• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電気工事士求人の実態)

電気工事士求人の実態

このQ&Aのポイント
  • 電気工事士求人の実態とは?専門分野の求人について知りたい
  • 電気工事士の求人についての実態を調査。本当に採る気があるのか?
  • 電気工事士の採用状況と求人実態について知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

設備職の者です。 現場系の人間の間では、資格がものを言うところがあります。 恐らく質問者様は、高校より上の学歴があると思うのですが、現場系は高校より上の学歴に反感を持っている人が多いことも事実です。時には、社長など経営者クラスも当てはまります。この世界で最もポピュラーなのは、工業高校+資格持ちです。このことは覚悟しておいてください。 基本的に給料が安いので、中途採用が盛んです。人間的に癖のある人が多いことから、中途採用が盛んだという理由もあるでしょう。私の会社の先輩にも当てはまりますが、発注先の職工さんを見ていると、ガラが悪いと感じることは良くあります。こんな感じなので、今の会社の人達が嫌だからと転職する人が多いことも事実。 資格・経験不問と書いてはいても、資格持ちの経験者、次に資格持ちが優遇されます。 年齢にもよりますが、現場では、中途半端な知識でデカイ顔をするくらいの人ならば、何も知らない、だけれども資格はある人が好まれます。本当にノウハウがある人がほしいならば、最初から責任者候補としての採用をします。 一度この業界へ入れば、同じような業界内での転職はしやすく、ひっぱりだこな面があります。

noname#178314
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 お察しのとおり、私は大学中退の専門卒です。 私は就職浪人の末、家電量販店の契約社員になり、お客さんから「電気工事の資格取れば)(正規雇用で)使ってあげるよ!」と言われたことがきっかけで電気工事に興味を持ちました。 >現場系は高校より上の学歴に反感を持っている人が多いことも事実です。 正直、そういう傾向は土木に関する分野だけだと思っていたので、ショックです。 >基本的に給料が安い 私が就職浪人だという事情もあるかもしれませんが、検索すると基本的に初任給18万以上、ボーナス年一回一月分以上が多かったので、安いとは思いませんでした。 >資格・経験不問と書いてはいても、資格持ちの経験者、次に資格持ちが優遇されます。 それは就職浪人としては仕方ないと思います。ですが、生きるためには本当に仕方ないんです。 ご回答いただきありがとうございました。 まだまだ無知なので、私の返答に至らぬところがあればどんどん指摘していただければと思います。

その他の回答 (2)

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.2

電気工事業の求人における必要な資格欄の第二種電気工事士は、その他の職種の求人における必要な資格欄の「要普免」程度と思ってもいいぐらい当たり前の資格です。 ハローワーク等々で検索するとわかると思いますが、電気工事業の場合、「資格+経験」がほぼ必須です。 新卒の場合、その経験が皆無となってしまうので、どのような学歴で、学生時代に何を専攻し、どれだけの知識があるのかを問われると思います。 結局は、必要資格の条件は満たした人の中で、職歴・学歴の優秀な人を望むことになります。 >「本当に採る気あんの?」な企業・・・ 本当に採る気がないのにわざわざ求人は出しません。 採るに足りる人材を探しているのです。 ご質問者様にとって、電気工事業は専門分野・得意分野なのでしょうか?本当にやりたい仕事なのでしょうか? 専門分野なのでしたら、せめて「電気主任技術者」程度の資格は取っておくべきです。 専門分野でないのでしたら、付焼刃的なことは考えないほうがいいと思います。

noname#178314
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 今では既卒三年が新卒とされる風潮も考慮すると、私も新卒でしょうね。 >ご質問者様にとって、電気工事業は専門分野・得意分野なのでしょうか?本当にやりたい仕事なのでしょうか? 率直なところ、希望分野ではありません。 ただ、生きるためには仕方ないという部分も大いにあります。 >専門分野でないのでしたら、付焼刃的なことは考えないほうがいいと思います。 確かに学生のときには文系、物理未経験の私としては付け焼刃ですね。 ただ、生きるためには仕方ないんです。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

資格だけあっても仕事ができるわけではないからね。 どうせとるなら、電気主任技術者のほうがよかったのに。こっちのほうが優遇されます。 なんでまた、電気工事士を取ろうと思ったの?もっと先見の明をもたないと。

noname#178314
質問者

お礼

申し訳ないのですが、質問の回答になっていない投稿はご遠慮ください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう