原発20キロ「人も家畜もすめない」農林水産省の職員

このQ&Aのポイント
  • 福島原発 半径20キロの警戒区域について、農林水産省の職員が「現状では人も家畜もすめないようなところ」と発言。
  • 農水省の説明会での発言に参加者から抗議があり、職員は謝罪した。
  • 住人の気持ちと現実の違いについて、意見を募集している。
回答を見る
  • ベストアンサー

原発20キロ「人も家畜もすめない」農林水産省の職員

【原発問題】福島原発 半径20キロの警戒区域「現状では人も家畜もすめないようなところ」農林水産省の職員が発言 [6/4]  福島県郡山市の避難所となっているイベント会場「ビッグパレット ふくしま」で2日、同県富岡町の家畜処分の説明会が開かれ、農林水産省の 男性職員が福島第1原発から半径20キロの警戒区域を「現状では人も家畜も すめないようなところ」と発言、参加者から抗議を受けていた。同省職員は その場で謝罪した。  農水省などによると、説明会には同町の畜産農家約50人が出席。 職員の発言は、家畜の処分方法や補償内容を説明後、質疑応答であった。  参加者から「(区域内で)家畜の世話ができないか」などの意見が 出たのに対し「20キロ圏内での世話は人の健康を考えると非常に困難。 現状では人も家畜もすめないところ」と発言したという。  その後、参加者の男性から「帰ることを前提としているのに、否定的で 夢を壊すようなことを言わないでほしい」との抗議を受けた。男性職員は 「言葉が不適切で申し訳ありません」と謝罪したという。 ソース:http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110604ddm041040155000c.html 現状では人も家畜も住めないんじゃないの?本当は現状でも住めるのかな? 住人の気持ちもわかるけど気持ちと現実は違うのにこんなくだらないイチャモンつける住人のほうが間違ってるんじゃないの? 皆はどう思う?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なんか抗議も的外れだし、これを報道する側のセンスも疑われます。 現実に避難しているわけですし、不適切でもなんでもないですよね。 その場しのぎだったとしても、詫びた行政担当者の姿勢も問題だと思います。 まぁ、こういう住民のレベルに合わせて行政が行われるのは不幸ですね。 行政の事なかれ主義、あいまいな対応、低い住民レベル…その積み重ねの末に、 今回の原発事故が起きていると言ったら、言い過ぎでしょうか? 行政側が委縮して、重要な事実を隠す愚を繰り返すことのないよう望みます。

bankill01
質問者

お礼

相手は原発事故の放射能だってのに夢でどうこうできるわけないよね 本当に住民感情を考慮してとかおかしな理由で本当の真実を隠蔽されるのはヤバイね いやもう既に最初っから政府東電に隠蔽されてたけど(てへっ笑)

その他の回答 (5)

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.6

住人の質問が不適切 住人:「20キロ圏内で家畜の世話ができないのか?」 農水省職員:「人の健康を考えると困難。現状では人も家畜も住めないところ」 住人:「夢を壊すような回答をするな」 住人は、自分の希望通りの回答しか受け付けないなら質問しても意味ないのでは。。 ただ、人も家畜も住めない」というのは余計な一言といえばそうかもしれない。 気持ちはわかるんですが。。 でも、現実このとおりだとすれば、それをはっきり言わなければ勝手に拡大解釈して無理やり戻ったりしそうだし、それを黙ってみていて健康被害が出たりすれば、「行政が止めなかったから行政の責任だ、どうしてくれる!」とか言いそうな気もするし。

回答No.5

>現実…に…イチャモンつける住人のほうが間違ってるんじゃないの? そうやって、自分に都合の悪い現実にイチャモンをつけて、耳障りのよい事だけを、東電や行政に言わせてきたのでしょうね。 そして、その自ら言わしめた言葉、「絶対、安心・安全」に、「それなら良い」と納得してきたのでしょう。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

事実だけど、その場の発言としては不適切。というところなのでしょう。 それだけ温度差があるということですよ。

  • andy_kun
  • ベストアンサー率23% (64/274)
回答No.3

まぁね~さまざまな理由で避難せず(避難できず?)に20キロ圏内に住んでいる人もいるから、発言としては不適切だね。

bankill01
質問者

お礼

政府が現実を言うことを不適切だって言う住人のほうが不適切なんじゃねーの?

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.2

原発からの放射能漏れで避難している住民にとっては、怒りをどこかに持っていきたいと考えるのは当然です。 住む家も生活の糧も奪われて、「危険なので仕方ないです」と納得するのはバカがつくお人よしだけではないでしょうか。 損害賠償の観点から言って、どう補償するのかも示されないで、「危険です」と言う説明を聞くのに腹が立たない被害者がいますか? 加害者は、東電あり、政府です。 農林水産省も政府の一員です。 相手の気持ちを慮る余裕があなたにはないんですね。

bankill01
質問者

お礼

怒りなんて非科学的なことを放射能相手に通用するのかな? 夢があれば放射能汚染や被曝にも耐えられるバリアになるのかな? 言い方は考えるところがあるかもしれないけど酷過ぎるこの現実を受け入れない住人にも問題あるんじゃないの?

関連するQ&A

  • 原発20キロ圏内警戒区域に 今後は・・

    原発区域20キロ圏内が警戒区域になりましたが、解除の可能性はありますか? チェルノブイリみたくもう入ることができなくなるのでしょうか? チェルノブイリはこのような区域に住宅をもってた住民はどうなったのでしょうか? 我が家もまだ1600万の住宅ローンが残っています。 原発正門から3キロ以内、建物から4キロ以内です・・・

  • 農林水産通信員って何者?

    すみませんTVでなくラジオなんですが、どこに質問出せばいいのか分からなくて・・・。お昼時間、我が社の食堂ではNHK第一放送のラジオが掛けられています。 お昼のニュースが15分位で終わると、何かほんわかした番組が始まるのですが、その中で視聴者からのお手紙を読むコーナーがあります。そのお手紙を出しているのが皆「農林水産通信員」という肩書きなのです。この人達は一体何者なのでしょうか?農協の人?NHKの地方局の人?どなたかご存知の方(NHK職員でも、自分がその通信員だ!という人でもOK)是非とも教えて下さい。気になって夜も眠れません。 また、この職につくには何か条件でもあるのでしょうか?(資格とか)

  • 政府、30キロ圏の避難計画福島原発事故拡大

    【原発問題】政府、30キロ圏の避難計画 福島原発事故拡大に備え、南相馬市など 政府、30キロ圏の避難計画 福島原発事故拡大に備え 政府は5日、福島第1原発から半径20~30キロの屋内退避区域を対象として、 原発事故拡大に備えた住民の避難計画を整備する方針を決めた。 最も多い約1万8千人が残る福島県南相馬市に関しては、近く政府が主導して 避難計画をまとめ、市側へ提示する。 ほかの市町村では、既に自治体が主体となり計画策定を進めている。 枝野幸男官房長官は記者会見で、直ちに避難区域を拡大する状況にはないとの認識を強調。 その上で「原発の事態が急激に悪化すれば屋内退避区域から避難してもらう可能性がある。 その場合に備えて事前に想定しておく」と述べた。 住民の受け入れ先として福島、山形、新潟、栃木、群馬各県内の自治体から申し出があるという。 南相馬市に関する計画策定を政府が主導することは、 東日本大震災に関する5日の各府省事務次官連絡会議で確認した。 会議後、滝野欣弥官房副長官は「南相馬市は残っている人が多く(区域全体で)一番、重要になる。 ほかの市町村は人が少なく、それほど難しくない」と指摘した。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/283768.html なかなか動かず常に後手後手の政府が30kmの避難をすすめ出した その裏には今どんなことが起き始めてると考えられるのかな? ただちに健康に影響は無い無いと言い続けて 政府は情報の隠蔽や過小評価するのが常なんで 2倍、3倍、10倍増しに解釈したほうがいいって話まであるみたいだけど

  • 福島原発の職員はなぜ椅子で寝ている?

    福島原発で修理にあたっている職員は、一日2食で、寝るのも椅子で仮眠するだけでくたくたの状態だそうですが、(交通もままならなかった初めの1-2日はともかく)なんで、どこかゆっくりできる所に眠りに行ったり、食事を十分に運び込んだりできないんでしょうか? 中に入る車や人の除染などが大変なのは分かりますが、入口にそのような施設を作るなど、大切な職員の健康管理をもっときっちりできるはずだと思うのですけれど。

  • 原子力保安院職員福島第1原発50km退避

    政府は、原子力安全・保安院の職員らを福島第1原発からおよそ5キロのところにある「オフサイトセンター」で 待機させていましたが、15日午前、第1原発からおよそ50キロ離れた郡山市まで退避させました。 これは北澤防衛大臣が明らかにしたもので、政府は、第1原発周辺での作業にあたるため現地からおよそ 5キロの「オフサイトセンター」に原子力安全・保安院の職員と自衛隊員らを待機させていましたが、当面、 作業の実施が難しい状況となりました。 このため、第1原発から20キロ以内の住民に対し、避難するよう指示を出している中、保安院の職員らの 安全にも配慮し、退避させたものです。 また北澤防衛大臣は、福島第1原発の4号機の冷却について「当面、消防と警察が地上から放水する」と 述べました。今後、自衛隊が冷却のためにヘリコプターで放水する可能性はあるとしながらも、安全性を 考慮する姿勢を示したものです。 記事削除された http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.htm 住民が20kmで安全といってる原子力保安院原発50km退避 とは・・・・ 20km安全では無いと言ってるのと同じ

  • 避難している、

    福島第一原発で警戒区域に家があったものですが、今わ土地だけかいたいのですが、福島県はこの先大丈夫でしょうか。

  • 福島原発の事実隠ぺい体質による水産物の汚染は?

    水産物は本当に大丈夫でしょうか? お隣の韓国では、水産物の輸入規制まで行っておりますよね。 東電発表や日本政府が信用できないようです。 これは日本人でも同じです。私の周りでも、ニュース見るたびに溜息です。 みんなテレビ見ながら、本当か?と突っ込みが入ります。 海産物などの魚介類を食べても大丈夫でしょうか? 食べないわけではありませんが、以前と比べて食べなくなりました。 以下はニュースからの転載です>> 菅直人元首相、韓国TV局の福島原発特集に出演し衝撃告白 韓国SBS放送が15日に放送した福島第1原発事故の特集番組に菅直人元首相が特別出演し、事故当時、東京電力から十分な報告がなかったことなどを告白した。韓国のメディアは、「元首相が驚くべき真実を告白した」、「信じられぬ日本」などと伝えた。  特集は「死の襲撃者-福島発放射能の恐怖-」と題し、事故から2年6カ月が経った福島原発の現状や、原発をめぐる今後の課題について取り上げた。日本が直面する汚染水問題、水産物への影響、韓国原発のずさんな管理態勢などを、関係者の話を交えながら紹介した。  菅氏は、原発事故が起きた当時の首相として出演した。「残念ながら現場の原子炉がどのような状況になっているのか、正確な情報がなかなか伝わってきませんでした」などとインタビューに答え、東京電力への不信感をあらわにした。  番組は、東電が最近になり汚染水漏れを公表したことや、健康被害は出ていないとする日本政府の発表などを挙げ、政府や東電は事実の隠ぺいに血眼になっていると指摘した。安全だとして日本から韓国に輸入された1万4000トン(2013年)の水産物も、日本への不信感から韓国国民は警戒感を示しているという。  実際、韓国では今年に入ってから放射能への恐怖が限界にまで達し、SNS上では根拠のない「放射能怪談」が拡散。韓国政府が「流布者を処罰する」と発表する事態にまで発展した。  韓国メディアは、SBS特集の内容を紹介しながら、「日本は信用できない内容を発表しておきながら、韓国には輸入禁止撤回を要求している」とし、「韓国よりもはるかに厳しい輸入規制を設けている中国に対しては何の要求もしていない。ロシアにも台湾にも沈黙している」と日本の対応を非難。「韓国に対してだけ世界貿易機関(WTO)への提訴をちらつかせるなど圧迫している」と主張した。(編集担当:新川悠)(イメージ写真提123RF)

  • 原発反対している人って・・・。

    昨日も芝公園で2500人の原発反対デモが行われたようですが、原発を反対してる人は原発からの電力の供給量、原発が無くなった際の電力供給源をしっかり認識した上でデモをされているのでしょうか? 確かに原発がある事で今回のような事故が二度と無いとは言い切れません。 ですが、危ないからダメだ・・・と、大の大人が感情論だけでデモを起こすのはどうでしょうか? 私の親戚も福島原発の事故で避難しなくてはならない状況になりましたが、私は現状原発を無くすのは現実的に考えて不可能だと思います。 原発に反対される方がいらっしゃいましたら意見をお聞かせねがえませんでしょうか? 危ないから・・・と子供のような回答はいりません。 よろしくお願いします。

