• 締切済み

Mダックスが吠えまくる‥。

隣の家には大人のプードルがいます。 そしてうちもダックスを飼いはじめました。 前は問題なかったのですが、 ここ最近うちのダックスが大人になったせいか吠えてばかりです。 うちのが吠えると隣も吠えて 話をしているのか勝負をしているのか? 1日お互い吠えまくり‥‥。 室内にいるのにお互いにひたすら‥‥。 もう仕方がないのでしょうか? テレビもインターホンもうるさくて聞こえません(笑) 躾ようとしてますがなかなかうまくいきません‥‥

  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、躾ようとしてますがなかなかうまくいきません‥‥ A、躾の効果がゼロということはありえないと思いますが・・・。 問題は、どういう躾をされているのか? その躾が「吠えるのを止める働きかけ」であれば徒労に終わると思います。 それは、吠える理由を考えると判るかと・・・。 隣家の犬の動向>質問者を含む飼い主の動向 つまり、貴ダックスの関心事はもっぱら隣家の犬の動向にあります。 裏を返せば、質問者を含む飼い主の動向には関心が無いということです。 この状況下で「吠えるのを止める働きかけ」の持つ意味は? それは、貴ダックスの隣家の犬の動向観察の邪魔でしかありません。 最大の関心事をしょっちゅう邪魔されれば、溜まるのはストレスばかり。 結局は、「吠えるのを止める働きかけ」は更なる吠える原因を作るだけ。 「徒労に終わる」と推察する理由です。 質問者を含む飼い主の動向>隣家の犬の動向 このように考えると質問者のテーマは、不等式の左辺と右辺とを入れ替えること。 1、貴ダックの自らの意思で脚側歩行するようにすること。 2、退屈になったら貴ダックが自ら遊びを要求するようにすること。 3、そして、通常は質問者らの足元で伏せをして過ごすようにすること。 こういう貴ダックスと飼い主との関係の構築なしには、左辺と右辺とは入れ替わりません。 そういう新たな不等式の実現を抜きに、吠えるのみを力や罰で規制するのは邪道。 それは問題行動の表れ方を別のそれにするのみ。 新たな不等式を実現させても、犬ですから多少は吠えます。 でも、それは生活に支障が無い範囲に収まる筈。 そういうことで、問題は躾の目的を明確にされることが求められていると思いますよ。 そうして、その目的を実現するための飼い主としての意識の変革が求められていると思いますよ。 この初手のハードルさえ跳び越えれば、貴ダックスはついてくると推察します。 祈、躾の継続と成功!

yuyu93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • 4610_459
  • ベストアンサー率34% (141/414)
回答No.1

100円ショップで霧吹きを買ってくる 中に水を入れる 吠えたら顔にスプレーをする それを繰り返す 犬は顔に水を掛けられるのを嫌がるので、しばらくすると霧吹きを持つだけで鳴かなくなる そのあとは何もしなくても鳴かなくなる ただ闇雲にスプレーするだけじゃなくて この音に対して鳴くといやな事をされる このにおいの人に鳴くといやな事とされる と教え込まないと、不審者が来ても鳴かなくなってしまいます。

yuyu93
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ダックス、トイプードル オシッコ失敗

    現在の状態 1.ミニチュアダックス 1頭 5歳(室内放し飼い) 2.トイプードル 1頭    0歳3ヶ月(室内ゲージ)    3.ダックス君/トイレは室内に、トイレシート6枚を決まった一つの場所に置いています。 4.プードル君/トイレはゲージに4枚ひいて置いています。 5.主人/昼間は共働きの為プードル君のみゲージに入っています(人が居ない時にけんかしている危険がある、何でもかじる為) 6.プードル君は1ヶ月前位にうちに来ました。 7.悩み/ダックス君が最近トイレシートにオシッコをしなくなりました。まったく違う部屋にオシッコ、ウンチしています。 8.思い当たる原因   (1)プードル君が頻繁にダックス君のトイレシートでおしっこをしている。→マメに新品へ交換しています。   (2)年の差4歳のせいか、ダックス君がプードル君に追っかけられている(それが原因なのか、激しい下痢をして病院へ。ストレス?との診断)   (3)それ以外に不安にさせるような事、変わった事はないと思います。   (4)プードル君が来て1ヶ月ですが、ここ2週間前からオシッコは間違いなく違うところにしています。 何かよきアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • Mダックスの下痢(500グラムの子です)

    宜しくお願いいたします。 先住犬チワワ1歳半♂ がいる我が家に、先日Mダックス2か月♀を迎えました。 Mダックスがまだ1回しかワクチンを打っていないので接触はありませんが お互いゲージ越しに尻尾を振りあっています。 2か月で400グラムは小さい方かと思いますが 我が家に来た日からお腹を壊していて、 ちょっと柔らかいけど治ったかな?というウンチをしたのが今朝一度きりです。 (四日間、食べたものがそのまま出ているくらいの下痢です。) フードはショップと同じ、ヒルズのパピー用をふやかし、粉ミルクと混ぜています。 食欲もあり、ヨチヨチ歩きでたくさん歩きます。 ショップにいる時から涙が多く、すでに涙焼けしている状態でした。 昨晩、思い切ってシーザーのパピー用と粉ミルクを混ぜ与えたところ 今朝はちょっと元気なウンチになりました。 ご飯のせいだったかな、と安心したのもつかの間、、、 お昼はまた下痢でした。 部屋の環境は、6畳の部屋で、空調を26度に設定しつけっぱなしです。 ワイドのトイレシート2枚分のゲージにトイレ半分、お布団半分で一日を過ごしています。 ショップで頂いたぬいぐるみと新しいぬいぐるみを入れてあります。 両方気に入っているようです。 朝、7時にご飯15分程遊びゲージへ (8時半出勤でお留守番) 昼12時過ぎにご飯、10分程遊び戻す (13時半過ぎに職場へ) 夜7時から8時頃ご飯で15分程遊ぶ (帰宅は7時から8時) 昼から夜の間は、夫婦どちらか戻れる方が戻り 様子を見ています。 このような感じで生活しています。 先住犬は、私が家にいる時はフリー、夜は寝室で一緒に寝ています。 日中は先住犬を職場に連れて行っています。 ダックスも早く連れて行きたいのですが、暑さも心配ですし 車での移動も多いのでお留守番をしてもらっています。 週末、2回目のワクチンを打ちに病院へ行きますが 初めてのパピーなので心配で心配で。。。。 (チワワは大人になってからの保護犬でした) それから、まだ一度も声を聞いたことがありません。 先住犬も鳴かない子で声が出ないのでは?と心配した時期がありましたが 一生懸命尻尾を振るだけで、クーンも言いません。 痩せているわけではなく(コロコロしています)とにかく小さいです。 ストレスでしょうか。。。 1番長いと4時間くらいのお留守番です。 これが原因なら、仕事を抑えなければいけませんね。。。 食事が原因なら、何をあげたらよいでしょうか? 鳴かないし、トイレは初日からトイレでするし ご飯も良く食べる、尻尾もたくさん振ってくれる、そんな手のかからないおりこうさんです。 ウンチを見る度にかわいそうで。。。 涙焼けもひどいでフードはいずれ変えたいと思っています。 今してあげられる事は何でしょうか? Mダックスはもちろん、子犬との接し方をいろいろ教えて下さい! お願いしますm( _ _)m

