• 締切済み

訪問での貴金属の査定について

sorakaze13579の回答

回答No.3

訪問買取はあります。 店で買い取るより、安くなります。 7000円となってますが、店だと倍ぐらいになったかもしれません。 心配なら消費者生活センターに相談されては。

関連するQ&A

  • 貴金属の買い取り訪問がきて

    貴金属の買い取りで、査定だけでもいいのでいらなくなった金などを鑑定します。 といった感じの訪問があり、初めはないと断ったのですが、壊れて使わなくなったものの査定だけでいいですのでみたいな感じで言われて丁度、ダメになったアクセサリーがあり見てもらって みようかなと思ってみせました。そしたら思ってたより良い金額でしたので売る事にしてしまい、 他にもないですかと言われて気が大きくなったのか、もうひとつ使わなくなったものを出してみました。それは、もっと、良い額になったので使わないんだしいいかと思って売ることにしました。 後々、聞くとそれの元の額は高くて厳しく怒られました。ですが、その業者の名刺すらもらってなくて 取り戻したくても無理ですね。それはあきらめるにしても、 その時に書かされた書類が気になって、 書いたのは住所、名前、年齢、電話番号、あと、保険証の記号と番号でした。 これらは悪用されることがあるんでしょうか?不安で仕方ないです。 特に保険証の記号と番号などはすごく家族も心配してまして、詳しいかた教えて下さい。

  • 貴金属訪問販売

    知人が訪問販売で、貴金属を安く買い取られてしまいました。 金額的な事は、店の名前も、伝票も受け取らなかった自分が悪いと諦めていました。 それより、一方的に個人情報を書き込んだ事をとても心配しておりました。 内容は。。。 二枚に記入と言われ、一枚目が短目の「査定申込書」と書いた用紙で、氏名、年齢、生年月日、住所、電話の欄があったそうです。 一枚目の下には二枚目が、下にはみ出る様な重ね方でクリップボードに挟まれていたそう。 そのはみ出た部分の右下に、受け取り金額と苗字だけのサインを書くところがあり、確認せずに書き込んだそうです。印鑑は使っていません。 本人確認の為、保険証を見せたそうです。コピーはしていません。 単純に二枚分の厚みでなく、今思うと上の部分に厚みがあったかもしれないと。そして、金額の終わりに黒く塗りつぶした部分があったのが後からとても気になっていると言っています。 こちらには何も情報がなく高額借金の悪用に使われないかと 知人はとても怖がっております。 低額に買取り、そのような事にまで被害が及ぶ可能性はあるのでしょうか。 また、そうなるまでの対策など有りましたら知人に話してあげたいので 教えていただけますでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。 

  • 中古車の買い取り査定でこんな事って?

    こんばんは。平成15年式のマツダの量産車を売却予定です。 大手買い取り屋さんに来てもらい査定してもらいました。 相場もよく調べずにいたものですから、自分の予想以上の査定額に 売買契約書まで判を押してしまいました。 で、他にも見積もりを依頼していた会社に査定のキャンセルを申し込んだの ですが、うちならもう少し頑張れますとの話で、契約書に判を押した事 まで話したのに 「うちが相手の会社にキャンセル料を払ってもいいから、現地査定を させて下さい」 「もし査定でそれ以上だめだったらそちらの会社さんに決めてもらえば いい事なので、売り主さんに損はないですよ」 「あの会社の契約なら判を押していても大丈夫」 「車検証が手元にあるのなら大丈夫」 と言われました。 1社目であっさり決めてしまった私のミスかも知れないですが、中古車の 買い取りってそんなに儲かる物なんですかね?高級車じゃないのに……。 こういう話って中古車販売業界ではある話ですか?

  • 保険証番号を悪用されないか心配です。。

    先日、インターネットカフェ(?)で会員になる際、 名前•住所•生年月日を記入するのに加え、 身分証明書として保険証を提示しました。 その際、「番号の控えを取らせていただきます」と、 保険証番号の控えを取られたのですが、 これらのみで何か悪用される可能性はありますか? (保険証番号と自筆の名前etcを残してしまいました。。) 今更ですが、番号の控えを取られた理由がわからず、 不安になっています。 悪用の可能性があるか、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 郵便物の伝票 控え

    今日、郵便局で着払いの郵便物を 出したのですが、自宅についてから 伝票の控え が無い事に気付きました。 無い事に気が付いてから、来た道を辿って 探したのですが見つかりませんでした。 そこで心配事があるのですが、控えには 相手の住所・氏名、私の住所・氏名 が 書いてあります。 どこかで拾われ、悪用される可能性は やはり高いでしょうか? 本当にそれだけが心配です。 アドバイス頂きたいです。

  • 中古車買取業者について

    車の買取依頼でトラブルになり困っています。 ある大手の買取業者に査定をしてもらい 契約をむすんだのですが 契約後に査定が間違っていたという 電話があり 契約を結んだ額での買い取りは難しいとの事。 こちらは 車の状態や修復暦など 査定の際書面にも記入し伝えてあったにも関わらず 査定の際 見落としていたとの事。 約款をよみましたが こちらの不手際は何も無く 契約が結ばれた以上 最初に提示された額を 振込み期日までに振り込むのが 筋だと思うのですが セールスマンによると 期日には振り込みができないとの返答。 契約書にも 振込み期日が明記されているにも関わらずです。 どう話しをつけていけば良いのか アドバイスをお願いいたします。

  • 保険証は悪用されることありますか?

    貴金属の買い取りで、査定だけでもいいのでいらなくなった金などを鑑定します。 といった感じの訪問があり、初めはないと断ったのですが、壊れて使わなくなったものの査定だけでいいですのでみたいな感じで言われて丁度、ダメになったアクセサリーがあり見てもらって みようかなと思ってみせました。そしたら思ってたより良い金額でしたので売る事にしてしまい、 他にもないですかと言われて気が大きくなったのか、もうひとつ使わなくなったものを出してみました。それは、もっと、良い額になったので使わないんだしいいかと思って売ることにしました。 後々、聞くとそれの元の額は高くて厳しく怒られました。ですが、その業者の名刺すらもらってなくて 取り戻したくても無理ですね。それはあきらめるにしても、 その時に書かされた書類が気になって、 書いたのは住所、名前、年齢、電話番号、あと、保険証の記号と番号でした。 これらは悪用されることがあるんでしょうか?不安で仕方ないです。 特に保険証の記号と番号などは悪用されるんじゃないかと すごく家族も心配してまして、 詳しいかた教えて下さい。

  • 訪問販売が来ました

    訪問販売で浄水器を買わされてしまいました・・・。レンタルコースだと月に3900円という事で5年契約でその後は更新という形だそうです。買取りコースは3900円にボーナス払いをして合計38万と言う事でした。かれこれ2時間以上も居座り私もずっと断り続けていたのですが、後から他の人も来て うまく言い包められてしまいました。今まで勧誘など一切断っていたのに 「私とした事が・・・」ってショックでなりません。結局買い取りコースにさせられてしまいました。思い出すと自分に腹が立って仕方がありません。浄水器は今まで使っていたし今回の物を飲み比べても何も変わらないように思います。もしかしたら品質的には良い?のかもしれませんが値段がバカバカしくて。クーリングオフをしようと思いますが、またヤツラが来るのかと思うとイヤです。態度が急変したら・・・って思うと怖い。一度書いてしまった契約書は返してもらおうと思うのですがコピーされて悪用されると言う事はないでしょうか?色々考えたら憂鬱になってきました。これって騙されてますよね??会社は(株)日本ハウスというところでした。

  • 友達に誘われ幸福の科学の演説会?のようなところへ行きました。

    友達に誘われ幸福の科学の演説会?のようなところへ行きました。 そこで「三宝帰依をしてくれ」と頼まれ 入会するわけではないしと思い三帰をする事にしました。 しかし三帰をする際に生年月日、氏名を書かされ、挙げ句三冊の本を渡されました。 後にネットで調べると入会の際に三冊の本を渡されるだとか書かれており もしかしたら会員名簿に載ったのでは・・・と疑っています。 友達に聞いても「そもそも入るという意味が違う」と次元の違う話をされ 入会したかどうかの真偽さえもあやふやのままです。 住所を書くのはどうしても嫌でそれは断ったのですが 氏名と生年月日だけで住所をつきとめられたら・・・と不安な日々が続きます。 入会もしてない(とこちらは思っている)のに退会届を出すのも変だし、 何よりこちらの住所が知られるのではないかと思うと怖くて出せません。 ここ数日ずっと考えていますがどうすればいいかわかりません。 どなたか良い打開策、もしくはアドバイスを頂けませんか? それと、もし名簿に載ることで何か悪用されたり、住所を調べられる事があるかもお答え頂けると嬉しいです。

  • 普通郵便の郵便事故について

    先月に会社から年末調整の書類に住所、氏名、生年月日、あと家族の情報などを記入した配偶者特別控除申告書と扶養控除申告書を押印をして会社宛に1ヶ月前に郵送したのですが会社からまだ届いていないと連絡がありました。 多分郵便事故と思うのですが、もし他人が開封して悪用されたらと不安に思っています。 なんせ印鑑を押しているのでますます不安になっています。 こういう場合変に悪用されると言うことはあるのでしょうか? 対処法などありましたら教えてください!!