• 締切済み

郵便事業株式会社の将来

私は郵便配達のバイトをしています。 民営化してから、最近は特に将来が不安になることが増えました。 皆さんは郵便配達の近い将来についてどう思いますか?

みんなの回答

回答No.1

私も質問者さんと同じく社員です。 事業会社の将来ですか…正直暗いですね。 最近はインターネットで買い物する人が多いのですが、 大手Amazonは佐川急便が配送してますし、 その他の通販サイトはヤマト運輸が圧倒的です。 日本郵便を利用される方は…、 ほとんど小包(ゆうパック)ではなく郵便物ばっかりですね。 正直、郵便物は人件費等を差し引きすると利益はほとんどないので、 持ち直すにはゆうパックを出してもらうしかないと思います。 年賀状にノルマつくったりしてる場合じゃないですよね。 結局、時代に乗り遅れちゃたんでしょうね…。 ペリカン便と無理やり合併したのもまた、ダメージ大きいですし。 正社員登用を増やす話もどうなったことやら…。 なんか鬱々とした書き込みになってすいません。 お互い頑張りましょう!

関連するQ&A

  • 郵便事業会社の将来性は良いでしょうか?悪いでしょうか?

    郵便事業会社の将来性は良いでしょうか?悪いでしょうか? 郵便事業会社(配達業務です)の将来性は良いでしょうか?悪いでしょうか?やはり親方日の丸、独占事業、お堅いということで生き残っていけるでしょうか?それとも徐々に郵便離れやニーズの変化で衰退していくのでしょうか?批判的な質問ではありません。意見、回答のほどよろしくお願いします。

  • 郵便事業株式会社の社員です。バイトしてもいいですか

    僕は郵便事業株式会社の社員です。 このたび転勤になりました。 新しい職場では残業もゼロでいずれ勤務地手当も減ります。 先月に比べ七万円以上も減りました。 そこで給料の減ったぶんをバイトして補おうと思っています。 民営化したのでバイトできると思いますが、だめでしょうか。 会社にバレますか。 バレたらどうなるんでしょう。 教えてくださいお願いします。

  • 郵便事業について。

    最近何かと話題の郵便について、みなさんの意見を教えて下さい。 ずばり民営化する方が良いと思いますか? できれば郵便事業に限りお願いします。 私は早くしろ!!と考えます。 民間でできますから、無駄を省く必要を感じてます。 確かにユニバーサルサービスですから、過疎地等にも同じサービスを受ける権利は有ると思ってます。 現在、郵便事業をしても当分は郵便局のノウハウが上だと しても、更なら強力なサービスが生まれると信じてます。

  • 郵便物の持ち帰りについて

    不在時に届く郵便物に対する配達通知(?) 急いで帰って配達通知に書かれてるところに電話しても繋がらない、やっと繋がったと思ったら夕方6時過ぎ。 急ぐので郵便局迄取りに行くと電話すると、6時からの配達出た後なので配達員がそのまま家に乗って帰るので局に戻ってこない。 そこで、夕方からの配達を希望したら出た後なので翌日でないと再配達出来ない。 郵便物を配達員が持ち帰るって民営化前だったらなかったと思うのです。 それから、配達日はわかっていても、郵便物を受け取る為だけに仕事を休む訳にもいきません。 配達内容で直ぐに行動しないといけない場合、こんな対応では困ります。 民営化になってから度々あり、改善を求めても対応してくれません。 持ち帰りで郵便物の事故(横領、盗難)の危険があると思うのですがどうでしょう?

  • なぜアメリカやイギリスの郵便事業は国営なのですか

    ドイツやニュージーランドは民営化されたとききましたがレーガンやサッチャーなどが小さな政府を実現させたアメリカやイギリスで郵便事業(貯金や簡保ではなく手紙などを配達する郵便事業のことです)は国営なのでしょうか。 Eメールなどはこれらの国でも日本同様、普及しているわけでして、日本だけが民営化しなければ理由というのが理解できません。 納得できる説明をお願いいたします。

  • 今どきの 郵便配達員と来たら?

    お仕事ご苦労様です!今月に 郵便配達のバイトに採用されました。 いくつか教えて頂ければありがたいのですが 郵政民営化した後に、配達のバイトから正職員になった方は、 正職員に成り上がる為の条件は 何ですか? 年数? 昇進試験? 詳しくお願い致します また、ある程度覚悟はしていますが、やはり 長時間残業はあるのでしょうか?(今はずっと配達員で行くと、考えています。) 完璧な会社など 今の世の中には有り得ないのは 十分に理解していますが、 郵便配達の仕事の やりがいや 利点 難点など 詳しく教えて下さい☆ 宜しくお願い致します

  • 郵便配達時間が遅く、困っています。

    郵政民営化されてから、我が家の郵便配達時間が遅くなり、困っています。 また、郵パックの破損、郵便物の紛失、事務手続きの誤り、遅滞等も生じて、困っています。 皆さんは、不具合は、生じていないですか?

  • 郵便事業会社の給料

    先日郵便事業会社から一般職の内々定をいただいいた2010年大学卒業予定の男です。 他に選考の進んでいる他の会社もないのですが、郵便事業に決めるにも不安があり質問させてもらいます。 ・初任給14~18万ということで、手取りとなるとかなり少ないように思いますが、これで生計はたてられるのでしょうか ・昇給が年一回あるということですが、どの程度の率・額でしょうか(また、目安として30歳でどの程度の額になるでしょうか) ・感覚的なものですが、大学まで進んだ男子が一般職というのはどうなのでしょうか… 民営化されて変わったところも多いと思いますが、ご意見お聞かせください。

  • 郵便局の配達について

    郵便局の配達について質問させて下さい。今の時期年賀状を毎日ポツポツ来て、出すのも大変ですよね。それでですがなぜ郵便局はこっちに毎日配達するのに、出すのは持って行っていただけないのでしょうか?ふと疑問に感じましたので。配達するなら、そのポストかその横なりに集荷用のを家庭で備えて持って行ってくれたらとても助かるのですけど。これぞまさに、民営化のたまものに感じますけど。どうしてなのでしょう? もう一つ配達員さんに出会えば、直接手渡して持って行ってはくれるのでしょうか?

  • 特定郵便局の大半は郵便の集配業務をしていない?

    ある政治解説のホームページで”郵政民営化で過疎地の郵便はどうなる?”という項目の部分で、以下のような説明がありました。 「特定郵便局の大半は集配業務をやっていないのです。ですから、郵便事業にユニバーサルサービスの義務がある以上、村から郵便局が消えても、ポストを今と同じように置いていれば、郵便は出せます。もちろん配達もそのまましてくれます。」 ・・・ということは、日本にあるポストの郵便の集配を行っている人達というのは、みんな大きな郵便局に所属している人達なのでしょうか? また、そうなると、郵便物自体に関して言えば、料金の問題は別として、今まで配達されていた地域が配達されなくなるということはないということでしょうか?