    • ベストアンサー
  • 小型犬(トイプードルとMダックス)の散歩について

    はじめまして。 トイプードル1歳2ヶ月とMダックス2歳を1LDKのマンションで室内飼いしている者です。 散歩の時間について質問させていただきたいのですが、 我が家は同棲カップルということもあり、共働きで、散歩をさせる時間があまり持てていない状況です。 一日一度は必ずどちらか(朝出勤が遅い方か夜帰りが早い方)が30分以上の散歩をさせるようにはしているのですが時間はまちまちです。 それと毎日帰ってくると部屋の中をかなり荒らしています。 (ゴミ箱をひっくり返したりエサ入れを隠したり、タンスの上にあるものをひっくり返すなど) これはストレスが溜まっている為なんでしょうか・・・? それとも他になにか原因があるのでしょうか? 小型犬を飼っていらっしゃる方は、一日どのぐらいお散歩に連れて行かれてますか? ちなみに家族が休みで家に居る時は、一切そのような問題行動は取りません。 犬を飼うのは初めてで無知な為、もし何かをうったえたいが為に問題行動を取っているのであればかわいそうだなと思い質問させて頂きました。 本当に無知な飼い主で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 6歳のMダックス雄と3歳くらい?の雌の雑種を家で飼っています。

    6歳のMダックス雄と3歳くらい?の雌の雑種を家で飼っています。 ダックスは前から飼っていたのですが、ある日家に帰ると家の前の駐車場に猫がいて、そのまま足に擦り寄ってきて、無視して家まで上がった所、家まで着いて来たので、一旦家の中に入れ、餌をあげたのがきっかけで今もそのまま家に居ついている猫がいます。(現在、猫不可物件にて、奮闘しながらも正式に飼う事を検討中) ワクチンと避妊予定でしたが度重なる脱走(仕事に行くときや帰ってきてドアを開けたとき、窓を猫が自分で開けて出たりなど)で、遅くなりましたが、検査をちゃんとしてからワクチンを1回摂取しました。 獣医師の話だと2回打ったほうがいいそうで、もう一度摂取してから避妊手術の予定だったのですが、最近脱走しようとしなかったので、安心していたところ、またしても脱走してしまい、今までは数時間~長くても1日で迎えに行ったり、捕まえたり、自分から帰ってきたりしたのですが、今回は丸3日目でようやく帰ってきました。 猫は犬と普通に共存出来ていて、普通に仲がいいのですが(寄り添って寝ていたり、犬が猫を舐めて毛づくろいしても怒りません)猫が丸3日目にしてようやく帰って来たときに犬が多少興奮状態できゅんきゅん鳴いてずっと猫のお尻を追いかけて猫の側から離れず、犬も寂しくて心配していたんだなぁとほほえましく思っていたのですが、1日経った今も昨日程ではないですが、やはりお尻を追いかけて匂いを嗅いだりしています。 これって一体なんなのでしょうか? 時期的な事もあり(今の時期って発情期かな?と)ひょっとして妊娠でもしてしまい、犬にもそれが分かってお尻の匂いを嗅いでるんだろうか? とちょっと不安になってきました。 なにか分かることがありましたら教えて頂きたいです。

    • ベストアンサー
  • 隣の家と専用電話をつけたいのですが・・・

    隣の家と頻繁に電話で話す必要があるのですが、毎回電話をかけるのもお金がかかりますので、インターホンのような機械でお互いに呼び出しができる、そのような専用の電話をつけたいのですが、そんな家電製品はないでしょうか?無線でも有線でも構いません。 隣の家との距離は殆ど離れていません。3、4m位です。

