• ベストアンサー

中3の教科書の英語訳

partitaの回答

  • partita
  • ベストアンサー率29% (125/427)
回答No.2

これまではDo you~?の文章が多かったと思いますが中3からはHave you~?の形も出てきます。 もとになっている肯定文はI have 過去分詞 ~. が定型です。 これには3つの訳し方があって、 (1)~したことがある (2)~したところだ (3)ずっと~している(sinceやforとへ言おうするのが通例) どれで訳すかは文脈で判断します。 Have you picked up your brother yet? この場合は(2)のパターン。yetがあるから(2)が自然です。 Have you drawn the curtains? これは(1)でも(2)でもよさそうな気もしますが、常識で考えるとカーテンを引いたことのない人間などいない、と考えれば(2)に限定します。もちろん前後の文章があればそれからも判断。 >教科書にはもう~しましたか、と説明してあるのですが、 最初の文はyetが使われているので、もう、と言う意味が二回もくるのですが 教科書の「もう~しましたか」の「もう」はyetがあった場合は直接訳しますが、なくても意味合いとしては「もう」が含まれている、という感じです。

1wwp0d0p
質問者

お礼

yetの解説まで詳しくありがとうございました!助かります!

関連するQ&A

  • 中3英語で現在完了について質問です。

    中3英語で現在完了について質問です。 次の英文の、?と?の違い、?と?と?の違い、(1)と(2)の違いをそれぞれ教えてください。 ?と?とか同じ意味になっちゃいませんか? 出来るだけわかりやすくお願いします!! ?Have you finished your homework yet? ?Did you finish your homework yet? ?I have not finished my homework yet. ?I don't finish my homework yet. ?I didn't finish my homework yet. (1)I have just finished my work. (2)I just finished my work. ちなみに、学校でもらったプリントには ?君はもう宿題を終えましたか。 ?私はまだ宿題を終えていません。 (1)僕はちょうど仕事を終えたところです。 と訳してあります。

  •   「yet」

        「yet」は「まだ」という意味で教わったのですが、    下記の文で、何故、「yet」が使われるのでしょうか?。     Have you done your homework yet?     あなたは「もう」宿題をしてしまいましたか?。                  すいませんが、どなたか、お願いします。

  • この英語の訳は?

    You'll pay less than you would have paid had we pay less than you would have paid had we not done this. ここ文の前までの文脈は、あるサービスについての説明をしていて、payはそのサービスに対する対価の支払いを意味します。 どなたか訳を教えてもらえないでしょうか?

  • もう買った?と英語で言いたい場合

    ある人が、ある車(Nissan Marchとします)を買う予定でいると私に話したとします。 数日後にその人に会い、「Marchをあなたはもう買いましたか?」と質問したい場合、以下のどっちが自然なんでしょうか? Have you bought a March yet? Have you bought your March yet? それともどっちも間違いでもっと相応しい表現がありますか? どなたか回答お願いいたします。。

  • この英語訳はあっていますでしょうか?

    以下の文を訳してみましたがあっていますでしょうか? もし、おかしいところとかあればなぜおかしいのかをご教授いただけませんでしょうか? 原文: While you don’t need to submit documents supporting your claims when you submit your EOI, you must have a range of information prepared.For example, for an independent skilled visa you must have: ↓ 訳文: あなたはあなたのEOIを提出する時、あなたはあなたの要求を支えている資料を提出する必要はない上に、 あなたはさまざまな範囲の準備された情報を保持しなければならない。例えば、独立技術visaの為にあなたは持つ。 よろしくお願いいたします。

  • 同じですよね??

    〇Have you seen our film yet? 〇Did you see our film yet? 両文の意味はおなじですよね?? 下の文にyetってつけてもいいですか? (私たちの映画もうみた?) お願いします

  • 英語の訳についての質問です

    ハリーポッター 賢者の石の中の文です。 how many days you got left until your holidays ? 上の文の意味がわかりません。got left の意味がよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • 英語の訳をお願いします

    How was your photo? Anyway, I came to bring to school today Saturday also have to go to school is horrible So hard to get up in the morning I got up at 6:00. When you get up? Yusuke You saw me for the first time How did I?

  • 訳に関しての質問が2つあります。英語に詳しい方、お願いします

    訳に関しての質問が2点あります。 1 メールをもらったのですが、このメールの英文がうまく訳せません。いきなりここから始まります。 is it okay that i'm a little old fashion example you said you had a tired day i the kind to have u sit down on the couch and i would rub your tired feet while u relax sometime draw u a bath whats your favorite holiday and do like to held and cuddled? これはOK? 私はすこし古風??たとえばあなたが疲れた日はやさしくソファーに座らせて疲れた脚をさすってあげる あなたがリラックスする間 時々....お気に入りの休みはなに?(意味がわかりません。。。)...... 2 以前投稿したのですが間違えがあり、そのせいか回答もあまりいただけなかったのでもう一度正確に書き直し質問させていただきたいのですが、このような文をもらいました。 how are you how is work heres some question for you what drew u to me and also what is it like in japan and if we to go on a date what would be your ideal date? if you have any question feel free to e-mail me back bye 元気、仕事どう?いくつか質問がある。・・・・・・もしデートするならどんなデートにしたい????・・・・ もし質問あればなんでもメールして。。。 すみません、ここまでしかわかりませんでした。訳を教えて下さい、お願いします

  • 英語

    Haven't you received your order yet? (ご注文の品はまだ届いていませんか?) No, I'm still waiting on that. (はい、まだ待っています。) toeicの問題集にあった文です。「on that」の部分がなんなのかよくわからないんですが、教えてください