• 締切済み

リアモニターの電源スイッチ

エリシオンにメーカーオプションのHDDナビとヘッドレスト取り付け型リアモニターを付けているのですが電源スイッチが本体にしかなく、いちいち後ろへ行き電源を入れなければなりません、電源スイッチを付けて運転席からON/OFFの操作をしたいのですが、どのようにすれば良いのか教えて下さい。

みんなの回答

  • okojo3
  • ベストアンサー率47% (135/286)
回答No.3

モニターの電源が入ってる状態でACCを落とすとOFFになるタイプのモニターって事ですか? それなら http://www.yagisawa.net/cypha/ir_on/index.html 後は自作改良するしかないですね。それば無理なこのタイプは無理です。新しいオート電源復帰タイプの物を購入しましょ。 オート電源ならACCの間にスイッチを付けそれを運転席まで引っ張れば良いだけです。

回答No.2

ヘッドレストに埋め込みされてる物ですか? それとも、すぐ取り外し出来るような感じですか? どちらにしても…モニターから、映像線と+-の線が出てるはずなんですよ! スピーカーがついていれば、赤白でさらに二本あります。 それか、一本太いので、6本ぐらいの配線がまとまってるか… で…その+-の線を好きなスイッチに割り込ませてやれば連動します! 例えば…シガーソケット用に、+-配線を加工してやれば、ACCが起動すれば自動でつきますし! エンジンかける1つ手前の状態のこと。 シガーソケットのソケットにスイッチ付きのがあれば、さらに調整できますね。 別でこのスイッチと連動させたいというのがあれば、そのスイッチに+-を割り込ませてやれば大丈夫! ただ電気容量的に厳しいかもだから、連動させる時は…ヒューズが飛ぶ覚悟はしといた方が良いかもです。 前もって調べておくと焦んなくて良いですね! で…ヘッドレストに埋め込みされてる物なら、上にヘッドレストを引き抜くと線が穴の中を通って言ってるはず。多分。 それだったら、一本の線で行ってるはずだから…何とか辿っていくと映像線と+-で分岐されてるはずなのでそこで加工。 取り外し用みたいので、ポータブル系だと、ちょっと考えないと難しいですね…

  • htetmt
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

モニター部のスイッチを分解し直結させる。 電源は恐らくACCだと思いますが、モニターのACC電源にスイッチを割り込ませ運転席付近に設置する。 これでどうでしょうか。

関連するQ&A

  • リアモニターの取付について

    H14年製のアルファードに乗っています 現在、リアモニターの取り付を考えているのですが、運転席側のナビとリアモニター側を独立した(前席がテレビの場合は後席はDVDまたは逆)という方法をとるためにはどのようなリアモニターおよび付属品がいるのでしょうか? また、そのような方法が可能か?簡単な取付なのか?教えていただけませんでしょうか?

  • スイッチの取り付け

    LEDとトグルスイッチを使った回路を作りたいのですが 初心者なので解りやすく教えてもらえるとうれしいです。 用途は、車載ナビの電源をスイッチでON、OFFをしたいのです。 そして、ON、OFF確認用にパイロットランプも付けたいのですが どのように配線をすればよいのでしょうか? 自分なりに調べたところ、 1.トグルスイッチ 2.LED 3.抵抗 を使用して、車両のACCとナビのACCの間に取り付ければ 良いのかなと考えています。 単純にスイッチだけを付けるのであれば、ACC-スイッチ-ナビ で良いのだと思うのですが、パイロットランプを付けたいので その辺の配線がわかりません。 カーオーディオの取付けなどはいつも自分でしていて、 ギボシ端子の取り付けや、多少の半田もできます。 よろしくお願いします。

  • スイッチ付電源コンセント使用時の不具合

    DCP-J4225Nを使っています。 スイッチ付きの電源コンセントを使っていて、使用後は本体の電源をOFFにしてからコンセントの電源スイッチをOFFにしています。 後日使用する時、コンセントのスイッチをONにした時点で本体の電源が入り、”電源をオフにします。”とメッセージが表示され本体の電源が切れてしまいます。 その為、本体の電源オフ後に再度本体の電源スイッチをONにする必要があります。 本体設定等で動作変更出来ないでしょうか。(コンセントの電源スイッチをONにしても、 本体が勝手に電源が入らないように) ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • リアモニターの取付方法について

