• ベストアンサー

庭が猫のおしっこで臭く、困っています

henmigueiの回答

  • ベストアンサー
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.6

お礼を度々有難うございました しつこく度々提案いたします お隣の御坊ちゃま(お嬢様?)用には 其の子用のプランター(そこに沢山の穴を開けた物)を 用意してやると良いのではないでしょうか 通常の砂に其の子のウンチを一つ入れておきますと癖が付くと思います 多分プライドが高く他の事同じトイレは使わないのだと思います。

sakurayamaneko
質問者

お礼

ありがとうございます。 お隣のおばあちゃん猫は確かに他の猫と一緒が嫌なのかもしれません。 全く気付きませんでしたので、さっそく実行してみます。

関連するQ&A

  • 野良猫のおしっこ

    野良猫が多い地域に住んでいます。猫は好きなので嬉しいのですが、家の庭に野良猫がおしっこをして 物凄いにおいです(猫ちゃんのオーナーさんなら、わかっていただけると思います)。 猫自体は大歓迎なのですが、においだけを防止する方法はないでしょうか? 目立ったり、木を枯らしたりしなければ、なにかしら振りかけて消臭する事も可能です。 良い案のある方、お願いします。

    • 締切済み
  • 車の座席に猫のオシッコが・・・!

    車の座席に猫がオシッコをしてしまいました。洗剤をかけてこすったり、ファブリーズ、消臭スプレーなどいろいろためしましたが、臭いが消えません。消臭する方法があれば教えてください。お願いします!!

    • ベストアンサー
  • 庭で大型犬を飼っている方どうていますか?

    うちのゴールデン♂は庭と玄関ホールを自由に動きまわらせているのですが、庭におしっこをした時は皆さんどのようにしていらっしゃいますか? 大型犬で量も匂いもすごいので、ホースで散々に希釈し表の排水溝まで送っているのですが、それでも匂いはかなり残ります。 しかも水道代が跳ね上がったこと・・・! 芝生や土であればあまり問題ないかと思うのですが、我が家は庭の大部分がコンクリートで、花壇は立ち入り禁止にしているので、必然的に玄関から離れた門に近い庭の片隅に排泄場所が決まっています。 トイレトレーにシートを敷いて排泄の定位置に置くようにしていますが、『シートの上でね』と言うと、トントン...とちゃんとトレーに乗ってくれるのですが、なにぶんオスなものでサッと片足を上げると大抵の場合ほとんどがトレーの外に飛ぶことになります。 できるだけ排泄のタイミングで散歩に連れ出すようにもしているのですが、1日に何度かは庭で用を足すので、匂いは消えることなく・・・ 何か良い方法、または良い消臭剤等ご存知の方、ぜひ教えてください。

    • 締切済み
  • 猫のおしっこが臭い!

    2歳の猫がいます。トイレに砂をしいているのですが、結構においがきついです。 前はそんな事なかったし、砂を変えたわけでもなく食事も変わっていません。 砂もちゃんと消臭剤入りです。何か病気なのでしょうか?状態は特に悪そうには見えません。毎日走り回っています。よろしくお願いします。

  • 中古住宅の猫のオシッコ臭について

    今年の4月に中古住宅を購入して現在住んでいます。以前住んでいた人が猫を飼っていて、猫を置いて出ていってしまったらしく、家の中のいろいろな場所でオシッコの匂いがします。特に出窓が強烈に匂います。消臭剤などを試して光触媒の花などを試していますが効果がいまいちで困っています。 良い消臭などの方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • ねこのおしっこ対策

    庭に野良猫がおしっこをしてこまってます。 たばこの吸殻をおいても効果がありません。 市販のねこよけはありますが、コストがかかりすぎてこまってます。 手軽にできるねこよけと、おしっこのにおいけしの方法あったらおしえてください。

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこ臭

    先日猫を1匹頂いたのですが多頭飼いのご家庭でしたので猫ちゃんの体におしっこの匂いが染みついています。 とっても臆病な性格で10ヶ月になる子なのですが生まれて1度しかお風呂に入った事がなく大きくなってからのお風呂は慣れるのは難しいのでせめて家や先住猫に慣れるまでシャンプーは諦めています。 体を拭くならコレは消臭効果がありました、この製品・成分は猫の体によくないなどありましたらご意見の方お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫がオシッコをポタポタたらします 臭い対策

    飼いネコ(オス・未去勢)が膀胱炎の処置後、一時的にオシッコの切れが悪くなっていて オシッコ後ポタポタたらしながら歩いています。 直後に気付いた時は拭いてまわるのですが たらしてだいぶたった後だと畳に染み込んでいるようで、ものすごい臭いがあちらこちらからしています。 しかも血が混じっているので普通のオシッコよりもさらに変な臭いがします。 拭きとったあと、市販の消臭剤を撒いたりしていますが 完全には消えず、消臭剤の人工的な臭いとオシッコの臭いがまざって 気持ちが悪くなってしまうほどです。 一時的に猫用ゲージを借りて、オシッコがたれなくなるまではそこに入ってもらったほうがいいのかとかも考えていますが、一体いつになったらたれなくなるとか、具体的な目途があるわけでもなく、却ってかわいそうなのかもしれないですよね・・・ これ以上被害を広げたくないので、猫がオシッコをしたあとは待ち構えていて おチンチンあたりを拭くようにしていますが、本人嫌なようです。 さらに自分の血が混じったオシッコの臭いを嗅いで 「おおおお~ん おおおお~ん」とかつて聞いたこともないような声で鳴いています。 血に反応して発情をしたりしているのでしょうか? とにかく臭いと鳴き声で神経質になってしまっていて、眠れません。 何かいい方法、処置方法があったら教えてください。 病院ではしばらくたれるのはしょうがないような感じで言われています。

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこの臭い解消法

    最近庭にのら猫が入ってきていて臭い(おしっこ?スプレー?)がひどくて困っています。どうやったら消えるのか分からなかったので、とりあえず室内用の消臭剤(ファ○リーズ等)を撒いてみました。が、やっぱり室内用なので消えきれませんでした^。^; 何か良い方法をご存知の方教えて下さい。消す方法と同時に猫が近寄らなくなる方法もご存知であれば併せて教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 猫のオシッコ

    家の飼い猫が、そそうをしてしまい廊下(板張り)にオシッコが溜まっていましたふき取りましたが臭いが強く水洗いもしましたが臭いが消えません、消臭剤でもと思いましたが余計ひどくなったらと思いまだそのままにしています、何か良い方法があったら教えて下さい。

    • ベストアンサー