• 締切済み

貴金属訪問販売

知人が訪問販売で、貴金属を安く買い取られてしまいました。 金額的な事は、店の名前も、伝票も受け取らなかった自分が悪いと諦めていました。 それより、一方的に個人情報を書き込んだ事をとても心配しておりました。 内容は。。。 二枚に記入と言われ、一枚目が短目の「査定申込書」と書いた用紙で、氏名、年齢、生年月日、住所、電話の欄があったそうです。 一枚目の下には二枚目が、下にはみ出る様な重ね方でクリップボードに挟まれていたそう。 そのはみ出た部分の右下に、受け取り金額と苗字だけのサインを書くところがあり、確認せずに書き込んだそうです。印鑑は使っていません。 本人確認の為、保険証を見せたそうです。コピーはしていません。 単純に二枚分の厚みでなく、今思うと上の部分に厚みがあったかもしれないと。そして、金額の終わりに黒く塗りつぶした部分があったのが後からとても気になっていると言っています。 こちらには何も情報がなく高額借金の悪用に使われないかと 知人はとても怖がっております。 低額に買取り、そのような事にまで被害が及ぶ可能性はあるのでしょうか。 また、そうなるまでの対策など有りましたら知人に話してあげたいので 教えていただけますでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。 

みんなの回答

回答No.2

質問者さんは古本やCDや古着等を売った経験はありませんか。 普通はそのお店(ハードオフとかブックオフとか質屋もそうですが)へ出向いて買い取ってもらうのですがその時には必ず同じような書類を書きますよ。そして運転免許証のような身分証明書の提示も要求されます。 これは法律で定められたものです。未成年者は売ることが出来ません。目的は盗難品の持ち込み/買取り防止です。 当然買取り側には個人情報取り扱いの義務がありますが今回は得体の知れない人に書類を渡してしまったという点だけがきがかりですね。 行為としては決して不審なものではありませんよ。

hattehate
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。 私も、ゲームソフトなどを持ち込んだ経験があり 同じ流れでした。 知人は、金額を書いた二枚目が、不自然な感じがして、それだけが気になって仕方ない様です。 上部の文書が隠されていて、借用書になっていたら… 一枚目と二枚目がつながっていたのでは… など 心配が尽きない様子です。 あまり心配しない様に言ってあげたいと思います。 お世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

古物商の免許の規則にしたがって、 業者の古物台帳に買い取った相手の情報を記載するためのものですので 悪用されることはありませんよ。 古物商免許は警察の管轄です。 付近で盗難被害があった場合、盗品が古物商に流れていないか調査の際 台帳が使われることもあります。

hattehate
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 心配ないと考えて良いという事で、 知人も安心すると思います。 お世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貴金属の買い取り訪問がきて

    貴金属の買い取りで、査定だけでもいいのでいらなくなった金などを鑑定します。 といった感じの訪問があり、初めはないと断ったのですが、壊れて使わなくなったものの査定だけでいいですのでみたいな感じで言われて丁度、ダメになったアクセサリーがあり見てもらって みようかなと思ってみせました。そしたら思ってたより良い金額でしたので売る事にしてしまい、 他にもないですかと言われて気が大きくなったのか、もうひとつ使わなくなったものを出してみました。それは、もっと、良い額になったので使わないんだしいいかと思って売ることにしました。 後々、聞くとそれの元の額は高くて厳しく怒られました。ですが、その業者の名刺すらもらってなくて 取り戻したくても無理ですね。それはあきらめるにしても、 その時に書かされた書類が気になって、 書いたのは住所、名前、年齢、電話番号、あと、保険証の記号と番号でした。 これらは悪用されることがあるんでしょうか?不安で仕方ないです。 特に保険証の記号と番号などはすごく家族も心配してまして、詳しいかた教えて下さい。

  • 訪問での貴金属の査定について

    宜しくお願いします。 本日、夕方 近くに査定に来て回っているという人が来て、いつもならばすぐ断るのですが、今日は出てしまいました。医療器具に加工すると言っていました。 十年以上もつけていない比較的安めのゴールドやシルバーの物などを出し7000円ほどで買い取ってもらいました。 その後、書面に氏名、住所、生年月日、電話番号、とサインをしたのです。色々雑談をしながらもあり、その時は全く信じきっていたのですが・・・。買い取った物を警察に提出しなければならない・・・とか言っていました。 主人が帰宅後ちょっと話したら、そういう詐欺がはやっているし、空き巣に入られたりするから気をつけろと言われ、買い取ってもらった事は言えませんでした。 私的には、買取よりも書面に書いた物を悪用されたりしないか・・・という不安がどんどんこみ上げてきてしまい・・・。いま不安で仕方ありません。 その書いた書類は悪用されたりしないでしょうか?控えももらわずに、ほんとバカな事をしたととても後悔しております。どなたか色々とご存知の方がいらしたら宜しくお願い致します。

  • 訪問販売のリフォームで15万円。妥当な金額でしょうか。

    知人からの相談です。 知人の家の庭のリフォーム金額が妥当かどうかで相談があります。 庭が未整備だったので、奥さんと相談して、ホームセンターで 自分たちで芝を買ってきて植えようか、と話し合っていたそうです。 ところが、業者が毎日のように頻繁にやって来て「家の庭のリフォームはいかがですか」 としつこかったそうです。その度にインターホン越しに断っていたそうですが、 ある日、奥さんが庭にいるときに、たまたまその業者がやってきたそうです。 その業者は「ウチで庭のリフォームをやってくれるのなら、 庭の半分は無料で敷石を詰めてあげますよ」と持ちかけてきたそうです。 その時に、奥さんは「無料の分も含めて、庭のリフォームは総額でいくらになるのか」 と聞いたところ「敷石をある程度詰めてみないと、いくら掛かるのか全く分からない」 と言われたそうです。 そんなに高くないだろうと思ってお願いしたところ、庭の面積17平方メートルのうち 約7~8平方メートルに敷石を詰め終わったところで「これだと全部で15万ほど掛かります」 と言われたそうです。奥さんは金額に驚いたそうですが、今更断るわけにもいかず、 そのままリフォームをお願いしてしまったそうです。 そしたら、あらかじめ待機させておいたトラックから、残った敷石を詰め込み、 サツキ二本とゴールドクレストを6本運び出して、植えていったそうです。 その間の作業時間はわずか二時間足らずだとの事。 これは果たして妥当な金額なのか、他で頼んでも同じぐらい掛かるのか 気になると知人は言っていました。 回答していただける方、宜しくお願い致します。

