設計業やっていますが、仕事がありません。

このQ&Aのポイント
  • 設計業で仕事がなくなって困っています。個人事業主として機械設計を行っていますが、最近の不況で仕事が激減しています。
  • 顧客からの定期的な仕事がなくなり、新規の仕事も少ない状況です。さらに、ライバル会社が増えているため、顧客が見積で負けることも多くなっています。
  • 自分の営業スキルがほとんどないため、仕事を増やすために試行錯誤していますが、うまくいっていません。震災後の特需も期待していましたが、まだその兆候は見られません。
回答を見る
  • ベストアンサー

設計業やっていますが、仕事がありません。

自営で機械設計を営んでおります。(1人) これまでに多種多様な産業機械の設計を経験してきましたので、実務に自信はありますが、 昨今の不況で仕事が激減しています。 顧客が数社ありますが、どこも新規の仕事が少なく、またライバル会社が増えて、私の 顧客が見積で負けてしまうことも増えました。その結果私のような個人事業は大打撃を 受けております。 今までは顧客からの定期的な仕事の依頼があったので、特別営業的なこともほとんど無しで やってこれましたのた。しかし昨今の不況で仕事が半分以下の月もあり、「これでは生活できない」 と自分で考えられる営業をやってみましたが、ほとんど空振りです。 顧客の依頼が順調だったので、その上にあぐらをかいていたわけではありませんが、 オーバーフローするくらいの仕事量があったため、営業というスキルが全くない状態です。 不謹慎かもしれませんが、今回の震災での特需がないものかと期待しておりましたが、 まだその予兆もみられない状況です。 一時期は事務所を開設して数名の従業員を雇っておりましたが、ここ数年の不況で事務所閉鎖、 借金ばかりが残ってしまったという状況です。 既に49才ですが、今ならまだ設計のスキルを買って従業員として雇ってくれそうな企業があります。 いっそ債務整理をして事業をたたんでしまいサラリーマンに戻ろうかとも考えています。 第三者の観点でご意見をいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

可能であるならサラリーマンに戻りましょう。この先どんどん「スキル」のある大手設計会社又は機械メーカー退職者が出てきますよ。当方は建築関係の設計を請け負ってますが、発注先のクライアントがどんどんリストラするものですから、いわゆる「フリー」の設計屋さんが増える一方です。機械設計にも似たような事が起きていると思います。そうなると価格競争が激しくなるばかりで、経営は苦しくなるばかりです。バブルはもうやってきませんし。質問者様の現況で経営・実務・営業活動は相当厳しいでしょう。この際、サラリーマンになって土日はゆっくり休める環境に戻られてはいかがでしょうか?楽ですよ。

hengtop
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。やはりこれからは苦しくなる一方みたいですね、 できる限り自分の目指した目標を曲げまいと必死にがんばってきましたが限界が近いと感じております。 独立して13年、こんな世の中になるとはそれこそ「想定外」でした。 自分の仕事は天職だと思って好きでやっているんですが、現実は厳しいものです。子供の運動会にも出席できないほど忙しかったのに・・・ せめてもの救いは子供たちが全員(4人)社会人になれたことです。 ある程度責任は果たせたかな?ということくらいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

こういう時代なので事態が良くなる事は少ないかもしれませんね・・・。だったら思い切ってサラリーマンに戻られるのも良いかもしれません。これまでの経験が活かせて顧客の方々とも新しい関係が作れるサラリーマンになってくださいね。

hengtop
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。 顧客の皆様には極力ご迷惑をかけることのないように再出発を決意したら 「発つ鳥後を濁さず」を心がけようと思います。 今声をかけてくださる企業さんが最後のチャンスだと感じておりますので、 熟慮してこれからのことを考えたいと思います。 こうして温かくご教示いただくことは心の支えになります。 私自身そんなに強い人間ではありませんので、誰か肩を押してくれる人 を求めているんです。 だけど、私の近い廻りの人たちは「がんばれば必ず良くなる」というような意見 ばかりで・・・がんばりようにも仕事がないんですよね・・・

関連するQ&A

  • どうしたら、仕事(建物)がとれますか?

    私は、設計事務所を開設しているものです。 昨今、建築業界は、厳しい状況が続いていますね。 私も、苦闘しています! このサイトには、経営者さん、営業的な仕事をして いる方もいらっしゃるでしょう。 皆さんの、営業テクニック等を、チラッと 教えてください。 お願いします。

  • 営業設計って、営業?設計?

    現在住宅設計職の仕事をしています。 スキルアップの為にも仕事量(できれば給料も)アップを考え転職活動をしています。 よく見る、リフォーム会社の営業設計と言うものですが。。。 気にるのは営業というフレーズです。飛び込みはないようですが、やはり営業というだけノルマや環境が大変でしょうか? 将来も設計の仕事を続けたいと思っていますが、リフォームと言うことで細かな案件ばかりでは物足りなくなるのではとも思っています。 設計から営業に転職する方も多いようですが、設計がやりたく辞める人も多いようです。 実際のウェートは営業?設計?どちらなのでしょう?

  • ネットで、機械設計の仕事をしたい。

    . いま、機械設計事務所を立ち上げ、設計・製図の仕事を色々な会社からもらうためのアプローチを考えています。 一つには、その様な会社に、設計・製図を外注に出せる仕事はないか、聞く手紙(または、メール)を送る事を考えています。 しかし、その様な会社をどうして探すのが、一番効率的か分かりません。 (1)電話帳でそれらしき会社を見つけて、ホームページを見る。 (2)google等で検索をかける。 等が考えられると思いますが、(1)の方法では無駄が多い気がします。 (2)の方法では、例えば、東京の会社に絞って会社を探す場合、どういう 検索をすれば良いか分かりません。 なにか、良い方法はないでしょうか? また、メール、電話、手紙、飛び込み営業、どのアプローチ方法が良いと考えますか? 意見を聞かせてください。 .

  • CAD設計者になるには…?

    CAD設計者になるには…? CADオペレーター(機械系)での経験が1年あります。 この不況で切られてしまい、今は派遣事務をしています。 ですが、この先ずっと派遣で…というのは将来的にも心配なので、何か手に職をつけたいと思っています。 そこで思いついたのがCADの設計者です。 ですが、家がビンボーなので専門学校や大学に行く余裕はありません。 他に、CADの設計者になれる道はないものでしょうか? それとも事務の方が、求人はあるように思うので、このまま事務を続けていくべきでしょうか? ご回答宜しくお願いします(><)

  • CAD設計者になるには…?

    CAD設計者になるには…? CADオペレーター(機械系)での経験が1年あります。 この不況で切られてしまい、今は派遣事務をしています。 ですが、この先ずっと派遣で…というのは将来的にも心配なので、何か手に職をつけたいと思っています。 そこで思いついたのがCADの設計者です。 ですが、家がビンボーなので専門学校や大学に行く余裕はありません。 他に、CADの設計者になれる道はないものでしょうか? それとも事務の方が、求人はあるように思うので、このまま事務を続けていくべきでしょうか? ご回答宜しくお願いします(><)

  •  測量設計の事務所に勤務しています。公共事業も減少し、役所からの受注が

     測量設計の事務所に勤務しています。公共事業も減少し、役所からの受注が見込めなくなってきました。あいた時間に図面等の出力の依頼があればと考えています。  で、営業をかけるにあたり、データさえあれば出力は可能なので、土木関係に限らず、建築や機械など、図面を必要とする業種を探しています。  他にどのような業種があるとおもいますか?回答よろしくお願いします。

  • ISO9001 設計・開発(7.3)について

    ISO事務局の業務を担当しています。 会社は従業員30名ほどで、金属加工を主として、精密機械の機械部品の製作や、機械の組み立て、配管、配線、立上げ等を行っています。製作の際の図面はお客様から頂いています。 6~7年前から社内では設計業務を行ってきました。最近ではちょっとした設備の設計も依頼されるようになりました。 現在ISO9001を取得して5年経過しますが、当社マニュアルで7.3設計・開発は適用除外となっています。認証取得の際、コンサルタントとも相談して、当時の設計依頼が僅かであったこと、また、すべてお客様からの仕様書に基づいた設計業務であることなどを考慮し除外としました。 過去5回の審査はすべて通りました。 現在、設計の依頼は当時に比べ増加しました。 また、設計・開発課なる課も今年度より発足しました。 設計の仕様はお客様によるもので、設計→製作した製品は、すべて依頼されたお客様に納品しています。 自社で開発、販売しているものはありません。 以上を踏まえ、今後のISO認証継続の際、「7.3設計・開発は適用除外」が適合とされるかどうか教えてください。

  • 優秀な設計者になるには

    一応機械設計をしています。 産業機械です。(食品などです) 漠然とした質問ですが、 優秀な設計者になりたいです。 その為にはどんなことをすれば良いでしょうか? どんなことを心がければ良いでしょうか? どういった意識で仕事を取り組み、日常生活を過ごせばいいでしょうか? 優秀な設計者とは普段どんな努力をしているのでしょうか?(仕事面や自宅面) なんでもいいので、優秀な設計者になるために、何をどのようにすればいいか、教えていただけませんでしょうか。 答えはないと思いますので、アドバイスなどでも結構です。 やれるだけやります。 優秀な設計者になりたいです。 (優秀な設計者の定義は何かと問われればわかりませが・・・・・) いろんな機構設計ができ、力学などの計算でき、モータ選定や動力計算ができ、空圧機器や電気やセンサなどの知識もあり、凄いといわれるような設計者になりたいです。 現場や他の部署からいろいろと言われて、いつか見返したいです。 現場からいろいろと言われたときに、自分がビシッと言えればいいのですが、 そんな力(スキル)もないです。 設計スキルが低いことは自覚もありますし、他の人からもそう見られているので、信用がないのでしょう。または不安に思われるのでしょう。 だからいろいろと言われてしまうと思います。 しかしこのまま黙っているつもりもないですし、優秀な設計者になり信用される設計者になりたいです。 そして見返したいです。 優秀になったからといって、現場の方に偉そうな態度を取る気は全くありません。 その悔しさを糧に頑張る気はあります。 未熟者へ何かアドバイスをお願い致します。

  • 建築設計事務所・設備設計・意匠設計。

    私は某電機メーカーの営業マンです。仕事で建築設計事務所をメーカーとして、三か月前から挨拶訪問してます。要は設計事務所を訪問し、自社の空調機器や給湯機器、太陽光発電などのスペックイン活動が仕事です。 意匠設計がメインの仕事をされてる設計事務所に訪問することもあるのですが、一級建築士様と意匠設計のつながり?役割などが理解できてません。よろしく御教示願います。

  • 設計事務所を開設するには何をすればいいの?

    私は二級建築士です。今は主婦ですが、結婚前に勤めていた工務店の社長から個人的にお仕事を頂いており、本設計はしてませんがお客様に提案するための間取り作り、3DでPLAN作成して営業支援の仕事しています。営業のお手伝い的なことです。在宅でしていまして報酬として月に6万頂いてます。 私は主人の転勤で地元でなく東京在住です。社長の事務所は地元にあり離れています。 その社長が最近工務店をつぶして新たに社長一人で経営する事務所を設立しました。その新しい事務所に変わっても以前と変わらず私に仕事をさせてくれています。内容は前と同じで営業支援です。そこでその社長から、東京にある私の自宅で設計事務所登録してくれないか?と頼まれました。お客様に営業トークで「東京の設計事務所に家のデザイン(間取りや外装)を依頼して作ってもらっている」という形にしたいらしんです。ホームページやチラシにも載せたいみたいです。東京の設計事務所が関わっています、的な。。なんというか、「東京の」・・というのがミソらしいです。実質社長一人でやっている事務所なのでそいうのが欲しいらしく。。。私の仕事内容や報酬等は変わらないのですがただ、どうやって事務所登録(?)したらよいのか、どこに聞けばいいのかも分からないので知っている方教えてくださいm--m具体的に。。費用とかかかる時間とかも知りたいです。ちなみに社長が開設者で私は管理設計士になるそうです。 それと詳しく事情を書いたのは、他にも税金とかかからないか心配なのと、実績がなくても大丈夫なのか(自宅を事務所登録しても私がお客を取って設計するわけではなくあくまで社長の地元の事務所のお手伝いが仕事)とか社長は大丈夫だといいますがやはり心配です。税金にしても今は主人の扶養に入ってますし確定申告もしてません。そこらへんも分かる方いたらおねがいしますm--m

専門家に質問してみよう