• 締切済み

彼以外に好きな人が出来てしまいました。

pagodajuの回答

  • pagodaju
  • ベストアンサー率24% (26/106)
回答No.2

質問者さんへ 他人の経験を伺って結論が出るものでもないと思います! 質問者さんご自身にとっては、 「乗り替え」 「新たな出会い」 気持ちは、どちらなのでしょうか…? 「一緒に居たい」と「一緒に暮らしたい」では、将来(結婚)を考えるなら、相手への思いは、だいぶ違うと思います。 質問する前に、質問者さんの気持ちがどちらなのか分からないのなら、誰の回答も参考にならないと思います! 他人の経験を参考にするつもりなら、二人の男性と別れた方がよいと思います!

yoshie0114
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。 確かに他の方の意見を聞いて決めるとか、最低ですね。 ただ、今の本当の自分の気持ちに素直になると。 暫く好き嫌いなしで、独りになりたいです。 今の彼氏は大切な人です。 その大切な人を、他の人を好きになるという。 裏切る行為をしたのも事実、そんな私にもう彼氏のそばにいられる資格はないのかもしれません。 もう一度自分でよく考えてます。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 彼女以外に好きな人がいます

    はじめまして。現在大学3年生のものです 長くなりますがよかったらアドバイスをお願いします。 今半年付き合っているひとつ後輩の彼女以外にどうしても好きな人がいて、今の彼女と別れたいと思っています。 その彼女以外に好きな人は大学一年生の時から仲が良く、二人で遊びにいっているうちに好きになりました。 その人のことは今の彼女ができる前からずっと好きです。何回か告白しましたが悩んだ末結局振られてしまっています。(まだ仲は悪くなっていません) それで落ち込んでいるときに今の彼女と仲良くなり付き合い始めてしまいました。 今の彼女はその好きな人とは仲が良く同じサークルで、付き合う前から自分がその人のことが好きだったことは知っています。 今の彼女のことが好きなのかは正直よくわかりません。しかしいつも頭の中で思い浮かべるのは前に好きだった人なので、やはり彼女より好きなんだと思っていました。 いつも彼女とその子のことを頭の中で比べてしまい、今の彼女に失礼だしもう一度好きな子と一緒にいたい思ったので、最近別れたいと話しました。 彼女には自分のことはまだ好きだけどあきらめると返答されました。 明らかに強がっていて、それを見たら彼女との想い出を思い出して彼女より先に自分が泣き出してしまい自分の気持ちがわからなくなってしまいました。正直今の彼女が幸せならそばにいたいと思ったりもします ですのでもう少し結論は待ってくれと言っている状態です。 ずっと好きだった人は、またアプローチしても自分と付き合ってくれるということはないと思います。 それでもまた二人で会いたいと思う気持ちと、今の彼女のことも好きなのかもしれないという気持ちが交差しています。どちらの子も本当に性格はいい子です そこで自分はどうするべきなのか意見をいただきたいです。 具体的には今の彼女と別れるべきなのか、このまま付き合い続けていくべきなのかアドバイスをください。 思いなおすと自分でもしてはいけない選択をしてきてしまったと思っていますので厳しい意見でも言っていただきたいです。 同じような経験をした方や、特に女性からの意見を聞けたらいいと思います。 支離滅裂な文章になってしまい申し訳ありません。言葉不足などありましたらどうぞおっしゃってください。

  • 大切な人を傷つけてしまいました。

    昨日、私の大切な人を傷つけてしまいました。 その人は、17歳の時から約6年付き合っていた彼氏で、 彼には何にも悪い所はありません。 私のことを第一に考えてくれて、とても優しく大切にしてくれた彼です。 彼に対して、何の不満もないし、家族のような存在で、 感謝と温かい気持ちでいっぱいです。 そんな彼がいたのに、私は他の男性を好きになってしまったんです。 なので、昨日別れを告げました。 彼は泣いていました。 「私との将来を考えていたのに、一瞬にして白紙になってしまった。 自分は人生最大の失敗をしてしまった。 お願いだから、戻って欲しい。」 そう言われました。 頭では彼の方がいいとわかっているのに、戻れません。 こんな自分が嫌です。 大切な人を傷つけてまで、他の男性の所へ行こうとする自分が嫌でたまりません。 なのに、彼の元へ戻ることができません。 私はどうしてしまったんでしょうか? 辛くて、辛くてたまりません。 支離滅裂な文章で申し訳ないです。 こうゆうことを体験した方はいらしゃるのでしょうか?

  • 好きな人以外とのメール

    主に女性の方に質問です。 好きな人(彼氏含む)がいる場合に、その相手の男性以外とでもプライベート的なメールをやり取りしたりする事ってありますか?(仲の良い男友達・恋愛相談除く) 男性側から送られて来たら返すというのは分かりますが、 自分からメールを送ったり質問文を送ったりなどするのはどういう心境でしょうか?

  • 好きな人は・・・・。

    大好きな人がいます。その人は既婚者で同じ部署の方です。(彼には子供はいません。)一緒に食事をしたり、話をしているうちに、彼の考え方や自分とおなじ価値観にひかれました。 でも既婚者ということで私の中であこがれだけにとどめておこうと思ってましたが彼からアプローチをうけ、それを受け入れてしましました。 自分が既婚者の方とおつきあい(言い方変ですが・・・)するなんてありえないと思ってました。でも彼といると安心できて落ち着きます。一方で先の見えないふたりの関係や周りにいえない今の状況がとても苦しくて辛いです。 彼の都合のいい女にされたくない、離れなきゃという想いはありますがなかなか別れを切り出すことができません。別れて同じ部署で働ける勇気もありません。 かといっていまのままでもものすごく辛いです。 しかし彼には離婚しそうな気配もないし、彼のこれまでや周りの環境をみても それは難しくかんじます。私とは恋愛を楽しんでいるだけなのでしょうか? 会社では冷たいですが土日に会うときなどはまるで奥さんがいないような 普通の男の人のように感じてしまいます。 無理ってわかっているのに、彼が好きです。頭ではわかっててもつい自分の都合のいいように解釈してしまい逃げてます。 本当は彼と堂々とつきあいたいし、彼の子供が生みたいです。 (彼は子供がほしいのですが、奥さんが否定していて、それでちょっとしたいざこざがあるそうです。) 自分でバカだなって思います。 だけど誰か相談にのってください。支離滅裂な文章ですいませんがお願いします。

  • 彼氏以外の人と会う

    彼氏以外の人と会う 私には付き合ったばかりの彼氏がいます。 今の彼氏と知り合う前に私には好きな人がいました。 その人には振られてしまったのですが,私に彼氏ができたと知ってから彼の態度が変わり遊びの誘いを何度も受けるようになりました。 誘いをスルーしていたのですが,なかなかあきらめてもらえなかったため直接会って終わらせることにしました。 実際会いましたが,食事をしただけで終わりました。 この先連絡をとることはもうないと思います。 ただ,男性と二人で会ったことを彼氏に疑われている気がします。 彼氏は自分の彼女が男性と二人で会うことに嫉妬するタイプです。 振られた彼からのメールに返信をしなければよかったのですが,私も100%気がなかったかと言われればウソで,会って自分の気持ちに区切りをつけたいとも思っていました。 中途半端なことをした自分が悪いのですが,疑ってるかもしれない彼への申し訳ない気持ちでいっぱいです。 正直に話すわけにもいかず,かと言ってウソを突き通すのも・・・と思います。 やはりウソを突き通すべきでしょうか??