  • 訪問販売によるなりすましの可能性は

    心配性のため相談させて下さい。 まず簡潔にここ数日にあった出来事・行動(経緯)を書きます。 近々、自宅がフレッツ光が提供エリアとなります。 その関係だとは思いますが、この前の日曜日にNTT西日本を名乗る方が自宅を訪問。 名刺を貰いましたが、実際は肩書きとして「営業受託会社」となっていました。 会社名は検索するとかなりヒットするので伏せます(頭文字にジの付く会社です)。 細かな流れは省きますが、最終的にはフレッツ光の申込書に署名・捺印をしてしまいました。 ちなみに最終的にはフレッツ光したいと考えていますが、代理店なら申し込む気はありません。 そして翌日、NTTの社員じゃない事に気付いてからネットであれこれと調べました。 ・クーリングオフはできないけど工事前なので解約金発生させずにキャンセル(解約)は可能。 ・116に電話をするも自分の申し込みが受理されていない→ここで少々不安になります。 ・「フリーダイヤルから連絡します」の紙に書いてある電話番号をググると闇金がヒットする。 →ここで更に不安に…ただしwebサイトの情報は5年以上前のものばかり ここで自分が心配したのは「フレッツ光に代理店経由で申し込んでしまった」という事の前に 「フレッツ光の訪問販売になりすました"別の何か(詐欺)"かも…」という考えに至りました。 なので自分の知らぬ間に不当請求が来たり何かとんでもない事に契約してしまっていたり… という可能性を心配しています。おそらくは被害妄想…だとは思うのですが、断言はできません。 この不安要素に対して早めの手を打たなければと思い、 人生で初めて消費者センターにも直接出向いて詳細を話したり。 実はここである程度解決しました。 消費者センターの方が「フリーダイヤルから連絡します」の紙に書いてある電話番号に 電話をすると、闇金なんかではなくコンサルティングを名乗る会社だったそうです。 ※そう騙っているだけの可能性も否定できませんが…。 また、消費者センターの方がNTT(116)に電話で確認したところ、 自分の貰った名刺の人物も把握している間違いない人物だったそうです。 更に「営業受託会社(頭文字ジ)」にも電話をしていただいて、 申込みに関しては確認できました。その流れでキャンセルしてもらいました。 こうして問題ない事は確認されたと思うのですが、それでも申込書に署名と捺印をしたという 事実があるので心配なんです。自分が渡された「お客様控」は捺印とは関係ないですし。 1枚目と2枚目に捺印をしておりそれは手元にないので確認しようがないんですね。 9割9分フレッツ光の申込書だったとは思いますが。 ご契約にあたっての留意事項等はちゃんと読んだ上で捺印していますが、 それは「お客様控」にしか記載されていないと思います(おそらく)。 ちょっと経緯が無駄に長くなりましたが、自分が質問したい内容は以下の点です。 (1)訪問販売"に"なりすました詐欺行為は存在するのか? (2)「お客様控え」とは全く違う内容を知らず知らずに巧妙に隠されたまま署名・捺印した際に、 その契約書としての効力はあるのか? (3)フレッツ光の勧誘はよくある話ですが、それにより不当請求などが来た…などの 事例はあったのか? (4)電話番号をググると闇金の情報が出ましたが、5年以上前の情報なので、普通に考えて その電話番号(フリーダイヤル)はすでに問題の無い普通の会社が使っていたりするものなのか? (5)予防線を張る…という意味で、上記の自分の行動の他に何かしておいたほうが良い事はありますか?万が一の事も考えて…です。 ※あとは営業受託会社に直接出向いて訪問に来た人が名刺とイコールかどうか確認する くらいしか思いつきませんが、理由もなしに直接出向けるわけはありませんし…。 今回の件は普通に考えて 提供開始エリアになった→営業受託会社がここぞとばかりに営業(訪問)した …というだけの自然な流れの話だとは思うのですが。 すぐに回答が欲しいのは「何日以内なら回避できたのに…」という可能性を考えてです。 ※今回の件は非適応ですが、クーリングオフだと8日間であるように 土日に入ってしまうと一週間が経過してしまうので…。 被害妄想の強い質問内容で本当に申し訳ありませんが、 よろしくお願いいたします。

  • 宅急便の伝票(控え)を落としてしまいました。 悪用されますか?

    こんにちは。 お店で商品を購入し、その商品を お店から知人宅まで、宅急便にて配送をお願いしました。 その際、 宅急便の伝票(知人と自分の住所電話番号記入あり)を 受け取ったのですが、 帰宅したら、その伝票が無くなっている事に気がつきました。 控えには、 住所と電話番号が書いてあるので、 「何より、知人に迷惑をかけてしまったら・・・」と非常に心配でなりません。 色々なところを歩いたり、 何件ものお店で買い物の度にカバンを開けたりしたので、 どこで落としたのか?見当がつきません。 そこで、伺いたいのですが・・・ 宅配便伝票にある個人情報で 何か悪用される可能性はありますでしょうか? いたずら電話は仕方ないとしても、 心配なのは、その住所と電話番号だけで(住民票など引き出して本籍まで調べ)、 「その人に成りすます」ことです。 それによって、その人に成りすまして、 何か借金などされる可能性はありますでしょうか?? それとも、出来ませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 先ほどの質問の補正です

    先ほどの質問の補正です 友人の話なんですがネット上で個人情報をばらまいてしまったそうです 名前(ふりがな付き) 詳しい住所・生年月日・性別 なにか悪用されますか?

