• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:“幸せな家族へ” 父親・母親である人、回答ください)

家族の幸せを築くための方法

このQ&Aのポイント
  • 家族の幸せを築くためには、コミュニケーションを大切にすることが重要です。
  • 両親との関係改善のためには、相互理解と許容が必要です。
  • 自身の態度や行動を振り返り、思いやりと優しさを持って接することが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.11

40半ば、2人の息子は就職と大学で家を出て行っています。 今は妻と二入の生活で、家の近くに配属になった長男が時折帰ってきます。 次男は、スポーツをしていますので、夏と冬ぐらいしか家には帰ってこれません。 うちは・・・ 多分、かなり幸せな家族だと思います。 少なくとも私は、息子達のおかげで世界一幸せだと思っています。 私のような父親で、息子たちは幸せなのか?いつも自問自答していますよ・ それは妻も同じだと言っていました。 とにかく、私達夫婦は、息子達のおかげで、世界一幸せです。 でもね、決して和気あいあいな家庭ではありませんよ。 喧嘩したり、ぶつかり合ったりしましたよ。 だって、それぞれ“想い”がありますからね。 家族が“支え合う”ってどういうことだと思いますか? 私はね、「それぞれが一生懸命生きる」事だと思います。 私自身、仕事が上手く行かず苦しい時に、支えられたのは、 頂点を目指し、苦しさや辛さに耐えている息子の姿でした。 「オレも必死だから、お前も必死になれ!」 これが“支えあう”ということではないでしょうか? 家族で、それぞれは何について一生懸命になっているのか 話し合ってみてください。 他の人の姿を見て、他の家族も必死になりますよ。 ならなければ、それは支えあう資質のない人間です。 それからね・・・ 人は、表面的な行動言動と根底の心がありあます。 「言い方」とか「態度」だけを指摘すると、本当の「心」を見失う可能性があります。 少々言い方が悪くても、家族思いの優しいお母さんではないですか? それも含めて、彼女の個性ですよ。 家族は、社会の中で小さな組織です。 その中のメンバー(家族)が、それぞれも立場を責任をもってこなすことが 良い家族へとつながると確信しています。 父親としての立場・・・ 母親としての立場・・・ 娘として、姉としての立場・・・ 娘として、妹としての立場・・・ それぞれの責任と強みを生かして、良い家族になってください。 私は、今死んでも悔いがないぐらい幸せをいただきました。

UtahimeAndy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。これからはそれぞれの立場をわきまえて、RXH7さんのような良い家族を目指していきたいです。

その他の回答 (11)

  • yogi1965
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.12

なんというのか.......「家族が安定的関係になるまでの過程」だと感じました。 思春期を迎えた娘さん(質問者さん)と、これからそれを迎えようとする妹さん。 ご両親だって、精神的円熟期を迎えるには、まだ時間がかかる年令。 こういう「嵐に翻弄されるような船」のような家庭ってたくさんあるし、 思い切って言えば、通るべき道、のようにも見えます。 逆に、こういう過程を踏まない、なにやら美しげな家族って、先になってからが怖かったりしますよ。 お互い、言いたいこと言ってないわけですから。 私は今45才(既婚、子供二人)ですが、 手放しで、親と和気あいあいと過ごせる気持ちになったのは、自分が30才くらい、親が60過ぎてからです。 深刻な虐待等は見受けられないので、これも1つの家庭と捉えてみてはどうでしょうか。

UtahimeAndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かにこういう過程を踏まない家族は怖いような気もします。今は通るべき道を進んでいる、一つの段階と考え、頑張ろうとおもいます。

回答No.10

ご質問を読んだ限りですが、十分良い家族だと思いますよ。 13歳という年齢の時に私は、正直な自分の気持ちを親に伝えることなんて出来ませんでした。 あなたの気持ちをご両親に伝えて、そのことで今みなさんが悩んでいるなら良い結果だと思います。 ご両親の仲直りは、あとはご両親の問題なので、そんなに気を遣わなくて良いと思います。 子育ては本当に難しいですね。きっとお父様もお母様も、あなたにとってよかれと思ってやってきたことを否定され、今はショックでしょう。 でも今後は良い方向に行くと思います。 私は1歳半の子供がいる新米ママですが、UtahimeAndyさんのようなご家庭を目指したいです。 表面上ニコニコしているだけが良い家族じゃありません。 悩みや想いを打ち明けて、みんなで悩めるなんて素晴らしいと思います。 子育てについて夫婦喧嘩するなんてザラなので、あまり気にしなくて大丈夫ですよ。笑

UtahimeAndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私はこれが本当に本当の気持ちを両親に話した初めての口論でした。limegreeenさんありがとうございます。新米ママさんとしてがんばってください。

noname#204028
noname#204028
回答No.9

51歳の主婦です。 3人子供がいますが、皆、高校卒業後、家を出て、大学進学、就職してます。 今年、末の子供が大学進学し、さみしいです。 さて、子育てをして思ったのは 父親、母親には 子供が成長するにつれて  親として 人間として成長することと、 子供に対して期待したとしても いきなり理想の子供になるわけないって事です。 子供は 親を見て育ち、手本にします。 いつも 笑顔でおおらかな優しいお母さんを見てたら、子供は (お母さんに悩みなんか、ねぇだろうなぁ~) って、思いながら、おおらかな優しい子になるし、 ピリピリ怒ってばかりのお母さんを見てたら、子供も似てくるでしょうね。 申し訳ないですが、お母さんが幼稚な人、もう少し 大人にならないと。 そうしたら、お父さんとの関係もうまくいくと思うよ。 でも、お母さんは そんな自分に気が付かないと思うので、変わらないでしょうね。 他の人を変えることはできません。 だけど、あなたが精神的に早く成長すると思います。 悩みをこんな風に文章にして具体的に聞いているのですから…。 きっと、お父さん、お母さんを思いやれる優しい娘さんになるでしょうね。 >☆全員、家族でわきあいあいと過ごしたいと望んでいるのは変わらないと思いますが、 >どうすれば両親も姉妹も家族全体でも、いつまでも仲良く過ごしていけるでしょうか 和気あいあいと過ごしたいとおっしゃいますが  親が其の雰囲気作りの努力をしないといけません。 あなたのお母さんがそういう雰囲気を築きたいと思って、努力しなければと築かないと難しい。 >☆父親と母親を子供として仲直りをさせてあげたいです。もちろんこの口論の原因が >私であるからということも含んでです。どうしたら仲直りできるとおもいますか 口論の原因は自分だと言っていますが、これはあなたの成長の証です。反抗期です。 お母さんお父さんには 成長の過程で起こることと理解してほしいな。 反抗期の子供に言われたことで 頭に血が上りますが、親子だったら時間がたてば忘れてしまいます。 何もなかったように 過ごせます。 お父さんとお母さんのことは 結婚してから今までの時間の中で発生した問題が根底にあるので あなたの力で仲直りさせるのは 無理。 >☆私はこれから父親と母親にどう接すればいいとおもいますか   今まで通りでいい。 学校が荒れていて、頑張っているんだから、家では 良い子にしなくてもいいよ。 私は 学校でしんどい思いしてるのに 家でも良い子にしてるのは  今の質問者さんにはしんどいことなんだよと お母さんに理解てほしいです。 お母さんが 笑顔で学校の様子を話してほしいと 話したようですが 話せるようになったら、少しずつ話すからと優しくお話ししてみて。 今は 話すだけでもしんどいからと 教えて。 私の娘は 1年半後にぽつりと言いましたよ。 親業には 忍耐が必要だと思いました。 家が 子供の安らぎの場であってほしい。

UtahimeAndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。学校のことを話すのは、私が好きで率先してやっている事だったので習慣になっていますし、楽しいと思っています。でも、確かに家でも両親に気を使わせたくなかったので、「良い子」になってしまっていたのかもしれません。私はしっかりしんどい気持ちも伝えられなければと思いました。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.8

両親の仲を取り持とう、、、なんてしなくてもいいです。 これは、両親の問題ですから。 貴女は、「自分のこと」だけに 目を向けてください。 お母さんは、おこちゃま、、のようです。 13歳の貴女の方が、大人のようですね。 ただ、お母さんには、優しい言葉をかけてください。 これは、母親だけでなく、友人や妹さんに対してもです。 優しい言葉を使える人は、人格が向上します。 人柄が現れてくるのです。 これから、大きくなって社会に出て、この、貴女が発する優しい言葉が 貴女の人生を良い方向にもって行きます。 誰からも「あの娘さんは 素敵な女性だ!!」とみられるように なり、貴女の人生にとってプラスになります。 >母親はいつもならお弁当を作っているのに全く起きて来ず、「今日は二人の弁当を作れないので買ってください」という手紙をテーブルにおいて、布団に一人でもぐっていました。 母親はいつも明るくてニコニコしているし、その日に怒っても次の日はすっきり忘れているような人なので、それはとても珍しいことで、それまで母親の心を傷つけてしまった口論だったということです。 人の一生は、今や80年と言われています。 その長い人生のうちには、布団に潜ってストライキぐらいすることだって ありますよ。 母親、父親の一挙手一投足に いちいち おろおろしないで 長い一生、そういうこともあるわよね、、、ぐらいに 達観することです。 また、いつまでも、あなたが母親の行動を心配して学校をやすんでまで つきそうと、母親は 味をしめて、「自分がふて寝すればUtahimeAndが 心配してくれてかまってくれる、、、」と甘え心をだします。 そうなると、貴女の母親を心配する優しい気持ちが逆に 母親を堕落させて しまうことになります。 母親が、ふて寝しようと何しようと、知らん顔して やり過ごすことが かえって大事なことなのです。 母親を甘えさせないようにしましょう。 本当の愛とは、ただ単に優しくすればいいだけではありません。 本当の愛は厳しいものですよ。

UtahimeAndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は自分のことだけに目を向けるのが何故だか苦手で、ついつい人をかまってしまいます。自分のことだけに目を向けることを心がけようと思います。

回答No.7

仲良し=いつもニコニコ と思っているなら まずそこが大きな勘違いですね。 これは家族だけでなく、友人関係も同じです。 今の若い世代の人は、他人との摩擦を恐れて 表面的にしか交わろうとしない印象がありますが、 実は、相手との摩擦の中でしか絆は生まれません。 ぶつかり合って、相手を理解しようと努力し、 修復する過程があってこそ、本物の信頼関係が築けるのです。 喧嘩を避けてニコニコしている家族なんて「仮面家族」。 大喧嘩になっても相手の為に意見できる友人が「本物の親友」。 まずは「仲良し」の認識を変えられたほうが良いと思います。 あなたの家族にとって、 各々の思いをぶつけ合って、絆を深める良い機会だったと思います。 今は自分を省みつつ、他者の思いを理解しようとする段階。 ご両親は大人とはいえ人間です。瞬時にすべてを理解することも 自分の短所を認めて修正することもさすがに出来ないでしょう。 あなたも含めて、色んなことをじっくり考える時間も大切です。 ご両親は利己的な喧嘩をしているわけではないのですから、 両親を仲直りさせてあげたい、なんて子供が考える必要はありません。 あなたは子供らしく、普通に生活させてもらっている事に感謝し、 もし本当に言葉が過ぎた、と感じる部分があるならば、 そこは素直に「ひどい言い方をしてごめんなさい」と謝りましょう。 そして、あなたの中で何らかの答え、これから自分がすべきことが 漠然とでも見えたなら、それを両親に自分の言葉で伝えましょう。 きっと、ご両親からも何らかの思いを聞けると思います。 それを経れば、あなたの家族はさらに絆が深まるはずです。 妹さんがもう少し大きくなったら、再びぶつかり合うでしょうが、 そうなったら、また理解し合って修復すればいいんです。 それが、本当の意味で「仲の良い幸せな家族」なんですよ。 ご家族がうまく理解し合えるといいですね!

UtahimeAndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに私は仲良し=ニコニコという考え方をしていたかもしれません。良い機会ですよね、しっかり向き合っていきたいと思います。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.6

とっても幸せな家族ですね。 なぜなら皆思っていることをちゃんと伝えあっているからです。 ご両親はもう大人なんですから心配する必要はありません。 大人なりの仲直りの方法をわかっているはずです。 母親としては、たまには弁当作りをサボりたい時があるし体調が悪い時もあります。 「絵に描いたような幸せな家族」なんてほとんどウソです。 いつかしら、なにかしら屈託や煩わしさや不満や悩みを抱えるのが普通の家族です。 人間が生きる社会がそうであり、家族は社会の最小単位だからです。 あなたは今までの通りでいいのです。 「いい子」にこだわらないことです。

UtahimeAndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり言葉にして気持ちを伝えられるのはいいことなのですね。これからも思っていることはきちんと伝えていきたいと思います。まだまだ色々あるとおもいますが家族と共に頑張ろうと思います。