  • 農林水産省の元事務次官の事件の裁判で

    農林水産省の元事務次官の事件の裁判で 誰かに相談する事が出来なかったのかと言うと 怖くて出来なかったと証言されていました。 たとえ相談できたとしても解決したのでしょうか? 私は解決できず、もっと苦しめる最後になっていたと思います。 前向きになるために相談したことがあるが、本当にひどすぎる扱いを受け、今も苦しめられています。 2008年頃に相談に行き12年です。 アルバイト、パートをしたこともなく、就職もない。 不安だらけで、友達にも相談できないというか、相談できる友達もいない。 家族に聞いても、解決出来ない。 そんな時に、N県K市にあるK市民図書館にポスターが貼ってあったのです。 就労体験が出来ます。 N県Y市のTiセンターで2週間に一度の出張相談に行きました。 厚生労働省認可N県中小企業団体中央会管轄N若者サポートステーション H女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタント 就労体験を望んでいると言っているのに出来ません キャリアコンサルタント、産業カウンセラーは、相談者に対して、 否定することを言ってはいけないとなっているのに否定ばかり 出張相談のY市で探してください。 出来ません。 アルバイト情報誌を見せ、相談員が間に入って、就労体験をしたいと望んでいる人がいるのを言ってほしい。 出来ません たらい回しやこのような酷い対応。変な実験みたいなこともされ、2時間かかるところに呼び付け、 こちらが対応の酷さを抗議して謝罪を求めたら、電話でのみ、家族に謝罪。 相談者本人は伝言。 1週間待って抗議したら電話後方で切れ!切れ!天下り事務局長使って揉み消す。 小さい子でも、悪い事をしたらきちんと謝りましょう、と言われるのに、 H女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、自分のしたことが傷付けた事だと理解しておらず、こちらも謝罪しろといった経緯を説明したのに理解していない 面談中、クリップボードに必死にメモ。 情報開示を求めたら、5年ぐらい待たせて、シュレッダーにかけないと見せない。 O女性統括コーディネーターは、家族に謝ると言いながら、こちらが家族全員に謝るのかと聞いたら無視。 M男性統括コーディネーター、説明し直すから、N市に、来いと言い、こちらに来て説明すればいいと言うと出来ません。 H男性臨床心理士は、面談中のH女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタントのメモ書きに対して嫌悪しているのを理解しておらず、メモ書きし始め、謝罪もどきの場に中途半端に関わり方をした。 怒らせるからと第三者の人に来るなと言われて来ない。余計怒らせるとも理解していない 謝罪もどきの場での酷い対応をN県中小企業団体中央会に抗議したら犯罪者にすると言われる。 就労体験を望んだら犯罪者予備軍認定 就労すると犯罪者にならないといけない。 相談なんかに行ったら不幸になるだけ。 前向きになんかなるのは、馬鹿げたことでしょうか? 農林水産省の元事務次官の事件で怖くて相談できなかった。という証言があったが このような対応をする相談員による、もっと苦しむことになる可能性もあるのではないのでしょうか? 厚生労働省は相談者のこの苦しめられた事をきちんと理解しているのでしょうか? 公表するべきではないですか? 就労体験を望むのは、馬鹿げたことだと。

  • 福島第1原発職員のモラル

    モラルという言葉には語源が異なる二つの意味があります。 1) moral :道徳、品行 2) morale :士気、勤務意欲 先ほど見ていたテレビで、独立総合研究所社長青山繁晴氏の福島第1原発現場視察の様子が報道されていましたが、字幕に「職員のモラルが高い」と書かれていました。 内容からこの場合のモラルは後者だと判断することが出来ますが、一般的には前者の意味としてとられかねない表現のように思います。 念のためネットで検索してみたら別の番組の様子がありました。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198311.html それによると青山氏の「本当にモラルが高くて、感心しました」という発言に対して、キャスターからきちんと「かなり皆さん、士気が高いということ?」というフォローが入っていました。 それなのに翌日の番組では青山氏の発言が補足なしでそのままの流されていました。 氏の言いたかったことが正しく伝わったと思われますか?