• 締切済み

家族のトラブル( 親子、兄弟、家)

家族構成は、70歳を過ぎる母、姉、弟。父は、私が学生の時に他界しました。姉と私は結婚後は、それぞれの生活です。母と弟と2人の名義で購入した家に母と弟と2人で住んでいましたがが、三年ほど前にトラブルがあり、弟は家を出て、年金暮しの母が1人でローンも全て払い慎ましく生活していました。弟が新居を購入したいらしいのですが、母が住んでいる家の借金があるため購入ができないので家を売りたいと、申し出があったのです。高齢の母がローンを払ってはいても、弟の名義分を母に移すのは多分無理だと思われます。それを承知の上で身勝手なことを言ってくる弟が許せません。家を売って慣れ親しんだ環境を捨て、賃貸に暮らせなんてひどすぎる。弟は、母を恨んでいるとまで言ったけど、買いたくもない家をかわされて、少しズボラな母がイヤなようです。確かに少し交通が不便で田舎っぽいところだけど、母にとっては近所の方とも仲良くしていただいて住みやすいところです。それに、買いたくもないとは言っても最後は、納得してもちろん購入したはず。ズボラな性格だけど、その大らかさのおかげで父が亡くなった後も私たち三人を懸命に育ててくれたのです。 姉とも、更に前になりますがトラブルがあり、現在は、音信不通です。 母には、私しか頼る人が無い状態です。この歳になって母がかわいそうで、身勝手な弟を、どうすれば良いのか、教えてください。

みんなの回答

  • noonday
  • ベストアンサー率62% (116/186)
回答No.1

御相談者様は御介護の御問題をお抱えに なさっていらっしゃって大変なことだと思います。 さて、御解決案としまして、そのままの状態に しておくことが良いと思います。 失礼かもしれませんが、平均寿命からお考えになると お母様は20年程生きていると思います。 なのでその時に御解決なさるといいと思います。 具体的には、お家は半分づつのお母様1/2、弟様1/2の御所有であれば、 お母様が亡くなると、お母様の分が、 3等分づつの、御相談者様1/3、姉様1/3、弟様1/3になり、 御相談者様1/6、姉様1/6、弟様1/6と1/2になると思います。 仮に、御相談者様、姉様は御結婚なさっていて、 弟様は別にお家を立てるとしまして、 お家をお売りになるとして、 経費を引いて残金として600万円で売れた場合、 御相談者様100万円、姉様100万円、弟様400万円になると思います。 また、現在、お家は半分づつのお母様1/2、 弟様1/2の所有であれば、 具体的に考えますと、 仮に、家一軒の賃料が10万円としますと、 また、弟様が、御家を出られているとすると、 また、お母様が全部使われているとすると、 その場合、弟様はお母様に賃料5万円の負担を なさっていらっしゃると思います。 なので、御介護負担を御質問者様、姉様、弟様を ご平等に1/3づつ、3等分しまして、 5万円の1/3づつ、おおむね1万5千円分、 御質問者様と姉様は弟様にお渡しするといいと思います。 分かりやすく説明しますと、 弟様からしますと、 弟様2万円の負担分をなさり、 御質問者様は弟様に1万5千円の負担金を、 姉様は弟様に1万5千円の負担金を お渡しなさるなさるとよろしいと思います。 なお、お母様からしましたら、 弟様は5万円の御負担ですので、 御質問者様はお母様に5万円分の御負担を、 お姉様はお母様に5万円分の御負担を、 なさるとよろしいと思います。 なので、弟様とご協力して 御介護に当たるといいと思います。

専門家に質問してみよう