回答No.5

話し合えたことは、やっぱり良かったとおもうんです。 その結果、傷ついても、あとのフォローがきっとできる。 話し合わなければ、仮面をかぶったままだったはず。 みんなそれぞれが、「自分のことをわかってほしい」と思っている。 それぞれが、自分のことだけ、わかってほしい、では解決しませんよね。 それぞれが頑張ったり努力していたのだから、それぞれがきちんと「ありがとう」の気持ちを言葉にして、ちょっとでも、優しい笑顔を向けましょう。 あなたの「ありがとう」と笑顔が、大人の気持ちを少しずつ、ほぐしていけると信じます。 でも、あなたも無理しすぎないで。 少し時間はかかると、思って。 お父さんお母さんも、時間がたてば、あなたより大人なんだから、大人として行動してくれる、といいなと思います。 何でも、すぐには変わらないけど、きっと、変わる。 お母さんがかたくなな時は、そっと寄り添ってあげるだけで、十分です。 あなたのほうがお子さんなのに、あなたのほうが、大人みたいです。 優しいですね。

UtahimeAndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「ありがとう」の感謝の気持ちをしっかり伝えたいと思います。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.4

うちも似たようなものだと思います。 男の子も女の子もいるが女の子の方が特に口が悪い。 母親への口の利き方がひどい。 同じような場面で同じように母親が責められ 泣き出してしまって気が滅入ったことがありました。 これはいけないと反省しました。 ひとつには言葉遣いを優しくするだけでずいぶん変わります。 「親しき仲にも礼儀あり」ですね。 「分かっているはず」「このくらいは当たり前」 と思って安易に使う言葉も 人を内面から傷つけることが良くあることです。 ひとつには家族は似ているから余計に傷つくことに気付くこと。 お母さんがお婆さんのことを言ったように 気性や性格は似ているものです。 あなたが両親の嫌いな部分と思っている所は 間違いなくあなたにもあるはず。 そして心が近いから両親もあなたも同じ苦しみに強く共振するのです。 多分両親が今感じていることもあなたと似たり寄ったりだと思いますよ。 でも気をつけましょう。 家族の中でお父さんとお母さんの間には血の繋がりがない。 子どもとどちらかの親が一緒になってもう一方を責めないように。 そういう場面になりそうだったら黙って様子を見ることです。 互いを思いやっている限り 家族はどんな時でも仲良く過ごしていけるもの。 「ありがとう」「ごめんね」でも十分伝わっていくと思います。

UtahimeAndy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。家族の中で妹が父親にベッタリで、母親を責めてしまっていました。誰を敵にまわすわけでもなく、父親にも母親にも妹にも思いやる気持ちを忘れずにいようとおもいました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 がんばれー。でも、違う方向に。  仲良さそうに見えて、何もわかり合えていなかったのねってのが文章からの印象。  君はいい子ちゃんをしすぎるところ。家でまでしなくていい。  母は、君にちゃんと謝ったのか、遺伝のせいで終わらせられたら哀しいよね。あなたが心のよりどころってのも、「楽な子どもだから」だけな薄っぺらな愛情に見える。  父は、抜くところは抜いていいといいながら、もうちょっと頑張ったほうがいいってのは矛盾する。今手っ取り早く都合のいい言い訳で終わらせてない?理解のある父親ではなく、母の言うように、わずらわしいことには関わらない父親なのだろう。  で、次の日からの君たちの反応は、正直高校の教室内と変わらん。幼すぎる。全員が。  何も変わらない1日が始められて大人。だから、子どもが迷う。休む。よりそうのも、捨てられないか心配してるだけじゃない?  まだまだ闘う気概はあるかい?仮面家族の仮面を外すには、闘って、暴れて、正面向き合わないと、化学反応を起こさないと、君の望む本当の家族にはならないと思う。そう言う意味では、俺には妹が一番人間らしく見える。9歳でも答えられるはずだ。一度聞いてみな、自分の家族をどう思っているか。同じことを言ってくれそうな気がするよ。

UtahimeAndy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。妹に聞いてみたのですが、「そうなんじゃない?」とわけの分からない言葉で終わられてしまいました…。(この回答を言ったわけではないです)妹はよくわからないです(汗) これからはtoshipeeさんの言うとおり、正面から向き合っていこうと思います。

回答No.2

こんにちは 人の性格は変わりません。が、努力でおさえることはできます。 もし、家族が誰もいなく、一人ぼっちだったら、今の生活はなに一つありません。あなたの目に入る総てのものは、あなたのご両親が与えてくれたものです。 両親がいなければ、中学を卒業したら、大人にまじって働き、自活しなければなりなせん。 あなたはできますか?また、あなたが、周りを変えようなんて、思い上がりです。 ご両親や家族に感謝しつつ、周りの総ての人達に謙虚な態度で接すれば、あなたも家族も幸せになります。

UtahimeAndy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私はこれを見て、家族の存在を当たり前のように思っていて、感謝の気持ちを忘れていたのだと気づきました。大切なことに気づかせて頂き、ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう