• ベストアンサー

どんなことができるようになりますか?

honnoriの回答

  • honnori
  • ベストアンサー率32% (72/220)
回答No.3

 早速返事をいただきありがとうございました。的はずれな回答だったのですね。ごめんなさい。  我が家にも娘がおりますが。  4歳ころは時々自分で髪の毛洗いたいと言って、そして弟の手をつないで一緒に散歩しましたね。  それが自転車に乗って、補助輪もはずしたのが5歳のとき。そのころから絵が好きになって。最初はトレーシングペーパーを使って何でも写し描きしてましたよ。小学校にはいってからは折り紙・ケーキ作り(親と一緒に)、お料理(5歳ぐらいから包丁を使わせました。必ず一緒に持って)といっても目玉焼きとピザ(これが楽しくて意外と簡単)くらいですが。  小学校に行くようになると時間割とお洋服の容易は前日にするようになりましたね。これは妻のおかげ。わたたしは何にもしないずぼら者ですがその辺は妻が頑張っています。  女の子は早くからいろいろなことができるようになります。今や整理させたら我が家一。  子どもの成長って見ていて楽しいですね。

ochamemama
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。いえいえ、とっても参考になりました。自転車も案外早くから家族で行けそう。ケーキ作りは私が作ったことが殆どなくって、買う物という感覚があり、友人の子が作るものという感覚でおままごとしていて、衝撃を受けました。まず、私がマスターしなきゃいけないです。包丁5歳からですか、思ったより早いので今から楽しみです。

関連するQ&A

  • ベビーとふたりきりのお風呂どうしてますか?

    こんにちは。 主人と娘3人暮らしです。主人は仕事で留守がちですので、出産して生後一ヶ月以降私は自分ひとりで娘をお風呂にいれています。。 (1)自分が服を脱いでお風呂の準備(お風呂の後、出た時のタオル、湯船の温度、ガーゼその他)をしたら寝っころがっている赤ちゃんを迎えに行く。 (2)赤ちゃんの体を洗って 首うきわ(http://www.swimava.jp)をつけて湯船に浮かべる。首がすわらないし、お座りもできないのでこれが便利。うきわは生後一か月から使えます。 (3)自分の体、シャンプーをできるだけ早くすませて、赤ちゃんと湯船に入る。 (4)適当な時間に一緒にでる。 (5)用意しておいたタオルでくるむ。必要ならこの時に水分をあげる。 と、このような段取りです。 まだすわらないし、何かに乗せてすべるとこわいのでぷかぷか浮かせてましたが、何より楽しそうにばしゃばしゃやりだすのがかわいいです。湯船での水遊びもさせています。 他によい方法やグッズがありましたら是非知りたいので教えてください!

  • シャンプーがわからない・・・

    こんにちは! 今回は、市販のシャンプーなどについて質問させていただきます。 最近、ノンシリコンやせっけんシャンプーなどを試してみたのですが、やっぱり市販のものに切り替えようと思いました。 さっそくドラッグストアに行ってみたのですが・・・ありすぎてどれを買えばいいのかわかりません(汗 以前、さまざまなシャンプーを試していたシャンプージプシー娘でしたが、「これってどんなんだっけ ?」とはてなマークになりましたw 一応、頭皮がかゆくなりがちなのでh&sを買って帰ってきましたが、自分に合うシャンプーというものがわかりません。 髪質は、細くてからまりやすい。猫っ毛で、パサつきがちです。できれば、まとまりのよいシャンプーがいいですね・・・。 ちなみに、今は篠田麻里子さんくらいのショートヘアですw 関係ないですが、やっぱりショートヘアでもトリートメントなどはするべきですよね!? 今は、とりあえずシャンプーのみでお風呂に入っています。 これであうシャンプーがわからなかったら、シャンプーをとりあえず大人買いしてすべて自分の髪に合うかどうか試す・・・という手も考えています。 どうするべきでしょうか。

  • 祖母に気持ちよく着替えてもらうには?

    現在85歳になる祖母と同居しています。 その祖母の衛生面でご相談があります。 祖母はまだ介護認定等は受けていませんが、 年々無気力になり物忘れがひどくなっています。 ご飯やお菓子を食べる以外は、 一日中横になるか椅子に座るかして、 ボーっとTVを見ることしかしないような生活です。 着替えたり、トイレに行ったり、お風呂に入ったり 身の回りのことはまだ自分でできるので、 介護をしなければならないという程ではありませんが、 いろいろ気が付いても必要以上に手出しできない 現状があります。 最近お風呂から上がっても、服を着替えなくなりました。 何日も同じ服を着ているので、体臭や排泄の臭いが 服にしみついてしまっています。 時には、お風呂にも入らないで寝てしまうことが 2~3日続くこともあります。 お風呂に入っても、体をきちんと洗っているかどうか も疑問に思います。おそらく湯船につかって 終わりのような。 「ちゃんと着替えた?」とか「お風呂に入った?」 などと聞きすぎると嫌悪感があるようで あまりしつこく聞くと「うるさいねぇ。」と 自分の部屋に逃げてしまうので、 毎日確認しながら着替えてもらうということは 少し難しく感じています。 生後半年の姪もいますので、 姪を抱っこしたりする祖母を見ていると 衛生面には気をつけたいと思います。 私の母(55歳・働いていません)も、 祖母の臭いが気になるようで、 時々その臭いに食欲を無くすようです。 母にとっては義母にあたる祖母ですので、 母が言うより娘の私から祖母に言う方が 当たり障りがなくて良いのですが、 祖母が入浴する時間に、私はまだ仕事から 帰宅していないことの方が多いのです。 祖母に嫌な思いをさせず、 毎日着替えてもらう良い方法はないのでしょうか。 何か良いアドバイスを宜しくお願いします。

  • わがまますぎる娘に困ってます

    シングルマザーです。小6の娘がいます。娘がわがまま過ぎて困ります。偏食すぎる、お風呂から出て、拭いてあげたり、髪を乾かしてあげたり、飲み物を出したり、ゴミは捨てない、手伝いなんてしない、飲み物とお菓子を自分の部屋や離れた場所まで持って来てと毎回言う、食事の時に呼んでもゲームや携帯ばかりしていて来ない、着替えも自分で出さない。自分でやりなと注意などすると、厳しすぎる、どっか行ってと。もうそろそろ限界です。これら、全部やってあげています。やらないと同居している祖母にやらせます。反抗期で言い方もかなりきついです。母親である私にだけ冷たいのです。いくら優しくしてあげても、どこまでも甘えてきてうんざりです。金銭面でも、普段の生活プラスαで、ゲームなどをかなりねだります。買ってあげないと本当にうるさいです。買うまでねだられる事も珍しくないです。本当に融通が利かず、扱いにくく、どうすれば落ち着いてくれるのかわかりません。アドバイス宜しければお願いします。わがままや、反抗期の出口が見えずとても辛いです。

  • 小4の息子が甘えすぎ

    義理の息子なのですが、もう10歳になるというのに誰かと一緒じゃないと寝れないしお風呂にも入れません。料理も何もできないし洗い物もしません。 自分の思い通りにならないと拗ねて隅っこで体育座り… 妻も娘(中2)には厳しいくせに息子にはあまあまで私がなにか言うと、昔寂しい想いをさせたからと言い訳をします。寂しい想いをさせていたのは娘だって同じなのに。 そして私が娘ばかり構っていると息子が可哀相だ、もっと息子に構えといいます。 自分は小学生からは一人で寝ていたし母親と一緒に寝たりお風呂にはいったりした記憶はありません。食器を洗ったり洗濯したりお手伝いくらいしていました。家庭ごとそれぞれなのはわかっていますが正直自分とは違いすぎて戸惑ってます。 そしてあまあまな妻息子に苛々します。自分は息子に厳しくしつけたいが妻に止められるし…一体どうしたらいいのでしょうか?

  • 子どもの手伝い。

     こんにちは。いつもお世話になります。  7歳(小1)の娘のことです。  小学校は給食ですが、校外学習や遠足などで「お弁当」が要る日があります。  先日の校外学習の日、娘が早起きして、 「お弁当つくるの、手伝う」  と言い出したんです。  私、料理をするのは好きですけど手順が悪い(不器用。要領が悪い)ですし、普段の生活のなかで「お手伝いさせて」と言われても、やってもらうことを頭ひねって考えてしまうタイプです(汗)  なので、旦那の弁当も作らなきゃならない、娘のも作らなきゃならない、しかも朝で時間がない・・・という状況での突然の申し出に、瞬間的に沸騰してしまい、 「あんたに手伝えることはないから、テレビ見てて!」  と言っちゃって、娘が寂しそうにテレビのところへ行く後ろ姿を見て「しまった!」と思いました。  それについては後から謝ったのですが、今度また遠足があるので、その日の朝はちゃんと手伝ってもらおうと思っています。  で、お尋ねしたいのですが、何を手伝ってもらえば良いでしょう?  できれば、前の晩のうちに「仕込み」をしておけるようなことが良いのですが(汗)  また、娘は「自分のお弁当を作る(調理の)お手伝いがしたい」ようなので、「朝食の準備を手伝わせる」ということは考えていません。  それから、私が怖がりのせいもあるのですが、娘に出来ることは限られています。  ガスの火は消せても点けられません。包丁やスライサーも親の監督下でしか使わせたことがないので、私も何かしている状態で、その種の「お手伝い」はさせたくないのです。  すごく我儘な状況で恐縮ですが、お知恵をお貸し下さい。

  • 上の子と下の子

    今年で10歳になる娘ですが、4歳下の妹につらくあたります。 それは今に始まったことではなくずっと前からなのですが、とにかく些細なことで怒ります。姉妹喧嘩くらい私も経験はありますが、怒り方がひどいのです。自分の椅子に汚いから座るなとか、自分の枕を使うなとか、言い方がまるでいじめっ子そのものです。自分の物だからっていうのはわかるのですが、汚いと言うのです。下の子がお手伝いに箸をくばっていたら、汚いから自分のは触るなといいます。とにかく下の子を汚いと扱うので、耐えられません。こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。厳しく怒っても、やさしく説明しても一向に直りません。

  • この病気は心の病気だと分かっていますが・・・。

    初めまして。よろしくお願いします。 ご回答、助言頂きます前に「汚い」「不潔」「怠け者」などは自分で充分 把握していますのでどうかそのあたり解決策をどなたか教えて下さい。 私は、もうかれこれ3年お風呂に入っていません。65歳です。それを誰に話しても きっと汚いと思われると思いますがこの後も聞いてほしく思います。 私が鬱病を発したのはかれこれ30年ほど前でした。大学病院から心療内科を 紹介されて通院していましたが、何しろ自分がこの歳になるまでですから 当時の先生はもうお年寄りで今に至っています。 この先生には一度だけお風呂に入れないんですけどって思いきって話したことが ありますが、その時の先生のお答えは「無理をしなくてもお風呂に入らないと入らないとと 考えるとクタクタになるのでお風呂に入らなくても死なないからって言う気持ちでいて下さい いつか入れたらそれでいいですよ」っていう感じでそうですねと言って帰ってきましたが それから先生にも言えず3年も入れなくなってしまっています。 家族は両親(介護中)子供。孫と9人いますが、両親は長生きで認知症で自分がみないとという 考えで鬱のくすりを飲みながらも食事、散髪、お風呂と日々こなしています。 24時間目を話すことはありません。幸い優しい主人と子供、孫達に囲まれて 苦痛でもなく楽しいと言えば楽しく暮らしていると考えられると思います。 ですが、これまでお風呂に絶対に入らないと眠れなかった性格が3年前から疲れたから 明日、1日おき、二日おき、1週間おき・・・となって行き今ではお正月を迎えるのだから 思い切ってと思った時には1年が過ぎていてその後お正月だからとも思わなくなって 気がつくと3年もお風呂に入ることができないのです。 しかし、もちろん頭も痒くなるし、フケもでるし、お肌もかゆくなるのはもう1週間で分かっていましたので、私は、昔のシラミをとる櫛を買ってきてもらい毎晩2時間ほど髪の毛をとかすことはできます。 又トイレも排尿後毎回ウォシュレットを使いその後すぐに又お風呂場に行き鏡下半身をシャワーで 綺麗に洗います。それが排便もあるので1日8回以上はしています。又歯磨きは 朝起きてすぐに一度顔と一緒に丁寧に洗面所に座り込んで10分程かけて磨き、その後 舌の苔をとり口の中を綺麗にするうがい薬で消毒をします。又毎食後、寝る前と歯磨きは おせんべい一枚食べても磨きたくなるので1日最低5回以上同じ磨き方をしています。 又顔を洗うのも朝晩丁寧に洗い、スキンケアとかかしません。 矛盾しているようですが、それをしないと気持ちが悪くて眠ることもできないのです。 家族も少しは分かってくれて初めは色々と温泉に連れて行って洗ってあげるから とか一緒に入って流してあげるとか言ってくれていたのですが 私は、どうしてもどうしてもこんなに綺麗にする努力は時間をかけて出来るのに それにそんな時間でもう充分お風呂に入れるとばかり言われ続けているのですが どうしてもどうしても入れないのです。 今では美容院にも行かないので髪の毛は腰まで伸び、真っ白になり、それまでは 鬱病でもおしゃれをして美容院で染めてもらいパーマをかけ一週間に一回でした。 なのに今はもう3年もその凄い時間の努力は出来るのにお風呂に入ることが 全く出来ないのです。初めは葛藤していましたが。今ではそんな自分でも こんなに綺麗にしているからお風呂に入らなくても綺麗だと思うようになっています。 ですがさすがに下半身や髪の毛、歯、顔などは綺麗でも身体やふくらはぎのところや 手他の部分を少しでも書くと粉が出てその垢の色は半端なく茶色くなっています。 今度はその粉が落ちてそこにダニなどが来ないように掃除機を一日何度も何度も かけています。行かない部屋も両親、子供、孫、ほかリビングキッチンなど毎日掃除をし 庭の草なんかは三センチ伸びてもとことん100坪ほどの庭をひたすら抜いています。 汗をかくと又櫛を持ちひたすらその長い髪の毛を臭くなくなるまで何時間でも梳き顔を丁寧に 洗い手を洗い、足の指の間を丁寧に洗いつめを切り(1ミリ伸びても気持ち悪い)こんなに 全てが気持ち悪いからしているのにお風呂にどうしても入れないのです。 自分で何度も考えたのですが、入るのに勇気がいるというか、この気持ち悪さを解決する 為に努力している時間に1日のほとんどを使っているのにお風呂に入った方が 一回で済むのに又あんなにお風呂だけが大好きだったのにどうしても入ることが出来ず 今年で3年のお正月を迎えて又夏がきて同じことを繰り返しています。 心療内科へは2軒通っていまして。お互いのお薬を見てくださって両方の先生は とても優しくしてくれていますが、私はそのお薬がないと生きていけないほど、治るわけでも ないのにひたすら30年飲んでいます。なのにどの先生に出会ってもお風呂に入れないとは 言えずにいます。私は今この身体の垢とシャンプーと美容院にさえいけてもとのおしゃれな 自分に一度戻れば又お風呂にも入れるんじゃないかと思っていますが この汚さではとても出掛ける勇気はありません。食事のお買いものは子供がしてくれていて 出掛ける事が先ずありません。出掛けることもできなくなっています。介護もあるのですが。 あと高級な服で日々を過ごしていたのがいつの間にか孫の楽な長袖のシャツを1年中きている 有り様で、洗ってもその服が乾く迄のみ別のTシャツのようなのを着て待ちに待って その服を着ないと落ち着きません。何もできません。下着は毎日変えています。変えずに おられません。 本当にこんな日々お風呂に入るほうがずっと僅かな時間ですみこんなしんどい努力なんて しなくていいのはとても良く分かっているのに入ることができないのです。 パソコンで検索しても3年もお風呂に入れない鬱の方なんてどこにもおられません 1ヶ月で悩んでおられ投稿されておられましたが、私みたいに3年も入らなくて 入らない汚さに汚くないように努力をしている自分が不思議でわからなくなっています。 みんなお風呂に一緒に入ってあげる大きな温泉に行こうなどと提案をだしてくれますが 裸をみられるのが恥ずかしいのもありますのでどんどんと日々過ぎていきます。 こんな努力はできるのにどうしてたった1時間でもいやシャワーでも浴びてシャンプーが できなくなっていまったのだろうっと悩むばかりで、みんなに汚いと思われないように 臭くならないようにひたすらお風呂に入らないで努力している自分がおかしいとは 分かっています。病気だとも思っています。 ただただ襲ってくるのはあのお風呂のあとの爽快感より疲労感がどうしてか 蘇ってくるのです。でもこの努力の疲労は2時間髪の毛を梳かしても襲って来ないのです。 私は、ボケたふりをして介護の方にいや車で来られるデイケアのようなかたに一度 隅から隅まで洗って欲しいとだけ思っていますが、もうそれしかないと思うようになっています。 自分ではどうすることもできません。でも今迄書きました日々の努力は苦にならずにもう3年も 続けています。主人も子供もお医者様に行って話してくれるというのですが それだけはやめて欲しいって言ってしまいます。次にいけなくなりそうだからと。 どなたか私はどうしたらいいでしょうか?どうしたらお風呂に入れるでしょうか? お風呂に入った状態のもとの身体にどうしたらリセットできますでしょうか? 悩んで悩んで検索を繰り返してやっぱりどこにもないのでどなたかに アドバイスをいただきたく思っています。よろしくお願いします。 髪の毛はいつの間にか真っ白で一つの三つ編みにし、1年中同じ服で過ごすこと3年と なってしまいました。 どうかこんな私を助けていただけませんでしょうか? お風呂がどんなに気持ちいいかも分かっていますが入れないのです。 下半身も、足も。顔も何もかも丁寧に丁寧に洗うことができるのに どうしてもシャワーを浴びること、もちろんシャンプー、お風呂に入ることが できません。 どなたかどうか良き方法をお教え下さいませ。よろしくお願いします。 お願いします。

  • 生後一ヶ月の子供が寝ないんです・・

    生後一ヶ月になる娘についてなんですが。よく雑誌などにこの頃の子供は平均15時間ぐらい寝ると書いてるんですが娘は全然寝ないんです・・それに 昼と夜が逆転してるらしく夜私たちが晩御飯食べるぐらいから朝まで全く寝ない時もあるし夜中2時から3時ごろまでは寝ないんです。色々工夫してみたんですが、 昼に寝かさないようにしたり疲れさすようにしたり寝しなにお風呂に入れたりと みんな一ヶ月ぐらい経ったら落ち着くよといってたのですがもう一ヶ月が経ちもうすぐ二ヶ月が経とうとしています。夜泣きというか夜は本当に機嫌が悪く・・昼は すっごく笑ったりするんですが・・・平均して一日8時間ぐらいしか寝てないときもあるんです。自分たちなりに色々工夫してみたんですが・・何かいいアドバイスが あったらよろしくお願いいたします。

  • おこづかい

    中学生にはどのくらいのおこづかいが良いのでしょうか。 服などは買わない、友達とは月に2.3回ほど遊びに行くのですが旅行などのときは自分で買うように言っています。(ただしひとつだけ何か買ってあげる)友達の誕生日プレゼントも自分で買うように言っているのですが月に千円与えていますが貯金がないようで貯めているお年玉をちょうだいと言ってきます。 娘は中3ですが月千円は少ないのでしょうか (お手伝い制度はしません)

専門家に質問してみよう