたいです。 お願いします。

  • 整体後の頭痛

    ここ数ヶ月ご無沙汰していますが、首の痛みと肩凝りが酷く、整体に通っていました。 柔術整体とかいうような名前だったかと思いますが、マッサージは背中から始めて足で終わるもので、その後、骨盤や首の矯正をするという手順です。 整体に行くと、肩凝りも首の痛みもよくなるのですが、その日の夜ぐらいに、必ず頭痛になりました。 これは、こういうものなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J903Nの年賀状作成時に宛名面の郵便番号が下にずれる問題について相談です。
  • Windows11を使用し、無線LAN接続している環境で、筆ぐるめ28と連携して年賀状を作成しています。
  • 使用している電話回線はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう