• 締切済み

仕事を抱え込みすぎて・・・

部下が嫌う仕事、部下からできないといわれた仕事、自分の仕事、問題が多い仕事など多くの仕事を抱え込みすぎてどうしようもなくなり、このままだと、精神衛生上よくないうえに、お客様、会社、上司、同僚・部下に大変な迷惑をかけると思いついに今日、上司のプライドを捨て、状況を説明し、部下へ仕事を依頼しました。 この行為は一般的に上司として仕事から逃げたと言われるでしょうか?   部下が断る理由は自分の仕事が優先、会社へ不満がある、家庭の事情が主です。 ※上司として業務命令をしようものなら、会社への不満から一斉に辞める覚悟もあるようです。   (仕事ができる部下は私よりも全員年上です。)

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.5

その場にいないから分からないけど、 あなたがいっぱいいっぱいになってるのは、部下達も見てたと思うんです。 変な言い方だけど、あなたから仕事を少しでも取り上げようとしてた部下がいたのでは? 上司ちょっと大変じゃね?こっちに振ってくれないかな と思ったりしてたかも。 弊社にもあなたのような頑張り屋の上司がいますが、よくある事です。 頑張るんだけど、他の仕事が詰まって来て私に振って来る。のを私は予測していて 納期を考えて、振って来るのを待つか自分から言うか判断していますが 結局どうするかは、全貌を分かってる当人の判断に委ねるしかないからね。 逃げたなんて思わない。単なる配分です。 本当に他人に振りようがない事は頑張ってもらうしかないけど、そうでないなら こちらがやった方が早そうな事なら、そうした方が早く進むんだから。 私も仕事を振ってもらう側であり、振る側でもあるので アレを任せるコレを任せる という配分の調整がどんなに難しいかは嫌というほど分かります。 でも、この段取りが出来るようにならないといけないんですよね。 自分に没頭してひとつの事を出来る環境って、夢ですよね。 こんなの、芸術家か国宝級の一匹狼の職人にしか許されない事なんだろうな と思う。

jibunkate
質問者

お礼

今後はできる限り仕事を割り振りし、部下に憎まれ口を叩かれながらでも 仕事の依頼をしていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.4

あなたの仕事は部下がやりたがらない仕事を引き受けるのではなく、部下がどう思おうと会社がやると決めた仕事を部下にやらせることです。 もちろん部下が嫌がる仕事もあるでしょう。でもそういうものも上手に部下にやらせるのがあなたの仕事なのですよ。 自分で抱え込んでやってしまう、なんて一番簡単です。他人にきちんとやってもらう方がはるかに難しいし高度な仕事なのです。 それができないなら、あなたは管理職を返上すべきですね。 あなたの部下に上司になってもらえばいいのです。

jibunkate
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね、自分に渇を入れなおしてがんばります。

  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.3

組織の中でやるべき仕事をいかに効率よく潤滑に業務を遂行するのが仕事の基本だと思います。 会社の中でのプライドとはそれらをより上手く回す事です。 あなたの場合、仕事を抱え込みすぎで、それでは組織の中で非効率な働きをしているといわざるを得ません。 それは結果的に会社にとって不利益をもたらし、全員に迷惑をかけている事になってます。 自分のキャパをオーバーしてまわりに迷惑をかけることをプライドとは言いません。 部下に的確に仕事を配分するのも上司の役割ですよ。 また、色々な性格やスキルを見極めて上手く部下に指示するのも上司の役目です。 年齢はまったく関係ないとはいいませんが会社組織の中ではその立場にいる以上は言い訳にしかなりません。 おわかりかとは思いますが組織の中で立場が上になればなるほど責任も頭を働かせる事も 大きく多くなってきます。 そういう意味では部下より大変なのはあたり前です。 でもその大変さを自分の手を動かすのではなくより頭を働かせるように考えてはいかがでしょうか。 頑張ってくださいませ。

jibunkate
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります!!

jibunkate
質問者

補足

おっしゃる通り、キャパは完全にオーバーしております。 最近の業務内容をみると、私よりも部下のほうができる業務が多く、 自分もそれに追いつけ、追い越せとばかりに競う気持ちが強かった ように思えます。 部下が年上であり、その分野ではエキスパートなのでそのことで悔しさのような気持ちがありました。 自分を良くみせようとしていただけでした。 今では恥ずかしい思いでいっぱいです。 ただ、精神的に現在も辛いですが、全てを投げ出して逃げてしまうような最悪の事態は回避できたのではないかと考えております。

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.2

こんにちは。 上から目線で申し上げて申し訳ありませんが、今日、貴方は上司として一つ成長をしたわけです。それ以上でもそれ以下でもありません。貴方がご自身を卑下することは何一つありません、強いて言うとすれば、今ままで貴方が部下への指導をないがしろにして一人で仕事を抱え込んできたことでしょう。いやそれは部下が仕事を断り、集団辞職をちらつかせたからだと貴方は言うでしょう。確かに大変なプレッシャーです。 でも、今回の件で貴方は上司としてするべきことをこなしました。あとはもう時の運です。 >この行為は一般的に上司として仕事から逃げたと言われるでしょうか? いいえ。上司とは、部下に仕事を配分する役割を持っている者をさします。貴方は上司の仕事を正しく実行したのであり、逃げるどころか真っ向から取り組んだのですよ。 なかなか大変でしょうけど、今回貴方が実行したスタイルこそが本来の日本のサラリーマンの良き伝統のシステムなのです。

jibunkate
質問者

お礼

応援いただきましてありがとうございます。 最悪の事態は免れたかとは思っておりますが、弱音を吐いた自分は それなりの評価と覚悟しております。 今日からまた気持ちを新たに違った目線をもちながら、ひとつひとつ業務を こなしていきます。

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

>逃げたと言われるでしょうか? 別に、逃げたとは思いません。変に抱え込みすぎて本来の仕事に差し障る方がはるかに問題です。 というより、仕事を部下に割り振りするのが上司の仕事でしょう。 人の仕事まで抱え込むのは、ある面、無能な上司といえます。

jibunkate
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の件で今の自分がどれほどのものなのか、はっきりしたような気がします。 今ある仕事を割り振りし、逃げないように続けていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 部下との関係に悩んでいます。

    部下との関係に悩んでいます。 女性同士、部下の方がだいぶ年上です。 「甘えている」と感じてしまうことが多く、悩んでいます。 「教えてほしいんです!成長したいんです!」と私に訴えます。 と、いいながらも、同僚とお菓子を食べながら無駄話をしている。遅刻してくる。あいさつもしない時がある。 仕事を渡すと、「どうしよう…」と不安になってしまい、1から100まですべて面倒を見てあげないと、 「教えてもらってないので、できません」と私に訴えます。なので、丁寧にコト細かに説明します。 だけど「◯◯さんが教えてくれません。」と不満を私の上司に訴えます。。「私は甘えられる人がいない。普通はいるでしょう?」と言われます。 「上司だったら教えるのが当たり前だと思います」と言われました。。 忙しい時の私の態度が感情的に見えたようで、「社会人として、感情を態度に出さないのが当たり前だと思うんです」と部下に強く言われました。 「私がいけないんだ、変わらなくては…」と自分に言い聞かせるものの、 「こんな甘い人間に教えたくない」という感情が出てきてしまって、教える気になれません。 「仕事だから、うまくやらなくては」と思うものの、部下の存在が大きなストレスになってしまっています。 これから、私はどのような対応をしていけばよいのでしょうか?

  • 会社の上司の不満

    自分は製造業の会社に勤めてて上司に対して不満を抱いております。 自分の上司は口だけで能書きしかいいません。まして現場経験などなく管理職一本で勤務してきた人だそうなので うるさいことを解りもしないくせに 「あーしろ! こーしろ!」命令してきます。自分もいい加減我慢できず 「じゃー お手本見せてやって下さい!」と言ったら それは「お前の仕事だ」と言われました。 なんでできない人に 「あーしろ! こーしろ!」言われなければならないのでしょうか? 会社の規模は60人くらいの小さな会社です。ですから自分としては「お前の仕事だ」とか事務的な考えよりも 会社の存続など考えると別に「誰がやってもいいじゃん!」と思います。ましては上司が部下の仕事を理解しお手本見せないと部下は信頼できる上司ではないと思います。何にしてもそうですが 口だけで能書きだけの人ってダメですよね?会社の規模が小さいため上司は現場仕事しないとか そんなくだらないこと最低な上司許せません! みんなで協力し合うのが会社のチームワークだと思うのですが 回答お願いします。

  • 仕事ができるけど嫌われている上司

    仕事がすごくできるけど、同僚や部下から嫌われている・避けられている上司がいます。嫌われている主な理由は、「自分語りが多くて承認欲求が強い、自慢が多くて遠回しにマウントを取ってくる、自己中心的な性格」などです。このようなタイプの上司とはどのように付き合っていけばいいのでしょうか?

  • 仕事で部下や同僚の営業成績や手柄を横取りしたりする

    仕事で部下や同僚の営業成績や手柄を横取りしたりする人がいますよね。 自分は他の人に仕事を任せてばかりで何もしなくて上司にはゴマすってばかりで部下や同僚にやらせた仕事を「自分がやりました!」と堂々と言うやつが。 最近 取り引き先の会社で、このようなサボって仕事しない人が社長に昇格しました。 このような人が出世することを胴思いますか?

  • 仕事の相談

    私は仕事でトラブルが起こりそうになると、とりあえず自分で解決できないか考えて考えて・・・・・結局、解決できなくて、あとで上司に何で早く相談しなかったんだ!って怒られます; 上司は、よく相談してくれる部下はかわいいって聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? 私は仕事の事を相談できる相手がいないのです。 皆さんは、よく誰に仕事の事で相談しますか??上司?同僚??家族?? くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 会社での自分のキャラ

    28歳OL(事務職)課長職です。 課長職になったばかり、仕事では、全員が年上の部下(4名)、仕事も出来る中途社員ばかりです。 新卒で入り、入社の頃から事務職としての上司がいなく、自分ルールでここまで来たので、 どうマネジメントしたらいいのか分からない。 その為、焦り・下剋上を食らうのではという不安・相手のほうが仕事出来るのにという自信の無さ から、課員の人に偉そうな(虚勢)態度を取ってしまい、八つ当たりに似た発言で押さえつけ 課をうまく回せません。 俗にいう“仕事出来ない嫌な同僚”になりました。 課員の方は本当に大人で、私のそんな態度を嫌な顔するものの「わかりました」と 聞いてくれ、我慢してくれていました。 そんな【弱い犬ほどよく吠える】自分が本当に本当に嫌で、吐き気がし、会社に行くのが怖く なってきた矢先、会社の営業さん達から【あいつの態度は引く】【怖い】【何あいつ】 【見る目変わった・・】とかげ口を言われて、飲みにも誘われなくなっていたことを知りました。 それまで「よく頑張ってる」「本当にいてくれて助かる」という評価ばかりだったのに・・・。 自分がどうしていったらいいのか 会社でどうやって信頼を取り戻したらいいのか 分からなくなってしまい。。 仕事が出来ない分、年上の部下に馬鹿にされないよう「冷静」「きついものいい」 「見下した言い方」「八つ当たり」が癖になってしまい、いまさらこのキャラをどう 戻せばいいのか見失っています。 本当の自分は「自信が無くて」「おどおどしていて」「保守的」。 ただ、仕事は好きだし、自分の仕事に誇りを持っています。その変なプライドが こういうキャラを作り上げてしまった。 みなさんの会社にも八つ当たりする、ガキの仕事出来ない嫌な上司、いると思います。 その人がどういう態度を見せれば、皆さんはまた仲間として認めてくれますか? そういう相手が、態度を改めても、もう信用は出来ませんよね?? 自分が壊した信頼を、どう取り戻せばいいのでしょう・・。 どう、仕事が出来る年上の部下の上司をやっていけばいいのか、わかりません・・。

  • 上司の命令

    ボスの命令で、仕事を任されてやろうとおもったときに、後輩が首を突っ込んできて、その上司の命令はやる必要がないとかんじたらしく、私より上の先輩に告げ口をしに行きました。おそらくその部下はその先輩にいえば、ボスに言ってくれる墓をわかっていてのことだと思います。結局上司がボスにその仕事はやる必要がなくないですか?と言いにいきました。 私が頼まれたことなのに、そして、ボスの命令なのに、なんかおかしくないですか?そうかんじるのは私だけでしょうか?私は首を突っ込んで上司に告げ口した同僚に対して非常に苛立ちを覚えました。

  • 上司・同僚から見て仕事の出来る人ってどんな人ですか?

    こんばんは。私は大学生で来年、会社に入社することが決まっています。会社には仕事が出来る人、必ずいますよね? また同様に仕事の出来ない人も必ずいますよね? 仕事が出来る人、出来ない人ってそれぞれなにか共通点がありますか? 上司から見て、この部下は仕事が出来る、出来ない。 同様に同じ同僚から見て、この同僚は仕事が出来る、出来ない。 それぞれ違った視点から、出来る、出来ない人のタイプを教えてください。出来れば実例が欲しいです。

  • お喋りな上司への対応

    上司がお喋り好きで、社内の色々な人に仕事の愚痴や不満を言っています。 それだけなら個人的な事なのですが、自分の部下(Aさん)の愚痴も言っています。 それを回りまわってAさんが他の人から聞いたらしく、同僚の私に「上司が私の不満を言っているのを聞いた~」と怒って言ってきました。 上司はAさんに直接不満点を言っていませんが、 他の人に話している内容はAさんを悪く言っているようです。 (Aさんの方が年上で今の課では勤続も長くベテランです。) 上司の対応は部下を持つ身として軽率だと思うのですが、(社内の不特定多数の人に話す事) 私から上司に進言をすべきでしょうか。 今後の二人の仲で、課の仕事や他の人にに影響があると困ります。 上司はかなりお喋りなので、今後もまた色々とAさんの事や他の人の事も言ってしまうと思います。 やはり上司なので部下の私から”あまり話されない方がいいのでは”とは言いにくいのですが、 こういった時はどうすべきでしょうか。

  • 仕事量に対する上司の不満

    若手の社会人です。 今上司に対する不満で非常に困っております。 上司は自分達の部下に対して、沢山の仕事を押し付けるタイプです。 部下の仕事のキャパを考えようともしません。 私は朝通常どおり出勤し、昼食10分程度の休憩以外、ずっと夜まで仕事をしております。 ほとんど休憩なしです。 今他の部門からの仕事要求があり、かなり時間の要すものでした。私は別の仕事が重なり、どうしてもその仕事ができませんでした。 この状況を上司は知りつつ、どうすればその仕事ができるの?という質問を私にしてくるのです。 私としては、他部門の要求が週1件にするなどしていれば、私も対応できるのですが、 たくさんの仕事をかなり忙しい時に対応しろといわれても無理な話です。 そのシステムについて改善を試みようともしない上司、ただただ部下に仕事を押し付けさえすればよいと思っている上司に対して、 若手ですが、上司に不満をぶつけるべきか(主張すべきか)、それとものみこむべきか悩んでいます。 私の中で、怒りが爆発しそう(上司と口論になりそう)なので、アドバイスください。

専門家に質問してみよう