ツバメの巣作りに何者かが襲撃!巣を壊された原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 自宅の玄関先に、3年前からツバメが毎年巣作りをしていたが、今年になって何者かに巣を壊されてしまった。
  • 2度も巣を壊され、雛になりかけの卵までもが無残な状態になった。
  • 犯人や原因を解明し、今後の巣作りに対する防止策を考えたい。再びツバメが戻ってくるか心配だ。
回答を見る
  • ベストアンサー

ツバメの巣について

自宅の玄関先に、3年前からツバメが毎年巣作りをするようになりました。今までに何の問題も無く雛達も無事に巣立って行っていたのですが、何故か今年は何者かに巣を壊されてしまったのです。それも2度も! 2度とも既に卵を抱えていたにも関わらず・・・。 一度目はそれでもめげずに、巣を修繕してめでたく2度目の抱卵で家族みんなで喜んでいたばかりでした。しかし、昨日の夕方 またもや何者かに巣を半壊された挙句に、雛になりかけの卵も全て落ちて無残な状態になってしまっていたのです。 巣を壊したのは一体何者なのでしょうか? 少なくとも、人間の仕業ではありません。私も含め家族も自宅に居た時間帯にやられたので、誰かが玄関先に入ってきたのだとすれば必ず気が付く環境ですので。 犯人?原因?が解かれば何かしらの防止策が考えられるのでは・・とも思うのです。 2度もむごい事をされて、ツバメが帰って来てくれなくなってしまうのではないか・・・と、心配です。 家族皆で今年も無事に雛が帰り、巣立つ事を見守っていたので、まるで我が事のようで、胸が非常に痛んでいます。 再びツバメが戻ってきてくれるのかは解かりませんが、もしも戻って来てくれた場合、もう2度とこの様にならぬよう、何とかしてあげたいのです。 何か良きアドバイスをお持ちの方がいらっしゃるようであれば、どうかよろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私の実家でもツバメが巣をつくったことがありました。 一年目→無事に雛が成長し巣立って行きました。 二年目→何者かに破壊され、雛の姿が見当たらず。 三年目→二年目同様。 四年目→別の場所に巣をつくり無事巣立つ。 五年目→四年目同様。 六年目→ツバメが来ず。 七年目→一年目と同じ場所に巣をつくり、無事巣立つ。 それ以降は実家には来ていないようです。近所の家には来ているところもあります。 全て同じつがいなのかどうかはわかりませんが(たぶん違う?)。 人間が犯人でない限り、何の対策もとらないというのが一番の選択だと思うのです。 カラスやイタチ、レアな例ではアオダイショウが巣を壊すというのは祖父から聞いた話なのですが、 それも自然の摂理だと思えばちょっと寂しいですが仕方のないことかと・・・ 卵が食べられてないのは私も不思議なので、これらが当てはまるかどうかわかりません。 無事に育った翌年でも来なかったりすることもありますし、もし来てくれたらその小さな出会いに感謝して見守るだけなのが一番いいことかと個人的には思っています。 アドバイスになってなくて申し訳ないです。 質問者様はお優しい方なのですね。少し心が温かくなりました(*^^*

yappiii
質問者

お礼

巣作りをするようになってから、毎年姿を現してくれるので、これからもずっと続くものだと思っていました。 そうとも限らないのですね・・・。 >自然の摂理 そうなのかもしれません。でも、やっぱり、一度崩されてもめげずにつがいで協力して巣を修繕し、卵を抱えたメス?の為にオス?がせっせと餌を運ぶ姿を毎日見ていただけに、可哀想で・・・。 仮にカラスが原因だとして、カラス除けを施したら、ツバメ自身にもストレスを与える事になり兼ねませんし、やはり自然に見守るのが一番なのでしょうか・・・ね。 ご意見、参考にさせて頂きます。有難うございました。

その他の回答 (3)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

(1)カラス (2)蛇 我が家でも以前は毎年2回くらいは巣立っていきましたが、一度蛇に(2メートル近い高いところへ登っていくのを見た。この時は巣を修復しその後巣立った)、二度目はカラスにやられて(巣を修復したがまたやられた)それ以来4,5年経過しますが巣を作りません(カラスの方が記憶力がよいので蛇より悪い) ツバメもかしこいので、2.3回カラスにやられるとその場所をあきらめて、変更する。

yappiii
質問者

お礼

カラスの仕業だとしたら厄介そうですね・・・。蛇でも嫌ですけれど。でも、周囲の環境から、蛇では上って行けそうにありませんので、やはりカラスでしょうか。 同じ場所でなくとも、また我家の何処かに安心して戻って来てくれたら・・・と、願います。 ご意見有難うございました。

  • PPKING
  • ベストアンサー率36% (204/564)
回答No.3

私もカラスだと思います 以前務めていたところの軒先にツバメが巣を作っていたのですが 巣立つ直前にカラスが襲撃 いくら親鳥が騒いでも体の大きさが違うのでどうしようもなく 巣は壊され飛び立つ寸前の雛がやられました 翌年体の大きさが違うのを利用してツバメなら楽々通り抜けられるけど カラスでは無理なくらいの幅にひもをはっておきました ひもが気になって来ないかなと思ってましたが 翌年もやってきて無事巣立っていきました

yappiii
質問者

お礼

やはりカラス説が多いですね・・・。 カラスのような大きな鳥が荒らしたのでしたら、気付いてもよさ気ですが、一瞬の隙にやられてしまったのでしょうか。 そう言えば、隣のアパートの屋上にカラスがとまっているのを見掛けます。紐をかけるのは状況的に難しそうなのですが、カラス対策も視野に入れてみようと思います。 ご意見ありがとうございました。

  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.1

私の職場でも、ツバメの巣が攻撃されたことがあります。 犯人は、カラスでした。 目撃した人の話によると、普段はカラスが入ってこないような場所なのに、 狙いすまして、一気に入ってきて、あっという間にやられたそうです。 親鳥が出入りしているのを、遠くから見て、ずっと狙っていたんだろうとのこと。 その年は、少し場所を変えて、二度目の巣作りをして、無事、雛が孵り、巣立ちました。 ただ、翌年も、一回目の巣作りは邪魔されています。 犯人候補として、カラスを挙げておきます。 ただ、カラス対策は、何がいいだろうと思いつつも、決め手が無い状態です。 他の回答者様からの回答で教えて頂ければと思っています。

yappiii
質問者

お礼

早速のご返答、有難うございます。 カラスですか。玄関が普段ずっと居るリビング横ですので、何かあれば物音などで気付きそうなのに、一瞬で気付かなかったんでしょうかね。カラス対策も、考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • つばめの巣

    今年もお向かいの玄関先につばめが巣を作りました。 そこでずっと疑問思っていたことを聞きたいと思います。 1.毎年同じつばめが帰ってくるのでしょうか?(つばめの寿命はどのくらい?) 2.それとも、前の年に、卵から孵ったヒナが同じ場所に巣を作るのでしょうか? 3.他の全く関係ないつばめが巣を作っている可能性もありますか? お向かいさんはお掃除が大変だと思いますが、毎年かわいい声が聞こえてくるので楽しみにしています。空を飛ぶ姿もさわやかですね。

    • ベストアンサー
  • つばめの巣

    先日の雷雨と強風で玄関前のつばめの巣が落下し卵から孵ったばかりの雛4羽も助かりませんでした。こんなことがあってもつばめは同じところに巣をまた作ってくれるのでしょうか?昨年は無事4羽巣立ち今年もと楽しみにしていたのに残念です。

  • 燕が巣を作ってくれるためにはどうしたらいいでしょうか?

    燕が飛び始めました。 昨年、うちの玄関先に巣を作り始めたのですが、 ある日、落下して、たいへん悲しい思いをしました。 今年こそは、しっかり巣を作ってもらい、 雛を孵してもらいたいと思います。 燕が巣を作るよう、人為的に努力できることはありますか? 棚を作るとか、何かあるのなら知りたいのですが。 よろしくお願い致します。

  • ツバメの巣

     こんにちは。つばめの巣のことで質問です。  我が家の正面玄関に5月29日くらいからツバメが巣を作り始めました。  最初は何しろ正面玄関の天井の真ん中なので困ったと思いましたが、母が入院中と言う事もあり、ツバメの巣は縁起がよいというので、そのまま様子を見ていました。 3日間くらいは巣作りは順調に運んでいたのですが、6月に入ってパッタリとツバメの姿を見なくなり、巣作りは途中で放棄されてしまったようです。 OKwaveで見ると、5月の末にツバメの雛が巣立ちをしている様子も書いてあります。  この時期、ツバメの巣作りはヒナを育てるためのものではないのでしょうか?関西ではツバメの巣作りの時期はいつ頃でしょう?  5月の末に巣作りを始めては、卵を産んで雛を育てるのは遅くないですか?  そして途中で巣作りを放棄されてしまったのは、なぜなんでしょう?どこかほかにより良い巣作りの場所が見つかったのか、親ツバメがほかの動物に襲われてしまったのか?  なんとなく巣作りの様子を見ているうちにだんだん楽しみになっていたのでとっても気になっています。  教えてください。宜しくお願いします。      

  • ツバメの巣

    家を新築して以来、毎年ツバメが巣作りをして巣立っていましたが、 昨年から卵やヒナが生まれても巣立つ前に何者かの被害を受けて 悲しい想いをしています。今年も5月にヒナが4羽生まれて喜んで いたのも束の間、ある朝4羽ともいなくなっていました。昨年は巣が 壊されていたのでカラスの仕業かと思いましたが、今年は巣はそのまま でヒナだけがいなくなっていたので蛇の仕業ではないかと思いはじめました。でも、巣がある所は玄関ポーチの角で高さも2メートル以上はあり脚立にでも上らないと届きません。ポーチ角柱(直径45cm)がすぐ横にありますが蛇が上っていくか疑問です。カラスも多く対策はそれなりにとっているのですが・・。近くに山や畑があるので原因がわからず困っています。今、また卵を産み巣の中に5個あります。今度こそ巣立っていって欲しいので、何か良い対策方法がありましたら、ぜひ教えて下さい!

  • ツバメの巣とすずめについて

    数年前に家の玄関の軒先につばめが巣を作り、雛が巣立っていきました。その次の年も来たのですが、何者か(カラス?)にいじわるをされたみたいで途中から来なくなりました。それ以来3年ほどツバメが来なくなりました。楽しみにしてるので、4月ごろから“来てないかな~”と見るのですが、ツバメが巣の中を見て逃げていき今年も来ませんでした。何かあるのかと今年なかをみたのですが何もありませんでした。 また最近その巣にすずめが出入りし始め、藁やら草やら運んできて戸を開けるといつも逃げて行き頻繁に来ているようです。ここを巣にするつもりなのでしょうか?もうツバメは来てくれないのでしょうか?

  • つばめの巣が壊れました。

    つばめの巣が今日の日中に壊れて地面に落ちていました。 古い巣を使いまわしていたようです。 中にいた3匹の雛は生きていたので、近く(1メートルほど離れている。前の巣とは柱が違う)にあった別の空の巣にうつしました。 夕方6時くらいのことです。 親ツバメが2回くらい戻ってきたのですが、落ちてしまった巣があった方ばかり見て とうとう戻ってこなくなりました。 親ツバメが戻ってきていたときには、雛が鳴かなかったようです。 親ツバメは雛を見捨ててしまったのでしょうか。 それとも明日の朝になったら戻ってくるでしょうか。 戻ってこなかった場合、どういう風に世話をすれば雛が無事に巣立っていけるかも教えてください。 ちなみに雛の大きさは卵くらいです。

  • ツバメの巣、どうしたら?

    6年間、毎年来ていたツバメが、この2年来てくれません。 一応、巣のチェックはしているようなのですが、1日だけのお泊りで帰ってしまい、雛を育てるどころか卵を産むまでにいたりません。 今年こそは、と思っているのですが、ずい分古くなっている(2年間修復されていないせいか、ボロボロです)巣を一度落としてしまった方がいいのか、そのままにしておいた方がいいのか悩んでます。 それ以前に、1度来なくなった巣にはもう戻って来ないんでしょうか?

  • カラスからツバメの巣を守るには

    玄関にほぼこの10年ほど毎年ツバメが巣作りをしますが、巣立つ確立は25%程度、毎年、雛になるかならないかの時に、たぶんカラス(朝早く、巣が壊されて、卵、雛がなく、親ツバメが近くの電線に止まって見ている・・・さびしそう)にやられます。 今年も、昨日、巣作りを開始しました。 対策を教えて下さい 巣の場所は、玄関ドアを開けた、軒の下で、玄関上の方じゃなく、反対側が約20CM程度 横から見ると      +─────+     │     巣▼│     │           ┃玄関         ┃ドア         ┃          ┃  ┃ 下から見上げると   +─────+   │     巣◎│   ┃\      │玄関ドアは   ┃ \     │ \の方に開く   ┃  \    │   ┃   \   │ つまり、玄関を開けて、左斜め上の角に巣を作るのです。其の巣の角には、玄関ポール(玄関の屋根を支える柱があります) 自然の摂理で食べられてもしかたが無いとの意見もあるようですが、何とか、巣立つようにしてあげたいのですが・・・ 宜しくお願い致します。

  • ツバメの巣のカラス対策(現在ツバメは抱卵中です)

    ツバメの巣のカラス対策(現在ツバメは抱卵中です) 我が家に去年からツバメの巣があり、子どもが巣立つのを楽しみにしています。 しかし、去年はカラスに襲われてしまい、ヒナが誕生した日に食べられてしまいました。 そこで今年は釣り糸みたいなものを巣に下に張ろうと思うのですが、いかがでしょうか? 突然糸を張るとびっくりしてツバメが逃げないかと思って心配なのですが・・・ 今年は成功させたいです!アドバイスよろしくお願いします! ちなみにもう後2,3日でヒナが生まれそうです!

専門家に質問してみよう