• ベストアンサー

給与が払われない

給料が遅れています。4月分です。 従業員10名ほどの小さな会社で全然儲かっておらず、いつ潰れるかわかりません。 私はもう辞めましたが、月末払いのはずの給与がまだ振り込まれず。 今日になってよーーやく連絡があり、 「支払いは今月末まで待ってほしい、法的な内容通知書と給与明細をもうすぐ送る」とのこと。 1、法的な内容通知書ってなんでしょう? 遅れることを「法的」に通知することなんてあるのですか? それから、同じ会社の子に聞いたら、その子を含め他の方は来週までに全額支払われるとのこと。なぜ私だけ月末まで待たなくてはいけないのか... 2、これって催促してはいけないのでしょうか。内容通知書が来るらしいし、これ以上文句言って払われなかったら嫌です。だからって黙って月末まで待つのもなんかちょっと腑に落ちないと言うか。。 3、それから会社側は給料が払えないとき、どうやってアテを作るのですか? 借金するんでしょうか?広告系の会社です。 困っているし、すごく心配です。 誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

1と2.給与の未払いで、すぐに請求の行動を起こした方がいいです。 現在雇用している従業員には来週支払いをすると云う事であれば、たたむ可能性も有るかもしれません。 こう考えると法的な内容通知書ならば、倒産のお知らせ等の場合もあり得ます。 すでに辞めた人だから後回しでもいいやと思っているかもしれません。 配達証明付き内容証明郵便の速達で、相手側に給与分の請求書を送り、 期限を1週間以内にしておく、支払いがなければ支払い督促手続き等を行う。 その間に会計をやっている元同僚から出来るだけ情報を取るようにして、飛ぶかどうかに注意する。 倒産した場合、給与債権は第1位になりますが、要求しなければ、周りからはないものとされるので注意が必要、とくにすでに辞めているのなら取りはぐれる事もあります(律儀に待っていたら倒産していて、すでに債権者会議も終了し分配されていたなど)。 3.質問者様の様に待ってくれと言われて待つ人がいれば恩の字、 銀行から借入出来ない状態だと思うので、誠意のある人は闇金辺りで給与分を借りる等をしてくれます。 あてがあれば金策に走る。 どうしても駄目なら逃げます。

shiba-nana
質問者

お礼

>配達証明付き内容証明郵便の速達で、相手側に給与分の請求書を送り、 期限を1週間以内にしておく 分かりました、そうしようと思います。 その法的な内容通知書が来てからじゃ遅いのかな.... とにかく今いる同僚に情報をもらい、早く内容証明を送りたいと思います。 逃げる可能性が十分アリなので。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.3

1.内容通知とは支払い計画書のことかもしれません 業績が悪化したので分割して支払いたいとか期限を延ばすとか 法的には支払えないとは来ないはずなのですが。 2.質問者だけというのは妙ですが・・ 労働基準法に ・通貨で支払う ・労働者に直接支払う ・全額支払う ・毎月最低1回支払う ・一定日に支払う という決まりがありますので それに明らかに違反する場合は 請求することも考えた方が良いです。 その場合内容証明郵便で請求します。 未払い分の金額がきちんと計算できるようにタイムカード等は取っておいてください。 そして労働基準監督署に申告し確認通知書をもらいます。 そして2年以内に会社に対し支払督促の申立をします。 3.まずは ・銀行から借りる ・手形を落とす ・顧客に支払いを早めて貰う ・給料や外注の支払いを延ばす。 でしょうか。 会社が危なくなると担保がない限り銀行は貸しません 手形を落とすのは一時しのぎで後に更に業績が悪化します。 顧客に頼むことは信用を失います。 支払いを延ばすと信頼を失います。 だからどれも大変な事です。 会社としては末期的な気がしますが 従業員の給料は法的に高い権利ですので 書面の内容によりますが早めに請求をお勧めします。

shiba-nana
質問者

お礼

ありがとうございます。 今いる子たちには、まず半分だけ支払い来週までに残りの半分を支払う、と言っていたようです。 でも辞めた人間には何の連絡もなかったというのがまたしゃくに触ります。 逃げられる恐れが考えられるので、 内容証明郵便を送りたいと思います。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.2

まあ、信頼関係なんですけどね ※遅配した時点で信頼関係は壊れたとも言う(笑) 信じて待つも良し ただ「法的な遅配の書類」なんて無いし、退職者は「退職日から2週間以内に支払え」と請求できる「法的な権利」があります おとなしく待ってたら、その間に倒産手続きされてた事例は一杯知ってます 請求するなら、それこそ法的な手続きが良いかも知れないね ただ今から手続きやっても裁判は月末かなぁって事 在職者の恨みかっても良いなら、2週間の権利を行使して、先にぶんどるのも良し、かな?

shiba-nana
質問者

お礼

ありがとうございます! 辞めるまで、ちょっとの期間しかいませんでしたが、 その間いろんなあり得ないことがありました。 だから信頼なんて全くしてないし、いつ逃げるかも分からないような人たちです。 そうですよね、最終的には裁判になっちゃいますよね。 でも裁判となるとこっちにもお金がかかるだろうし、そんな手続きを今すぐにはとれませんし、抵抗もあるし。。 社長の言った「法的」はただの脅し?まずは早く払ってもらうように電話攻撃します。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

やばいですね。 法的に、って引っかかりますね。 最悪のシナリオの場合、倒産が確実で、 未払給与として、倒産後に優先的に払われるという 話かもしれません。 これは法的に決められてることですからね。 その場合、整理に倒産後3ヶ月以上かかるかもしれません (しかし会社の資産や売掛金から優先的に払われますので 社会保険料とか税金の未払が高額でない限り払われるでしょう)。 会社が資金繰りに困ったときは、銀行は貸さないので 多くの場合、社長が個人的に借金するなどして 工面して補填します。

shiba-nana
質問者

お礼

書き込みありがとうございます!! ちなみに書き忘れましたが、この会社は株式でも有限でもないんです。 立ち上げでから半年くらいの団体です。 それでも「倒産」というかたちで、未払給与として払われたりするんでしょうか。 ますます心配になってきました。笑

関連するQ&A

専門家に質問してみよう