• ベストアンサー

銀粘土と同じ質感を持つ粘土が欲しい

銀粘土を使って指輪を作っているのですが造形の腕を磨く為に 銀粘土に質感等似た粘土を探しています 粘度や乾燥後の質感が似た粘土をご存知の方お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

オーブン陶土だとどうでしょうか・・ オーブン用で無くても、焼き物用の土だとシャリシャリ感があって、樹脂粘土より近いような気がします。水を足せばやわらかくもなるし、体温で(水分が蒸発して)硬くなったりします。 あと、重さで?3種類くらいあったと思います。重いものの方が似てるかな? 近所の手芸店では樹脂粘土の隣においてありますが・・

参考URL:
http://www.yako.co.jp/net-shop/oven.netshop.html
cyfix2003
質問者

お礼

早速今日買って試した所ばっちりでした 乾燥後の質感もなかなかで、正しく求めていた物です ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.1

「樹脂粘土」というのがあって、たいてい、手芸屋さんなどに置いてあります。 種類が豊富なので、どれがオススメとはいえませんが、 パサパサな感触は似ているように思います。

参考URL:
http://www.fujikyu-corp.co.jp/shugale/index.html
cyfix2003
質問者

補足

実は既に樹脂粘土を買ってみたのですが、その粘土は乾燥後の質感が 違ってしまい(銀粘土が石膏っぽいのに対して買った樹脂粘土は 柔らか目のプラスチックのような感じだった) 種類が豊富と言う所でより一層悩んでしまっての質問でした 私は削り込みの作業を良く行う為、特に乾燥後の状態を教えていただけると幸いです

関連するQ&A

  • 昔作った鉄製の指輪を銀粘土で作り直そうと思っています。

    昔作った鉄製の指輪を銀粘土で作り直そうと思っています。 しかし、銀粘土は焼成時に銀以外の成分が消失し縮小してしまうので、 原寸より大きな型を鉄製の指輪から取りたいのですが、 何か良い方法はありますでしょうか? 何卒、よろしくお願い致します。

  • 銀粘土とラインストーン

    自分がほしいデザインの指輪がなかなか売っていないので自分で作ろうと思い、銀粘土を使おうと考えています。 ですが、ラインストーンと併用できるのでしょうか? 粘土にラインストーンをつけたまま焼くのは不可能なのでしょうか? もし、不可能なら、銀製のデコ用の指輪の土台がどこで手に入りますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 硬くなるねんどってどんなものがありますか?

    オーブンなどで焼いて(焼かなくてもいいのですが)、ネクタイピンやブローチのような硬いものを作れる粘土をさがしています。ご存知でしたらおしえてください。また焼いたら金属のような質感がでるものなどでしたら金属っぽいのをつくれて尚良いのですが、無理でしたらペイントで銀色を塗ればいいかな、、とおもっています。よろしくお願いします。

  • 銀粘土の乾燥

    銀粘土でリングを作ろうとしたら、 乾燥が早くて上手く出来ず、結局プレートに変更してしまいました。 初めてだから仕方ないかな……。 と思っていましたが、2回3回と回数を重ねても、一向に上達しません。 油や水を使って乾燥を防ごうとしましたが、あまり効果がありませんでした( ̄Д ̄;) どなたかコツを知っていらっしゃいませんか?

  • 紙粘土を乾燥後に少しでも硬くしたい

    乾燥前の柔らかさ(造形のしやすさ)、色(黒色)、値段から ダイソーのふわっと軽いねんどを好んで使っています。 しかし、乾燥後にもう少し硬くなって欲しいです。 そこで造形前に別の種類の粘土を混ぜることを考えているのですが、 良い粘土はありますでしょうか? ついでに、ダイソーの石粉粘土を同じ重量で混ぜてみました。 乾燥後、爪で押すと粘土に食い込みますが、 爪の形が残ってしまい、反発力がなくなったようで、 かえって良くない結果になってしまいました。 ダイソーのふわっと軽いねんど(黒色)を乾燥後に少しでも硬くしたい場合、 何の粘土を混ぜるのが良いでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • お店で並んでいるシルバーアクセサリーは銀粘土じゃないですよね?

    最近は銀粘土というもので自宅でも(比較的)簡単にシルバーアクセサリーが作れるそうですが、街中のお店に売っているシルバーアクセサリー(シルバー925など)はどのような工程で作られているのでしょうか?まさか銀粘土で作ってるとは思いませんが、じゃあどうやって作っているのかと気になったので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 紙粘土を乾燥後、変形できるようにしたいです

    紙粘土で造形物を作っております。 造形物の先端は鉛筆ほどの太さになるのですが、 この部分を紙粘土が乾燥した後、少し曲げたいなと 思うときがあります。 普通に曲げると、曲がっても元に戻るか、折れるかどちらかですが、 これを曲がったままの状態で維持できるようにしたいです。 (曲げるといってもほんの少しです) 最初、紙粘土を練る時に、何か混ぜて粘りを出せたらと思うのですが、 何か良い方法はないでしょうか? できましたら、紙粘土の乾燥前に処理をしたいです。 紙粘土にこだわっているわけではないので、 他に良い材料がありましたら教えて下さい。 ただ、アクリル絵の具を塗るので、これを弾いてしまう材料はNGです。 また、大量に使うので、できるだけ安いほうが助かります。 なお、今使用している紙粘土は、ダイソーのふわっと軽い紙粘土です。 ご回答をよろしくお願い致します。

  • エポキシ粘土

    ちょっと大きめの造形作品をエポキシ粘土でつくりたいのですが、結構量を必要としますのでエポキシパテのように少量ではなくもっと量が多い単位で売ってるものを探しています。どこか廉価で販売しているところあるいはメーカーを御存知ないでしょうか。ちなみに何故エポキシ粘土かといいますとFRPのように有毒でなく刺激臭もなく水を使用しながら造形できるからです。よろしくお願いします。

  • 樹脂粘土の加工

    樹脂粘土で、ヤスリなどで削ったりの加工がしやすいものはありませんか? 「モデナ」というものを使ってみましたが、固まった時の質感はよかったのですが、粘りが強くてヤスリがかからず、細工ができません。(細工をするようなものではないという声もありそうですが・・・) 理想は、 粘土状態では大まかな形を、 乾燥後、ヤスリやナイフで細工し厚みや表面を整える。という感じです。 仕事上、ヤスリは腐るほどあり、荒~細、大~小、形状、その他切削工具は何でもあります。 ちなみに紙粘土や、石粉粘土ですが、作るものが柔軟性が必要なものの為、試してはいませんが、これらは不向きと判断しました。

  • 銀細工を作りたいのですが・・・

    香取慎吾がやっているような銀で指輪を作ったりしたいのですが、そういうものがどこで手に入るか教えてください。大阪方面で・・・だいたいでわかっているのは元は粘土みたいな物を形にして焼くというようなものらしい・・・おそらく