• 締切済み

養育費の支払いについて。

教えてください。 夫の元愛人に子供が生まれ、養育費を請求されています。 今 調停中です。 気持ちとしては1円も払いたくないです。 こちらは慰謝料の請求もしていません。 今までの経緯は省略させていただきますが、 その子供に対し、私が許せる養育費は1~2万円。 少ないのはわかっています。 夫の収入を基準に考えると、相場は4~5万だとか。 その辺は弁護士さんにお願いしているので できるだけ少ない金額でおさえていただけるものと考えます。 そこで、支払となったとき、1年分または数年分一括で支払うことは できないのでしょうか? 絶対に毎月、忘れたいと思っている元愛人に支払をしていかないと いけないのでしょうか。 また、養育費を代理で振り込みして頂けるような機関はないのでしょうか? 子供の様子や、性別、名前など一切知りたくないので こちらで振り込みとなったとき、 振り込み先を子供の口座ではなく、元愛人の口座を指定することもできますか? ※子供に罪はないとか、子供にはもらう権利があるとかそういうご指摘は ナシでお願いします。 重々承知しておりますが、ここまでされて、ちゃんと生きてられるのは 自分や家族の為に我慢してるからであって、許せたわけではありませんので。 子供が苦労するのは仕方がないと思っています。 親が悪いのだから。

noname#208708
noname#208708

みんなの回答

回答No.4

養育費は慰謝料によって相殺する。これに応じなければ○○さんに慰謝料として○○万円を請求します。  と、内容証明をおくったらどうですか?  これが妥当だと思います。  これが駄目なら、今調停中なんで離婚してから旦那さんが払うようにしてもらえばいいとは思います。  今は元愛人の事を考えるより、より自分に有利な離婚を進めるように考えていかれたほうがよろしいのでは?  調停長くて6カ月ですから、その間我慢すれば後は楽になれますよ。

noname#135130
noname#135130
回答No.3

慰謝料の要求をしないのは何故でしょうか? いろいろ考えての事だとは思いますが。 慰謝料を請求して、その全額を養育費一括支払いとすればいいような気がしたのですが。 それとも慰謝料の請求をしない代わりに、養育費は払わない、あるいは少額とするとか。 振込みを嫌と思うなら、旦那さんにしてもらうとか。 家計をあなたが全部握っているというのなら、そのための口座をつくって自動振込みにすればどうでしょう。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

弁護士に愛人に慰謝料が取れるか聞いてみましょう。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.1

>そこで、支払となったとき、1年分または数年分一括で支払うことは できないのでしょうか? 絶対に毎月、忘れたいと思っている元愛人に支払をしていかないと いけないのでしょうか。 また、養育費を代理で振り込みして頂けるような機関はないのでしょうか? 子供の様子や、性別、名前など一切知りたくないので こちらで振り込みとなったとき、 振り込み先を子供の口座ではなく、元愛人の口座を指定することもできますか? 担当の弁護士さんに聞けば?

関連するQ&A

  • 養育費

    法律に詳しい方宜しくお願いします。 調停で養育費3万円支払いすると判決されました。でも支払いができたり、できなかったりの様々でした。10年で時効とネットで見ています。 もうすぐ子供は10歳です。支払いできてない分を請求してきます。子供が10歳になったら支払いできてない分は時効となりますか? 法律に詳しい方ご回答宜しくお願い致します。

  • 養育費の支払いを会社から振り込みにしてほしい。

    養育費の支払いを会社から振り込みにしてほしい。 離婚して、もうすぐ2年になります。子ども二人を引き取りました。   慰謝料と養育費をきちんと、払ってもらうために家庭裁判所にて書面化してもらいました。 元旦那も、全て自分が悪いと判断して、納得して調停離婚となったのですが・・ 1年間は、なんとか養育費の毎月の振り込みがありましたが・・2年目になると、振り込みがありません 慰謝料は全くありません。 催促もするのですが・・・反対に貸してほしい。と言われるぐらいです。 浮気の原因の女性とは、同棲しているようです。 払いたいが、減額してほしい・・と言ってきました。 元旦那の会社からの直接の振り込みにしてほしい。お願いましたが・・嫌がります。 こんな状態でも、家裁に相談できますか?

  • 元愛人からの養育費請求

    夫の元愛人から、養育費請求の調停の申し立てが届きました。 相場を教えてください。 気持ちとしては1円も払いたくないですが、そうもいきません。 子供には罪はないのかもしれませんが、母親がそれだけのをおしたのでしかたないのでは、とさえ妻の私は思っています。 夫の年収は450万位です。 私たち夫婦に子供はいません。 宜しくお願い致します ※子供には罪がないとか、子供はもらう権利があるとか、そんなことは   重々わかっていますので、その辺の指摘はいりません。   相手の子供に対して全く情はなく、興味もありません。

  • 養育費調停について教えて下さい。調停中の、養育費支

    養育費調停について教えて下さい。調停中の、養育費支払いの不足分は、請求可能と聞きましたが、相手が支払いを拒否すると、支払ってもらうことが出来ないのでしょうか?

  • 養育費の支払い

    離婚した妻から養育費を請求され、現在調停中なのですが、長引きそうです。金額が決まった場合、決まった時点からの支払い開始なのですか? それとも調停を起こした日からなのですか?

  • 手取り26万に対して養育費6万円…高くないでしょうか?

    夫は別れた奥さん(子供)に養育費を払ってます。 10歳と7歳の男の子二人です。 今現在、夫は子供一人に対して3万円、計6万円を毎月元妻口座へ振込しております。 現在夫の給料は手取り26万になります。 この養育費は実は夫の両親が支払っております。それって言うのも夫の給料が26万なので、6万円の養育費を払っていたら、私たちが生活が出来なくなるので、代わりに夫の両親が支払ってます。 まず、ここでお聞きしたいのは通常26万円の給料に対して養育費6万円というのは私は高いと思いますが、皆さんは高いと思われますか? そして6万円支払いをしないと駄目なんでしょうか? また、減額請求をした場合、確実に減額できますでしょうか? 今は夫の両親が払ってますが、通常養育費は自分の給料から支払わないと意味がないと思うんですが? 減額請求をする場合にはどのような理由を立てて請求をすればいいのですか? 今現在、私の子供と夫と三人で生活しています。(お互いバツ一同士、私の連れ子と三人です。)この条件は減額理由になりますか? 夫の両親が養育費を支払ってると言うのは減額請求の理由になりますか? また、減額請求をした場合にフリになる点などありますか? 減額請求をしたかた、またそれに詳しい方、知恵をお借りしたいと思ってます。 減額請求はしたいな!って思ってる者です。 宜しくお願いします。

  • 養育費の支払いについて

    1年ほど前に、もめにもめた結果、調停で離婚しました。両方とも30代後半です。原因は私の浮気でした。 未だ幼い2人の子の親権も養育権も私が持ち、夫が毎月、養育費を払うことになりました。 その後間もなく、夫は外国へ仕事の関係で長期間居住することになり、それいら養育費を送金してこなくなりました。 夫の実家から連絡先を聞いて催促をしましたが、2人の子供と私のDNA鑑定報告書(1年前に鑑定)による父子関係不存在の説明と既に家裁に証明依頼の提出を出してることを理由に、養育費の支払いを拒絶してきました。夫は早くから実子を疑っていたようです。 これは家裁で認められるものでしょうか。そうなれば、養育費をもらうことはむずかしいでしょうか。 困っています。 よろしくお願いします。

  • 離婚における解決金の支払いについて

    よろしくお願いします。 私には40歳代の夫と、1歳になる娘がおります。 夫はバツイチで、前妻とは5年前に離婚しました。前妻との間にも子供もいましたが、離婚後は前妻が引き取ったそうです。 離婚の方法は、調停離婚で、調停調書を作成しています。それは私も見せてもらいました。 そこには、 (1)子供への養育費として毎月七万円を月末までに振り込んで支払う (2)夫は妻に対し、解決金として450万円の支払い義務を認め、平成18年2月から平成24年3月までの間、月々4万、ボーナス月には10万円を振り込んで支払うものとする というような記載がありました。 (解決金とは、慰謝料とはちがい家事調停を終わらせる為の手切金のような物だ、と夫から説明されました。いずれにせよ、それだけのお金を養育費とは別に支払う約束をしたのです。) そうして夫は、離婚から3年後に私と再婚しました。 私が家計を預かるようになり、夫に代わって私が毎月の養育費と解決金を合わせた11万円を前妻の指定口座に送金していました。もちろん、調停調書とおり、全て支払ってきました。 しかし、今日になり、夫の前妻への支払い状況を平成18年2月分までさかのぼって確認してみたところ、本来なら11万円でいいところを14万円支払ったり、多い月には25万円支払ったりしていたことが分かりました。 それについて夫に聞くと、「当時は離婚後の独身で、金銭に余裕があったので、子供のこともあり多く支払った」と説明されました。 気になったので私が、先月までの支払い総額を計算してみると、支払い義務額450万円を超過し、先月までで458万円支払っていることが判明しました。 つまり、来年3月まで支払うべきものが、先月ですでに超過(完済)していたのです。 そこで質問なのですが… 支払い義務額は450万円なのですから、支払い方が調停調書とおりの分割でなかったとしても、現時点で458万円を支払っている以上、「支払い義務を履行した」とみなしていいでしょうか? それとも、調停調書とおりの支払い方でないと、支払ったと認められないのでしょうか? なお、超過分については、返してもらうつもりはありません。 よろしくお願いします。

  • 養育費の支払いについて

    養育費の支払いについて質問があります。 私は4年前に課程裁判所で調停離婚しました  子どもが4人いましたが、すべて相手が引き取りました 裁判所の判決で22歳になる月まで一人5万円の支払いになりました。 本件には関係ありませんが離婚当時からは大幅に給料がカットされ扶養手当もないので 給料の半分は税金に持って行かれます  ここで質問なのですが養育費は子どもの成長にかかる費用を負担すると解釈しています。 高校を卒業して就職して給与所得がある場合も養育費を支払しなければならにいのでしょうか  お知りの方がいらしたら、お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 養育費

    3年前に離婚しました。 養育費を毎月払っていますが 元嫁と連絡が取れなくなりました。 養育費の振込みを止めようと思います。 この場合、養育費の支払いを止めた後 裁判で累積した養育費を請求されますか。 教えてください。