• ベストアンサー

最終選考が重なってしまった

就職活動で選考が重なってしまいました。 一社が学校推薦、もう一社が最終選考なので、どちらも自分の会社を優先しろということになりそうなので、どう断ればいいでしょうか? ーー補足ーー 学校推薦を優先させるため、最終選考の企業の日程を変えてもらうなり、場合によっては辞退するつもりです。 最終選考の会社には、その日を逃すと社長が一ヶ月以上時間がとれないため、他社を断ってでもウチの選考を受けろと言われてしまいました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私の娘が去年に同じようなケースになりました。 娘も学校推薦者でしたが、学校の先生が企業に直談判をして下さって、 娘だけを時間をずらして頂きました。 就活の先生と相談された方がいいと思いますし、 どちらかを優先するかは、どちらが自分に合っているかも重要です。 推薦の場合は、そちらを優先的に考えた方が学校にとっても あとあと結果的にいいと思いますが、 急いで結論を出して、後悔していた学生さんも大勢見えたようです。 娘が一度に3社同時に合格が出たのは、遅いけれど12月でした。

qaq12
質問者

お礼

学校推薦が関西のほうで、もう一方が東京ですので時間をずらしてもらうことが可能でも間に合わないです。 志望度が学校推薦の企業の方が高いので学校推薦の方を優先します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Aprio12
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.4

結論は出ているようですが、最終選考側を辞退すべきでしょうね 仮にですが、学校推薦側を断って最終選考側に落ちた場合 次からは学校推薦が貰えなくなり追い詰められるのでは? 最終選考といっても内定が必ず貰えるわけではないですからね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.2

「学校推薦の企業と選考日が重なってしまったため、申し訳ありませんが辞退させて頂きます。」と電話で丁寧に。

qaq12
質問者

お礼

できれば、日程をずらして欲しいのですが、駄目であればそうするしかありませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154391
noname#154391
回答No.1

学校から推薦されている企業を蹴っちゃうと、 あとあと面倒くさいことになりそうな気もしますけどね。

qaq12
質問者

補足

大学に泥を塗るわけにはいきませんからね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最終選考について

    こんばんは。今度、最終面接を受ける大学4年の者です。 今週、第一希望の最終面接を受けます。 2次選考を合格したのは3月の終わりです。就職サイトを通じてのメールでの連絡で、最終面接の日程は決まり次第また連絡するというものでした。しかし、いくら経っても連絡が来ず、1ヵ月経ち、さすがに遅いと思いこちらから連絡したところ、 「最終面接は4月の○日にして、これからする予定はありません。貴方様にも就職サイトのメールを通じて4月の上旬に連絡いたしました。また、電話もしたのですが繋がらなかったので選考辞退という形をとらせていただきました。」  という返答でした。就職サイトのメールを見てもメールは来ておらず、また電話も留守電も履歴もかかってきた様子はありませんでした。 そこで、他社から内定をいただいていることや、それでもこの会社が第一希望ということ、日程の連絡は来ていないことを話しました。 すると、「システム上、なんらかのトラブルで連絡がいかなかったのかもしれませんね。検討したところ、他も受けられているということで遅くなるかも知れませんがまたこちらから、お電話で連絡いたします」 というような感じで電話が終わり、その一か月後に面接をするとの連絡がありました。 チャンスができてとても嬉しいし、頑張ってこようと思っています。 しかし、一度、トラブルではあっても選考辞退という形になった人は最初からこの選考での合格は厳しいのでしょうか・・・?

  • 最終面接で…

    先日初めての最終面接を受けました。 会社側もまだ選考が早いということもあり、 「弊社が第一志望ですか」「うちが内定を出したら就職活動を終えますか」 という直接的な質問はありませんでしたが、 「今受けている企業全てから内定が出たらどうしますか」と聞かれ、 「選考をしていくうちにだんだんと見えてくる社風などを考慮して、最終的に決めたいと思っています」 と答えました。企業からはその後、 「じゃあ今進んでいる企業を辞退してくれなきゃ 内定出さないよと言われたらどうしますか」と聞かれ、 「私としては就職活動は社会勉強としても続けたいので、よく考えた上でじ辞退させて頂くことも考えます」と答えました。 すると、 「じゃあ全ての会社がそうだったらどうしますか」と聞かれてしまい、 結局「まだ今ちょうど選考が始まってきたところで、 そこまで考えが及んでおりません」と答えました。。。 こういった場合はどう答えるのが良いのでしょうか。 その企業は、大変失礼なことに選考が進むにつれ 私の中で第二志望群になってしまい、 「しかし御社からということでしたら、他の企業の選考は辞退します」 などという大きなことも言えません。 何か良いアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 最終面接での志望度の答え方

    質問のほうさせていただきます。 私は現在大学院に通いながら就職活動に勤しんでいます。 第一志望の企業(A)というのが昔から決めてあり、そこへの学校推薦を戴く事が出来ました。現在は推薦書はいただき、就職担当の教授の方から企業の人事へ連絡済みで、来週に行われる説明会への参加待ちとなっています。 第一志望はAと決めていたのですが、滑り止めと自由応募も経験してみたいという思いから、第二志望の企業Bへの採用試験を受けていました。こちらの方は選考日程が早く、A社の説明会の2日前日に最終選考を受ける事になっています。2次面接の際に他社の選考状況を聞かれ、「現在他社の選考を1社受けています」とは人事の方へ伝えています。 そこでここからが質問なのですが、B社の最終面接において下記の質問を受けた場合、何と答えるのが無難なのでしょうか?一応自分で考えた答えも書いておきますので、これはダメだとか、もっとこうした方がいいという様な感じのご意見を答えられる質問だけでも結構ですので、もし宜しければ経験者の方や人事経験のある方などお聞かせいただけると助かります。 最終面接の日程が迫っていますので、どうか宜しくお願いいたします。 ------------------------------------------------ Q1.我が社が第一志望ですか?もし内定を出した場合就職活動をやめてもらえますか? A1.現在他社の選考を1社受けている事を正直に説明し、その企業の採用過程が終わるまでは就活を続けたいという意思を告げ、その上で「ですが、御社にお世話になりたいと思っています」と当たり障りのない表現で志望度が高い事を伝える。 A2.「第一志望です、就活もやめます」とある意味嘘をつき、内定承諾書を提出し、A社から内定をいただけた場合にB社を辞退する。 A3.「他社でもう一社採用過程の方が進んでおり、両親など了承を取らなければならない為、今この場で即断をする事は出来かねますが、御社にお世話になりたいと考えています」と言う。 Q2.後付の推薦書を出していただければ内定を出しますが、出してもらえますか?(この質問は実際に去年受験した先輩が言われたそうです) A1.他社を学校推薦で受験しているため提出する事が出来ないと正直に伝える。(きっと不採用になる気はしますが・・・) A2.・・・(他に回答がおもいつきません。何かありましたらお教えください) 読みにくい長文となり失礼しました。 本当にどうすれば一番良いか悩んでいます。 ぜひアドバイス・ご意見など宜しくお願いいたします。

  • 私は現在就職活動中の工学部生(3年)です。

    私は現在就職活動中の工学部生(3年)です。 自由応募にて就職活動中の企業(A社といたします)が最終選考にどうやら進めそうなのですが 最終選考前にて学校より推薦状をいただかねばなりません。 しかし私は他社(B社)の学校推薦を頂いています。 この推薦は教授に推薦書を書いていただいた状態で、 現在まだB社には応募すらしていない状態です。 A社、B社ともに志望度が高くどちらかに入りたいと思っています。 A社は学校推薦がなかったため自由応募で受けているのですが、志望度は同じくらい高いです。 もちろんこのままB社を受けて合格した場合はB社に入らなくてはならないのは承知しています。 そこで質問なのですが、B社の学校推薦(企業側には何もアプローチをしていないで推薦書だけある状態)を辞退することはできるのでしょうか? ご回答をお願いいたします。

  • 推薦応募の「選考会」辞退は可能でしょうか?

    私、現在就職活動中の大学生です。自由応募と推薦応募を併用しています。 推薦応募の企業には書類を提出したのですが、まだ選考は行っていません。一方、先日自由応募で3社から内定を頂き、その内の一社を大変魅力的に感じており、内定のお返事をしたいと思っています。ですが、推薦はまだ選考も始めていなく、GW明けになることが確定しており、自由応募の方はGW明けには回答しなければなりません。 推薦応募は内定を頂いたら必ず行かなくてはいけないことは重々承知しています。しかし、このままだと自由応募で第一希望の会社に行けなくなってしまうので、多大な迷惑をかけることを覚悟の上で、選考会前に推薦応募を担当教官、就職担当の教授にもお断りして辞退しようかと思うのですが、選考前ならば推薦応募を辞退することは可能でしょうか?

  • 選考辞退したい。

    お世話になります。就職活動中の大学生です。 私は今、2つの会社から内定を頂いています。結果的にはこのどちらかの会社に身を置こうかと考え、両親と相談しているところです。 この2社以外で選考の進んでいる会社が実はもう1社だけあります。今回質問させていただくのはこの選考中の会社(C社)についてです。 次に最終の社長面接を控えていて、アポイントも済んでしまいましたがC社は辞退させていただきたいと考えています。そこで面接をする前に辞退を申し出たほうがいいのか、面接を行った上で辞退を申し出たほうがいいのかということで悩んでいます。前者を取ると急なお話ですので多忙な社長のスケジューリングに穴を開けてしまいますし、後者は辞退を申し入れるつもりの学生にわざわざ時間をかけてしまいますので、どちらにしても会社にとって甚だ迷惑な話です。どちらかといいますと、会社としましてはどちらのほうがマシなのでしょうか? 補足としてましては、絶対に断わりを入れる!と心に決めているわけではありません。いかんせん心がゆらゆらしていますので会社の社長に魅かれるかもしれないという希望を捨てきれていません。 ただ辞退させていただくと決めましたらキチンと誠実な対応をしていきたいと思っています。ご回答よろしくお願いします。

  • 今から来週月曜日の選考を辞退するには?

    初めまして。よろしくお願い致します。 私は就職活動中の大学3回生です。 来週の17日(月)に企業Aの一次選考を予定してたんですが、今日、企業Bの最終面接の連絡を郵送で受け、A社の選考を辞退することになりました。今日も就職活動をしていたので、帰宅するのが遅く、郵送を確認した後にA社に連絡できる時間帯ではありませんでした。 時間の都合上、B社を優先しようと思うんですが、A社にどのように連絡すればいいのでしょう?A社の選考の予約の仕方は、A社からメールが届き、あらかじめ用意された日程の中から都合の良い日をメールでA社に伝える方法でした。そのメールには予約するためのメールアドレス以外の連絡先は一切書かれてません。私は最終の日程を選んだので日程の変更は無理ですから、キャンセルするしかありません。明日、明後日は会社は休みです。メールでキャンセルの旨を伝えようと思うんですが、失礼でしょうか?しかも、私は9時30分からA社の選考が始まる予定になってますんで、かなり急なキャンセルになってしまいます。とりあえず今から急いでメールを送った方が良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 選考辞退をしたのですが・・・

    こんにちは。私は就職活動中の大学生です。 まったく違う業種で2社選考を進めていたのですが、 そのうち第一志望の企業から内定をいただき、 昨日もう1社の4次選考を辞退しました。 しかし今更なのですが、第1志望だった企業は離職率が非常に高く、 労働環境もよくないことで有名だということを知り、 もう1社の選考を辞退したことを本当に後悔しています。 やはり一度選考を辞退した企業に再度選考を受けさせて いただくことは無理なのでしょうか・・・ 自分でも非常識だとは思いますが、 昨日から後悔の気持ちばかりが残っています。

  • 推薦応募している会社で他社選考のことを聞かれました

    こんにちは。私は就職活動をしている大学院2年です。 先日、第一志望の会社の一次面接を受けました。 私はそこで、面接官に教授の推薦書を提出し、面接を受けました。 面接の最後で、他社の選考状況について聞かれたので、私はそこで、正直に2社(自由応募)を挙げました。 しかし、推薦応募しているのに他社の選考を受ける予定なのは、 その会社には自分たちの会社が第一志望と見てもらえないと思われてしまうんでしょうか? そこは本命の企業なので不安になって質問させていただきました。 ちなみにまだ面接の結果はわかっていません。 よろしくお願いします。

  • 他社選考状況の嘘

    現在就職活動中の者です。 先日受けた第一志望の面接で他社の選考状況を聞かれ、現在選考中の3社の進み具合を具体的に言いました。 そして来週その企業の最終面接があるのですが、すでにその中の2社に落ちてしまいました。 もしまた他社の選考状況を聞かれた場合、2社落ちてしまったことを言うべきでしょうか? 実力の無い人間だと思われるのがいやなのでまだ選考中だと嘘をつくつもりなのですが… 企業間の人事ネットワークなんかがあって嘘がバレてしまうのか不安です。