• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の家を出るべきでしょうか?)

彼の家を出るべきでしょうか?

ukiyonekoの回答

  • ukiyoneko
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.8

彼と創りあげてきた歴史は7ヶ月ですね。 同棲して4ヶ月。 まだ、出直せる時期でしょうね。 今回の彼の態度で、かれがバツイチの理由がわかったような気がしますね。 彼は長距離運転手だそうですね、かれが家をあけている間に、別れた奥様が男を作ったのでしょう。 もしかしたら、彼が仕事で留守のあいだに、男を家に上げて、夫婦の布団で抱き合っていたのかも知れませんね。 そう言うことがわかって、別れたのかも知れません。 あるいは、目撃したのかも知れません。 かれから見れば、シェークスピアではないけれど、「ブルータスお前もか!!」って心境でしょうね。 一緒に住もうと、自分の家で住み始めた女が、離婚の原因になった前の女と同じ事をしている。 耐えられないでしょうね。 あなたは、彼のバツイチの理由をきいていたんでしょ? どうですか? 気遣いがなかったですね。 どうしても彼と別れたくないと言う、あなたの気持ちはわかります、が、残念ながらいまは何を行ってもダメですね。 あの時、あなたが取るべき態度は、その男友達に、彼が帰ってきたからということを伝えて電話を切ることでしたね。 幸福の青い鳥は、いつも、かごから出て大空に羽ばたこうとして、かごから逃げる隙を狙っています。  信頼を築くには長い時間が必要ですが、信頼を崩すには、一瞬の隙があればできてしまいます。 彼の信頼を取り戻すには、誠意を示すしか無いのですが、それには時間がかかります。 もしあなたが家を出て、かれと距離をおくようになったら、二度とかれの信頼を取り戻す機会を得ることは、出来なくなると思ってください。 まだ、出直せる時期ではるのですが・・・。

sara_sa615
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 彼には離婚のちゃんとした原因は聞いていません。 彼が結婚してた事を話してくれたのがGWだったので。(私は結婚してる事はなんとなく知っていましたが話してくれるまで待っていました。)ただ相手が若かった(9コ下)し、できちゃったで結婚したからと。 私の質問が誤解する内容だったかもしれませんが、 彼は長距離ドライバーではないです。1泊2日の出張で長距離運転して帰ってきた所でした。 時間がかかっても信頼を取り戻したいです。

関連するQ&A

  • 彼氏の家に初お泊り…?

    彼氏の家に初お泊り…? 今年大学生になったばかりのカップルですが彼氏が東京で一人暮らしで私は地元で実家暮らしをしています。 付き合いは2年近くで彼氏の家には何回もいっています。彼の親も私のことは知っていて挨拶もしました。私の家に彼がきたことは一度しかありませんが母に挨拶してもらいました。 次のGWに彼が地元に帰ってきます。 高校生の時から泊まりにこいといわれていましたが高校生であるということで断っていました。 高校生の時は彼も納得してくれましたが大学生になったら絶対泊まれといっていました。 そして大学生になった今GWに泊まりにこいといわれました。 私自身遠距離しているため彼とのお泊りはしたいと思いますが家が厳しいためその話をしても駄目だといわれてしまうと思います。 しかし大学生になっても泊まりにこれない人はもう無理だと彼氏はいい、今回無理なら振られるかもしれません…。 そんな男やめろと思うかもしれませんが私は彼が大好きなのでどうしようもないんです。 私が前友達の家に泊まった時には友達の家(家族)に電話をかけるような家族で私もお泊りはほとんどしたことがないため友達の家に泊まると嘘をついてもばれる気がします。 また私自身親に嘘はつきたくありません。 (1)無理を承知で親に頼み込む しかし駄目だった場合彼氏と別れるかもしれない (2)ばれる覚悟で一人暮らしの友達の家に泊まるという 親は自分を大切にしてくれてると実感していますがやはり泊まりたいです。 ちなみに彼とはもうえっちをしています。 泊まりにいってもやる回数増えるだけですが… ほんとに悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか?? わかりにくい文章ですいませんが回答お願いします。

  • 女が家に呼ぶのって…

    大学2年の女です。 サークルの飲み会の後とかってよく誰かの家に行ったりしますよね? 私は男の子の家に行くのは(二人っきりはないですが、男2人と私とか)平気なんですけど、女(自分)の家に呼ぶのってどうなんでしょうか? これはもちろん友達としてです。 やっぱり軽い女だと見られてしまうんでしょうか? サークルの男友達なので襲われたりすることはないと思うんですが… ちょっと語ろう、と言われて二人だけで家に呼ぶのはおかしいでしょうか? 今まであまり男友達がいなかったので、どこまでいっていいのかがわかりません(>_<)

  • 男の家にお泊り

    19歳大学生女です。 今29歳の彼氏が居ます。 親に紹介はしてません。 彼氏は一人暮らしをしているんですが、その彼氏の家に泊まって行くと親に電話すると、凄く怒られました。 男の家にお泊りをするって良くないことと言われていて、私も何となくそう思っていたのですが、何故良くないと言われるのかが解りません。好きな人と一緒に居られる時間が長いし、一晩一緒に居ても楽しい人っていうのが解ればお互いの関係もさらに良くなると思うのです。 親が言うに、「一人暮しの男は女を自由に連れ込みたいから一人暮ししてるんや」と言います。 それから何度も嘘をついて泊まったりしてましたが、バレてしまったようで…外泊禁止。もし友達の家に泊まるならその家の親に電話をしてもらえとまで言われてしまいました。 (1)何故駄目なのか、 (2)どうしたら親に彼氏の家に泊まることを納得して許してもらえるのか 意見を聞きたいです。 回答お願いします

  • 出会ってばかりで家に誘うという状況

    当方、大学生の男です。 知り合ってから2回二人で一緒に遊んだことのある子が同級生にいるのですが、この間二人で遊ぼうとなった時(3回目)に向こうから 「私の家に来て~」 と誘われまして行ってきました。彼女は一人暮らしです。 家に行ってからは一緒にテレビを見たりしながら会話をしただけだったのですが、彼女はどういう意図があって僕を誘ったのでしょうか? まだ会ったばかりでお互いのこともよく知らない間柄だと思いますし、、、 彼女の性格は非常に明るく、男友達も結構いるようですし、男を部屋に呼ぶことに関しては何のためらいもない子(普通に友達として遊ぶだけ)なのかなと僕自身は誘われた時に思いましたので手を出す気などさらさらありませんでした(もちろんそうじゃなかったとしても、いきなりHに持ち込むような軽いことを自分自身は絶対にしません。そこは理性で抑えます) 知り合ってばかりの男をすぐに部屋に呼ぶという女性も普通にいるのですかね?? 彼女のこの行動についてどう思われますか?

  • 彼氏の女友達に対する嫉妬

    初めまして。私には、3つ年下の彼氏がいます。 私は28歳。彼氏は25歳です。 彼氏とは付き合って、1年半です。 彼氏は、女友達が多く、私はほとんど、男友達がいなく、彼氏が、大学時代の女友達と、飲みに行ったり、メールしたり、電話したり、そういうのが、すっごく嫌なんです>< というのは、(私的に)彼氏に裏切られたことが、あるからです。 1回目は、私と1ヶ月くらい、まともに会えなかったとき、その女友達を食事に誘い、二人きりで、食事したのです。しかも、私に「男友達と会ってた」と先に嘘までついて!!大喧嘩しました。   その女友達は大学の同級生で、私も紹介してもらって仲良くなったので、イイとします。 問題は2回目です。その半年後、彼が朝の8時から電話をかけてきて、 「これから友達と遊んでくる」と、うきうきしてたのです。 一応誰か聞いたら。「OO君」と男友達の名前をいってきました。 絶対怪しいと思ったのですが、その日は私も予定があり、そのまま、彼は出かけたのです。  案の定、女友達と遊んでました。聞くと朝から夕方まで、美術館めぐりをしてたのこと。  前のけんかがあってから、絶対2人きりで会わないって約束したのに・・・><しかも嘘までついて。 彼はしまいには、謝ってくるどころか、「何もないのに!」「束縛されると窮屈だし、逃げるよ」とまで言ってきました。 私からすれば、嘘までついて会いたい女ってなんなの>とか、その美術館も私を連れてってくれればいいのにとか思うんですが。。 それも、結局仲直りして現在も付き合ってますが、 男女複数で、女の子の家に夜中まで飲みに行ったり、←帰宅後電話くれましたが。私にヤキモチ焼かせて、気持ち試したり。。。 毎日電話もメールもしてるけど、不安でしかたないのです。 彼の周りには、女の子が多すぎる。 結婚の約束もしてます。でも、一緒にいない時が不安でたまりません。 皆さんはどう思われますか??

  • 思い出し鬱を何度でもしてしまいます

    私は大学に入って初めての彼氏が出来ました しかし、最初誰にでも可愛い大好きと軽く言う彼氏で 仲の良い女友達と一緒に自分の家で2人でご飯を食べたり、長電話をしていたり、嘘ではなかったのですが男友達がいると言って泊まったのは結局その女友達と2人でベットで寝ただけらしいのですが(何ヶ月後にその女友達が怒って全てを私に話してくれたのですが体関係はないそうです)今は私に一途でLINEも電話も必要最低限は女の子にしないし飲みにも行かず、ほぼ私と毎日一緒に居るのですが ふと1日でも離れると浮気してないかとそのことを思い出して夜泣いてしまいます 彼の事は好きなのですが信頼してと言われても出来ません どうすれば良いですか 長文でごめんなさい

  • 男子友達が家に来てもいい?って聞いてくる

    私は高校二年生です。 1ヶ月ほど前に、学校の友達男女5人グループで専門学校のオープンキャンパスに行ったんですけど、その時に一人で来てた違う学校の男子と仲良くなったんです。 それでLINEを交換して、その次の日から毎日LINEと電話がくるようになりました。 あと、一緒にオープンキャンパスに行ってた学校の友達も含めて3人で一緒に遊んだり、また体験入学に行ったりしました。 私はその男子のことが好きになりました。 夏休みに花火大会とユニバ行こって誘われてて 今週の日曜日も二人で遊びに誘われました。 だけど昨日、夏休みに家いってもいい?って聞かれました。 付き合ってないのに家に来たがるのは遊ばれてるだけでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼の家に泊まりに行く口実

    私は高校三年です。今週彼の家に泊まりに行くことになりました。でも、親に何て言っていいか分からないのです。正直に言った方がいいのでしょうか。それとも「友達の家に行く」といって行けばいいのでしょうか。あまり嘘は付きたくないので、正直に話そうと思っています。こういう場合、みなさんはどうやって切り抜けてきたか教えて下さい。

  • 彼女の家

    いつもお世話になっています。 私は現在20歳の男です。 私には付き合って2ヶ月の1つ上の彼女がいます。 私は実家暮らしで彼女は地方からでてきて現在一人暮らしの大学生です。 お互い大学生で通っている大学は違います。 最近というか結構前からなのですが、彼女が自分の家にいれてくれないことに不安を感じています。 私が彼女に「家にいってみたい」というと「絶対にいれない」などといわれます。 そのことで2回ほど喧嘩しました。 私は別に彼女の家においてあるものに口出しするつもりもなければ、ホテルがわりにするつもりもありません。 そのことは彼女にもいってあるのですが、それでもいれてくれません。 彼女の友達は入ったことがあるそうなのですが、友達でもめったにいれないそうで、しかも付き合いがながい人ぐらいしかいれないみたいです。 部屋も汚いとかもないみたいです。 ここまで家に入れることを拒絶されると他の男の私物があったり、浮気してるんじゃないかと不安になります。 ちなみに彼女は私が初めての恋人だそうです。 彼女と初めて体の関係を持ったとき彼女は処女だったので、私が初めての恋人というのは本当だと思います。 実家に住んでいるときも自分の家に人をいれるのが苦手らしく、家に人をいれるというのがほとんどないといっていました。 入れたくない理由は自分でもわからないと言われました。 正直彼女が家にいれたくないというならそれでいいのですが、「家にいきたい」といっても「絶対いれない」などといわれて拒絶されるので、今まで彼氏がいたことがなくても不安になります。 なので一度でいいので彼女の家にいってみたいです。 どうしたら彼女は心を開いてくれるでしょうか? それとももう家にいくことは考えないほうがいいのでしょうか? 同じような経験のある方がいましたらアドバイスください お願いします。

  • なんだか疲れてきました(長文です)

    大学一年の男子です。今、友人関係で悩みを持っています。 僕には、Aという男友達がいます。先週まではとても仲がよかったんですが、今週になって急に気まずい態度をとるようになってきました。 理由もよく分かりません。ただあるとしたら、宿題で分からない部分があったので、「家に教えにきてくれない?」と何度か言ったのと、夜に遊びたかったので何度か誘ったくらいです。ただ全て「部活で疲れて眠いから無理」と断られました。今考えると、自分も少ししつこく、うざいように接したかもしれません。少し後悔はしています。だいたい気まずい態度が始まったのは、昨日からです。昨日も今日も、わざと僕には近づかずに、向こうから話しかけてくることはありません。たまたま2人になったので、「なんで避けてるん?」と聞いたら、避けていることを否定せずに「最近忙しいから。」と返ってきました。先週の週末も一緒に遊びに出かけて、仲良しだと思っていたのに、もう何だかよく分かりません。今週は、Aも含んだ5、6人でカラオケに行く予定です。でも何だか最近、悲しくて行く気になりません。さっき話し合おうと思って電話しても出てくれませんでした。気づいてないのかも知れませんけど。どうやったら元に戻れるんでしょうか?今電話が来たので、正直に話してみます。