• 締切済み

ネット恋愛~忘れ方

oka-monの回答

  • oka-mon
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

別れて大正解 最低な男です。同じ男として呆れてしまいます。 でも貴方も人妻の事を言い過ぎです。この人妻にも同じく愛の言葉を囁いてるかもしれません。 そうでなければこの人妻も同じ穴のムジナです。 どちらにしろ子供っぽい最低な男です。 事故にあったと思い忘れては? 別れて大正解最低男

関連するQ&A

  • ネット恋愛

    昨年から携帯ゲームで出逢った彼とネット恋愛していました。 私は×1で離婚の原因が旦那のネット恋愛でした。 元旦那の場合は会社の子と同じゲームをやってる内に 毎晩、話したりメールをしたりしてるうちに恋愛感情に それでネットゲームには嫌悪感を持っていましたが、友人の 勧めでネット小説を読むようになって、それから徐々に ネットゲームを始めるようになりました。 去年のゲーム内のイベントで知り合った男性と仲良くなったの ですが最初の段階で『彼氏と旦那が居る人とはメールはしない』 との事でしたので、ゲーム内のメールではなく普通のメアドを 教える事になり付き合いが始まりました。 半年ほど過ぎた辺りから変化が起きました。 順調に行っていたのですが、ゲーム内の対戦相手に居た 人妻と急速に仲良くなったのです。 夜中に2人でイベを楽しんでるのを目撃してしまい、少し焼もちを その後にその人妻から『アイチテル』『大好き』のコメントが彼に 入るたびになんとも言えない気持ちになり、その都度喧嘩が耐えなくなり・・・ その後、またゲーム内のイベントがあり、その時が丁度 東北の震災と重なっていました。その時に連絡が取れないと イベの状況が大変だからと、メアドを交換したみたいです。 意味が解りませんでした。人妻とはメールをしないと言っていた彼が いとも簡単にメアドを交換し、頻繁に連絡を取っているのがありえませんでした。 その後も、楽しくやってるのを見るとイライラしてしまい、つい嫌味を言ってしまう 自分が許せなくて情けなくて その人妻は夜~朝まで起きていて日中に寝るという生活を送っています。 子供も小学生と幼稚園の子供達が居ます。 幼稚園から帰ってくる子供が居る時間は寝る時間です。 ゲームのイベント中は朝だろうと夜だろうとIN出来る時は頻繁にINしています。 人妻の戦歴を上げるために日中、お金を使い頑張ってる彼に文句を言うと チームの為だろう!と怒鳴られたりしました。 そんな事ばかり言うお前は少しおかしいと言われましたが、晩御飯時にメールや 家族旅行の時にメールしたりする彼と人妻の方がどうかと思うのですが・・・ 私がおかしいのか?40代手前の彼の考えが解りません。旦那や子供が居る時間に何故メール? と考える私がおかしいのでしょうか? 最近、彼が何か物をくれるとこれは『トレードに出すと○円位の価値がある』など 金換算を私にしだして来たので、もう駄目だと思い昨日、どうでも良い事で難癖を 付けました。丁度、面倒臭がりの彼が人妻だけには豆にチュとかコメントを入れていると 友人が発見して教えてくれたので、その事で難癖を付けて大喧嘩に持って行きました。 (1)震災に託けて人妻とリアルに連絡を取り合う (2)酔っ払って人妻を好きだと私に言った (3)その他にも連絡を取り合ってる女の子が居たw 好きだったけど、ネットの世界の恋愛は難しいと感じました。 見えない事で疑いが強くなる。そこに固執してしまう自分が居る。 終わらせた事で少しはスッキリしたのですが、若干寂しいです。 1年掛けて信じ切れなかった自分と、ネットの世界だからと言いながらリアで連絡を取る彼 上手く行きっこなかったのかな・・・ 最後は嫌われても良いと、酷い言葉を浴びせました。 向こうが逆なでするだろう言葉で挑発し、人の気持ちも考えない女と言われましたw 長文で本当にすみませんが、似たような体験をしたかたは居るでしょうか? ネットの世界は、相手に素の自分を見せてしまったりする事で 余計に相手に依存すると感じています。普段の自分は嫌味も言わないし どちらかと言うと放任主義です。固執してしまう自分に正直かなり驚いています。 私に常識が無いのかと、忘れる方法が有れば教えて下さい。

  • ネット恋愛でいいのに

    オンラインゲームで知り合った人に好意を持つようになり、それとなく気持ちも伝えて来ました。 相手も少なからず思ってはくれているようで会う事を仄めかされます。 でも・・・ 私は彼より年上でしかも既婚者なんです 経験はないなりに、少なからず好意を持つ者同士が直接会う事の怖さはなんとなく判るのでずっと拒んで来ましたが彼はそれが不満で会いもしない人との恋愛は嫌だと言います。 正論ですよね、でもそれじゃネット恋愛にはならない リアルな自分を切り離して恋をしたいと思ってネット恋愛を望む自分とリアル優先の彼。 越えれない壁があるのは承知の上ですがこんな関係がもう半年くらい続いてると会って泥沼でもなんでも経験して終わりにしようかとか、アドレスも全部消して連絡手段を一切切って彼の前から消えようかとか、極端から極端に走る方法しか思い浮かばなくて自分的にどうすればいいのか判らなくなって来てます。 キツイ一言でも、そんな彼の気持ちを変えさせる方法でも、何か新しい展望を示しては頂けませんでしょうか? どうかよろしくお願いします

  • ネット恋愛で

    23歳大学生です。 とあるネットゲームで半年ほど前から出会った28歳の女性に好意を持ち、仲良くしていました。 ですがその相手と数回揉めたことがあり、全て原因はこちらにあります。 嫉妬から相手の言い分を信じてあげられなかったり、連絡が返ってこなかった時に 「もしかして自分のことを無視してネットゲームをしているのではないか」と思い、友人に頼み、ネットゲームにログインしているかどうかを確認してもらう(自分はもう辞めたので自分では確認できなかった)等、 思い返せば最低なことばかりしてきました。 知り合った頃から揉めるまでは、Skypeでこちらから話しかける、ということはほぼなく、毎回向こうから話しかけてきたり、 毎日「おはよう」「おやすみ」は絶対に欠くことはなかったので、正直自分も好意を持たれていると思っていました。 そして最近、性格が好きと伝えると、確かに性格は合うと思うけど、実際会った時のフィーリングが合うかどうかはもっと大事、と言われました。 なので、会いたい、そしてフィーリングが合うか確かめたい、と伝えたのですが、 「この歳で学生フリーターと付き合うのは正直きつい」 「あなたが定職に就く頃には私はもう30代後半だし、もし別れたらどうするのか(私は弁護士志望ですので、上手く行っても30前後)」 「それまでの間デート代はこちらが出すのか」 「せめて大学院を卒業して、定職について、それでもお互い独り身なら告白して欲しい」 「会って好きになった方が辛い」 等の理由で断られました。 「それでも諦められない」 「こんなに性格合う人初めてで、会ったこともないのにこんなに誰かの事を好きになれた事はないので、会って好きになってもらって、これ以上ないくらい誰かを好きになれたら無理なことなんてないと証明したい」 「どうしようもない理由で振られるのは正直納得できない」 等と食い下がっていると、 「どうしようもない事なら仕方ないよね、恋愛ってそういう物だよね」 「あんなこと(友人に頼んで~)があったばかりなのに、好き、同棲したい、結婚したい等と言われても困る」 「嘘つき呼ばわりされてからまだそんなに時間が経っていない」 「理解できないならそれでいいけど、本当にこれだけは分かって欲しいのが、急ぎすぎ。こっちの気持ちも考えて欲しい」 と言われました。 友人に頼み、ネットゲームにログインして彼女がいるかどうか確認してもらってから、実際まだ1週間しか経っていません。 その際、彼女は動いていたので 「ああ、やっぱり嘘だったんだな。もう縁を切ろう」 と思ったので、友人に確認してもらったことも彼女に伝えました。 その時に嘘つき呼ばわりしてしまったのです。 正直付き合ってもいないのにそんな事をするのはストーカーだと思うし、反省し、 「人に交わるには信をもってすべし。己れ人を信じて、人もまた己れを信ず」という言葉を心に刻もうと誓いました。 それから距離を置かれてると感じていたのですが、好き、同棲したい、結婚したい等もその事件の直後から伝えていたので、 それが距離を置いている原因だということも伝えられました。 しかし、友達関係では居てくれるとの事です。 自分自身、誰かのことを好きになると周りが見えなくなって暴走してしまう所は悪い癖だと自覚しているし、 会ったこともないのに、ましてやそんな事があってから時間も経っていないのに同棲や結婚の話をしてしまったのは 早計であったと思います。 これまで何人かの女性とお付き合いしてきましたが、心から尊敬でき、性格もこれほど合う人は初めてなので、 正直自分の中に諦めるという選択肢は今のところありません。 ここから事態が好転することはあるのでしょうか。 「好意を伝えるのが早すぎる」と言われたのは、時間が経って2人の距離感がまた近くなって来たらまた変わるかもしれない、という意味であったのか、 もしくはこのまま話し合っても意味がないと思われたのでその場しのぎに出た言葉だったのでしょうか。 写真はお互い交換済です。 ネット恋愛に賛否両論あるとは思いますが、回答の方よろしくお願い致します。

  • ネットでの出会い~恋愛

    あるオンラインゲームで知り合った子に、会ったこともないのですが好きになってしまいました。 知り合った当時、ゲーム内では2ch系のノリでバカやってる仲で、当時の私はネット恋愛に否定的だった為、オフ会などに参加したこともありません。 ですが、その子は過去にやっていたゲームで知り合った方と付き合ったこともあり、オフ会とか会いに行ってみればいいのに!と言われ、少し興味を持ち始めていました。 ある日、その子がゲーム内でストーカーに近い嫌がらせを受けていることを相談され、それまでは週に1・2度話す程度だったんですが、ストーカー対策としてゲーム内キャラで結婚し、ずっと一緒にいるようになって以来、メッセンジャーや携帯メール、電話も頻繁にするようになり、寝ている間と仕事中以外の時間を常に何かで連絡を取合うようになりました。 ゲームとはいえそこには世界があり、やはりもめる事もありました。周りの友人といる間は前のまま2chのノリでのチャットをしていた為、不機嫌になられた事もあります。 ですが、ケンカのたびに私に対し「嫌われたと思って、お別れのメールじゃないかって怖かった」とか「@@(私)のいる生活に依存しちゃってる。この関係を壊したくない」という内容で返答があり、私もそのような内容の返信をし、少なからずお互いに好意を持ってるのかな?と思っていました。 また、過去のつらい経験等、友人ってだけであれば言う必要の無い過去の話さえしてくれるようになりました。 その子とは住んでいる地方が違い、簡単に会うことはできないのですが、会った時に落胆しないように!ということで写メール交換し、すっぴんの写メさえもらうこともできました。 先日その子の誕生日があり、一緒に祝いたいから会い行く!とメールしたところ、それとなくスルーされました。また、他の機会にも会いたいという内容のメールをしたのですが断られ、断られた休日でもゲーム内で遊ぶということもありました。 前述の通りそれとなく私の気持ちはつたえていたのですが、あまりにももどかしくなったので、はっきりと自分の気持ちを伝え、自分はこの関係を壊さない為にも前向きで行きたい。でも、なぜ会えないの?とお別れも覚悟した上で気持ちをさらけ出して聞きました。 これまでのやりとりで過去に過度の期待をされたり、突然他県から近隣の駅まで来た男性もいたようで会うのが怖いというのもあるようです。 しかし元彼さんにネットで知り合った方がいること。ネット内で知り合った他の男と会ったことがあること。さらにその男とチャットで、今度どこどこ行こう!と話していることから、断られる理由が飲み込めません。 そのメールの返信では、会いたいって言ってくれるのはすごくうれしいし、私も会いたいってすっごい思う。けど会うのは怖いし、いつになるか待って欲しい。と言われ、現状では待ちの状態です。メールや電話のやり取りはそれまでと同じように続いています。 最近では考え込んでしまい、仕事に手がつかず、軽く鬱になっています。 彼女の思惑。現状打破するにはどうすればよいのか。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • 『ネット恋愛』の落とし穴??

    11月にネットゲームで知り合った人がいます。 お互いに魅かれ合っていることを感じました。 気持ちが盛り上がって、「好き」だとか「ちゅ」だとか 言い合うようになりました。 12月に入り、会うことになり、実際に顔も声も知らないのに 会いました。イメージを作り上げてはいなかったのですが 方言も混ざり、話した感じもメールやチャットとはまるで ちがいました。もっとドキドキするのかなと思っていたの ですが、どちらかというと引いてしまった自分がいました。 ネットでの恋愛というものをし、気持ちが高ぶっていった のは、錯覚だったのでしょうか。気がつけばチャットで 会うことも楽しくなくなってしまいました。ネットでの 恋愛というもので、成功された方々は、やはり秘訣などが あるのでしょうか。。落とし穴(気をつけなければいけないこと) などあれば教えてください。。

  • ネットでの恋愛について

    ネット恋愛についての質問です。 質問内容は「ネットを介した恋愛はあり得るのか?」です。 インターネットの敷居がとても低くなった今日、今やネットユーザーは老若男女問わずにたくさんの人間がいると思います。 そのため、インターネットでの男女間の出会いはたくさん増えてきていることと思います。 先日、私の友人から「ネットゲームで知り合った女性と付き合ってる」という話を耳にしました。 詳しく聞いてみると、一緒にネットゲームをしていた人とすごく気が合ってメールのアドレスを交換し、毎日メールをしているうちに惹かれていったらしいのです。 私はこの「ネットで顔も知らない人を好きになる」というのが全く信じられないのです。 どうしてメールの文面だけで人を好きになれるのでしょうか。 皆様はこういう経験ございますか? また、実際に経験がある方はどうして相手に惹かれたのか、を教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 自分の気持ちが分からない  ネット恋愛

    こんばんは。 自分の気持ちに整理がつかず、困っているので皆様のアドバイスや経験を教えて頂きたく、こちらに質問しました。 彼のことを好きなのかどうか、分からないのです。 私はいま、ネットのゲームで知り合った方とスカイプやメールをしています。出会ってからまだ1ヶ月ほどです。一日に3時間以上はお話をしています。 写真を見せあったり、お互いの名前も伝え合いました。 お話を重ねるごとに、相手は私のことを好きになってくれました。その意味は友人としてではなく、恋愛的な意味だそうです。私のことをかわいいと言ってくれたり、私以外の女性は考えられないとまで言ってくれます。その言葉はとてもうれしいし、私はその彼と話をするのはとても楽しいです。  彼は私のことを好きだと言ってくれるのですが、そのときに私に「自分のことは好き?」と聞いてきます。表現しづらいのですが、その話をしているときはお互い恋愛の話をしていて、恐らく彼は私が彼に気があると思って聞いてくるのだと思います。そこで、とても悩んでしまうのです。私は彼が好きであったと思います。でもここ数日、それが友達としてなのか、恋愛としてなのか分からないのです。最初はうれしくて、この人の恋人になれたら…と思ったりしていましたが、最近は何だかモヤモヤしてしまってどういう「好き」なのか分からないのです。モヤモヤは、恐らくネットで知り合ったことに対する罪悪感…のようなものだと思います。好きだと言ってもらっているのに、彼に答えの出せない自分が悲しくなります。そしてそのときは、「分からない」と答えています。私は、彼の恋人になれたらとても楽しいと思います。それでも、それを考えると胸が苦しくなってしまうのです。 ネット恋愛というものに、罪悪感を感じているからかもしれません。 彼の事は嫌いではないです。彼が初めて好きだと言ってくれたときは、私も彼に対して恋愛感情の好き、であったと思います。でも最近は友人としてか、恋愛としてなのか分からなくなってしまったのです。 私は、お話をしたりする関係を続けたいと思うし、仲良く過ごしたいとも思っています。また近々会ってお話することをを予定しています。 私はどちらかと言うと恋愛には消極的なので、それが「友人か恋愛」の判断がつかなくなる原因の一つかな、と少し思いました。 乱雑で分かりにくい文章で申し訳ありませんが、皆さんに聞きたいことは、 ・好きなのかどうか分からなくなってしまったことはあるか、またそういったときどういう対処をしたか ・ネット恋愛で罪悪感を覚えることはあるのか ・私の感情が、恋愛の好きか友人の好きか分からないのに、彼と仲良く過ごしたいと思っているのは、皆さんからみてどういう感情だと思うか   質問の数が多くて申し訳ないです。 全てに回答して頂けなくても大丈夫です。 もし私の質問以外にアドバイス等ありましたら、教えてくださるととても助かります。 本当に自分の気持ちが分からなくて困っています。皆さんのご意見やアドバイス、経験などを参考に、気持ちの整理をしたいと考えています…。 回答、よろしくお願い致します。

  • ネット恋愛・・?

    ネトゲで知り合った人と仲良くなり ゲーム内以外でもPC前にいる時はチャットをしたりスカイプをしたりと毎日のように話していました。 毎日が楽しく思っていた時に彼から告白を受けました。 私は今まで彼に対し「恋愛感情」というものがありませんでした。 「良い人」「優しい人」とかは思っていましたけれど けど、やはり恋愛としての「好き」という感情が持てず その事をはっきり言いました。 彼もわかってくれて、まぁこれからも仲良くしてこうね!って 言ってくれたので嬉しかったんです。 けど、やっぱり日に日に前ほど話す機会がなくなって 今ではゼロです。 私は最近やたら彼の事を考えてしまいます。 また話したいと思ってるけど、それを彼に言ったら すごい失礼な気もして言えません。 今更何だよ・・って思われてしまうのも嫌だし。 もぅ彼の事を忘れようにも忘れれなくて。 なんでこんなに考えちゃうんだろうってふと考えたら 私、彼の事気になってる・・?好きなのかな・・?って思い始めました。確定ではありませんが・・もぅ自分でも訳わからなくて。 ネット恋愛とかネットの人を好きになったりとか今までないので よくわかりません・・。 似たような経験をしてる、された方いましたら色々アドバイスお願いします。。

  • ネット恋愛について悩んでいます。

    はじめて投稿します。 長文ですが、まじめな悩み聞いてください。 実は今年の夏からネットゲーム(ゲームしながらチャットで)知り合った姉弟がいます。 2人は関西の人で自分は関東です。 僕はその時いろいろ落ち込んでいて、その時は気を紛らわすために、久しぶりにそのゲームをやって、出会った2人でした。 2人とも本当に優しい人で、ゲームで遊んでいくうちに仲良くなって、携帯番号やメールアドレス、写メを交換して今でもそれは続いています。(2人とそれぞれ交換) ここまでは至って普通の関係なのですが、その姉の子とメールや電話をしていくうちに、その子に惹かれていく自分がいました。 何かあればメールや電話などを頻繁にしてくれて、くだらない冗談とか、「近距離なら付き合いたいなぁ~」とか「こっちに遊びに来て」と言ってくれて、すごくお互い良い関係で雑談を楽しんでいます。 最初話した時に、「恋人は居ないよ」と言っていたので、そういう前提で連絡をしていたのですが、先日彼らの誕生日の時に、弟君と連絡をしたときに、「実はお姉ちゃんには彼氏がいるんよ。でもこのこと口止めされてるから絶対言わないで。」と言われ、ショックを受けました…。 その事実を知って以降、お姉ちゃんの方にはメールや電話をする気力がなくなりました。 「なんで教えてくれないんだろう?」と弟君に聞くと、「周りにもそんな感じだから」と曖昧なことを言われましたが、どうにも納得がいかず…。 しかもしかもその彼氏は会社の偉い人みたいです…(>_<) もし、最初に恋人がいるって言ってくれれば、すくなくともメールや電話にも配慮するし、たぶん連絡先も交換しなかっただろうし、こんな恋心を持つこともなかったです。 けど僕は彼女のことを責めたくはないし、本当のことも知りたい…。 これから先、僕は彼らにどう接していけばいいのかわからなくなってしまいました。 こういう立場なら、皆様どうしますか? それと、彼女はなぜ真相を隠していたのか。 なぜ彼氏がいるのに、僕に好意があるかのような接し方をしたのか…。 単なる暇つぶしだったとは考えたくないんです。すごくしっかりした子で、「そういう人は嫌だよね」とまで言っていたのに…。 本当につらいし、悔しくて、心臓に矢が刺さったような気分です。 2人には思い入れが強いので、連絡先削除も考えていません。 ちなみに、自分なりに考えたことがいくつかあります。 EX1:彼女に真相を聞き出す。 EX2:弟君に、自分の気持ちを正直言って、相談してみる。 EX3:自分の気持ちを殺して聞かなかったことにする。 EX1は本音は聞けるかもしれないけど、弟君を裏切ることになり、その後の関係にヒビが入ってしまいそう。裏切りたくはないです…>< EX2は自分の辛い気持を少しでも和らげるにはいいけれど、恥ずかしいし、迷惑かけてしまうかも。 EX3は2人を傷つけることもなく、関係も壊れないだろうけど、自分だけがつらい思いをする。 この僕が考えたパターンと、皆様の考える今後、アドバイスなどぜひ聞かせてください! 冷やかしなどはご遠慮ください。

  • ネット恋愛について

     4年ほどPCのネットゲームで仲良くなった男性とネット恋愛をしています。 実際に逢った事はないですが「浮気はしないようにしようね」など、普通の恋愛みたいな会話をして過ごして来ました。 電話やメールはしているのですが写メの交換はした事がありません。 逢いたいっと思う気持ちは非常に強くあります 彼の態度を見ていると逢わないほうが幸せなのかなっと不安になり 疑問を思ってしまう言葉がたくさんあります。 私一人で悩んでいても答えが出せず 皆様の意見を参考にさせて頂こうと質問させて頂きました。 (1) 言葉がきつすぎる  お前はばかだから普通の人が出来ることも出来ないんだよ。  (喧嘩した際こちらが最初謝っても非難は止まらず言い返してしまうと)  素直に失敗を受け入れる事が出来ないんだね。  何でこんな最低な女と付き合っているんだろ   ➁ 常に周りと比較されてしまう   普通の人はOOが出来るのにお前は出来ないよな   (非難され続けて言い返してしまうと)   性格が悪すぎる。可愛げも魅力もない 最低だな 喧嘩になってしまう原因がゲーム内で私が失敗をしてしまったときです (1)や➁も喧嘩して実際に言われた言葉を書かせていただきました 普段は自分中心なとこが多いけど、いい彼だと思っています ネット恋愛経験者様などご意見など聞かせていただけたらと思っています。 彼のきつい言葉は逢ったりしたら余計ひどくなると思いますか? これはモラルハラスメント?というものなのかも気になっています。     賛否両論あると思います よろしくお願いします