  • 彼氏以外の人と…

    私(20)は付き合って2年経つ5歳年上の彼氏(25)がいます。性格は合うし癒されるし一緒にいてとても楽しいです。ですが、sexは彼は私とするのが今迄で1番気持ちいい!と凄く満足してますが、私は痛いと感じる事が多くあまり好きではありません。 付き合った人も彼が初めてで、経験人数もキスも何もかも彼氏だけでした。なのでsexはあまり良くないものだと思っていました。 ところが、つい最近2歳年上の男性(22)と飲みに行くことになり終電がなくなってしまい、向こうも私に彼氏がいることは知ってましたが、仕方なく泊まることにしました。正直彼氏程居心地は良くないけれどとても優しい人です。 結果、夜中にその人とHしてしまいました。初めは拒んでいましたが、他の男性を知らなかったし彼とも遠距離で自分でも他の男性に興味があったんだと思います。 その人とのHは、テクニックなのかわかりませんが、挿入された時物凄く気持ちよくて痛みなど全くありませんでした… 結果朝起きてまた始まったりして4回もやってしまったんです。 こんなに気持ちいと思ったのは初めてでした。でもこんな関係になってしまった今、もうその人と会うつもりは無いです。 しかし、今後の彼氏とのsexは痛みを考えると気分が乗りません。 こういうのを相性って言うのでしょうか? 彼氏の性格に不満はないので、Hの相性が良くなくても付き合ってる方はいるんでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 彼氏ってどうやったらできるの?

    こんばんは。 相談なんですが、彼氏ができません(T_T) 失恋をきっかけに自分の恋愛を振り返ってみたんですが、さびしくて誰かにいてほしかっただけで、自分はまだ本当に誰かを好きになることを経験してないのかなと感じました。 周りで恋人のいる人の話を聞くと、傷つくこともあるけど人として成長できるんだなってうらやましいです。 今まで彼氏がほしくてほしくてしょうがなかったんですが、最近になって、彼氏がいなくても生活はできるしなって諦めはじめました^^; 友達もいて楽しくやってるし、4月からなりたかった職に就く予定で、生活は充実してると思います。 彼氏がいない自分はかなりみじめでさみしいですが、正直今はいても邪魔かなっていう気持ちもあります^^; どうやったら彼氏ってできるのでしょうか?このままでは一生できない気がします。。。 支離滅裂な文章で伝わらないかもしれませんが、どうかアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 彼氏以外の人を好きになってしまったかもしれません。

    彼氏以外の人を好きになってしまったかもしれません。 私にはもうすぐ付き合って四年になる年下の彼氏がいます。彼氏とはたまに喧嘩するけど、価値観もあい、結婚の話もでて半同棲状態です。?お互いの両親も結婚するだろうとおもってるようです。 そんななか気になる人ができました。 職場の同僚で二歳年上の男性です。 初めは普通の友達で遊びにいったりしていましたが、何回会うごとにドキドキし始めてしまいました。 そしてこの前「好きになってしまったかもしれない。」と向こうからいわれてしまいました。 もちろん彼氏がいることはしっています。そしてその時に流れで体の関係を持ってしまいました。 今は彼氏への罪悪感がいっぱいで、でも好きな人にあうとドキドキしてしまいしあわせを感じる自分がいやでなりません。 好きな人てはそれ以降最後まではしていないものの、会うとキスをしてしまいます。 彼氏に悪いからもうあわないほうがいいと思ってると好きな人に伝えたのですが、彼からは「付き合ってない人とこんな関係になるのは初めてで、君のことが好きみたいだ。幸せだし会いたい。もう少し勇気がでたら君をもらいにいく。」というようなことをいわれてしまいました。 確かに私も好きな人といるとドキドキして幸せを感じますが、やはり四年間一緒にいる彼と本当に別れていいのかと悩んでいます。 彼と付き合いが長いから、マンネリで一時的な感情なのかもと。 もうすでに体の関係を一度とはいえ持ってしまったことは彼への裏切り行為だとは分かっています。 どっちかと離れる勇気も、両方と離れる勇気もない自分がほんとうに嫌です。 ちなみにその好きな人は次の春には転勤します。そのことを含め妹に相談したのですが、マンネリのせいだとおもうしいなくなるんだから別れないほうがいいと言われました。 自分が悪いことはわかっています。 今後私はどうすべきか、彼に全てを打ち明けるべきかとても悩んでいます。 こんな私ですが、アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 ちなみにその好きな人は、本当に簡単に女に手を出すような男性ではなく、男女問わず友人の多い誠実な方です。それでなおさら悩んでしまっています。

