• ベストアンサー

仕事に関する本の「ベストセラー」を教えてください。

お世話になります。 下記の条件に合った本を探していますので教えて頂ければと思います。  ・仕事に関する内容の本  ・ベストセラー、有名な本  ・仕事をためこまずに、すぐに仕事を片付ける人がよい的な内容が記載されてる本  ・自分一人で悩むのではなく、他の人を頼って解決できる人がよい的な内容が記載されてる本 以上お手数ですがよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baritsu
  • ベストアンサー率10% (40/366)
回答No.2

ベストセラーと言えるほどではないですが、上の3つ目までは当てはまっています。 『ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の法則』デビット・アレン 片付ける人がよいとは書いていませんが、片付け方を紹介しています。 生産性を上げるための本です。 最後の点は、こうやって他人に相談できているので、大丈夫じゃないですか? ビジネス書は最終的には手に取ってみてみないと合う本と合わない本がありますよ。

その他の回答 (1)

  • banesto
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.1

そんな都合のいい物はなかなかないかなと。たとえば http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%82%A2%82%A2%8Ed%8E%96 どの本がいいのかは知りません。ただ、持論ですが、職場でうまくいくかは方法論ではなく「運」とか「縁」だと思ってます。 むしろ、まん喫でもいって『島耕作』シリーズを薦めたいところです。

関連するQ&A

  • お気に入りのベストセラー本

    本屋さんに並んでいるベストセラーもの(本屋のランキングに並んでいる本)に惹かれて全部読みたくなる私。でも高くて買えないのでいつも図書館で借りています。 ですが「今」のベストセラー本は予約数がとても多く、自分の番が回ってくるのは2~3ヵ月後、下手すると半年かかります。 そんな予約数の多い本も半年~1年くらいしたら落ち着いてくるのでその頃にはすぐ借りることが出来ます。 それなら時間差でベストセラーを読んでいけば待たずに済む! と自分では画期的な方法だと思ったのですが、半年や1年前にどんな本がベストセラーだったのかすっかり忘れてしまいました。 この間「生協の白石さん」をふとした偶然から思い出して借りたところとてもおもしろかったです。さすが、売れただけのことはありますね。 思い返すと1位にありました。 ・・・ですがこれ以上は思い浮かびません(涙) 「お勧めの本は?」という質問は多く見かけますが、ベストセラーものは一時の流行であまり心に残らないのか、回答には全然出てきません。 じっくり読んで味のある定番物ばかりです。 そこでアンケートのカテでの質問です。 ここ数年以内で皆さんはどんなベストセラー本を買いましたか?興味がありましたか?立ち読みしましたか? 本棚を見て「そうそう、こんなの買ったなあ」というような本を何でもいいので教えて下さい。 おもしろくなくてもいいです。感想も加えてくれると助かります。 ただし低俗なものはご遠慮下さい。 よろしくお願い致します。

  • 警察が舞台のお勧め本を探してます。

    こんばんは、いつもお世話になっております。 今回も宜しくお願い致します。 いま、警察・警察官をテーマにしている本を探しています。 本の条件…というか、このような本がいいという要点を下に記させて頂きます。 ・漫画、小説、ドキュメンタリーのどれかで ・完結しているもの ・読んで、警察官を目指したくなるようなストーリー    (↑この三番目が特に強いものがいいです) 以上です。 タイトルと簡単な内容と、もし判れば値段も教えて頂けると嬉しいです。 それでは宜しくお願い致します(^^) もし上の内容だけでは判りづらい場合は、 お手数ですがご質問して頂ければ幸いです。

  • ここ1~2年位の間に、フランスでベストセラーになった児童書

    フランスでベストセラーになった児童書(の原書)を探しております。 小耳に挟んだだけなので、タイトル、作者をはじめ、何も分からないのですが、 近年に発売された本で、内容はハリーポッター系のものと伺いました。 また、(日本語に翻訳されているかは存じませんが)英訳はされたようです。 どんな些細な情報でも構いませんので、何か思い当たる方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 警察官が書いた、もしくは警察官について書かれた本を探しています

    こんにちは。 実は同じ質問を『漫画』の項目でもさせて頂いたのですが、 こちらでも質問させて頂きます。 今、警察官が主題の本を探しています。 内容は下記のようなものがいいです。 ●ドキュメンタリー、小説など ●小説の場合、あまりヤクザっぽくないもの ●警察官を忠実に描いたもの(あまり突拍子もない内容ではないもの) ●恋愛話があまり絡まないもの ●“くそ真面目”が似合うような登場人物(もしくは主人公) ●難い内容でも大丈夫です ●警察官を目指す人が読んで、やる気を起こさせるような内容  (↑この条件が強いものだと嬉しいです) 以上です。 勿論この条件が全て含まれるものじゃなくてもいいです。 多分これだけ条件を出すと、それを全部満たすような本は存在しないと思いますので…(汗) 無理難題ですみません。 タイトルや作者の方、お値段なども判れば教えてもらえるとありがたいです(^^) それでは皆さん、宜しくお願い致します。

  • 海外の本を翻訳して日本で出版するには?

    ベストセラーなどではありませんが、自分が英語で読んだ海外の本を 「是非、翻訳して日本でも出版してみたい!」「きっと日本にも この本の内容を楽しんでくれる人が多くいるに違いない!」と 思った場合、どのようにしたらその本を日本語訳して日本で 出版できるのでしょうか?翻訳自体は自分でするという場合に、 どのようなプロセスを踏めば良いのかを教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 仕事が増えて回せない

     最近、少しずつ仕事量が増えて、一人でやらなければならない私にもとうとう辛くなってきました。  他の人の仕事が私に回ってくることもあります。  かといって、早々に申し出ることではなく、まずは時期を見てそれでも解決しなければ、どうにか軽減できる策をお願いしたいと考えています。  この場合、どういうお願いの仕方が賢明でしょうか。  ・人を増やしてほしい  ・このままでは心療的負担も出てきているので、辞めたくなりそうになりつつある。  以上の点が今の悩みです。  人を増やすなどは簡単に言えるものではないのでそれをお願いしてもいいものかどうか。  でも忙しいときは一人で色々やらなければならず、目まぐるしい日も多いです。  なんて甘いと思うのですが・・でも帰宅が遅くなるのは極力避けたいと思っています。心療的なものもありますが、まず一番の理由は子供との触れ合いをおろそかにしたくないのです。夫はいません。  出来る限り、頑張って少しでも長く続けないと自分のためにならないと思っています。    役職についている方でも、そうでない方でもどうかご意見お願いします。  

  • 『新・良妻賢母のすすめ』という本読んだ方

    新聞の広告で全米200万部大ベストセラーと銘打った、『新・良妻賢母のすすめ』という本があるのですが、お読みになった方いらっしゃいますか?もし読んだ方いましたら、簡単で良いので内容の説明と、感想を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 仕事こなす戦略本を探しています

    元々いくつかのリスクを背負って着いた派遣会社ですが、 今年度入社でありながら、 派遣先から2件もはずされ、会社と私の間に深い溝ができてしまい早くも大変危険な状態に陥ってしまいました。 会社側は後1回だけチャンスを与えると話しているものの、失敗で終わった場合は解雇と言う形となりました。 この原因は自分の各仕事のプロセスをこなす知識が、不十分である事だと思います。 学問的知識、専門的知識があるとしても、仕事のプロセスをいかに能率良くこなすかにより、評価が大きく左右されるのではないでしょうか? その為、この知識が不十分だと、どの仕事(職場)でもうまくいかず下り坂の状態となると思うのです。 この事から、ビジネスマナーも大事ですが、 仕事のプロセスをいかに能率よくこなすかが、今後社会人として生活してゆくカギ握っていると考えた私は、この事を重視した「仕事のテクニック」についての本を探しています。 この分野の本はたくさん出版されているとは思いますが、 ・初心者向け ・わかりやすい ・ベストセラー(または皆様のおすすめ) ・その他(ぜひ紹介したいなど) に接する本の紹介をお願いします。 できれば、読んだ感想・ポイントなど一言入れていただければ嬉しいです。 最初の部分にある様に、私は現在大変ピンチな状態に立たされています。 会社側は後一回だけチャンスを与えると言って来ています。 次回はどの様な派遣先かは不明ですが基本は共通です。 この様な状態の私を救出する為にも至急お願いします。

  • 本を読む速さ

    私の趣味は読書で、今年の1月から毎日1冊読む事を心掛けています。 読み始めた頃は1冊(200ページほどの本)を読み終わるのに2時間ほどかかりましたが、 毎日読み続けた結果、びっしりと文字が書かれている帯本(200ページほど)は20分で 内容を理解できるようになり、帯本以外(200ページほど)は10分で内容を 理解できるようになりました。 そこで、ふと疑問に思ったのですが (1)本を1冊(200ページほど)を10分で内容を理解できる人は、  日本人口で何人に1人ほどだと思いますか? (2)本を1冊(200ページほど)を1分で内容を理解できる人は、  日本人口で何人に1人ほどだと思いますか? ちなみに私は (1)1万人に1人 (2)10万人に1人 だと思います。

  • 甘えでしょうか?仕事を覚えるということ。

    いつもお世話になっております。 25歳の男です。 現在勤める会社に入って半年が過ぎました。 自分は大小含めて、現在5件の仕事を担当しており、 内容その他含め、把握しきれなくなりそうな状況です。 一番問題なのは人手が足りないという事です。 先輩社員の方々は自分の事で手一杯で、自分は指導も受けられません。 1から10まで手取り足取りの指導を・・・なんて事は、 自分も望んではいませんが、新人がいきなりこんな大量の仕事を 任せられていいものなんでしょうか・・・? いつかは一人で仕事をこなせるようにならないといけないのは 百も承知です。早いか遅いかの違いだ・・・とは思いますが、 正直まだキツイです。 人間関係もあまり良好な職場ではないと入社したての頃から 感じていましたが、大変な事を相談したり出来る人もいません。 この問題は、比較的暇な時期に色々解決しようと試みたのですが、 今日まで解決は出来ませんでした。 皆さんのアドバイス、宜しくお願い致します。