• 締切済み

なぜ男の人は本音を口にしませんか?

jijii2009の回答

  • jijii2009
  • ベストアンサー率13% (5/37)
回答No.5

人により異なるでしょうけど、女性は直感型のように思いますが、 男性の場合、言ったらどうなるのであろうという長期的な事の考えが 邪魔していると思います。

関連するQ&A

  • 口の軽い男

     37歳男、彼女いない歴37年です。  いつまでも彼女いないではすまないので、たまに知人に女性を紹介してもらいます。  食事に行くまではいいのですが、うれしくなってその女性のことをついぺらぺらと他人にしゃべってしまい、それが回りまわって彼女の耳に入り、信用おけない人と思われる。。。の繰り返しです。  もうそこまで気を遣うんなら、人付き合いなんて正直うっとうしいです。  口の軽さを直すのと、女性を諦めるのと、どちらが楽になれるでしょうか。

  • 男の本音

    男性が彼女や奥さん意外とエッチをするとき、その女性のことを好きなのでしょうか?好きじゃなくても抱きますか? 酔ったら本音がでるといいますが、普段から好きで抱きたい欲求にかられていた本音がでるということでしょうか? 綺麗事抜きで教えてください

  • 男の本音

    たぶんバッシングされるけど聞きます。 男の本音だと思うので。 女性をセックスに誘うため口説くには、どうしたらいいですか?

  • 口に出さなければ

    口に出さなければ 他人と比較して幸せを実感してもよいのでしょうか? 例えば知り合いの病気の人より私のほうが幸せだ など

  • 男と女。建前と本音

    みなさんの思う。男と女の建前と本音を教えてください。 他人の意見が聞きたいです。 以下をコピペしてご使用ください 【男】 【建前】             【本音】 【女】 【建前】             【本音】 例 【男】 【建前】             【本音】 俺も愛してる           よし、言ったぞ。しよう 晩御飯どう?           腹ごしらえしたらしよう 奢るよ              割勘でよくね?タカリ女め 可愛いと思うよ          こりゃねーな・・・ 仕事がある            1人で遊びたいんだよ ゴメン、別れよう         浮気相手の方がやさしいもん 【女】 【建前】             【本音】 みんなで飲みませんか?      誰がお前と2人になるかよ 疲れてない?           私は疲れたんだよ・・・ 安全日なの            既成事実GET! 愛してる             金が欲しい 結婚しよう            私を一生養いなさい 貴方、きっとよくなるわ      遺産を残して早く死んでくれ

  • 付き合って2ヶ月の彼女とのこと。女性からの本音をお願いします。

    付き合って2ヶ月の彼女とのこと。女性からの本音をお願いします。 30歳男性です。恋愛初心者でもあり、性経験は今まで ありません。 今、付き合って2ヶ月の29歳女性がいます。 先日彼女と泊まりで旅行に行ってきました。 もしかしたらとも思ったんですが、夜に雰囲気でキスとか ハグをする感じになったんです。 でも、性経験がない私はベッドでリードどころか服を脱がして あげることすらできなかったんです。 今まで、風俗とかも行かなかったのでイメージはAVとかでした。 でも、実際その雰囲気になると怖くて何もできなかったんです。 ずっとベッドで彼女を抱きしめることしかできなかった。 なんとなく気まずい雰囲気になってきてるかなとも思った。 付き合うとき、彼女には私が今まで付き合った経験がないって ことは言ってありましたので、もしかしたらまったく経験がないことも 気づいてはいたかもしれない。 でも気まずい雰囲気が嫌だったので私から、”何もできなくてごめん。 初めてだから頭が真っ白になっちゃってごめん。”っていいました。 そのとき、なぜか自分の不甲斐なさから涙が出てきてしまいました。 自分が謝ったことで、隠さず本音を言ったことで彼女も察してくれたようでした。 結局のところ、その後もキスとか裸になって愛撫したりしたんですが私が緊張 しすぎで立たずできませんでした。今までの生活ではずっと自分でする感じで 毎日でもできるのに、なぜかわかりません。 彼女にはせめてと思って、手を口でしてたら夜と朝含めて3回はいってくれた ようです。 私は彼女に本音を言いました。 ”できなくてごめん。過去の恋人と比較されそうでうまくがんばろうと思ったら 余計に緊張してできなくなっちゃったと。” 彼女はそのとき、こういってくれました。 ”謝ることじゃないじゃん。元彼と比較なんてしないよ。初めてなんだし最初からうまい人なんて いないし、逆に初めてで慣れてたほうが嫌だよ。風俗とかもいかない人で よかった”って。 女性の皆さんに質問は、これは建前上なことですよね? 彼を傷つけないように、言葉を選んでくれただけで本心じゃないと思ったほうがいいですよね? 普通なら、やっぱり比較しちゃったり、この年になって怖気づいてしまうのは 情けないって思ってひいてしまいますよね? 少し冷静になったら、彼女は私を去っていく可能性はありますか? 彼女とは毎週遊んでますが、御互い実家のためそういう雰囲気になることは ないし、私が作り出せないので、もう今後なさそうな気もします。

  • 私の本音

    私の本音で思っていた事ですが 私は 彼女・女友達含めて 付き合う女性の条件や 好きな女性のタイプとして 学歴は高卒・短大卒・専門卒 職業はパート・バイト・派遣等 を挙 げます 理由は 私自身が 平凡な大学卒(大東亜帝国)で 卒業後も非正規の仕事が長かった等の事に コンプレックスが強く 上記のような女性だと 優越感を感じ コンプレックスが気にならないので その点が楽だからです 逆に 自分より 高学歴(Gmarch等、偏差値の高い大学卒) の女性 自分より キャリアやステータスの高い仕事や 華やか、知的と言ったイメージのある 職業の女性には 非常に見劣りを感じて 気持ちが晴れません 「自分より上」「劣っている」のが 嫌で 優位に立ちたいからです このような考え方は まともではないのでしょうか? また これを本音として他人に言うと ひんしゅくを買ったり 白い目で見られるのでしょうか?

  • 他人の本音なんか聞いてなんか成長すんのか?

    「私、本音しか言わないから」「思ったことを言ってるだけ。それの何が悪いの?」 って言ってる人に 「では私には思ったことをそのまま言うのは止めろ。嘘でもいいから私が気分良くなるようなことしか言うな。お前の本音とか聞きたくないから。」って言うと 「それじゃあ成長できないよ」 という謎の脅迫をされる。 そういう人には 「お前の本音で成長したことなんてないから。今後一切俺には本音言うなよ。嘘でいいから。俺への賞賛だけしてて。」 と念をおしておきます。 他人が本音で話すことを拒否したら、私が何か不利益を被るのか? 他人が思い通りに話すのを聞いているだけで何かが成長するとは一切思わないので、私は他人の本音は聞きたくありませんね。 匿名での質問サイトにも「ブロックは逃げ」「辛口でも本音で書かせてもらう」とかをプロフィールに書いてる人がいます でも匿名の人間の本音を拒否せずに見たら何か成長すんのか? 仮に何かが成長するとしても、私は本音などいらんね。どうせ大した変化はないから。 それなら美辞麗句並べられていたほうがいいわ。 他人には期待して無いから、こちらに本音など向けてこないで欲しい。

  • 他人の本音聞いてなんか成長すんのか?

    「私、本音しか言わないから」「思ったことを言ってるだけ。それの何が悪いの?」 って言ってる人に 「では私には思ったことをそのまま言うのは止めろ。嘘でもいいから私が気分良くなるようなことしか言うな。お前の本音とか聞きたくないから。」って言うと 「それじゃあ成長できないよ」 という謎の脅迫をされる。 そういう人には 「お前の本音で成長したことなんてないから今後一切本音なんか言わなくて良いよ。嘘話しといて。」 このように念押しします 他人が本音で話すことを拒否したら、私が何か不利益を被るのか? 他人が思い通りに話すのを聞いているだけで何かが成長するとは一切思わないので、私は他人の本音は聞きたくありませんね。 匿名での質問サイトにも「ブロックは逃げ」「辛口でも本音で書かせてもらう」とかをプロフィールに書いてる人がいます でも匿名の人間の本音を拒否せずに見たら何か成長すんのか? 仮に何かが成長するとしても、私は本音などいらんね。どうせ大した変化はないから。 それなら美辞麗句並べられていたほうがいいわ。 他人には期待して無いから、こちらに本音など向けてこないで欲しい。 イエスマンしかおきたくないので。 周りが自分のことを肯定するだけの環境って非常に心地よいから

  • 子供を諦める?男の本音・女の本音

    タイトルの通りなのですが、不妊治療を一通りしても授からない状態が続いています。 精神的にも肉体的にも疲れてきたので、諦めようかなぁと思っています。 夫は、”できなければできないでいい”と言ってくれていますが、 元々子供が欲しい人だっただけに、無理しているのでは?と思ってしまいます。 だとしたら、ワタシと別れて、子供を産める人と結婚した方が幸せなのでは?と。 不躾な質問かも知れませんが、子供を諦めた方の本音が聞きたいです。 女性の方も勿論ですが、男の方、特に、欲しかったけれど諦めた方のお気持ちを聞かせて下さい。 宜しくお願いします。