  • 「愛されてる」と言える人の気持ち。

    20代前半の大学生です。 OKWaveの恋愛相談を見ていると、 「彼女に愛されてる」「彼氏に愛されてる」という文章をよく見かけます。 お恥ずかしい話ですが、私は今まで異性とお付き合いしたことがありません。 時々好きな人が現れても、どうしたらいいのか分からなくて、 そのままになって、何もなく過ぎていきました。 本当に初歩的なことですが・・・ 人を愛するとか、愛されるとかって、どういう気持ちですか? どういうときに「愛されてる」って感じて、 どういうときに「愛してる」って思うんですか? 好きとか嫌いとか、愛してるとか愛してないとか、 どういう基準で決めたらいいのか分からないんです。 そして自分が愛されるってことが、まったく想像できません。 それはきっと、私自身が誰かを愛したことがないから・・・と、 結構昔、誰かに言われました。苦笑 それでも誰かを愛してみたいと思っていますし、 相手からも愛されてたら最高だな!と思います。 内容が支離滅裂になってしまい、申し訳ありません。 ご意見やご感想がありましたら、是非よろしくお願い致します。

  • 彼氏以外の好きな人のことで悩んでいます。

    私は今、付き合って7ヶ月になる彼氏がいます。 でも、2ヶ月前に始めたアルバイト先で好きな人ができてしまいました。 その好きな人(彼女なし)とは付き合いたいとは思わないのですが、もっと近づきたい、傍にいたいと思います。 それで、最近はその彼に会えると思ってバイト先に行くのがとても楽しかったのですが、気付いてしまったことがあります。 彼は私よりも後にバイトで入ってきた女の子(彼氏あり)のことを気に入っているみたいなんです。 その女の子と接するときは明らかに他の人と接するときと態度は違うし、よく女の子の方に近づいていって話しています。 私は彼の事を好きだから、ちょっとしたことでもすぐ気付いてしまいます。 そんな光景を横目で見ていると、私は切なくて悲しくて泣きたくなってきます。 嫉妬なんてしたくないのに、嫉妬をしている自分も嫌になります。 「気に入っている」は、ただいい子だと思っているだけなのか、恋愛対象として好きなのかはわかりません。 彼は彼女がほしいと言っているけど、いつも会ってあげないといけないのはめんどくさいとも言っていました。 私が彼に望むのは、お互いが寂しい時に傍にいられる関係です。 なので、女の子が現れる前にも、私はどのようにアプローチしたらいいのか、それ以前にアプローチすることは彼にとって良いことなのか、などと悩んでいたのですが、一緒に仕事をしているだけで楽しかったのでまだ平気でした。 でも、今回の彼女の出現で、精神的にとても落ち込んだのですが、彼氏以外の好きな人の事で悩んでいるなんて誰にも相談できなくて、今回こちらで質問させていただきました。 「悲しくなるからあの子とそんなに仲よさげに話さないで」なんて言える立場では全くないし、女の子には彼氏がいるけど、もしかして別れてこの二人が付き合うことになるかもしれないから邪魔はしないほうがいいかなと思います。 でも、今の状態だと私はいつも彼のことを考えてしまって、悲しくなっていてもたってもいられなくなるのです。 彼は、この前友達として二人で遊びに行ったときに、話の流れで「(私のことを)嫌いだったら今日来てない」と言っていたので嫌われてはいないようです。 私は一体どうしたらいいのでしょうか? 因みに、私は彼氏の事も好きだし別れる気はありません。 好きな人は何人いてもいいと思うしお互いの関係が、どちらにとっても辛くなければどんな関係でもありだと思っています。 稚拙な文章でわかりにくいかもしれませんが、お答えいただけると幸いです。