• 締切済み

銀粘土とラインストーン

自分がほしいデザインの指輪がなかなか売っていないので自分で作ろうと思い、銀粘土を使おうと考えています。 ですが、ラインストーンと併用できるのでしょうか? 粘土にラインストーンをつけたまま焼くのは不可能なのでしょうか? もし、不可能なら、銀製のデコ用の指輪の土台がどこで手に入りますでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.2

あとラインストーンでデコるときの便利グッズ。 その1 http://www.amazon.co.jp/Decoration-Tool-%E6%8C%AF%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%92%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E8%A1%A8%E5%90%91%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B-%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4FD/dp/B0030AQLOQ/ref=pd_sim_t_1 100%じゃないですが、高確率で 上を向いてくれる皿。 小さいものを 一個一個上向かせて貼るのは大変なので、これ使ったほうがいい。 あとこれ http://www.swarodecoshop.com/product/122 大粒のやつならピンセットでいいですが、小さいラインストーンだと これ使うことで、貼るのに時間短縮できる。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

ラインストーンの材質がガラスのものなら埋め込んで焼けます。 以前 指輪とペンダントを一日コースで作ったことあります。 教室に用意されていたガラスを購入して埋め込みました。 それよりも ひらっぺたくする技術のほうが。。。 販売されているようなひらっぺたいきれいなものじゃなくて ほんと 手作りって感じがにじみ出るペンダントと指輪ができましたから。 あと 銀製品じゃないですけど、デコ用の指輪なら打ってあります。 ただ 周りにラインストーンを貼り付けつというタイプはみたことがないです。 上のほうにガラスをつけるってものしか知らないです。 http://www.gmo-toku.jp/%E3%83%87%E3%82%B3%E7%B4%A0%E6%9D%90%E2%98%85%E3%83%87%E3%82%B3%E7%94%A8%http://item.rakuten.co.jp/nail-koubouu/p_ring04?s-id=browsehist_top_02 シルバーじゃないです。 これはサイズが調節できる。 シルバーは硬いので、大きさを調節できないですよね。 指にあった指輪を買って、瞬間接着剤でくっつけていくってことも可能かも。 http://item.rakuten.co.jp/nail-koubouu/riboncode-pa-tu01 こんな感じに大きなラインストーンの周りを極小のラインストーンで埋め尽くすという手もあります。 地が見えないまでに埋め尽くす。 ほかはシルバーの指輪かってきて、瞬間接着剤か、、、、えっとあるんです 時間がたたないと固まらない瞬間接着剤。 固まるまでに時間かかるので、調節がきくやつ。 えっとぉ http://item.rakuten.co.jp/rhinestone/10000198/ ラインストーンを瞬間接着剤で貼り付けるとき、溶剤がはいっていて、ラインストーンに幕をつくってしまい、曇ってしまうんです。 この接着剤だと、その曇らす原因の溶剤が入っていないらしい。 はりつけて1、2時間なら動かすことができ、完全に乾くのに1日くらいかかるらしいです。 ですから、ペタンって貼ったあと、「もうちょっと上にずらしたい ってとき、便利なわけです。 一度完全に固まってしまうと、なかなか落ちないようです。 まあ もちろん ドライバーの先で「うぉぉぉ」とがんがんたたけば 落ちると思いますが、、、 指をぶつけて落ちるってこともありえると思いますが、そのときは 自分で作ったので修理できますし。

engjpn19
質問者

お礼

ガラスのものでしたら大丈夫なんですね!ありがとうございます。 そのほかについても、詳しく教えていただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • 銀粘土と同じ質感を持つ粘土が欲しい

