150MbpsでDLNA 無線LAN親機とコンバーターの接続について

このQ&Aのポイント
  • 無線LAN親機のWN-G150Rおよび無線コンバーターのLAN-PW150N/CVを使用して、リビングのレコーダーと寝室のテレビを無線で接続することを検討しています。実際に使用された方の経験や150Mbpsの速度で番組の配信ができるかについて教えてください。
  • 理論的には、11nの150Mbpsの速度で番組の配信は可能ですが、実際の使用状況によっては不安もあります。インターネット上の情報では、300Mbpsの環境で問題なく配信できたとの報告がありますが、150Mbpsの場合どうなのかは分かりません。
  • 経験豊富な方からのアドバイスや、同様の環境で使用された方の意見を参考にすると良いでしょう。なお、無線LAN親機とコンバーターの設定や接続状況なども考慮する必要がありますので、確認しておくことをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

150MbpsでDLNA

今、無線LAN親機のWN-G150Rを購入しようとしています。 http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g150r/ また、無線コンバーターのLAN-PW150N/CVも2台購入しようと思っています。 http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-PW150NCV/ 家のリビングにはレコーダーのVARDIAのRD-S304Kと、寝室にはテレビのREGZAの19RE1があります。 これを無線で接続し、リビングのレコーダーの番組を寝室のテレビで見ようとしているのですが、150Mbpsで足りるか心配です。理論上は大丈夫でしょうが、実際はどうか分からないですよね。 ネットで検索しても300Mbpsだと普通にできたという報告しかないので…150Mbpsは大丈夫?という感じです。 11nの150Mbpsで、番組の配信はできるのでしょうか? 経験された方など、教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.3

なるほど。 11g接続で、15Mbpsなら、11n接続で、ひょっとしたらもう少し良くなるかもです。 しかし、よくオンラインゲームで、回線スピードに問題が無くても、無線によるラグが発生して、結局うまく遊べないということもあります。 まっ、あとは11nにして試してもらうしかないですね。 人それぞれの環境は違いますから、あの人は大丈夫でも、この人はダメってのは、無線では良くある話。 ネットで検索して、この人と環境が良く似ているなぁ~、じゃーうまく行くだろうって思ってたら、 うまくいかないことだってあります。 無線とは、そういうものだと思うしか無いです。

soodacool
質問者

お礼

>ネットで検索して、この人と環境が良く似ているなぁ~、じゃーうまく行くだろうって思ってたら、 うまくいかないことだってあります。 ほうほう、そうですね。やっぱり試すしかないのですね。(でもやっぱり150Mbpsで地デジとBSがOKっていう報告が1つも見当たらないので不安ですが…) >無線とは、そういうものだと思うしか無いです。 確かにそうですね。私って優柔不断なところがあるのかもしれません…。 まあ、試してみて遅く見れなくても、データ放送の双方向専用にしたいと思います。

その他の回答 (2)

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.2

> 実測15Mbpsなので無理ですね。 どうやって測ったのですか? Webにある回線速度測るやつで測っても無意味だよ。 ちゃんと家の中でファイル共有やって、 http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/ こんなやつを使って測らないと。 実際には、通信とDISKの速度で決まるわけですから。

soodacool
質問者

補足

すみません。 えっと、NetMiです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se222387.html 2階のノートPCから親機のルーター(192.168.0.1)に512バイトのデータを転送して計測しました。 ちなみに、このノートPCとテレビをブリッジ接続でつないでみました。もちろん悲しいかな途切れ途切れで地デジすら無理でした。BSはもちろん無理です。

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.1

HD画像であれば、20Mbpsあれば十分です。 なので数字上は、11gでも十分な速度です。 ただ、無線で11nで繋がってて、150Mbpsで接続していても、実際にどれだけの速度が出ているのかは、ちゃんと測ってみないとわかりません。 あと、無線の場合、建物が鉄筋と木造でも違いが出てきます。 やってダメなら、線引けばいい……というのはダメ?

soodacool
質問者

お礼

家は木造です。今、古い親機の11g接続で2階からこの質問を書いています。実測15Mbpsなので無理ですね。 >やってダメなら、線引けばいい……というのはダメ? う~ん…LANケーブルを引くのは大変ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 11Mbpsでしか接続されません

    こんにちは。いつもお世話になります。 IOデータの無線LANカード「WN-G54/CBL」を購入しました。家庭内の無線LANアクセスポイント(バッファローWHR2-A54G54)に、802.11gで接続をしているのですが、何度やっても最高速度の54Mbpsでは接続されず、11Mbpsになってしまいます。他の無線LANカードや、他のPCに内蔵されている無線LANアダプタでは、ちゃんと54Mbpsで接続されます。なぜWN-G54/CBLだけ、11Mbpsになってしまうのでしょうか?仕様なのでしょうか?それとも何か設定があるのでしょうか?アクセスポイントとの相性でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 300Mbps対応ルータの通信速度が20Mbps

    本日、「WN-G300DGR」という300Mbpsの高速通信が可能な無線LAN Gigabitルーターを購入しました。 http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g300dgr/ そこで、下記URLを使って通信速度を測定してみたのですが、有線だった時に93Mbpsだった通信速度が20Mbpsと大幅に劣化していまいました。 http://support.eonet.jp/setup/speed/speedtest.html なお、パソコンは下記URLにあるDELLのStudio15を使用しており、OSはWindows7です。 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0045/id=6401/ ひとまず、電源プランを省電力からデル推奨に変更し、ルーターが使用する帯域を20MHzから20/40MHzへと変更しました。また、オートチャンネルを無効にし、手動でいくつかのチャンネルを試してみましたがダメでした。何が原因だと思われますでしょうか?

  • DLNAとLANについて

    家庭内のLANに関する質問です。 こまごました機器があり、それで希望のLAN環境を構築しらいと考えております。 新しい機器の購入をすれば簡単だと思いますが、現状の機器で構築するこを考えておりますので、よろしくお願いします。 (勉強のつもりでやっていますので、素人ゆえの知識不足がありましたら申し訳ありません。 なかなかうまくいかないので、もし無理なのであれば新しい機器の購入を考えます。) まず現状我が家マンションで4つの部屋があります。 1.リビング 2.和室(リビングに隣接) 3.寝室 4.書斎 そして各部屋にある機器は 1.FUJITSU※テレビパソコン(DLNAサーバー)・・・リビング 2.BRAVIA※テレビ(DLNAクライアント)・・・和室 3.Woo※テレビ(DLNAサーバー&クライアント)・・・寝室 そして現状自宅にある通信機器は 1.NET GEAR WGR614C ワイヤレスブロードバンドルーター 無線54Mbps 有線100Mbps 2.NEC WR8700 ワイヤレスブロードバンドルーター 無線300Mbps 有線1000Mbps 3.PCI GW-SC150N イーサネットコンバーター ※2個 無線150Mbps 4.PCI MZK-MF300N イーサネットコンバーター ※ルーター機能有 無線300Mbps です。 その他無線LANを使用する機械がもろもろあります。 また書斎にはデスクトップパソコンが二つあり、それらは有線でルーターに接続します。 (出来れば書斎にWR8700のルーターを設置して1000Mbpsで2台のデスクトップを繋ぎたいですが、無理ならWGR614Cの100Mbpsでも良いと考えています。) これらで家庭内の各機器でDLNAを利用して録画した映像を相互に見て、かつ各テレビ・パソコンをインターネットにつなぎたいと思っています。 さて回線は書斎に来ており、光通信モデムなどは書斎にあります。 制限事項としては ・リビングと和室のみは隣接しているので、LANケーブルで繋ぐことが可能 ・その他の部屋は無線で繋ぐ ・リンビングのFUJITSUと和室のBRAVIAは有線または無線300Mbpsで繋ぐ ・寝室のWooと和室BRAVIAは無線の300Mbpsで繋ぐ ・寝室のWooとリビングのFUJITSUは無線の300Mbpsで繋ぐ といったところです。 いろいろ試したのですが、現状無線LANで11n/aの5GHzに対応したものはWR8700しかありませんので、 11n/aの5GHzは使えません。 また無線LANでストレスなく録画した動画を視聴出来るのは、WR8700とMZK-MF300Nでつないだ場合のみです。 ここで自分が考えた方法はWGR614Cを書斎に設置して光回線と繋ぎ、 1.和室にWR8700を無線LANアクセスポイント兼ハブとして設置、FUJITSUとBRAVIAを有線で接続 2.WooにMZK-MF300Nをイーサネットコンバータモードで接続してWR8700のSSIDに接続設定 3.WR8700にGW-SC150Nをイーサネットコンバータモードで接続して、書斎のWGR614CのSSIDに接続 といった方法です。 しかしどうもうまくいきません。 最初数日はうまく稼働していたのですが、ある日急に接続出来なくなりました。 また無線LAN機器はWGR-614Cに繋ごうとしているのですが、勝手に書斎のMZK-MF300Nに接続しようとしたりします。 どうもIPアドレスが競合しているようなのですが、DHCPをすべて無効にして手動でIPアドレスを割り振っているにもかかわらず訳がわかりません。 またそれぞれの通信機器のデフォルトゲートウェイとDNSサーバーはすべてWGR614Cを指定して良いのでしょうか。 特にWoo本体やWooに設置したMZK-MF300N、またWR8700やそれに有線でつないだFUJITSUやBRAVIAのデフォルトゲートウェイやDNSサーバは、WGR614CのIPアドレスを指定すれのはダメなのでしょうか。 イマイチルーター機能とDHCP機能と無線LANアクセスポイント機能について理解していないのですが、 いろいろ調べて設定しても解決できません。 もっとうまい接続方法があるか、もしくは現状の接続のまずい点、確認しないといけない点などあればどうか教えてください

  • 300Mbpsにできません

    光ネクスト隼、ルータPR-400KIで専用無線LANカードSC-40NEを使用しています。 子機は、ノートパソコンにWiFi4965AGNを使用しています。 接続状況を見ると速度144Mbpsです。 300Mbpsも可能だと思うのですが300Mbpsにできません。 デスクトップパソコンにアイオデータの子機WN-G300UAも付けてみましたが144Mbpsで300Mbpsになりませんでした。 設定が問題なのか機械類が対応していないか分かりません。 何かアドバイスが有れば教えてください。

  • 無線LANについて

    パソコン初心者なもので、お恥ずかしい質問なのですが、アドバイスいただけますと幸いです。 無線LANについてなのですが、現在下記の無線LANカードを持っています。 http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2002/wn-b11pcmh/index.htm あと、無線アクセスポイント?を買う予定なのですが、WN-G54/R2を買おうかと思っています。 http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/wn-g54r2/index.htm 双方の製品を使用した場合、無線LANで接続することは可能でしょうか? 皆様どうか宜しくお願い致します。

  • WOOOのDLNAについて

    現在P46-XP05をリビングのテレビとして使っており、P42-HP03を寝室用のテレビとして使おうと思っています 我が家は無線LAN環境が整っているので、出来ればリビングのP46-XP05に録画したBSや地上波の番組を、DLNAを使って、寝室のP42-HP03で見たいと考えています このような使い方は実際に出来るものなのでしょうか? DLNAを使ったことが無いのでWOOO同士なら出来るかと思ったのですが、違う会社のテレビ同士でも問題無くDLNAを使って動画を飛ばせるものなのでしょうか?

  • WHR-G300NとWN-G54/CBLの接続が11Mbpsになってしまうのは何故かしら

    NTTのRT-200KIにアイオーデータ製無線カードWN-G54/CBLを挿入して快適な無線環境で満足していたのですが、最近NTTの強制アップデートで使えなくなってしまったので、あきらめてバッファローのアクセスポイントWHR-G300Nを購入しました。それでノートパソコンには余ったWN-G54/CBLを挿すことにしました。ところが、両者とも11gなので54Mbpsで接続して欲しいのですが、どうしても11Mbpsになってしまいます。11bでつながっているのかしら。どこにも設定が見つからないのですが、解決策をご存知のかたおりませんでしょうか。そもそも11b/gはどうやって誰が切り替えているのでしょう。 とりあえず接続はできるので我慢しますが、NTTが意地悪しなければ...なんて関係ないところに憤慨しちゃってます。

  • 無線LAN実効スループットの比較で困ってます

    i-o dataの無線ルーターの無線LAN実効スループットについてお聞きします。 http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g300dgr/feature.htm  http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g300dr/feature.htm WN-G300DGRとWN-G300DRなのですが、 この2つは共にIEEE802.11n対応の無線ルーターで、 net.USBという無線を介してUSB機器が使える機能を備えています。 私は最初、WN-G300DGRはGigabit対応LANポートがある以外は、 すべてWN-G300DRと同じだと認識していたのですが、 上の商品ページを見ると無線LAN実効スループットがそれぞれ、 114Mbps、93Mbpsと大きく違うのに気づきました。 そこで不思議に思い、スループット測定環境のページを見ると、 http://www.iodata.jp/promo/network/base/throughput.htm それぞれ測定条件が違うようです。 あと、そこのWN-G300DRの無線LAN実効スループットの 測定方法もおかしいような?気がします。 net.USBを介してUSB機器を使いたいと考えているので、 無線LAN実効スループットが高いほうが良いのですが、 この数字の違いをどう受け止めていいか、わからずにいます。 性能は一緒だけど、ただ単に計測方法に違いがあって数字が違うのか、 それともWN-G300DGRのほうが本当に無線LAN実効スループットが高いのか。 net.USBの場合は、無線LAN実効スループットはどうなのか。。。 ちょっと分からないことが多いので、 ひょっとすると、私が言葉の意味を正しく理解していないかもしれませんが、 詳しい方、教えてもらえませんか?

  • インターネットポート LANポート 速度

    http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-ac1167r/spec.htm この商品は電送速度が インターネットポート:1000Mbps、100Mbps、10Mbps LANポート:100Mbps、10Mbps と異なるのですがどういうことなのですか?

  • 無線LAN用外部アンテナについて

    私は、i-oDATEのWN-G54/R2 http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/wn-g54r2/index.htm を使っているのですが、外部アンテナをつけたいのですが、つけることはできますか? つけるものを教えてください。