  • 不動産査定に来てもらう際に

    大まかな査定をしてほしいと、サイトから連絡したら、電話がかかってきて、家を直に見に行くとかいってましたが、その方が詳しい金額がわかるそうですが、大まかな査定として情報を打ち込んで、金額を知りたいといったのに、家に来るとか何かありますか? 勿論詳細の為はわかりますが、それならば家に来てくださいという連絡をすると思うのですが、何の為にネットで査定を入力したのでしょうか?

  • エクセルでの条件判断について

    エクセルでの条件判断について 1日から31日間のタブを作ります 各タブには年月日・伝票番号・金額を取り込みますが 例えば1日の伝票番号が 0001 0002 0003 2日には 0001 0002 0003 0004 として 1日の伝票番号 0001と0003に色などを付けてチェックの印とした場合 2日のタブで前日1日のチェックされていない 伝票番号は0002と0004だよ。と判別する事が出来ないでしょうか? お知恵をお貸し下さい。

  • ふとんの訪問販売での契約を解約したい

    どなたか教えて下さい。 79歳の1人暮らしの叔母がフトンの訪問販売で売買契約に署名しましたが、解約したいと考えています。 事のてん末を説明します。 1、訪問販売会社の社員が「ふとんの綿が不足しているので買取に訪問した」と訪ねて来たそうです。 2、ふとん4枚を見せた所いきなりふとん生地を切り、中綿を見て「これは良い綿だけど打ち直すともっと良くなる」と薦め、契約書を書き叔母は高い金額に驚きながらも契約書を書かれたので購入しなければならないと思い、署名しました。(生地を切っても良いかとの確認はなし) 3、後日、お金を用意し待っていると、契約書を書いた社員が来ましたが金額が足りず、その社員は上司に電話をかけた所近くにいるとの事で20分ほどで現れ家に勝手に上がり「本当に支払う気があるのか!」と問い詰め、足りないお金を探す叔母の後をつけて他の部屋まで勝手に入ったそうです。(結局その日は帰ったそうです) *用意したお金も無くなり(上司が来た日に無くなっていたそうですが、証拠がないので警察も動きません)このままでは契約した金額220500円を支払わなければならず、消えた200000円も帰ってきません。 代引き契約なのでふとんは受け取ってません。 売買契約日:3月25日 納品予定日:4月15日 実際に納品に来た日:4月21日(お金が無くなった日) (この日、上司が勝手に家に上がり込みましたが拒絶していないので不法侵入にはならないそうです) 消費生活センターに問合せた所「契約書に不備はないので書留で解約の意向を伝え、話し合う以外に方法がない」と言われました。 訪問販売会社の本社からは「話し合いをしたい」と返信がきましたが、文面から自社の製品には自信を持っていて中途解約は難しいと感じました。 中途解約する方法があれば教えて下さい。

  • 税務署に情報を盗まれた?

    しばらく前、取引先の会社に税務署が入り その関係で私の会社にも税務署から連絡があり取引伝票を提出してくださいのことでしたので、取引伝票を指定された年数持って税務署を訪れました。 取引伝票は複数の会社が記載されており、指定された会社のところに印をつけ 他の情報はとらないとのことで、その職員は奥のコピー機へ伝票を持って行きました。 それから半年、 その伝票に乗っていた取引金額の大きな順に次々と取引先へ税務署が入るようになり、 私の会社の信用問題となり、多大な経営被害をこうむっています。 数件なら偶然かとも思いましたが、ここまで続くと、取引伝票を悪用されているとしか思えません。 こういった事例は情報盗用になるのでしょうか?