• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新築のクロス)

新築のクロスの不具合とは?クロス施工についてのご意見をお聞かせください

このQ&Aのポイント
  • 新築のクロス施工に関して、入居前の点検時から不具合がありました。気泡やコーナーの不良、模様の目地の揃わなさなどがあり、一部のクローゼットも出来栄えが悪い状態です。現在も気泡が増えており、壁天井には10箇所も気泡が出ています。クロス屋さんで全て張り替えたいほどの問題です。このクロス施工に関してのご意見をお聞かせください。
  • 新築のクロス施工に問題があります。気泡やコーナーの不具合、模様の目地の揃わなさなどがあり、一部のクローゼットも出来栄えが悪いです。6ヶ月経った現在でも気泡が増えており、壁天井には10箇所もの気泡があります。ジョイント部分も糊が浮いています。ご意見をお聞かせください。
  • 新築のクロス施工に問題があります。気泡やコーナーの不具合、模様の目地の揃わなさなどがあり、一部のクローゼットも出来栄えが悪い状態です。現在も気泡が増えており、壁天井には10箇所もの気泡があり、ジョイント部分の糊も浮いています。このクロス施工についてのご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

職人レベルが低いのは否定できませんね。 それにもまして工事監理はその建築士ですか? 全部分離発注で建築士が管理? それとも工務店が入ってます? 職人への品質レベルの指導も甘いと思われます。 まずそんなにひどいと見てわかるのは下地処理不良のことが多いです。 表面だけ修繕に来てもあまり綺麗にはなりません。気泡をつぶすくらいしかできません。 しかも、柄のリピートを合わせてないのは素人目に見てもひどいですよね。リピートがあるときは実は単価も少し上げてあげないと最低価格で発注すると手を抜かれることもありました。これはこの単価ではできないといってくれれば価格をあげるんだからきちんとやってよ!とその部屋全部張り替えさせたこともありました。ま、これは内輪の話ですけどね。 リピートは無理でも、気泡はきちんと直せば直せるレベルのようにも思います。 クロスをコークするのは標準仕上げではありません。隙間ができたときにやむなくすると考えてください。工事の責任者にきちっと引渡し前に指示すべきでした。 引渡しというのは了承して引き渡される法的行為です、使用開始してしまうと何かと問題があるのです。 でも、仕上げの保証は1~2年はあるはず。その間にきちっと直してもらいましょう。

t-plus
質問者

補足

ありがとうございます。 設計士(設計管理)で工務店(独り親方)の体制でした。 現場は外注の大工さんで3日に一回ぐらいで設計士&工務店が来てました。 クロスの見積もり単価はm2 1260円と一人前です。 入り角のほとんどが付き合わせ処理でコークをしているところとしていないところがあります。 まさに気まぐれとしかいいようがありません。

その他の回答 (2)

  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.3

設計士さんが設計したとしても、建てるたは工務店ですよね?? 以前知り合いで、設計&大工する方確かにいましたが・・・。 基本的にどこのハウスメーカーでもそうですが、クレームを言いたくなるような事って、ハウスメーカーよりも 工務店が原因な事が多いです。 ウチも3年前に家を建てました。 知り合いで坪単価30万位の家を建てた人がいます。(テレビCMやってる有名メーカーです) 3年くらいしたらガタが来ていました。 床も何故か隙間があったり、クロスの貼り方も雑でした。 ウチが建てようと思っていたハウスメーカーの坪単価がアホみたいに高くて、上で言った単価の倍以上してたんです。 そこで不動産屋の友人がいたので聞いたんですが、「安くていい建物なんかない。」と言われました。。。 なので、そこそこ金をかけて建てる事にしたんです。 そもそもちゃんとした所なら、現場監督がクロスでおかしな箇所があれば、指摘すると思います。 全然回答になってないんですが、普通はクロスに気泡が入ってたりとかあり得ません。 (なってる家もあったりするんですが、それは普通に考えたらあったらいけない事です) なので、貼り直ししてもらえるか分かりませんが、言ってみた方が良いと思います。 ただ、結構泣き寝入りしている方が多いです。。。

t-plus
質問者

補足

ありがとうございます。 一概に他の坪単価と比べるのは、難しいですが、70万近くでした。 設計士(設計管理)で実際は個人(たぶん独り親方)の工務店が施工していました。 大工も外注だったと思います。 工務店と言っても名ばかりの工務店でした。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

修練期間の少ない業種の一つが内装屋です 構造に関係なく、見よう見まねでこなせる所為でしょうか 設計士が監理したのであれば、施工社共に厳しく期限切った 改善工事を求める書類を送りましょう 記録が残る様に