• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プレマシーのナビ再起動,アーシング,燃費について)

プレマシーのナビ再起動,アーシング,燃費について

このQ&Aのポイント
  • 2005年式マツダプレマシー20S、クラリオンADDZEST MAX550HDを使用しているが、カーナビがエンジン始動時に再起動してしまう。再起動させずにエンジンを始動する方法はあるか。
  • アーシングを自作することが可能か。効果や不具合はあるか。
  • 燃費を良くするための方法はあるか。運転時の注意点や効果的な方法を知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okojo3
  • ベストアンサー率47% (135/286)
回答No.4

>。(1)キー位置をACCでカーナビを使用中でエンジンを始動するとカーナビが再起動してしまいます。どうにか再起動させず、エンジンを始動させる方法ってありますか?  2~3日前にも同じ質問をされた方がいました。そちらを参考に。 ちなみに、家の車は同じ状況でも再起動されません。(容量の大きいバテリーを積んでます) >(2)アーシングって自作できますか?また、効果、不具合って出てくるでしょうか? 自作は当然できます。 私は、シールドチューブ入りの物を使って自作しています。効果はあると思います。 >(3)燃費を良くするのに何か効果があったものってありますか? >下り坂でNに入れる、エンブレを使わずに走行 これは、間違いです。Nで走行していてもアイドリング状態のため燃料は使っています。がエンジンブレーキを掛けた状態ではフェルカット状態で燃料を使いません。長い下りはATを2~3速に落とし軽くエンジンブレーキが掛かった状態の方が燃費は良くなります。 私はこれを使っていますが、 http://m-r-k.web.infoseek.co.jp/ 価格も安くお勧めの燃費グッズです。 今の燃費の状態を知る事で無駄な燃料を使わないから燃費は良くなると思いますよ。

その他の回答 (3)

noname#211894
noname#211894
回答No.3

1 日本製の車の標準仕様ですからできません。 どうしてもというのなら、バッテリーから電源を直接取り出し、スイッチも別に取り付ける必要があります。 2 自作できますが、キットを買っても自作しても効果はさほど期待できません。 元々が気休め工作です。 効果が出たら儲け物ぐらいです。 3 エンジンブレーキを積極的に使用し、出来るだけ止まらない ゼロ発進をしない運転を心がけましょう。 走行中Nレンジに入れると、燃費が悪化するし、場合によってはトランスミッションが破壊されます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.2

(1)・ナビの電源を車のバッテリーから供給している場合は、必ずその様になりますから、「再起動させず、エンジンを始動させる方法ってありますか?」は原則的に無いです。 ただし、電源をバッテリー直結にすれば別ですが。 (2)・自作は簡単です。効果・不具合等、車の年式・車種で異なります。 (3)・効果的なのは車重の軽量化。「下り坂でNに入れる」・・これは逆に不経済。 「エンブレを使わずに走行距離をかせぐ」・・多分アクセルOFF後に、Nにしているのだと思いますが、やはり逆効果。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.1

Nに入れるのは、邪道 危険です まともな人はしません エンジン回転巣が 居アドリングまで 落ちるので シフトを戻す際 走行速度により 急激な エンブレになり 駆動部とミッションへダメージを与えます。 Dレンジのまま エンジンブレーキの方が 速度とギア 回転数が合っているので アクセルON 加速開始時に 変な衝撃が出ませんし アクセルOFF時は、フューエルカット機能が働きガソリン消費は 最小限です。 エンジンブレーキ時は、バッテリーへの発電が 行われます。 運転は 滑らかな発進と 先を見越して 惰性運転を出来るだけ利用する 信号が変わりそうな場合 後続車が居ないや 後方遠くなばあいは アクセルOFFでゆっくり信号へ近づく 下りは シフトダウン エンジンブレーキを 適切に使う 出来るだけ アクセル・ブレーキーを踏まない 高速や 自動車専用道路は 一定速度巡航 パーシャルアクセルを保つ運転 停止・発信が一番燃費が悪くなるので 市街地は燃費が落ちます 郊外の バイパス道路の方が 燃費は伸びやすいです。 タイヤの空気圧管理も大切 メーカー指定値より0.1程度上げると良いかも エンジンオイルは、メーカーして粘度を守る事 5千km程度のサイクルでの交換 オイル添加剤は エンジンオイルと エンジン自体との 相性 マッチングも有るので 一概に言えません シュアラスターループのエンジンコーティングか 多走行車用 エンジンリカバリーを 選べば まあ良いかな 3千円位 エアコン添加剤 ワコーズ スノコ バーダル製 いずれか を添加するとコンプレッサー負荷が低減され 燃費に 少し貢献します エアコンの効きもUPします。 工賃込み4.5千円位 アーシングは、付け過ぎると良くない様です。 一番良いのは 適切本数を適切位置に取り付け その車のノイズ周波数を調べ その周波数のフィルターを入れる事です。 素人が適当に 付けるより T.Mワークスの アース配線を買い付けるのが 無難1.2万円位(フィルターは付いていませんが) 適切位置と配線の種類は良い製品です。 エアーフィルターも汚れていると 吸入抵抗が大きくなるので 2万km程度での交換がお勧め

関連するQ&A

専門家に質問してみよう