  • 家で飼っている犬について

    飼っている犬についての相談です。 飼っている犬が言うことを聞かず、いつまでもしてはいけないことなどを繰り返しします。 11才と9才の母娘ですが、飼っている環境が(飼い主のしつけを含め)悪いなかとご相談させて頂きます。 以下、長文です。 私の家では、ミニチュアダックスを2頭飼っています(室内犬)。 この2頭は母娘の関係です。4年程前に死ぬまでは、家の外で大型犬も飼っていました。 母ダックスは、私の家で初めて飼われた犬でなく、知人が元々飼っていたのを2才過ぎに(知人の都合で)譲り受けました。 その後、ブリーダーに相談を受け妊娠・出産ののち、生まれた1頭が我が家に残って暮らしている娘ダックスです。 私は娘ダックスが生まれる直前に実家を離れ、1年半前にまた実家で暮らしています。 母ダックスは室内で多頭飼いされていました。知人から譲り受けた際に室内犬だった為、今まで屋外でしか犬を飼ってなかったのですが、家の中で飼い始めました。 元々しつけはあまりされていなかったと思います。 その後出産し、しばらく3頭飼いでした。大型犬とダックスの仲はあまりよくなかったですが、大型犬が一緒に居ないと、無駄吠えが過ぎて散歩にならないので、散歩は3頭一緒でした。 そして大型犬の死後、上記の理由から散歩には殆ど行かなくなりました。代わりに、毎日ではないですが家の庭(広いです)で遊んだり、家の中もLDKは自由に行き来しています。 散歩にならないのは、外に出ると怖がって近所の人や犬がすれ違う度に吠えたり、その場を動かなくなって歩いてくれない為です。 家で飼っていると、チャイムの音や野良猫が近くを通ると無駄吠えはもちろん、トイレもよく失敗する(わざとらしい時もあります)、ゴミ箱を漁り人間の食べ物を誰も居ない時に食べ散らかす等の行為を何年もします。何度言っても聞かず困っています。 私は元々犬の世話はノータッチで、実家に居ない期間も長く、犬のことは家族に任せています。 家族もずさんで、風呂になかなか入れないし、掃除もしません。 私は室内で犬を飼い始めてから犬アレルギーになったこともあり、基本的には犬と関わらないように生活しています。 ただどうしても、犬のした悪さに腹を立ててしまい、激昂して恥ずかしながら体罰をすることがあります。犬も私がそうなるので、滅多に寄って来ません。 私が犬と暮らしているのがまず間違いで、本当は私が実家を離れて暮らしたらお互いにとって一番いいのだとわかっております。ただ、現段階では厳しいです。 他の家族は、アレルギー症状が出る者は居ないので、洗っていない犬とソファでくつろいでも平気です。 犬と関わらない私からすると、犬と遊んでいた家族の衣服の臭いを嗅ぐだけで不快な位、臭いと思っていますが家族はそのままです。 年齢的には高齢犬ですがいたずらは全く収まらず、私の体調も相まってどんどん家の犬が嫌いになります。。 犬の目線からしたら、特に母ダックスは飼い主が変わり、新しい家では大型犬が居り、大型犬の死後は散歩に行かなくなり、家族の中で一番不仲な私と暮らし始めてと環境の変化が多いとは思います。 最近は、人間の食べ物を勝手に食べ漁っていたせいか母ダックスが歯槽膿漏を起こして抜歯していました。 娘ダックスも問題ありで、私は最近知ったのですが、未だに乳離れができていないようで、母ダックスから母乳が出ました! 根本的には私を含め、家族全員犬のしつけができていないのだと思います。ただ、問題行動が多いのは環境にも問題あるのかと疑問に思ったので、相談させて頂きました。 大人どころか高齢犬なので、もうしつけの矯正などは難しいでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬と猫

    新しい犬(ダックス、2ヶ月、オス)を買いました。 室内飼いにしたいと思っています。 でも家には完全室内飼いの猫(10歳、オス、去勢済み) がいます。 その猫は人見知り?が激しく、 知らない人を怖がり 以前子猫を拾ってきたときも 大好きなご飯を食べなくなり、 泣く泣く子猫を返しました 外に飼っている犬もいるのですが 猫は家の中にいることがほとんどなので その犬には興味を持ちません。 でも今回は家の中同士・・・ 個人差はあると思いますが、 犬と猫は仲良くできるのでしょうか? 同じような経験をした方はどうなのでしょうか? また、対応の仕方、しつけの仕方などを紹介したHPなどあれば教えてください

    • ベストアンサー
  • NHKの受信料について

    NHKの受信料支払いについて質問なのです。 私が今住んでいる家にテレビはないのですが、 テレビを見ることができるパソコンがあるため受信料を支払っています。 もし、このパソコンを保有したまま、 テレビを視聴できないようにすれば支払う必要はなくなるのでしょうか? また、ちょっと話は変わりますが、 オートロックマンションで、エントランスからインターフォンを鳴らして面会することなく、直接玄関のインターフォンを鳴らして面会するのは、犯罪にはならないのでしょうか?

  • アポ無しの訪問者

    アポ無しの訪問者 これは知人の話なので、詳しくは知らないのですが 知人は一人暮らしで、勧誘とかが怖いので基本的に事前に連絡があった人や、宅急便などの人の場合しかインターホンが鳴っても出ません。 今日19時ごろ、隣の家のインターホンがなり、何やら長く話し込んでいる様子だったので、のぞき穴をちょっと見てみたところ、おばさんが何やらすごいいきおいで話していて、お隣の方はドアから顔だけちょっとだして、うなづいているだけだったそうです。 それから知人の家のインターホンもなったのですが、一回鳴らしただけですぐに帰っていきました。 それから20時になり、再びインターホンとともに、今度はゴンゴンゴンとドアを打ち鳴らしてきました。様子をうかがっていみると、今度はおじいさんと先ほどのおばさん(らしき人)で、おじいさんの方は何か書類を書きながらインターホンを鳴らしていたようです。 それから3回ほどインターホン+どんどんをやってから二人は帰りました。 知人の家はオートロックなので、部屋のインターホンを鳴らすということは、だれかほかの人が入れたか、入る権限を持った人だと思うのですが、何の連絡も、封書や連絡の紙もなく、なんだったのかわかりません。 いったいあの人たちはなんだったのでしょうか。 そして、そういった連絡なしの方が来られた時はどうしたらいいのでしょうか。 私も一人暮らしで、一度しつこい新聞勧誘にあっているので怖いです。 よかったら教えてください。

  • 子犬(ミニチュアダックス)の甘え鳴きのしつけ 

    はじめて質問させて頂きます。 今日でちょうど2ヶ月になるミニチュアダックスを飼い始めました。 ブリーダーさんのもとから家に来て17に日目になります。 今とても困っているのは子犬の鳴き声です。 人がいなくなると鳴き出します。 人がいてもゲージから出してほしくて鳴く時があります。 家に来たばかりの頃はまだ1ヶ月半前で、家にも慣れていなかったので 寂しい時は「くぅ~ん」という小さな声で少し鳴くだけだったのですが 最近は体力もついてきたせいか、家中に響き渡る声で「ギャンギャンギャンギャン」鳴いています。 夜鳴き、甘え鳴きに対しては、無視するのが一番という事はあらかじめ 勉強していたので、なるべく無視するようにはしていたのですが、 祖母が子犬を飼う事に関して大反対をしている為、 夜などはご近所迷惑になってしまう為、 鳴いているときに、ゲージから出してしまう事が何回かありました。 やはりそのせいでしょうか、日に日に鳴く回数、時間は多くなり、 声も大きく鳴っています。 私が飼いたくて飼った子犬の為、 家族に迷惑をかけてしまっている…という責任感と、 「鳴く」というより「泣く」という感じで鳴いている 子犬の事を考えるといたたまれない気持ちです。 食事は一日5回に分けてあげています。 運動、遊びも十分にしてあげていると思います。 トイレとおすわりは覚えました。 夜は一緒の部屋で寝ています。 場所はゲージ(90×60cm)にさらに遊び場として 150×90cmくらいの場所をばら売りのゲージで作ってあげています。 先住犬(室内飼いの柴犬10才)がいますが「我関せず」といった感じです。 鳴く事に対して「いけない」と叱る事はいけない事なのでしょうか? また、このまま無視を続けていたら本当に甘え鳴きをしなくなるのか心配です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー