• ベストアンサー

築1年のマンションにヒビが‥

来月で築1年になるマンションに住んでいます。 廊下の壁(共用部)に無数のヒビが入っています。補修工事を行っていました(ボンドみたいな物を注入)が、これって平気なんでしょうか?(もしや欠陥マンション??)管理会社の人の話によると、「まあ、良くある事ですよ。住居部分は平気です。って話ですが、自分は今まで新築のマンションや戸建に住みましたがこんな事はありませんでした。おそらく同じコンクリ-トを使用している住居部分は平気なのか??気になってしょうがありません。せっかく気に入って買ったマンションですが手放した方がいいんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 まず考えられるのは「表層クラック」ですね。コンクリートや表面塗装が乾燥して収縮することにより,表面にヒビが生じます。  コンクリートの収縮によって生じたヒビから雨水などが入り込まないように,伸縮性のある塗料で塗装してあれば問題ないのですが,そのような塗料は使われてないようですね。  表層クラックから水分が入り込まないように,ボンドのようなコーキング材をヒビの部分に注入します。見栄えは良くありませんが。  築1年でヒビが生じた=手抜き工事 とは限りません。ただ,早く建てて早く売り捌くために,充分な養生をせず,工期を短縮して建てられたのではないかと想像します。公共建築物なら工期が2年ぐらいかかる規模の建物でも,民間であれば8~12カ月で完成させてしまいます。  早めに補修をすれば,躯体に影響はありませんが,放っておくとコンクリートの中の鉄筋が錆びて膨張し,コンクリートが剥落してしまいます。  住居部分も同様に表層クラックが入っている筈ですが,クロスが貼られているので,確認することができません。でも,直接雨が当たる訳ではないので,中の鉄筋が錆びることはあまりありません。そう言った意味では,大丈夫と言えるでしょう。

ALPINA
質問者

補足

お答え有難う御座います。 恐らく今回行われた補修工事は、樹脂のような物を注入していましたので、水分を含まないようにしているかと思います。ちなみに、ヒビは1mmはいってなかいです。 確かに、工期は1年と3ヶ月ぐらいでした。 大丈夫だとは思うのですが心配です。

その他の回答 (5)

  • sekimae
  • ベストアンサー率58% (126/217)
回答No.6

きちんとググッて見たところ、色々と出てきました。週刊現代などにも出てたみたいですね。テレビはテレビ東京でした。済みません。N不動産とはっきり出てますね。お住まいの場所の地盤はどうですか?碑文谷の物件の場合、「谷」とつくだけあって昔川か何かが流れていた場所らしく、建物がその一部に引っかかっていたようです。そしてやわらかい地盤にきちんとクイ打ちをせずでかいマンションを建ててしまったため、強固な地盤上の部分との間に無数のヒビが入ってきてしまったようです。完全に直すには、建替えしかないみたいでした。これは非常に極端な例ですが、同一方向のヒビということですのでちょっと心配ですね。専門家のサイトでメールや掲示板などで聞いてみてはどうですか?その感触によって、ご近所さんと一緒に専門家に見てもらうなりしたらどうでしょうか。 http://www.inoue-ar.com/ http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/6412/ http://www.tv-tokyo.co.jp/mon030804/ http://www.geocities.co.jp/SweetHome/7505/sinkeijiban03.htm

  • sekimae
  • ベストアンサー率58% (126/217)
回答No.5

こんにちは せっかく購入されたのにお気の毒です。細かい変則的なヒビなら、若干は許容範囲かもしれません。しかしわずか1年で多数出るなら、やはり良心的な工事が行われたとはいいがたいでしょうね。表面だけだとしても、見た目が悪くなれば今後その物件の売却価格にも影響してきます。今後の推移にも気をつけるべきです。 またそのヒビが、皆、同じ方向に向かって走っていませんか?その場合には非常に大きな問題になる可能性があります。これは以下のテレビでやっていたのですが、某有名建設会社が立てた東京・目黒・碑文谷(高級住宅地)のマンション(億ション!)でこの問題が起こっているそうです。基礎に手抜きがあったらしく、建物の一部だけがある方向に向かって傾き、それに引っ張られるように壁のいたるところに同じ方向に向かって無数(数千、数万!)の細かいヒビが入っていました。どうもその有名会社の物件では、他でも同じ問題が発生してるらしいということです(勿論会社名は言いませんでした)。脅かすわけではありませんが、ご心配でしたらやはり有料でも第三者の専門家に調べてもらったほうがいいかもしれませんね。 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/f2/info/030324.html

参考URL:
http://allabout.co.jp/house/architect/subject/msubsub_defecthouse.htm
ALPINA
質問者

補足

お答え有難うございます。 ヒビの入り方は廊下の壁なんですが、全て垂直方向にヒビが走っていました。 ん~心配です‥。

回答No.4

コンクリートは水分が抜けるに従って多少のひびが生じることは避けられません。ヘアークラックという、髪の毛ほどの幅のひびが発生することには、ほとんど問題ないです。 問題は、ひびの幅と深さです。ひびの幅が広いところで1ミリくらいに達している場合には、ひびが相当深いところまで達している可能性があり、その場合には、中の鉄筋がさびて、長い年月がたてば、破壊が進むという結果に至る可能性もあります。原因としては、水分が多すぎるコンクリートを使ったているケースが考えられます。 ボンドみたいなものは、エポキシ樹脂と思われます。コンクリートの品質に問題がなく、コンクリートが乾く2、3年の間に深刻な状況にならなければ、しっかり補修していけば、強度的には問題ないと思われます。見た目は良くありませんが。 居住部分について大丈夫かどうかは、屋根裏(浴室天井の点検孔から見ることが出来ます)や、戸外と接する壁(壁紙をはぐ必要があります)をチェックすればわかりますが、専門家でないと判断は難しいかもしれません。

ALPINA
質問者

補足

お答え有難う御座います。 ヒビの幅は1mmにはいっていません。確かに、ボンドみたいな物は、樹脂のようです。 気にはなりますが、様子を見ていこうと思います。

  • osietezoo
  • ベストアンサー率18% (58/311)
回答No.2

管理組合で話し合って、建築士に建物の診断をして貰うと良いと思います。手抜きの可能性があるのなら、対処は早い方がいいです。 また、その管理会社は、マンションを建築・販売した会社と繋がりはありませんか?

ALPINA
質問者

補足

お答えありがとうございます。 ちなみに、管理会社は建築した会社の関連会社です。 ちなみに、建築士に診断して頂くには費用は結構かかるんですかね?

回答No.1

こんばんわ、最近夜が寒くて寝るときは必ず腹巻をしているイザワです。始めましてよろしく。 それはやばいですね。 手抜き工事ですよ。仲本工事じゃありませんよ。 コージー富田でもありません。 手放すのもいいですけどそれをしたら業者の思う壺ですよ。やっぱしJAFに電話して確かめてもらうしかありません。探偵を雇うのも一つのツールかもしれません。 マジメな話管理会社のYさんは裏で裏工作をしています。そんな臭いがプンプンしてきます。これは警察を呼んでもいいような気がしてきました。 ダスキンは100番100番!

関連するQ&A

  • マンションのコンクリートのヒビ

    最近のマンション構造計算書偽造問題で、私も自分の マンションの構造に欠陥はないか、不安になっています。 クラックについては他の質問も読ませて参考にさせて いただきましたが、いまひとつよくわからないので 質問させてください。 築10年のマンションですが、共有部分であるバルコニー の手すりや、外廊下の柵や階段の柵などに、ヒビが無数 にあります。 小さいものもありますが、50cm長さくらいのものもあり ます。 何かで、髪の毛より太い太さのクラックがあると要注意。 と聞いたのですが、髪の毛以上の太さなんて、そんな 細いヒビでも問題ありなのでしょうか。 うちのマンションに見られるのもほとんど、髪の毛より 太いです。 クラックのできないマンションなんてないということの ようですが、どのようなクラックが危険なのでしょうか。 ちなみに、大規模修繕に向けて建物診断をした際に、 補修が必要なクラックは3ヶ所だけということでした。 これは築10年では普通のことなのでしょうか。 クラックからマンション自体の欠陥を予測するのは、 難しいのでしょうか。 どなたかご教授ください。

  • バルコニーのひび。

    マンションのバルコニーのひび割れを、定期補修工事で直してもらおうと思っています。2年目で最後の無料補修です。 バルコニーは駅近な事もあり、布団などが干せない様なつくりで、全てがコンクリートです。 上手く説明できないのですが・・・バルコニーから外を見る時手を置くと思うのですが、そこの部分にひびが4ヶ所くらいあります。 (同じ間取りの違う階の方に聞いてみると、同じ様に無数のひびがあるそうです。) そのひびは構造上欠陥があるとかなのでしょうか?? チェックに来る担当の方にも聞こうと思うのですが、いまいち信用できない様な気がして・・・。 もしお分かりの方がいらしたら教えてください。 他にもチェックしておいた方がいい場所などありましたらお願いします。

  • コンクリのヒビがどんどん広くなっていく?

    7月末にHMから引渡しを受けた新築です。 外溝工事はコンクリを流してもらったのですが、最近、いくつかヒビが入ってきました。 最初はくもの巣のような細いヒビだったので、HMに連絡したら、今度、モルタル?で軽く撫でて補修しますということでした。 今日そのヒビをみたら、その内の2箇所がヒビの幅が広がっていました。(長さ2mくらいの外溝コンクリ部分を横断する感じです) ものさししかないので1mm以下は計れないのですがそれでも0.5mm以上はある感じです。 何箇所か、欠けも発見できました。 こういった広がってきたヒビも簡単な補修で問題ないものでしょうか?

  • 築1年以内のコンクリート門塀にひび

    築1年以内のコンクリート門塀にヒビが入っています。 門塀自体は高さ1.6m、横に3mほどで、業者さんがブロックを積んで塗装して作ってあります。 横方向に40cmほど、端からヒビが入っており、最初は表面の塗装だけかと思いましたが、中もヒビ割れており、向こう側が見える部分もあります。 ヒビそのものは2-3mmですが、一部向こう側まで達しているのでコンクリートごと割れているのだと思います。当然、修理は依頼していますがどんな方法が予想されるでしょう? コンクリート内に補強材のようなものを注入して補修して塗り直しって感じでしょうか? (塗りムラが気になりますが・・) それとも、部分的にせよ塀を壊してブロックを積みなおしたほうがいいんでしょうか?

  • ひびが広がってる?

    はじめまして 補修後、どんな様子になっているのか知りたくて 投稿させていただきました。 ・新築RC造マンションに越して、半年以内。 ・壁に1箇所凹凸があり、業者さんがゴム製のかなづちで補修済み。 ・補修しているとき、隣の部屋に響いた。 ・打った面の壁と平行している壁はひびなし。 ・ほかの壁に多少ひびが入った。 ・打った面の部屋の隣が、モンタル廊下。  部屋に向かってひびがたくさん入った。 ということは、あちこちの部屋の目に見えない床下にも、 ひびが入っている状態ですか? 長い目でみるとどんな様子になりますか? 大切に家と付き合っていきたいので、 よろしくお願いいたします。

  • 外壁タイルのヒビ

    セメント系タイルを全面総貼りにしている、築1年半の戸建の家です。モルタルにボンドで接着して貼っています。1年点検の時に.中から白化現象が見られたため確認した所、数カ所のヒビを見つけました。縦に二階までヒビが入っている所数カ所。目地にもヒビがあります。 施工会社はまだ家が落ち着いていないので落ち着いてから補修しますとの事ですが、どのような補修をされるのか心配です。 ヒビの入っている箇所を一面ハツってモルタルごと貼り替える場合また違う所にヒビが入るのではないか。また軽い所はヒビの上から補修するとも言っていますがそれで大丈夫なのか。簡単に補修されそうで怖いので知識が詳しい方教えて下さい。

  • 築10年マンション屋上のヒビで専有部分の天井から雨漏りが!

    築10年を経過したばかりの分譲マンションの最上階に住んでいます。 今月初旬に、部屋のダウンライトから漏水しました。管理会社に連絡して見てもらったところ「天井にヒビがあちこちあるのでそのため浸水したのだろう」ということ。 満10年で管理会社(販売会社の関連会社)のアフターサービスが満了しているため、共用部分の不具合は管理組合の議決で修繕しなければならず、折角だから来年計画されていた大規模修繕を前倒しで行おうということで、本格的な工事が入るのが来月になってしまいそうです。 一時的な漏水防止措置をとってくれたそうなのですが、ここ連日、夕立があり、また大量に漏水し、今度は天井のクロスまでがびしょ濡れになってしまいました。しかも違う部屋からも漏水が発覚…。4年前も、今回ほどではありませんが漏水した場所です。 梅雨を前に、悲惨です。 ここで様々な疑問が・・・ (1)そもそも築10年で、天井にあちこちヒビが入るものなのでしょうか?(鉄筋コンクリート造6階建です。)建築欠陥でしょうか? 築6年程度で、漏水なんてありえるのでしょうか? (2)共用部分の破損で専有部分に被害が出た場合、一般的に火災保険の適用はあるのでしょうか? 現状、クロスが濡れて、継ぎ目がはがれた程度なのですが、これも心配です。 どなたかお詳しい方、同じような状況に遭われた方、教えてくださいませ。

  • 陶器の洗面台のひびをボンドで補修していたら黒かびがはえてしまいました。

    陶器の洗面台のひびをボンドで補修していたら黒かびがはえてしまいました。 なんとか補修できないかと聞きまわったのですが、業者関係の方に聞いたら ・陶器製の洗面ボウルのひびは直せない ・洗面ボウル部分の交換も可能だが結構高い ・十数年使ってるなら、ミラー部分と交換する洗面台がぴったり合うかどうかわからない ・水が漏れないのはひび割れがボンドで補修できたからではなく、二重構造になっているから。 ひびはだんだん広がるはず(確かに最初ほとんど目立たなかったひびが補修部分以外に広がっています) ・量販店などでそれなりの安い品はメーカー物も出回っているが、廃棄・配管作業費用が別途かかるのであまりお勧めしない という情報があり、比較的安く購入できれば、とカタログを取り寄せたり回ってみたりしましたが、十数万円はかかるし、陶器製をさけるとなるとさらにお値段がはねあがり、断念しました。 見た目だけでもよくしたいのですが、いったん古い補修部分を黒かびとともにはがし、綺麗にする方法を教えていただけないでしょうか。 ひびというより、線状で、黒かびが広がってきた事で後日広がった部分は薄い黒線のようにみえる程度です。 ひびの原因はパッキンを交換しようとして工具を落としてしまったからでした。

  • マンションのクラック

    築3年の分譲マンションの2階に住んでいますが、先週ベランダの柵(壁)にクラック(ヒビ)が見つかりました。壁の両面にヒビが入っています。ヒビの壁のすぐそばのベランダの床部分に雨水用排水管が通っています。他の階までヒビが入っているかは不明です。管理会社を通して建築会社からヒビの様子を調べに来る事になっています。大きな地震があったわけでもないので、欠陥マンションだったのでしょうか?共用部分とはいえ、占有部分にあたります。修理費用は誰が負担する責任があるのでしょうか?この修理が終わった後のマンションの資産価値はどうなるのでしょう?もし下がるとしたら、その責任は誰かに問えるのですか?建築会社に検査を依頼して大丈夫なのでしょうか?(責任が建築会社にあるとしたら正直な報告や修理等はしてもらえるのかも心配です。)他の会社に検査を依頼することはできますか?その検査費用はどれくらいで、どこへ頼めばよいでしょうか?このような相談に乗ってくれる公的なところはありますか?

  • マンションの部屋の天井にヒビを発見。

    築9年の分譲マンションにすんでおります。 南向きリビングの天井に、リビング中心から斜めに2メートルほどの長さのヒビがはいり、そのヒビに沿ってクロスが裂けてきました。 (クロスは天井のコンクリートに直貼りされています) よーく天井をみると、まだクロスは破れていないものの、何箇所かヒビが見つかりました。 最上階ではないので、とりあえず雨漏りの心配はないと思いましたが、マンションの管理会社にヒビの件を伝え、近いうちに見に来るという返事をもらいました。 ここで質問なのですが、このようなヒビはマンションの構造上問題ないのでしょうか?(まだクロスをはがしていないので正確なヒビの状態はわかりませんが、欠陥住宅でないのか心配です) また、業者や管理会社が見に来たときに注意する点(写真を撮っておくとか?)はありますか? 当方、素人のため、管理会社や業者に適当な事を言われてうやむやにされてしまわないか心配です。 ご意見、アドバイス等よろしくお願いします。