• ベストアンサー

大型自動車免許について・・・

大型自動車免許について・・・ 私は大型免許を取りに行こうかと思います! 一発で行くつもりなのですが実際はどうなのでしょう?? 普通免許を取って七年、運転も普通に運転します(無事故) トラックの運転経験が全くないのですが私と同じような人 でも取れたりするのでしょうか? 経験者、または大型をお持ちの方教えてください! お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (214/605)
回答No.12

やる気ですよ それだけ! 普通免許しかもってないオイラが 大型二種を飛び込みで取りましたよ ただトラックの運転経験はありましたけどね 4トン車 どうだろうねー マジで練習しかないですわ 試験受ける前に徹底的に練習するしかない まずは車両感覚とアクセル ブレーキの感覚ですね 普通車のATみたいにガツンと踏むなんて論外ですよ あと路上に出たときの車間距離 ま 普通なら前車にそんなに近づかないものですが これも普通車の感覚であほみたいに接近したり 逆に前車に詰めることすら 最初はできないでしょうな こんな運転では試験官から見たらまったく練習できてないのがまるわかり ボロクソ言われるだけですよ 試験場の場内コースやって 仮免取って もっかい場内コースやった上でさらにその時点で路上審査 仮免までは早く取れますわ 問題は仮免取った後 本チャンの場内試験が結構やっかい 大型一種は最低70点だっけ オイラ二種の80点だったから厳しいのなんの でも意地でも取りましたけどね やる気! あと センス  何を誰がどう言おうが 「取るんだ」で取れます やれ! やるしかないんだ!

その他の回答 (11)

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.11

私の場合、練習1時間(30分X2)で挑戦して失敗。 もう一時間練習して合格しました。 当時、トラックを運転したことはありませんでしたが運送屋に知人がいたので 助手席に乗せてもらったことはあります。 これ、けっこう役に立ちますよ。 教官に言われた操作上の注意としては全ての操作をゆっくりやること。 シフトアップを乗用車感覚でやったらシンクロが負けます。 シフトダウンはダブルクラッチで入れろ、とも言われましたが 今でもそうなのかな?

  • boxer4AWD
  • ベストアンサー率28% (46/164)
回答No.10

私も大型免許を一発試験で取得した者です。 制度改正前で4tロング車両の運転経験があったので練習6回を行い2回目で合格しました。 トラックの運転経験無しではまず無理だと思います。 乗用車や2tトラック程度とはまったく運転感覚が違います。 エアブレーキやリアオーバーハングの感覚を理解しないといけないです。 現在の大型試験は超ロング車両(フルサイズ)のはずですので以前よりも更に難しいと思います。 中型免許の限定解除から行った方が良いのでは? 運転免許試験場で練習走行(1回数千円程度のはず)を行っているはずなので試しに行ってみてはいかがですか?

noname#147110
noname#147110
回答No.9

トラックの運転した事無いのに大型の一発って本気? せめて中型ならまだ分かるけどね いきなり大型って

noname#214454
noname#214454
回答No.8

大型免許所持者です。 普通車とは車幅や交差点でのハンドルの切るタイミングが全く異なります。 クランクや車庫入れは難しいですよ。 一発合格は、どこかで余程練習しないと絶対に無理です。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.7

運転歴7年だから中型免許は持っているんじゃないですか? まずは中型を運転してから大型を取ったらいいでしょう。 中型とは次のものです。  車両総重量が5,000kg以上11,000kg未満のもの  最大積載量が3,000kg以上6,500kg未満のもの  乗車定員が11人以上29人以下のもの ですので、4トン車などは運転できるので、まずはそれでなれたらいかがですか。 4トン車でも乗用車とは全然違います。 ケツ振りなども実感できるし、排気ブレーキも使うからわかりますよ。 ただ、2トン車4トン車でも気を付けてください。乗用車と全然違いますから。免許証上運転できるということと実際に運転できるは違います。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8838)
回答No.6

私は大型免許は持っていませんが、普通免許を1発で、取りに行きました。 その経験から言わせてもらうと、「徹底的に安全確認」で落とされます。 「安全確認はオーバーな位が丁度いい」ですね。 試験官は、点数がある間は黙っていますが点数がなくなると「出発点へ戻って」と無情にも言います。 また、何か疑問を感じたりした場合、意図的に不合格にしますね。 でも、それは場内での話し、本免許学科を合格すれば、場外試験は、そんなに多くはならないでしょう。 私も場内では、8回くらい通いましたが、場外では、2回目に合格しました。 特に運転経験者は、独自のクセがあるので、それが不合格につながります。(超高確率で)

noname#148411
noname#148411
回答No.5

100回でも1000回でもお金の許す限り、再試験は可能ですから いいつかは誰でも取れますよ

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.4

一発免許の場合は、普通免許の場合でも、上手な人で数回落とされるのが普通です。 大型の場合は、大型車両の運転技術や感覚が伴わないと思うので尚更難しいはずです。 まったく大型の知識・経験が無い場合は、 10回は落とされる覚悟は必要だと思いますよ。 エンジンブレーキって何?という状況なら確実に教習所に行く方をお薦めしておきます。 運転&知識に問題が無ければ、運が良ければ3~5回で合格が貰えると思うので 3~5回で合格できればラッキーという感覚で挑戦するなら良いでしょう。 1発免許だから1発で合格しよう・出来る、と考えているのであれば その辺の考えを改めて再検討してみましょう。

回答No.3

はじめまして♪ 大型免許持ってませんが、畑等で移動経験が有ります。 前後輪の位置と、ボディーのオーバーハングを考えて、ミラーを上手に利用すれば、私でもギリギリバック切り返しは出来ましたよ。 普段から、軽トラック、5ナンバー乗用車、4ナンバーのバンを扱ってますので、車の構造上の違いと運転動作を考えたら、それほど難しい物ではありません。 後輪から後方に出っ張る荷台、運転位置の高さ、前輪より運転席が前とか後ろとか、そのアタリの部分を理解して運転しますと、まぁなんとか運転は出来ます。 しかし、慣れていないと「合格」は出来ないと思いますので、数回のチャレンジでコツがつかめると良いでしょうね。 (知人の農家の方は8回目で実技が通って免許取得してます。) がんばてください。

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.2

 試験場に古めのボンネット型の試験トラックがあったら要注意ですニャ。  一つは◇が大きくて感覚が掴めないのと、もう一つはハンドルがパワーステアリングでない場合が多いですニャ。特に車庫入れで切り返しが大変なのと、据え切りはよほど腕力がないとハンドルが回ってくれませんニャ。  トラックの運転の経験が全くないなら、教習所が無難ニャ。  それともう一つ、視力検査に深視力検査が加わります。左右の視力に差があるとか、乱視(乱視ぎみも含む)だと、ものすごく苦労しますニャ。(これをクリアできなければ、教習所も一発試験もアウトにゃ)

関連するQ&A

  • 大型自動車

    今度、大型自動車で配送する仕事に就こうと思っているのですが、(大型免許は持っています)経験がないので、車の運転に多少不安があります。そこで実際ドライバーの経験のある人に質問なのですが、運転になれるのにどれくらいかかりますか?また会社では練習?のようなことはしてくれるのでしょうか?また運転のコツのようなものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 大型免許希望の法改正後のAT限定普通自動車免許です

    大型免許をとろうと思ってる法改正後のAT限定普通自動車免許保持者です。3年の期間はたってます。 色々調べたのですが、直接大型はとれずにマニュアル→中型自動車→大型自動車と段階をふんでとるのをとある教習所で勧められました。費用は60万位です。 中型自動車→大型自動車のプランも可能で40万位です。 仕事場の中型自動車→大型自動車の流れで免許をもってる先輩が言うには、直接大型はやめた方がいい、むこうはマニュアルと中型が出来るもんだと前提して教えるから、と言ってました。しかし、僕が直接大型免許を取れる教習所の存在を伝えると自分だったら直接大型免許をとろうとするといっていました。ちなみにその先輩は、仕事場の社長に言われるまではトラックなど乗ったことがない法改正前のMT普通自動車免許と中型自動二輪の免許保持者でした。夜は大型自動車を動かし、昼は別の会社で中型(8t未満のトラックだと思われます。)自動車を乗っています。夜の大型自動車で過去に二回事故を起こしています。半年もせずに。 t直接大型免許をとろうとする人は大型免許を失効して取り直そうとする人が受けるもので、僕みたいな法改正後のAT限定普通自動車免許保持者の場合は段階が踏んだ方がいいのかな? と思っています。 kここで思ったんですが、マニュアルから初めるか、中型から始めるか迷っています。経験者のある方や教習所の職員の方がおられましたら、良ければどちらがおすすめか教えてくださいませんか? 宜しく御願い致します。

  • 大型自動車免許について

    通常ならば大型自動車の免許を取得するためには普通免許、中型免許、大型特殊免許のいずれかの免許を通算して3年以上経過していないと受験できません。なら過去に大型自動車の免許を受けていて免許取り消し処分になり欠格期間後再度取得する場合には普通免許から取りなおし更に3年以上経過しないと取得できないのでしょか?

  • 大型特殊自動車の免許取得について質問です。

    大型特殊自動車の免許取得について質問です。 この度、大型自動車の免許の取得を検討しておりますが、取得内容について詳しく教えて下さい。 (1)大型特殊自動車は、試験場での学科試験も有るのでしょうか? (2)大型特殊自動車は、試験場での実技試験も有るのでしょうか? (3)現在、普通自動車運転免許証は持っています。 (4)普通自動車運転免許証を持っていれば、免除科目が有るのでしょうか? (5)現在、フォークリフト運転技能講習修了証とローラー運転特別教育修了証は持っていますが、一般  道路を一部走行しないと駄目なので、大型特殊自動車免許も必要でしょうか? 以上のないようですが詳しくご回答を宜しくお願いします。

  • 大型2種運転免許取得

    大型自動車第2種運転免許証を取得するからには、普通自動車第1種運転免許取得して3年経過しないと受けられないのは知ってますが、3年以上無事故無違反じゃなくてはならないんでしょうか?

  • 大型免許を取りたい!!

    来年の2月で、普通免許を取得して2年になります。大型免許を取りたいと思ってますが、教習所に通えるのもやっぱり、普通免許取得の2年後である2月からなのでしょうか。また、私は今年29歳ですが、将来トラックの運転手になりたいと思っています。職はすぐに見つかるものなのでしょうか。教えて下さい。

  • 大型自動車免許 返納

    宜しくお願いします。 元自衛隊の方が、「下位免許」を申請しようとした場合、どうなりますか?   昭和時代に自衛隊に入隊し、運転免許は最初に取得したのは「大型自動車」で、普通自動車(現在の中型自動車8t限定)は取っていません。 質問(1)。「大型自動車免許のみ」から下位免許にすると、「現行の免許制度」の中型自動車、普通自動車、小型特種、原付。で良いですか? 質問(2)。当時の中型8t限定にはならない? 質問(3)。「大型自動車(自衛隊車に限る)」の下位免許はどうなりますか?

  • 大型特殊免許からのけん引?

    750kgを超える牽引をおこなう場合(リゾート地で見かけるボートを乗せる車両やトレーラー)、けん引という免許が必要ですが、 けん引免許を取得する際に必要な所持免許に ・普通 ・中型 ・大型 ・大型特殊 のいずれか一つ とあります。(あっていますか?) しかし、実際試験を受ける際は大型車での実技試験ですよね?「いずれか一つ」ということは、もし大特しか持っていない人が、動かしたことがないトラックで試験を受ける時はどうするのでしょうか?(普通免許だけでも、トラックの運転が難しいと思うのですが・・・) 後々は取ってみたいと思っているので、けん引免許を取得した方の話が聞きたいです!よろしくお願いします!

  • 大型免許

    トラックの運転手になろうと考えています これから大型免許とリフト免許を取ろうと思っていますが、 大型特殊免許も取っていたほうが良いですか?

  • トラックの経験がなくても、大型免許は取れますか?

    現在、ハイエース(AT)の普通車で配送の仕事をしています。 将来は大型トラック、トレーラーの運転手をやりたいと思いました。 トラックの運転の経験がなく、MTの操作もほぼ覚えていませんが、いきなり教習所に通って大型免許を取得することは無謀でしょうか? また免許を取得していきなり大型を運転できるのでしょうか? 宜しくお願いします。