• ベストアンサー

高齢者ビジネスと障害者ビジネスは…

高齢者ビジネスと障害者ビジネスは、どちらが儲かるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itigonoki
  • ベストアンサー率52% (84/161)
回答No.2

 高齢者ビジネスを、高齢者が対象のビジネスと解釈するのであれば、高齢者ビジネスは儲かるでしょう。オレオレ詐欺なんかも、詐欺だけれども。高齢者を対象としたビジネスです。  高齢者は貯金額が多い人が多いですからね。  それに対して、障害者はお金を持っていません。だから、高齢者ビジネスを高齢者対象のビジネスであると定義するなら、高齢者ビジネスの方が儲かるでしょう。  それに障害者は、人によって障害の種類が違います。視覚障害者と聴覚障害者とでは必要とするものが違うでしょう。それに対して、高齢者ビジネスは、要するに、年を取った人が対象であるということだから。数は大勢います。下手したら、人口の3分の1が高齢者になる日も近いと言いますから。現状でも、人口の10分の1は高齢者でしょう。だから、儲けようと思えば、高齢者を対象とせざるを得ないと思います。

その他の回答 (1)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

どっちも儲からないよ(笑)。 …というかねぇ…これからは下手すると潰れる事業者が続発するかもね。 ビジネスとして、という発想で立ち上げるようなことは想定されてないのが福祉事業。 なにせ「資産を生まない」でしょ?…国から出る金だけで成り立ってるんだから。 だから「お財布」が口を閉めれば、それだけでアウトなのよ。 …違うことやったほうがチャンスは大きいよ。

関連するQ&A

  • 高齢者ビジネス

    大学の課題で高齢者をターゲットにしたビジネスを考えて来いって言われてのだけど思いつきません。 ほぼ既存のモノしか、考えが及びません。 よろしくお願いします!

  • 障害者と高齢者 

    私は今年の3月に福祉系大学を卒業するものです。ですが、まだ就職先が決まっておりません。私は障害者の方と接することが好きで、障害者施設で就職したいと考えていたのですが、自立支援法施行に伴って障害者施設の求人がなかなかありません。さすがにこの時期なのでこだわっていられないと思い、今は高齢者の施設を探しています。高齢者が嫌いというわけではありません。ホームヘルパー2級を取得する際の実習は楽しくもありました。ですが、やはり障害者施設での実習を多く行ってきたせいか、障害者の方と接する方が自分には合っていると思います。そこで質問なのですが、私と同じように障害者施設で働きたいと思いながら、高齢者施設で働いている方がいればご意見など教えていただきたいです。また、私は高齢者施設の関わりがあまり多くないため、高齢者施設ならではの良い点があれば、併せて教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • なぜ障害者施設の高齢の障害者は若い障害者をいじめる

    なぜ障害者施設の高齢の障害者は若い障害者をいじめるのですか?羨ましいからそうするのですか?

  • 高齢者の摂食障害とは?

    今、高齢者の食生活に関してのレポートを書いています。 それで、高齢者の栄養不足の原因は摂食障害などと本に書いていたのですが、高齢者の摂食障害とはどのようなものなのでしょうか?教えてください。

  • 高齢者、障害者が困っていること

    高齢者、障害者(社会的弱者)になって、困ることってなんでしょうか?身体に関わる四肢の不自由さに関わることや差別以外にあるでしょうか? できるだけたくさん教えてください。

  • 高齢者向けのビジネス

    主に高齢者の方向けのビジネスでスマートフォンの設定等の出張サービスを考えております。 サービス内容としましては スマートフォンの設定 アプリケーション等のインストール スマートフォンの操作説明 料金プランのご相談 以上の内容で考えております。 家電量販店や携帯電話ショップ等でも同様のサービスをやっている所が多々ありますがどこも〇〇の設定→〇〇円となっていていくつかやってもらおうとすると結構いい金額になります。 なので一時間〇〇円という時間設定の出張サービスを考えております。 このようなビジネスモデルを考えているのですが甘いでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください

  • 高齢知的障害者の施設って・・・

    高齢知的障害者の処遇について調べています。 知的障害者施設の「老人棟」や老人ホームの受け入れなどがあることは わかったのですが、高齢知的障害者専門の施設というものはないのですか? 私の読んだ本のなかには、そのことに言及しているものはありませんでした。 なぜ、そういった施設が存在しないのでしょうか?

  • 高齢者との共生ビジネスについて

    経済的にも私自身や若者の生活がどうなってしまうのか、不安に感じています。 うまく共生していくためには高齢者自身あるいは若い世代はどのような対策をとればよいのでしょうか。 海外の事例なども知りたいです。 すこし方向が違うかもしれませんが、 共生していくことを目的にした新しいビジネスや取り組みにはどのようなものがあるでしょうか。

  • 高齢者重度障害者

    母が心臓ペースメーカーを装着しているため1級障害者です。自治体の高齢者高度重度障害者の医療助成を受けています。来年平成20年度から後期高齢者医療制度が施行されますが、現行の医療助成は受けられるのでしょうか。ご存じのかたお教えください。

  • 高齢障害者の生活ニーズ

    福祉の勉強をしています。 高齢障害者の生活ニーズを教えていただきたいのですが・・・。障害をお持ちの方が、年齢を重ねて高齢者になった場合に、どのような生活ニーズがありますか?

専門家に質問してみよう