• ベストアンサー

ペンタブレットの講座はありますか?

ペンタブレットを使って、キャラクターやアニメをつくりたいのですが、 そのCGを基礎から教えてくれる講座(できれば短期)は東京にありますでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

ペンタブレットで作画できるわけではなく、作画をするためのアプリケーション(PhotoshopなりPainterなり)の講座ならありますが、ペンタブレットそのものの講座と言うのはありません。 極端に言えば機種によっても使い勝手が違う物ですからね。 一応「ペンタブレットを使って」の教室はありますがあくまでもアプリケーションの講座です。 http://tablet.wacom.co.jp/school/tokyo.html (ぶっちゃけ「水彩」で覚えた操作ではPhotoshop等は使えないので、ペンタブレット操作講座とも言えなくはないですが) ペンタブレットの操作に関してはチュートリアルならWacomなどのメーカーにありますからそこで覚えるのが一番です。 http://tablet.wacom.co.jp/technical/technical_index.html

macchoy
質問者

お礼

ありがとうございます! ペンタブレットは学べそうですね。なかなかタブレットでイラストを学ぶ講座は ないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アニメやキャラクターを作成する講座ありますか

    初心者でタブレットを使い、ComicStudioやCOMICWORKSなどで、一からアニメやキャラクターなどを作成する練習をしたいと思っています。独学でもやっていきたいのですが、可能でしたら、スクールなどの短期講座に通ったり、DVD教材で勉強したいと思っています。東京にそういう学校や教材などありますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 使いやすいペンタブレット

    日本ではいろんなペンタブレットがありますけど、いったいどんなペンタブレットが初心者に優しいのか分かりません。 私が使いたいのは絵を描くためです。 どんなペンタブレット、どの会社、そして値段がいいのか教えてください! 後、どんなペンタブレットが外国で売っているのかも教えてくさい

  • デジタル絵画**渋~い厚塗り講座求む

    ペンタブ使ってCG描いてます。 シブーいおっさん等の厚塗り講座を探してるのですが、 アニメ調のキャラクターの厚塗り講座しか無くて困っています。 あの顔のしわしゎ具合の講座を見たいんですが・・・ どこかHPを教えてくれませんか?

  • タブレットのペン。

    タブレットのペンが壊れてしまったんですけど、 ペンだけって買い換えること出来るんですか? あとネットでペンだけ変えるところありませんか? 僕のタブレットはWACOM ET-0405-Uです。

  • ペンタブレット

    絵を描くのが好きでペンタブレットに興味をもったんですが、これでどうやってイラストを描くのでしょうか?あともしペンタブレットを買うならどこのがいいでしょうか?値段はどれくらいなのでしょうか?教えてください。

  • ペンタブレットについて

    初めてペンタブレットを購入したいと思います。 そこで、ソフトがついていないペンタブレットでおすすめなどはありませんか? できれば安めの物で...。(・ω<)テヘペロ

  • ペンタブレットが繋がらない

    パソコンでペンタブレットが一向に繋がりません。 パソコンの電源を押してから、黒い画面に白いロゴでVAIOと表示されてから「Windowsを起動しています」という画面が表情されている間、僅かな間ながらもペンタブレットの電源(白いランプ)がついて、ペンを近付ければ青いランプも通常通りつくのですが、その後すぐにペンタブレットのランプがどちらも消えてしまいます。 ウォークマンの充電をしようと思ってUSBケーブルをパソコンに差し込んでも同様につながりません。 どうにかしてこの症状を解決する方法(パソコンにUSBケーブルを繋げる方法)はありませんか? ここ最近、ペンタブレットを使って絵を描きたくてもそれができないのでストレスごたまる一方です。 一刻も早くペンタブレットを使いたいので支給回答求めます。 ちなみにパソコンはWindows7、使用しているペンタブレットはWacomのIntuosCTH-680です。

  • ペンタブレット

    いつもペンタブレットをPCに接続?したままPCの電源を切ったりなどして、USBコネクタ?をPCから取るのを忘れてしまいます。 そしていつもwindows updateする際はちゃんとペンタブレットをPCから取り外してるのですが、つい最近、ペンタブレットをPCに接続したままwindows updateをしてしまいました。 何か問題があるのでしょうか? あと、ペンタブレットは常にPCに接続していてもいいのでしょうか? ずっと接続してると線をひっかけたりと危ないことがあるので・・・ 教えてください><

  • ペンタブレット

    Flashで画像を作ったり、Photoshopで絵を描いたりしたいのですが、ペンタブレットの方がマウスで絵を書いたり、色を塗ったりするよりいいのでしょうか。 友人いわく、紙に実践を描いてスキャナで取り込みそれをペンタブレットを使って色を塗ったりするのが、一番いい。 と言われたのですが、どうなのでしょうか。 実際ペンタブレットを使っているみなさんから意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • ペンタブレットの使い方

    初めてペンタブレットを使用して、 年賀状のイラストを書こうと思ったのですが 全く綺麗に描けません・・凹 ズレルしブレルし、とにかくグチャグチャです・・。 ペンタブレットを上手く使用するコツはないでしょうか? 使い方がのってるサイトなどもあったら 教えていただけると助かります。

子供が寝ない時の対処法とは?
このQ&Aのポイント
  • 子供が寝ない時にはどうすればいいのか悩んでいる方も多いですよね。特に、1歳半くらいの子供はまだ睡眠リズムが安定していないので、夜中に起きてしまうこともあります。しかし、規則正しい生活リズムを作ることや、落ち着かせる方法を試してみることで、子供が寝てくれる確率を上げることができます。
  • 子供が夜中に起きてしまった場合、まずは落ち着かせるための方法を試してみましょう。ゆっくりと子供を抱っこしてあやすことで、安心感を与えることができます。また、暗い部屋や静かな環境を作ることも大切です。そして、規則正しい生活リズムを作ることも重要です。毎日、同じ時間に寝かせるようにすることで、子供の身体が眠りに入るリズムを作ることができます。
  • 子供が長く寝た場合、ご飯の時間がずれることもあるかもしれません。しかし、子供の成長には十分な睡眠が必要ですので、長く寝かせることをおすすめします。その場合、ご飯の時間をずらすことも考えましょう。例えば、子供が目覚めた後に食事を摂るようにすれば良いでしょう。ただし、子供の体調や機嫌を見ながら柔軟に対応することも大切です。
回答を見る