失業保険受給中の独立開業の経験談を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 4月に会社をリストラ解雇され、失業保険の手続きを行いました。ハローワークの混雑についても言及し、失業保険の条件についても触れています。
  • お客さんから独立の声も頂いており、転職が厳しい場合は独立も考えていると述べています。
  • 失業保険を受給しながら独立開業した経験のある方の経験談を募集しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

失業保険受給中(後)の独立開業

4月に会社をリストラ解雇され、先日失業保険の手続きを行いました。 震災の影響によるリストラでした。ハローワークは非常に混雑しており随分待たされました。こんな時期だからもっと手続きを簡素できないものなのかなと思いました。 失業保険はあくまでもこれからの就職までの支援金と言う意味合いがあるんでしょうが、ハローワーク内の求人票の条件は厳しいものばかりです。 そんな中、今までお付き合いしていたお客さんより「独立しては?」との声も何件か頂いています。 ちょっと様子をみながら転職が厳しければ独立もやむを得ないかなと思っています。 皆さんの中で、実際に失業保険を受給したけれど独立開業したと言う経験がある方はいらっしゃいますでしょうか? そう言うことでの経験談など聞ければなと思います。 独立したけれどやはり現実は思うようにいかないとか等々・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 結構いますよ。 さすがに、ハローワークに”起業準備中です!”と言って相談している人はいませんでしたけど。 給付金、もらえなくなってしまうでしょうから。 独立、いいじゃないですか。 一か八か、人生で必死になれるチャンスかも知れませんよ。 応援します。ふぁいと。

DORAGON83
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

ハローワークでは失業者を減らすのが重要な業務です。 新たな仕事に就くために必要な職業訓練を受ける方もいらっしゃいます。 職業訓練期間が終わるまでは失業手当の支給は延長されます。 また、独立開業の支援も積極的にやってます。 独立開業も視野に入れていることを相談されてはいかがですか。 雇用保険だけではなく助成金の受給についてもよく調査され、受給要件を満たして開業されることをお勧めします。 投資するたいしょう助成対象になる 情報はお住まいの管轄ハローワークか労働局に行かれれば見つかるでしょう。 まだ開業するとの決意はしないで下さい。そしてそのための投資はまだしないでください。 良く調べてから、行動してください。

関連するQ&A

  • 失業保険の受給について

    先月で仕事を辞めました。もう少しゆっくりしたいと思っているのですが、失業保険の受給を受ける場合、色々と期間があるようですが、やっぱりハローワークなどへすぐに行き、手続きをした方がよいのでしょうか。教えて下さい。

  • 失業保険と開業届け

    6月で会社を退職し今後自営を始める予定なので7月に開業届けを出そうと思っています。 開業当初は収入も余りないと思いますので、多少のアルバイトをしながら(その収入をきちんと申告すれば認められると聞きましたので)失業保険をもらう手続きをしようと考えています。 当然求職中という立場でハローワークなどには通うつもりでいます。 やはり開業届けを出してからの失業保険の受け取りというのはまずいのでしょうか? 開業のために色々準備する経費が掛かるので、出来れば早々に開業届けは出したいと考えているのですが・・・

  • 失業保険手続き前の就活

    4月20日で、業績不振による人員削減で解雇になりました。 失業保険を受給するか悩んでいます。 今から、雇用保険喪失の手続きと離職票の発行になるのですが、ハローワークの求人で 自宅からも近く、自分の希望する条件にぴったりな求人が出ておりまして、応募しようか悩んでいます。 仮に応募して、面接を受け不採用になった場合、失業保険の手続きは可能なのでしょうか データが残って、受給がダメになる場合があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 失業保険 受給資格

     失業保険受給中の身です。  できるだけ好条件のところで、早く働きたいと思ってハローワークの求人を見て応募したのですが、結局不採用になりました。でも、不採用の連絡と同時にハローワークに求人していない枠で再来月採用したいと連絡がありこちらもお願いしたのですが・・・。  この場合って会社からハローワークにその旨を知らせたら、内定みたいな扱いになるのでしょうか。 失業保険がもらえなくなっての再来月採用は厳しい!  ちなみに私はなんだか嬉しい気持ちで採用期間も時給も詳しくは聞いていませんでした。

  • 失業保険の受給について

    現在妊娠7ヶ月の27歳です。 高校卒業後、就職し勤続9年になります。産休、育休を取って働く予定でした。 しかし、3月2日で会社を解雇になります。私の場合予定日が4月26日なので、産休は3月14日からとなります。しかし、会社はその時点では存在しないので実質失業になります。解雇の場合、失業保険の受給はすぐにできると聞いています。働ける状況でない場合は、延長の手続きをとると聞きました。 私の場合は、どちらなのでしょうか? 場合によっては、主人の扶養に入る手続きが必要になってきますよね。 あと、失業保険の金額は延長の手続きをした場合と、すぐに受給した場合とでは金額に“差”は出るのでしょうか?

  • 失業保険受給について。

    今年の4月に会社を辞め、8月から失業保険が受給されます。 受給されるまでアルバイトなどしてもよいとハローワーク職員が言ってたので派遣のアルバイトを始めました。 アルバイトのことはハローワークに申告していません。 このまま、申告せず働きながら失業保険を受給していたらハローワークにバレるんでしょうか?

  • 失業保険の不正受給にあたらないでしょうか。

    2年前に勤めていた会社を、出産のため退職しました。その時、失業保険の手続きをして、受給期間を1年ほど延長し、また、就職活動ができるようになったので、ハローワークに通い、3ヶ月ほど失業保険をもらいました。その後、7ヶ月ほどして、広告の求人募集に、給付前に勤めていた会社が載っていたので、電話で問い合わせたところ、欠員がでたので、パートで、働くことになりました。給付前と同じ会社に働くことになったのですが、もちろん離職時に、内定していたということはないのですが、こういう場合も不正受給と、みなされるのでしょうか。よろしくお願いします

  • 失業保険の不正受給になってしまうかどうか教えてください。

    失業保険の不正受給になってしまうかどうか教えてください。 今年の2月18日まで失業保険を受給していました。 就職先が決まらないため個人事業主として知人から仕事を受けようと思い先日税務署へ開業届けを提出に行ったところ 3月15日までに手続きをすると1月1日からの開業とできると言われました。 3月16日以降に提出した方がいいのかわからなかったため今回は提出せずに帰ってきました。 もし1月1日からの開業とした場合、1月1日~2月18日までは失業保険の不正受給になってしまうのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら回答お願い致します。

  • 退社した後直ぐに再就職した場合の失業保険受給

    ご存じの方がいましたらご回答お願い致します。 私は今年の6月で会社都合で解雇になりました。 通常会社都合の解雇ですと自己都合退社と違い給付制限がなくハローワークで手続き後、すぐに (7月から)失業手当が支給されると思います。 ただ、8月からの採用で再就職が決まった場合、7月分については失業手当てを受給できるのでしょうか? 8月から就職が決まったとしても最初の給料が支給されるのが8/25です。つまり7月は全くの無収入になるので、正直、受給できるのなら受給したいです。 自分の考えだと失業保険は就職活動をしているが決まらない人の為の支給であり、受給資格があっても再就職が決まった時点で受給資格が無くなるのでしょうか(つまり7月分は受給できない)? よろしくご回答お願い致します。

  • 現在失業保険受給中ですが

    現在失業保険受給中ですが、ハローワークに出ている求人で 雇用保険加入の半年の期間限定の仕事が決まりました。 次の認定日の数日前に仕事が始まるのですが、ハローワークに報告するのは次の認定日で いいのでしょうか? それともすぐに報告しなければならないのでしょうか?