妊婦で離婚 手続きや離婚手順など・・

このQ&Aのポイント
  • 妊婦で離婚手続きについて知りたい
  • 離婚後の生活や子供の養育費について考えている
  • 初めての離婚で不安な点が多い
回答を見る
  • ベストアンサー

妊婦で離婚 手続きや離婚手順など・・

今9ヶ月の妊婦です。 もう子供が産まれるまで時間がありません。 旦那とはお金の問題もあり、顔も見たくないほどで現在別居中です。 (私に男がいるんじゃないかと、毎日実家にいるかどうか確かめたり、少しストーカーの気配があります。) 旦那の借金を返すために、出産後も産休明けにはすぐ仕事復帰の予定です。 離婚の話し合いは進まず、長引くと思われます。 離婚したいという私の意思は伝えていますが、彼は「そんな事はない」と思っているらしく、出産後に戻ってくると思っているようです。 私の母に会いに来て、「彼女の悩みを聞いてあげて下さい。」と言ったらしいです。 え?他人事・・・???話を聞いた時は本当にびっくりしました。 その他数え切れないくらい、本当に色々な事がありました。 結婚して1年も経っていませんが、そんな事は関係なくもう手続きしていきたいと思っています。 子供の為に我慢して頑張っていこうと考えていましたが、何かそれは違うのではないかと思いました。私は精神的にはもう限界です。 子供の保育所、離婚方法(協議離婚)や生活費、養育費、子供の生命保険など。 初めての事ばかりですが、一つずつ勉強中です。 離婚届を出す前にしておいて良かった事などなんでもいいので、みなさんの意見を聞かせて下さい。 説教はお断りします。申し訳ありませんがアドバイスだけお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

お近くの「婦人相談所」に相談してください。 離婚の進め方、離婚後の母子家庭への福祉、旦那さんがストーカー化した場合の対処法、法律など、あらゆる相談に女性スタッフが無料で対応してくれます。

osarukkoz
質問者

お礼

初めて婦人相談所の存在を知りました。 無料弁護士の相談の前に一度行ってみようと思います。 自分の住んでいる所から、車で一時間の距離なので早めに行動したいと思います。 早速の回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rafiru
  • ベストアンサー率40% (37/91)
回答No.2

こんばんわ 他の回答者様の情報にプラスして。 離婚成立後、もしかしたら新しく彼氏が出来るかもしれませんが、同棲するような状態になった時には気を付けて下さい。 彼氏と住所を同じにすると、補助の減額や停止があったりします。 母子家庭での補助を受けていた方が好条件の場合もありますので、その時にはまた調べてからどういう風に過ごすか検討してみて下さい。 これからイライラする時間が増えるかもしれませんが、短い時間で抜け出してosarukkozさんが「あー済んだ、よかった」と思える時が早く訪れることを祈ります。

osarukkoz
質問者

お礼

rafiruさん回答ありがうございます。 まだ先の話ですが、新しい気持ちで再スタートでき、良き人生のパートナーに巡り合えたら幸せですよね。 知っていて損はない事って世の中には本当にたくさんありますね! 心に余裕ができる日まで、時間は本当に過ぎていくと思いますが、頑張って行こうと思います。 本当に本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚するにあたっての手続き手順

    結婚して2年目ですが離婚をすることになりました。性格の不一致なので協議離婚で双方合意しています。子供はいません。 (1)離婚協議書作成、双方押印 (2)離婚届双方押印(未提出) 現在は以上の事が終わっています。 それを踏まえて質問です。 (1)離婚届提出 (2)離婚協議書の記載日をいつにすれば良いか(押印はしてありますが日にちは未記入にしてあります。) (3)不動産登記の名義変更(全て妻名義に変更、プロに依頼する予定です) (4)住宅ローンの名義変更(全て妻名義に変更。ローン会社には連絡してあり、妻が働いているので問題ないとのことです。) (5)財産分与として、共同貯蓄現金を折半して振込(妻名義口座→半分を夫名義口座へ) 残りの上記手続きをどのような順序で行えばいいでしょうか? 不動産贈与・現金財産分与は離婚後でないと「贈与」とみなされるとありました。 「贈与」ではなく「財産分与」として扱ってもらうには離婚届を1番最初に届けてから他の処理をするべきでしょうか? それとも離婚協議書の日にちを離婚届押印日にしておけば提出は最後でも「財産分与」となりますか? 私の浅い知識で考えましたところ、不動産関係は離婚後の登記簿謄本・住民票などが必要だと感じたので 恐らく離婚届を提出後でないと無理なのでは?と思っています。 問題は現金振込日で、税務署がどこまで調べるのかと不安になりました。 本当はすでに旦那が自分の引越先などを調べているので先に財産を分与してあげたいと思っていたのですが 離婚届を出す前ですと税務署の調べが入った時に贈与になってしまうのかと不安になっています。 私の考えが正しければ、離婚協議書の記載日は実際に記載した日にし、上記順序が合っていると考えてよろしいでしょうか? 無知で申し訳ありませんがご回答のほどよろしくお願い致します。 説明で足りない事がありましたら補足いたします。

  • 離婚後、子供との面会について…

    離婚後、子供との面会について… 今、協議離婚の最中です。4ヶ月になる子供がいるのですが、親権は私がもちます。なので旦那が定期的に会いたいと言うのですが、私は会わせたくありません。何故かと言うと、離婚の話し合いで、出産祝いはどう考えてる?と言われ、もちろん出産祝いは子供の為にもらったお金なので子供の貯金にしてます。本当に子供の事を考えているなら、そんな事は出てこないと思うんです。ちなみに旦那はすごくお金に執着心があります。なので私は絶対会わせたくありません。私の考えどう思いますか?

  • 離婚の手続き

    こんにちは、離婚について教えていただきたいのですが・・・ 既婚で35才です。妻34才、5才の娘が一人います。結婚して11年になります。 半年くらい前から夫婦仲が悪くなりコミュニケーションもなくSEXもないです。子供の事と金銭の事でよく喧嘩します。このまま生活していくことはちょっと無理なので、離婚を考えています。 どのようにして行えば良いのかいまいちわかりません。(協議離婚、裁判?、親権、養育費、慰謝料)等どのように決めていくべきなのかがわかりません。 また、ちょっと聞いた話では、離婚届けを出すのも、(妻、娘)と私は住民票が違うため提出先も違うと聞きました。どーなんでしょう。。教えてください。 真剣に悩んでいます。。 お互い顔を見るのも憂鬱です。

  • 離婚するまでの手続き

    旦那は伊丹在住 私は子供(来月1歳)と 実家、姫路にいて別居中です。 離婚するまでの手続き 子供の養育費、公正証書など いろいろ詳しく教えて下さい

  • 旦那に離婚を迫られてる8ヶ月の妊婦です。離婚の根本的な原因は旦那のわが

    旦那に離婚を迫られてる8ヶ月の妊婦です。離婚の根本的な原因は旦那のわがままです。飽きたから、疲れたから、好きじゃなくなったから。私はあんなクズ旦那との復縁は望んでません。仮に頭を下げられても有り得ません。でも離婚に応じる気もありません。旦那は離婚調停を申し立てるみたいですが突っぱねて不成立にするつもりです。訴訟になったら判決に委ねますが裁判するお金はないと思います。どうしても離婚してほしいなら養育費は毎月4万、手切れ金として一括100万頂ければ離婚しても構いません。その事を友達に話したらお金がほしいだけぢゃん!旦那がかわいそーだよ。離婚してあげな!と言われました。確かに離婚しない理由は最終的にお金が欲しいからです。仮に払えないと言われたら離婚してあげないだけですが。旦那は可哀想ですか?友達が言った可哀想の意味がわかりません。

  • 離婚の手続き

    離婚協議中です。 10ヶ月の子供がいるので慰謝料はいりませんが養育費は必ず欲しいです。 公正証書を作ると良いと聞いたのですが、何度も足を運んだり相手と一緒に役場へ行ったりしなくてはいけないらしいので困ってます。 今の仕事は失いたくないし、手続きの為に何回も休んだりすることができません。また彼と二人で何度も会うのもいやです。 念書などでも効力はあるのでしょうか?

  • 離婚について

    ただいま協議離婚中の主婦(20歳)です。 夫24歳、子供が生後2ヶ月です。 5月末から、夫の暴力が怖くなって、実家に子供をつれて帰ってきています。 今日、当事者の父親も交えて、離婚について協議しました。 暴力があったことについて何も触れられることなく、 一方的にあちらの言い分を聞いてきました。。 そこで、気になる点がいくつかあったので、質問したいです。 ・養育費月2万は妥当でしょうか? (旦那の手取り20万、ボーナス1回40万、年3回。  私は無職、離婚後専門学校に2年間通ってから就職予定) ・養育費の支払い18歳までといわれたのですが、20歳まで貰いたい。 ・結婚指輪、旦那から貰った物品、旦那の両親から貰った物品を返却しろといわれたのですが、  返却しなくてはいけないでしょうか? ・暴力が原因の離婚ですが、暴力は痣になる程度、慰謝料はもらえますか? 質問多いですが、よろしくお願いします。

  • 離婚協議書を公正証書にしたいのですが…

    去年4月に協議離婚しました。 その際に元旦那と協議書を作成し、 養育費を月4万円(×子供2人分)もらっています。 最近になって養育費の額を勝手に3万円に減らして振り込んで来るようになりました。 このままだといつか養育費がストップしそうな気がします。 公正証書にしていれば法的手段を取れたのにと後悔してます。 もう離婚して9ヶ月になりますが、 後から公正証書にする事は可能なのでしょうか? また、公正証書にしていなくても訴える事は可能でしょうか?

  • 離婚時の手続について教えてください。

    こんばんは。 協議離婚の際の手続きについてお伺いいたします。 協議離婚で話し合いがつき,離婚届を書いている最中です。 子供がいるので子供は妻が親権者となるよう書きました。 妻は離婚後旧姓に戻るそうです。 この場合,子供がもし妻と同じ姓に変わるには, 離婚届を書いただけではダメなようなのですが本当でしょうか。 役場では子供がいる旨を告げましたが,子供の姓については何も言われませんでした。 家庭裁判所で手続きが必要というのは本当でしょうか。 その場合,いつ,誰が何を持って手続に行けば良いのでしょうか。 どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 離婚費用について

    離婚をするにあたって離婚費用はどちらが持つべきでしょうか? 財産分与、慰謝料はない離婚で現在離婚協議書を作ろうかと思っているのですが主人側にこう言われました。 ◇以下が主人の主張です。 ◇協議書に書くことは養育費など金銭の事で妻がもらう立場なので妻が離婚協議書をつくるべき◇ 1.私は離婚協議書は二人で協議するものなので妻がつくらなければいけないものではないと思うのですがどうでしょうか? また、子供がいる離婚なのできちんと養育費をもらいたいので私は「離婚協議書」と「公正証書」を作ろうと思い行政書士に頼むので書類作成費用の折半を求めたら ◇協議離婚なら互いに養育費を話し合で決めてそこで離婚が成立。 行政書士に必ずしも頼む必要はない。信用(養育費の支払い)できないから行政書士に依頼するといったのはそっちなのだから書類作成費用はそちらで払って欲しい◇ 2.これらの作成費用は安くはないけど今後、子供のことに関わる重要なことなので私は作るべきだと思っていますが費用の折半を嫌がられましたがやはりこれも養育費をもらう側が払うべきお金でしょうか? 3.また離婚に伴い ・今のアパートからの引越し費用 ・私と息子が住む新しい住居への入居費用 これらは折半を要求してもムダでしょうか? ☆離婚するにもお金がかかるのですから費用は折半したいのですが 主人は結婚するときに入居費用や出産費用を全額出したら出したくない雰囲気です。私は結婚する前に妊娠中に働けなくて検診費や生活費を貯金で崩しました。だから結婚時にはお金がなく結婚費用は主人が払ってくれたのですがおまえは結婚時に何も出していないと言われます。 円満離婚をしたいので歩み寄れる離婚費用の分担を教えて下さい。