    安いリアモニターを購入して、自分で取付けをしたいのですが、ネットで検索しても、簡単なようなことが書かれているのですが、よくわかりません。初心者が見てもわかりやすく説明されているサイト等があれば教えていただきたいのですが、あと、運転席側のモニターとリア側のモニターで、前方はナビで後方がDVD等(または、その逆)を画面に出したい場合(前後方、違う画像)は取り付け方も違ってくるのでしょうか?教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • アクティブスピーカーの電源スイッチについて

    先日MSP3というスピーカーを購入致しました。iMacからUSBでオーディオI/F(フォーカスライトのサファイア6USB)に繋ぎRCAを使いMSP3で出力しております。 いざ使ってみますと、スピーカーの電源が背面についていたり、左右で2台あるので、起動、シャットダウンの度にスイッチをいじると結構面倒に感じます。 そこで、もっと便利(出来れば手元でスイッチを入れたい)な方法がないか探しています。 学校で使っている機材はiMac→Avidの003→MSP5という順で繋がれています。003とMSP5の電源は一括スイッチの電源タップでまとめられており、電源タップのスイッチを入れると電源が入ります(003とMSP5本体のスイッチが常時ONになっているということです)。 私もこの様にMSP3の電源を常時ONにしておいて手元の電源タップにつなぎ手元でスイッチを入れたいのですが、私の家の機材と配線でそれを行なって大丈夫なのでしょうか?オーディオI/FがUSBバスパワーであることが003と大きく違うかなと思うのですが・・・。本体のスイッチを常にONにしておいてタップの方でスイッチのオン、オフをするのも大丈夫なのか気になります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 電源タップで機器の電源On/Offを

    機器本体の電源はON状態にしておき、電源タップで機器の電源On/Offをしても問題ないものでしょうか? 先日、電源タップのスイッチが切ったと同時に壊れました。どこかが破損したようでスイッチ部分がバラバラになりました。 少し高めの機材を持っているのですが、「スイッチ壊れたら困るな~」と思い、「機材の電源on/offは電源タップでした方がよいかな?」とか思っているのですが、機器本体の電源はON状態にしておき、電源タップで機器の電源On/Offをしても問題ないものでしょうか?

  • カーナビとリアモニターについて

    あまり電装系は得意ではないのですが、自分でカーナビを取り付けました。 トヨタ車にカロッツェリアHDDナビを付けたのですが・・・ 1)取り付け説明書ではバック信号に接続するラインにヒューズ抵抗の絵が書いてありますが、実際の線には付いていないのでそのまま接続しました。 このままでも大丈夫でしょうか? 2)リアモニターを取り付けたいのですがACC電源をオーディオ裏から分岐してとっても大丈夫でしょうか? 今のところ、ナビとバックカメラの電源を摂っています。 稚質な文、質問で申し訳ありませんがお答え頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • キーボードに電源スイッチがない

    純正ではないキーボードを使っていますが電源スイッチがありません。 やはり本体の電源スイッチを使うか、「スタートメニュー」の電源オプションを使うしかないのでしょうか。 どこかに割り当てることはできないのでしょうか。 キーボードの取り説には説明はありません。

  • サイバーナビのモニターはリアモニターとして使える?

    調査不足で契約したホンダ純正ナビVXM-122VFiは、2画面表示ができないようでがっかりしています。 助手席にモニターを増やそうと考えていますが、古いサイバーナビ(AVIC-D9500)のモニターは使えますでしょうか? なお、アルパインPKG-M900A 9型液晶リアモニター【アーム取付けタイプ】を、リアモニター用に発注済であり、モニターは助手席用とあわせて2台となる予定です。 2画面表示ができないのを知っていれば、ツインモニターを購入する方法もあったのですが、後の祭りです・・・自分が悪いです。

  • 電源スイッチについて教えてください

    普通装置の電源スイッチ(一次側のon/offの意味です)には安全規格認定品(UL, CSA, SEMKO, VDE等)を使うものだと思っているのですが、時々認定品ではないスイッチを使った装置を見ることが有ります。 ただ、そのスイッチの定格を調べてみるとAC125V 3Aなどとなっていたりします。 要するにAC100Vのon/offをしたいのであれば定格を満たしているので使用可能と考えて良いのか、あくまで定格とスイッチの部品としての安全性は別と考えるべきなのか疑問がわき上がってきます。 この方面での見識をお持ちの方御教授お願いいたします。