    銀粘土を使って指輪を作っているのですが造形の腕を磨く為に 銀粘土に質感等似た粘土を探しています 粘度や乾燥後の質感が似た粘土をご存知の方お教えください。

  • 銀粘土の誤飲について

    いつもお世話になっております。 銀粘土の誤飲についてご質問させてください。 今しがたアートクレイシルバー(有田化学工業さんのキットです)で 銀粘土でアクセサリーを作っていました。 素手で作っており、形が出来上がりましたので手を洗って休憩していました。 その素手で桃を食べていたのですが、食べ終わったあとにふと手を見ると 薄く銀粘土がついていました・・・。洗いきれていなかったようです。 ごくごく少量とはいえ銀のついたものを食べてしまいました。 このような場合どうしたらよいでしょうか? 吐こうとしたのですが、気づいたのはときすでに遅しで吐けませんでした。 とりあえずお茶を沢山飲みました。 銀(粘土)は有毒でしょうか? この程度なら大丈夫でしょうか? お答えいただければ幸いです。 初めて作りましたので、凄く配慮に欠けていたと思います。 次はゴム手袋して作成いたします・・・

  • 昔作った鉄製の指輪を銀粘土で作り直そうと思っています。

    昔作った鉄製の指輪を銀粘土で作り直そうと思っています。 しかし、銀粘土は焼成時に銀以外の成分が消失し縮小してしまうので、 原寸より大きな型を鉄製の指輪から取りたいのですが、 何か良い方法はありますでしょうか? 何卒、よろしくお願い致します。

  • ラインストーンの上手な付け方

    デコ電しようとラインストーンと接着剤を購入しました。 試しに付けてみたのですが接着剤が付きすぎてしまい、はみでて汚くなります。 どうすれば適量の接着剤をストーンの裏に付けることができるのでしょうか? また、はみ出た接着剤を取るにはシールはがしのような物で取ればよいのでしょうか?

  • ラインストーンを使った服を作るには?

    ラインストーンを使った服の製作に挑戦してみようと思います。ネットで「ラインストーン 販売」と検索をかけるといっぱい出てくるのですが、どれも『マニキュア』『デコ電』専用です。 ラインストーンを使った服を作るには、これら(上記の物)とは違うラインストーンじゃないといけないのでしょうか? 服(長袖)の作り方、ポイントなど是非是非、教えてください。

  • ラインストーン で色々飾りたいのでおしえてください

    デコ電などで使うラインストーンの材料やキットはどこに売っていますか? ちなみに携帯ではなく、フリスクケースとか、可能ならシール状にして、それを人にあげたりもしたいです。 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 銀粘土の中にビー球を入れたい

    銀粘土の中にビー球を入れたくて、コルク粘土でビー球をまいてひも状に伸ばした銀粘土でくるみ焼成しました。ビー球は割れませんでしたが、表面ががびがびになってしまいました。ビー球がキレイなまま銀粘土でくるんで焼成する方法があるでしょうか?ご教授下さい。

  • デコ電用のラインストーン(スワロフスキー)

    今度知人に携帯をデコ電してもらう事になりました。 それで、ラインストーンを買っておいてねと言われたのですが、デコ電用のラインストーン(スワロフスキー)とか飾りとかってどこで買えるものなんでしょうか? あと全面じゃなくてもいいかなと思っているんですがどのくらいの量を買えばいいんでしょうか??

  • ラインストーンでスワロフスキーとアクリルラインストーンの違い・見分け方

    デコ電とかネイルアート・ジーンズ・Tシャツなどに使えるような ラインストーンがあるのですが、これがアクリルラインストーンなのか スワロフスキーのラインストーンなのかわかりません。 見分け方をご存知の方教えてください!! また手元にあるのは、底?がフラットなタイプで直径が4、5、6ミリ の物があります。 サイズは関係ないのかもしれませんが、アクリルラインストーンと スワロフスキーの違いで使用・取り扱いに関して注意事項などあれば 合わせて教えていただきたいと思います。 衣類には○○は向かないとか接着材は△△の方がいいとか・・・・ よろしくお願いしますm(__)m

  • 銀粘土の型とりは消しゴムで可能ですか?

    最近銀粘土に興味があり、チャームを作りたいのですが、作りたいデザインが複雑なため消しゴムを掘って型を作り、それに銀粘土をつめて作成しようと考えています。 上記の方法で、感想までの工程は可能でしょうか。 また、作りたいチャームは1円玉より少し小さいサイズで薄めの円形なのですが、12gの銀粘土では複数枚作成できますか? 無知でお恥ずかしい限りですが、お答え頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう