• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同情する女性)

女性に悩み事を打ち明けると、同情されるのか?

221westの回答

  • 221west
  • ベストアンサー率36% (168/459)
回答No.2

質問に対する対応を男女で区分けするのは、質問者さんの 御自由ですが、私は同意できません。 血液型で性格を決めつけられるのと大差ないと感じます。 また、悩みを聞いてくれるだけでも有難いという感謝の 気持ちがあれば、この様な質問は有り得ません。 厳しい指摘で気を悪くされたらすみません。

notices_dice
質問者

お礼

会話は『言葉のキャッチボール』だと言われますね。 自分の思いを相手に投げ、相手が受け取り、答えを投げ返す。 >悩みを聞いてくれるだけでも有難い 当てはめるとどうでしょう。ボールが手元に返ってきません。 投げっぱなしでキャッチボールと言えるのでしょうか? その人の存在理由は? 投げた人の気持ちはどうなるのか? 私の質問を当てはめてみます。 自分の悩みを相手に投げ、相手が受け取り、答えは? 公園の外まで飛んで行きました。 何故そんなことするの? 貪欲かもしれませんが、聞いてくれるだけでは有難いとは思えません。 ボールを受け取ったら(受け取る姿勢を取った時点で)責任を持ってほしいのです。 返事に困ったのならば「上手い言葉が見当たらない。」 その一言がほしいのです。 それに至らない理由を模索していたのですが…。 女性の方には大変失礼な質問をしてしまったと思います。 次からは、このような事態が起きぬよう、コメントに気をつけます。

関連するQ&A

  • 同情や共感することについて、どう思いますか?

    【質問】同情されたり、共感できた時って嬉しいものですか?癒されるものですか? ・僕は親が望んだ線路の上を走る為に感情を押し殺し、20歳まで感情など不要と思っていました。 ・僕は過去を振り返る事をせず前に進むだけです。過去を振り返ったら、前へ進めなくなってしまいそうだから。 ・30代に障害者の団体に関わり、同情する事を止めました(わかったつもりになるのが嫌だったから) ・僕は二つの大罪を犯しています。 1つ目は、命の尊さを知るまでに、何百という小さな命を奪った事。 2つ目は、虐めにあう友人を見てみぬフリしたこと。 このサイトには、癒しや慰めや同情そして回答が欲しい人が集まり、共感して先へ進む場所なのでしょう。 先日、ずっと虐めに会ってきた方の書き込みで「生きる資格ないでしょう?」なんて書き込みを見つけて、「生きる資格なんて自分で決める事だ、、、」とウダウダ描いて、その方からは「最低の回答」とお返事頂きました。 ・僕は「守らなくても良い存在」を求めているもかもしれません。「仏は誰も救わない」だから、、前に進む為のコメントしかできません。

  • どうせ周りは幸せになるから、同情できない

    私は劣等感が強く、常に周囲の人を妬んでいます。私以外の周りは全員優秀に見えて、同時に「全員が幸せな人生を歩む人」に見えます。だから他人が、自分がいかに不幸か語っていても「本当は幸せだけど、それを言うと嫉妬されるから不幸な振りをしているだけだ」「もし今が不幸でも、将来的には貴女は幸せになれるんだから問題ないでしょ?」と感じてしまい、全く同情が出来ません。 親が毒親とか、生まれつき大病や障害があったなどは、本人にはどうしようもないことなので可哀想だと思うのですが。配偶者がダメ人間だったとか、子どもが金も手もかかるとかは全く共感できません。結婚も出産も自分で希望して、めでたく叶ったのに…贅沢な悩みだと思います。最近は災害に遭った人に対してすら可哀想に思えません。 自分自身が異常…他人から見たらかなり病的だとは思いますが、もう治せそうもありません。カウンセリングでも投薬でも無理でした。「自分を好きにならないと」とは言われますが、こんな自分の何を好きになれば良いのですか? その日あった良いことを日記に記すことを勧められて半年ほど継続しました。自分が必死に小さな良いことを探している間に、他人が大きな幸せを享受しているのが虚しくなりました。 人の見えていないところで善行を重ねるようにしました。人の見ているところで悪行を重ねている人が幸せになって馬鹿馬鹿しくなりました。 「自分は愛されている」と言い続ける…誰に愛されてるって??言ってて笑えてきますよ。 何で皆さんそんなに自分の事が好きになれるのですか?

  • 男女を区別する女性

    友人に、「男は男らしく・女は女らしくあるべき」だというポリシーの女性がいます。男なら女が開けられない瓶の蓋を開けるのは当然だとか、女なら得意料理の一つはなくちゃいけないとか、大袈裟なものでもありません。彼女自身、大学でジェンダー論(婦人論)や男女雇用機会均等法などの講義を受け、「男女差別」についての知識はなくはない(僕も取っています)し、「これは差別じゃなく区別」と言っています。同性愛や未婚・片親に対する偏見、差別的な発言も勿論なく(体力のない男を「男のくせに」と揶揄することはありますが)、それは只の彼女の意見だと周りも認めています。 しかし先日、「身近にある男女差別について」という課題のレポートを提出した処、担当教授(女性)から「このレポートは男女差別を助長する」として再提出を求められました。彼女は、TVで使われていた「子供には母親が必要だ」という発言を元に「女性が女性として求められることは多々あることで、女性にしかできないことがある。反対に男性にも…」という内容で書いたのですが、性差を露呈させている所が再提出のきっかけになったようです。 彼女はすっかり落ち込み、「私の発言は、私が女性だから許されているのかしら」と呟く始末です。自分を見直す好機だと言えばそうかもしれませんが、今の状態では、教科書通りの意見に変更してしまいそうです。 で、すっかり前置きが長くなってしまいましたが、皆さんはこの件についてどう思われますか。具体的には ・このような女性について。珍しいのか。許されないのか。(彼女の意見に気分を害する人がいるという認識はあります) ・教授について(「レポートに再提出を求めるなんて」というご意見は結構です。この方の男女差別への認識について) ・「私の発言は、私が女性だから許されているのかしら」について 等です。ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 不倫をしている女性(相手方)に同情できない

    21歳の女子大生です。不倫をしている女性で「奥様と別れて結婚してくれるって言ったのに、最近○○さんは冷たい。」とのことで悩んでいる方が多いようですが、私はそのような女性にどうしても同情できないのです。そもそも既婚者の男性を略奪しようとしてるのがいけないのだし、馬鹿らしい悩みだと思ってしまいます。私はもしも好きな人が既婚者と知ったらショックかもしれないけど、その時点で諦めます。自分のせいで奥様やお子さんが傷つくのは嫌ですし、そこまでしてその男性と一緒にいても楽しくないと思います。既婚者の男性にフラれるショックよりも、その家庭を破綻させるショックの方が大きいと思います。 自分でも認識していますが、私の考え方は古臭く変でしょうか?

  • 「結婚したら女性は男性に仕えるもの」といった考えにとまどいます

    独身女性ですが、女性として生きるにあたり、ジェンダーをどうとらえていけばよいのか伺わせてください。 世話好きな親戚が「今だったら<売れる>んだから(結婚を)早くしなさい」と言い続けます。 頼んでもいないのに私に男性を紹介してきたことがあり、その男性に対して「○○(私のこと)は<連れて歩く>には結構いいですよ」と冗談交じりに言ったりします。 また、お会いした後、「見た目が特に気に入った」といったコメントを相手から間接的にいただいたこともあります。 正直、かなり気分が悪くなります。真に受けるものではないですし、挨拶みたいなものと流してしまえばいいのでしょうが・・。 品モノとして売りに出されているような、屈辱感に似たものを感じてしまいます。 こういうコメントは女性だから言われることで、男性には言いません。ほめ言葉だとは思えず、辱めを受けているように感じます。上にあげたのは一例で、職場などでもこういう屈辱感を感じることが多々あります。 「男と女の関係」について、「男は尽くされる側。女は尽くす側。女は仕えることで幸せになれるのよ」と母が言っています。 母は父にはとても尽くしています。それはそれでいいと思います。 でも私はこのコメントを聞くと、鳥肌が立ちます。 私のこの心境は、女性として傲慢でしょうか。幸せになれないでしょうか。男性に尽くしたくない、と言っているのではありません。現在つきあっている人はいて、誠意を尽くしているつもりですし、対等な関係だと思いますが、友人の中には「男性は結婚したら変わるよ~。結婚したら奥さんは自分のモノ、思うようにしたいのが本音」と言う人もいますし、いろいろ考えてしまいます。 フェミニズムに少し感化されたことはありますが、過激な論には大きな疑問もあります。 このような書き方でご理解いただけたかどうか・・よろしくお願いいたします。

  • 女性学について

    .ウーマンリブとは何か(簡単に) .女性差別撤廃条約及びその批准について・男女雇用均等法及び改正法についてわかりやすい説明を教えてください。女性に関係する問題など、どんな事でもいいです。教えてください。できれば、1945~2001の間です。お願いします。よろしければ、性同一性障害&ジェンダーについての考えを教えてくださったらありがたいものです。      ↓          あまり理解できてないので教えて下さい。

  • ジェンダーフリーって結局は女性への虐待ですよね?

    オールジェンダートイレが話題になっていますが。 こういうので困るのって結局は女性だけですよね。 男性は別に女性に入ってこられても困りゃしないし、トレイの清掃員って女性が多かったですから昔から普通ですしね。 思うんですが、男女の区分けってもともとは女性のために成されていたんじゃないでしょうか? 性犯罪とかから防ぐためとか女性特有の弱さを守るために女性という枠を作って保護してきた。 ジェンダーフリーってそれらをなくすことですよね。 身体は男性で心が女性の人が男子トイレに入りたくないというのは分かるんですが、それと同じ気持ちを一般の女性たちに強いることに矛盾を感じないのかなと。 っていうか、ジェンダーフリーってトランスジェンダーの人にとっても嫌なんじゃないでしょうか? 身体が男性でも心が女性なら、同じトランスジェンダーでも外見が男性の人が入ってきたら嫌なんじゃないの? 同じトランスジェンダーだから良いって単純なものでもないと思うんですけど。 簡単にそう思えるならそもそも心が女性っていうのが嘘なんだろと。 結局、身体が男性でも女性でも心が女性の人にとってはジェンダーフリーって害悪でしかないんじゃないですか? そういう人への虐待になるのでは?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同情だけなのか?

    40代初めの妻です。 主人の親戚の方(女性)が離婚しました。 詳しい内容は言えませんが、ほとんどの方がその女性の元夫が悪かったから離婚になっても仕方ないと思っています。 彼女には女の子が一人いて、昼夜と働いて生計を立てておりますが、今のところ何とかやっていけているようです。(養育費ももらっています) しかし私の主人は彼女の事を執拗に心配しています。 他の親戚や私は、どちらかというと、どんな父親であっても引き離された形になってしまったので、お子さんに同情していますが、主人は彼女の先々の事(例えば年金の事等)まで心配し、何か困った事があったら、即手を差し伸べる気持ちですし、彼女にも直接何度か伝えています。 ただ、これは私が嫉妬深いだけかもしれませんが、今回親戚の集まった席で(彼女が帰った後)お子さんの事よりも彼女が心配だと皆に言い、あまりにも過剰に心配しているせいか、他の親戚男性が私を見ながら、「俺は子供の事は心配だけど、彼女は今のところちゃんとやっているし、元夫と別れて逆に楽しそうなので、そこまで心配するのは余計なお世話かなと思っている。」と発言してくれましたが、主人はその時かなり酔っぱらっており、その方の言う事は耳に入っていないのか、あくまでも子供よりも彼女が心配だ・・・ばかりで、何だかムカつきました。 その男性以外の方も男女問わず、お子さんの心配が優先で、彼女の人柄からしてもそこまで心配しなくてもという意見ばかりで、なんだか主人は彼女の事が好きなのか?と思われているんじゃないかとハラハラしました。 このような感じで、私も主人が優しい人で他人とは言えども親戚なので、そこまで心配するのも分からないでもないですが、少し異常な感じにも思えるので、やんわりと釘さしというか、ちゃんと区切りをつけて彼女にこれからも接して行って欲しいと話がしたいのですが、自分が良かれと思って言っているのに、それに対して過剰な心配はしない方が良いというのは、どのように伝えれば逆切れされずに反省までしなくとも理解出来るように伝えられるか考えています。 どうか参考になる意見を聞かせて頂けますか? よろしくお願い致します。 長文になり申し訳ございませんでした。

  • 就活の面接で卒論の話をするとき。私は大学3年の女で

    就活の面接で卒論の話をするとき。私は大学3年の女です。卒論で、ジェンダー論(女性の社会進出、男性の育児)について学んでいます。面接で卒論の話をするとき、ジェンダー論だとあつかましい女性だとか思われて不利でしょうか? お願いします!

  • 男らしさ、女らしさがはっきり分かれているものとは?

    こんにちは。 投稿を見てくださり、ありがとうございます。 大学でジェンダーについて勉強しています。 そこで、皆様には、 目で見たときに、「男!」「女!」と見分けることができるもの(デザイン) これを思いつく限りコメントしていただきたいです。 例えば、日本のトイレ表示(男性は青の人、女性は赤の人)、制服(男子生徒はズボン、女子生徒はスカート)等です。 具体的に挙げていただけると助かります。 また、女性のための◯◯…等ではなく、男女どちらにもあるものであると、より参考になります。 たくさんのご意見お待ちしてます。 よろしくお願いいたします。