• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出産入院中の風俗)

出産入院中の風俗

このQ&Aのポイント
  • 2月に第一子を出産した私。結婚前から主人が風俗通いをしていたことは知っていたが、出産後も風俗関連の検索履歴が多いことにショックを受けた。
  • 出産前は仲良くしていたが、子供に疾患があることがわかった日に風俗のサイトを見たことが一番のショックだった。自分の子供に無関心なのかと悩んでいる。
  • 精神的に不安定な状態であり、離婚を考えたが主人に拒否されている。将来のことを考えて我慢しようかとも思っているが、夫婦仲は元に戻せないと感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.6

tibinohtibitibi さんは全く間違っていません。 良く知らない他人の旦那さんの事を言うのもどうかと思いますが、ちょっとおかしいと思います。 実は私も去年子供が生まれました。 主治医から「心臓に疾患がある」告げられ、妻にも身内にも誰にも言わず悩みました。 (妻は帝王切開で入院中だったので、とりあえず内緒にしていました) tibinohtibitibi さんと同じく私も眠れませんでした。 その日はずっとネットで症状とか探していました。 うちの場合は生活していく上で問題ないと最終的には言われたので、とりあえず一安心している所ですが。。。 仮に自分が「病院を調べてくれ」と言われたら、まず奥さんに「分からなかった」というメールはしません。 絶対探し出します。 仮にその日は分からなくても「調べるから待っててくれ。」と連絡すると思います。 残念な事ですが正直、男性は性的欲求を満たすには誰でも良い所があると思います。 浮気は、男性の理性というか倫理観の問題で、するかしないか決まると思います。 浮気しない人は奥さんもしくは彼女の事を思ってしないんだと思います。 ただ、お子さんが大変な時であれば、そんな事頭によぎらないと思います。 仮にそんな事を考えたとしても行動には移さないし、そんな事する気分になれないのが普通だと思います。 私の父も最低な父親でした。 訳分からない父親に育てられるくらいなら、シングルの方が子供は幸せになれると思います。 最初から父親がいない子にはそれを伝えるのは難しいかもしれませんが、 このままだと家族そのものが無意味なものになってしまいます。 とりあえずtibinohtibitibi さんは、これ以上がんばっちゃダメです。 一度実家に帰るべきです。 離婚の事はそれからでもよくないですか? 落ち着いてからもう一度考えましょう。

noname#135501
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 我が家と同じ症状、しかも父親側のご意見が聞けるというのは非常にありがたいです。 うちはまだ小さいのでなんとも言えませんが、今の状態のままであれば特に生活に支障は無いレベルだといわれています。 回答者様のお子様も大きな問題が無いとの事ですので、同じ親として心から嬉しく思います。 残念ながら実家の母は高齢で体調が悪く、兄が面倒を見ているので頼れません。 また、狭い賃貸を借りて住んでいるので身を寄せるのは難しいです。 友人も仕事をしている子が殆どなので、子連れでお世話になるのは悪いです。 今の私には逃げ場が無いんだと思うと死にたくなります。 私の勝手な見解ですが、男性は子孫を残すためにSEXをします。 自分の子孫ができたのにそういった店に行くという事は、私が命をかけて産んだ子は弱く欠陥があるから子孫として認識できないのでしょうか? 子供は親の一部です。子が泣けば私も悲しいし、子が笑えば私も嬉しいです。 子が愛されていないなら、私も愛されていないのと同じこと。 主人の裏切りは本当に悲しいです。 おっしゃる通り、今のままでは家族とは言えないと思います。

noname#135501
質問者

補足

皆様にお知恵を拝借し、少し離れてみようと思い家を飛び出し親戚の家に1泊させてもらいました。 妻子が家からいなくなって、探すなり電話するなりをするかと思っていたんですが、結局それもなく、飛び出したあと曲がり角で待っていたんですが、追いかけてくる事もしませんでした。 家のことが心配で翌日に帰宅しましたが、電話もかけず、迎えも来ず・・・(親戚の家は知っています) 何をしていたのかと思えばその日はツーリングに行っていたそうです。 以前のことがありパソコンの履歴を調べてみると、私が家を出た日の分は消去してありました。 ツーリングとは言っていましたが、履歴を消したりなどの行動をみるとまた風俗かもしれません。 そうじゃないにしろもう信用できません。 今日離婚届けを貰ってきました。今晩話し合います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • 1zxc
  • ベストアンサー率9% (15/159)
回答No.9

一人目で3か月のお子さんを見ている時は本当に 精神的にも 体力的にも 不眠 不休の毎日で 初めての事ばかり 心配も多いこの時期に 馬鹿旦那に振り回されましたね 私は2人目出産後4カ月の頃旦那の10年にわたる風俗が発覚し うつのような状態になり 子育て中でも不眠だったのに 1日に2~3時間しか眠れなくなり 上の子の前でも我慢が出来ず突然泣き出したり 毎日 無理心中か旦那を殺すか・・ずっとそればかり考えていました 子どもによくないと思い考えないようにと努力するのですが 無理で 地獄のような毎日でした 同じく 不倫のほうがましとは思っていません 不倫でも風俗でも私は同じです 旦那を軽蔑し 信頼はすべて消え失せました 私はあれから3年たち ようやく眠れるようになりました でも許せないし いつでも離婚できるように準備を着々と進めています  実家には頼れないようなので あなたも今からできる事をお勧めします 小さいうちに保育所に預けても病気や行事色々あって 実家の手助けなしではお子さんに一番しわ寄せがきます ここはぐっと踏みとどまり じわじわと 旦那を崖っぷちに追い込んでやりましょう かわいいわが子の命を脅かすやつは 母が許しません 必要か 不必要か? これからは表面上だけ信頼しているように見せかけて だんなは働くATMだと思いましょう これくらい旦那に対する気持ちに区切りをつけない限り 鬱のような症状はよくなりません 子どもが大きくなってきたら 徐々に働きにでましょう 資格を取ったり・・・   私はですが もう旦那には完全に愛情はありません よって 何度も 泣いたり怒ったり 逆切れされても「逆切れするな!」「こんな私にしたのはだれ? 責任とって 元に戻るまでちゃんと話し合いをして」と 夜中だろうが 次の日仕事だろうが 離婚になってもいいのでぶつけました 100パーセント その甲斐あってか 今は私が心配する様な行動 飲み会には一回も行っていません その代わり 主人の大好きな趣味を見つけたので そのことについては 好きなように出かけたり 買ったりを容認しています 最近は笑顔で話せるようになってきました でも 許してないし いつでも離婚できる状態に持ってきてあります 死にたくなる気持ち 痛いほど分かります  死なないでくださいね 被害者が死ぬのはおかしい せめて 旦那に死亡保険でもかけて 先に死んでもらいましょう(殺人はだめですよ 呪う程度で)

noname#135501
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私なんかより遥かに辛い思いをされたんですね・・・ 文の節々に同意できるところが多々ありましたが、私より更にお辛い思いをされたんだろうと思います。 私の場合発覚しているのは1回だけですので、回答者様のように長期に渡っての通いが発覚したら本当に死ぬか殺してしまっていたかもしれません。 私の場合、寧ろ不倫の方がよかったです。 そうしたらそれを理由に離婚調停に持ち込めましたし、相手からも金を取れたので。その上100%あちらの非になるので親権も問題なく取れますし。 風俗、それも1回ですと、それを理由にはなかなか難しいようです。 まだお子様が小さいようなので、お互いくれぐれも体に気をつけましょう。 最悪のことばかり考えて毎日を過ごしていましたが、旦那よりも先に死ぬなんて馬鹿らしくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.8

 「病院の検索履歴も確かにありましたが、ほんの1~2回、明らかに風俗の検索の方が熱心でした。」からすると、旦那はお子さんの病気の件に関して一応の体裁を繕っただけで、家族の重大な安否に対する関心が低く、自分の欲望の達成しか念頭にないように見えます。  したがって、ご主人は家族に対する愛情が薄いのではないか??? という印象を受ける方も多いと思います。

noname#135501
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り私たちに対しての愛情は薄い気がします。 私が育児でフラフラでも、平気で職場で長時間おしゃべりをして帰宅したり(それを○○さんが帰してくれなくて・・・と言い訳します)、車庫によって自分のバイクをいじって帰ることもあります。 連絡の1つもなしなので、きっと家族ができたという自覚もなく、独身の気持ちが抜けないんでしょうね・・・ いくら言っても直らないのでもう諦めています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163567
noname#163567
回答No.7

既婚30代男性です。 文面見てて、ご主人の行動は男から見ても信じられません。 性欲というよりも病気なのでは? 子供よりも自分を優先する方なんですね。 離婚をお考えのようですが、確かに両親が仲良く、明るい愛情に満ちた家庭という理想 は誰しも思うと思いますが、今のご主人では難しそうですね。   ただ、女性とちがって、おなかで10か月、命を懸けて産んだ母親と違い、父親は、 生まれた子供との生活がスタートしてから、ようやく親になる部分はあると思います。 要は、父親1年生の新米パパなわけですから、母親と違って、徐々に親としての自覚が芽生える所ってあります。    許せないおなたの気持ちは、ごく当然だし、許さなくて当然だと思います。一方で、子供の父親は、ご主人しかいないのだから、別居しかり、距離を置いた関係で、ご主人が本当に父親として成長できるか見極める期間を設けてみては如何でしょうか?愛情をなくして当然の状況でしょうが、人間は心を入れ替えることができると信じたいですね。父親の自覚が早く芽生えること、失う前に本当に大切でなくしてはいけないものにご主人が気が付いてほしいと思います。  それでも変わらなければ、容赦なく離婚でOKと思います。そんな男が親であるのは、子供が不幸です。 さっさと見切り付けましょう。子供の前でいつも険悪なのは、片親よりも子供を不安定にさせますし、あなたが鬱でもたなくなるのが目に見えてます。 どうか自殺などは考えないでください、子供はあなたとの人生を選んでやってきたのだから・・・あなたとなら幸せになれると子供は信じています。  

noname#135501
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 昨晩主人と話し合いもう一度自分の気持ちを話し、主人の言い分も聞きました。 結局「行っていない。サイトを見ただけ。ちょっと気になって覗いただけ」と以前と言い分は変わらず、自分に都合の悪い状態になったら黙ってしまいました。 まるで小学生相手に会話をしているようで、まったく反省の色なしです。 皆様のおっしゃる通り離れてみると夫は変わるかもしれません。 しかし私は自分が出て行けばまた風俗にこそこそと行くとしか考えられません。 父親を奪うのは可哀相かも知れませんが、もう信用も信頼もできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154428
noname#154428
回答No.5

我慢を続けても あなたの状態が悪くなる一方だと思います。 赤ちゃんは あなたしか頼りがいないので 赤ちゃんと あなたの幸せを考えてください。 私は 子供3人いますが シングルです。 結婚12年で離婚しました。 大変ですよ。 働かなきゃいけないし。 でも 私は 逃げるように離婚したので 今は とても幸せです。 あのまま我慢してたら 私の人生は なんだったんだろう、と思ったと思います。 生きているのが幸せじゃなかったので。 赤ちゃんが小さければ 親権は ほぼ母親ですが まれに 旦那の方に 育児ができる、という親御さんがいて 病気があると 親権が取れない場合があります。 本当に離婚を考えていて 旦那さんが話も聞かない状態なら 実家とかに帰れないんでしょうか? 別居して離婚の話を進めるのも良いですし 離婚調停をしても良いと思います。 最後に、赤ちゃんの心臓疾患は あなたのせいじゃないです。 誰でも 何の疾患もない赤ちゃんを産みたいです。 疾患があるのは それを乗り越える力があるからだ、と聞いたことがあります。 誰のせいでもないです。自分を責めないで。 でも 旦那さんは あまりに風俗に毒され過ぎてると思います。

noname#135501
質問者

お礼

優しいご回答ありがとうございます。 疾患があるのは それを乗り越える力があるからだ、と聞いたことがあります というお言葉に思わず涙がこぼれました。 初めての子供で心臓疾患、頼りたい夫は風俗狂い。 友人や身内も近場におらず気が狂うような3ヶ月でした。 主人は家庭を顧みないので育児はほぼすべて自分でこなしているます。親権は取れると思いますが、病気の件が心配です。 実家の母は高齢で病気持ち、今は兄が面倒をみているので頼るのは厳しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.4

 旦那は、「精神性=子供やあなたの心配」が「肉体性=目前の性欲」に負けるわけです。  男性の中には、このような“人間”というよりは“原始人や獣(けだもの)”に近い下等なタイプも割りにいると思います。  ご主人に限ったことではありません。  そういう意味ではご安心下さい。

noname#135501
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主人は下等だと割り切れれば楽なんですが、自分の選んだ人が獣だったというのがまたショックの上乗せです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

ご主人はまともな人とは思えません。 さぞ身の置き所のない毎日でしょう。 風俗云々とは別の部分に問題があるように思います。 家族に向き合わないご主人、話し合いもままならない夫婦関係です。 風俗の善し悪しは別としても、行って欲しくない気持ちがあるならやめてもらいたいですよね。 浮気と違って、これなら方法があります。 お金を持たせなきゃいいんです。 小遣い制にして管理は奥さまがやる。 主人が嫌がる…自営業だから…言い訳は結構、そうするのです。 既に小遣い制なら日割にします。 これで行きたくても行けません。 どうしても外でお金を使う必要があるならカードもありです。明細でますからね。 先ずは尻に敷くことからかな?

noname#135501
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 普段は昼も弁当で朝夕も家で食べますし、通勤は近いので自転車、飲み物を買うくらいのお金しか使わないので、何かを買ったりと必要な時に下ろすようにしていました。(主人がその方がいいと言ったのでこのやり方になりました) 私が出産で入院し、その間主人のご実家や親戚から出産祝い金が振り込まれたり、退院時の精算の為にお金を下ろせるようにしていたので、その間はお金は主人の自由でした。 多分祝い金で行ったものと思われます。 それもひっかかっている部分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

男は誰でも浮気心があります。だから動物となんら変わりないと云っても過言ではないように思います。困った事です。だから真面目な貴女は心の病になっているのでしょう。 貴女の考えは間違っていません。これほど悩んでいる貴女がかわいそうです。出来たら空を飛んでおいで心行くまで悩みを聞いてあげます。

noname#135501
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 空を飛べるようになったら其方に行くので是非ご相談に乗ってください。 和む回答で少し心が安らぎました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お子様に疾患があるにもかかわらず、それが分かった日に風俗に行かれたとのこと。 あなたはお子様の事でご心配だったのに、あなたのお気持ちを考えているようには、 とても考えられない、そんなふうにお感じになっているのだと思います。 あなたはとても傷ついていらっしゃいますね。 その気持を持ちならがも、毎日暮らしていらっしゃるのはとても尊敬します。 ご質問を何度も繰り返し読みましたが、あまりにいろんなことがあり、 あなたの傷つき方も複雑な感じがします。 間違いないことは、あなたには落ち度がないという点だと思います。 なんら咎められるようなことは、なさっていないと読めます。 そしてあなにとって、さまざまなことが起きているので、失礼ながら 少し整理がついていない気がします。 だからもう、愛情がない、離婚したい、と結論を急いでいるようにも、 見受けられます。 一度、紙に書いてみてはいかがでしょうか。 旦那様の風俗のこと、ご夫婦の愛情のこと、 これからどういう人生設計をするのか、その期間は、など。 女性はいろんなことを、いっぺんに考えられるという、 私たち男性にしてみたら、とてもすばらしい能力をお持ちです。 ただそれが少し、問題と解決策の混乱を招くときもあるようです。 ご質問の文章だけを読むと、どうも旦那様はあなたに愛情を、 まだまだお持ちのようです。 風俗ではなく不倫だったら、もっとひどいことになっていますよ。 あなたのことが好きでたまらないから、求めたいけれど、 あなたの気持ちと体を気遣って、風俗で済ませている、ように読めます。 そこまで結論を急ぐ段階でも、今はないような気がしますが。

noname#135501
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 私に落ち度がないと言っていただけて救われました。 妊娠中に体重が増え、女としての魅力が落ちたので主人には風俗に行かれたんだと思っていました。 なるべく妊娠中でも下着姿を見せないように、主人の前で着替えないように、外出しない時でも髪なども整えたりと酷い姿を見せないよう努力してきたつもりです。 また回答者様は 風俗ではなく不倫だったら、もっとひどいことになっていますよ とおっしゃいますが、風俗であれ素人であれ結果は一緒でした。 心が狭いと思われるかもしれませんが、私以外の女性と関係をもった以上もう愛せません。 私は×1で以前の夫にも浮気をされ、それが原因での離婚です。 今の主人にもその話はしてあり、結婚する時に不貞行為をしたらすぐに離婚する、と言っていました。 何度も浮気をされる私にも問題があるのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫が風俗に行くことについて

    男性からしたら非常にくだらない心配なのかもしれません。 風俗に無縁と思っていた夫が、もしかしたら風俗に行っているかもしれないと思ったとき、妻の皆さんはどう感じ、どう対処するのでしょうか? 先日、主人が友人と上野で飲む席があり、行って来なよと快くOKしました。 その後主人の留守中にパソコンをひらきゆっくりしていると…履歴の中に上野の風俗を検索したものがありました。(いつも見るブログが決まっていて履歴からいつも拾うためです。わざわざ履歴をチェックしたわけではありません。) 主人は私と交際前に風俗(ハードではなくライトなもの)に行った事がある程度と認識していたので、検索のページを見て愕然としました。 結婚後、風俗に行っているとは到底思えない生活です。 夫婦仲も良いです。 がしかし、突然風俗に行きたくなってしまっているんです。下調べをしているんです。とてもショックでした。 以前の私の考えは、浮気は嫌だけど風俗ならどちらかといえば仕方ないか…と漠然と考えていました。しかし信頼している夫が、風俗の知らない女性を求めていると思うと非常に複雑な気持ちです。 私の想像ですが今まで行っていないのに風俗を求める理由として、 私とのHに飽きている、他の女性にお願いしたいなどがあると思います。それは私に魅力がないからと思われ、女性としてとても傷つきます。 私に魅力がないから以外に、仲良くしている夫が他の女性とそのような行為になることも嫌でたまりません。不潔というよりやきもちという感じです。そして、結婚3年でこんな状態では、今後の長い結婚生活はどうなってしまうのかと考えてしまいます。 結局その日は朝帰りをし、聞いても朝まで飲んでいたと言います。 しかし私のなかではものすごく疑っています。 実際に風俗に行ってないかもしれません。でもコソコソしている時点で許せません。普段素直な夫が嘘をつくのが許せないのです。 今は心がモヤモヤとしてしまい、どうしようもない気持ちでいっぱいです。ショックも強いです。 妻の皆さん、風俗は許せますか? 男性の皆さん、風俗に行って奥さんに悪いなぁと感じますか? もし逆の立場で、女性を相手にしてくれる風俗があってその検索を私がしていて夫がそれを見たら行っていると知ったら、嫌な気持ちになると思うのですが…。

  • 夫の風俗と夫婦仲

    結婚3年目で(同棲含めると5年目です)1歳児を持つ主婦です。 主人との夫婦仲のことで誰にも相談できず、悩んでいます。 妊娠前に主人の風俗通いが発覚し、話し合い今後行かない約束をしてくれました。 しかし、その後も何度か証拠を見つけましたが、主人には言わずに自分の中で留めてきました。 主人が風俗に行く理由の一つはセックスレス(出産後は半年に1度だけ)だと思います。 もう一つは子供ができてから特に主人にイラ立つことが多く、口うるさく言われることへのストレス、あとは仕事のストレスかな?と思います。 女として、あとはお金が無駄なので本当は止めてほしいと思っていますが、半分は私のせいかなと思うと、風俗を責めることができません。 私のイライラの原因は金銭的なことと生活態度の二つです。 金銭的な事というのは、自営業なので私が生活費をもらってその中でやりくりしていて余裕はない反面、主人は結構自由に使っているように見えることです。 生活態度というのは部屋の片づけとか休日にダラダラと寝て過ごすとかくだらない事ですが、見ていてイライラしてしまいます。 言い方がキツくなってしまうようで主人を怒らせたり、聞き流されたりしています。 正直もう、どうやって自分の気持ちを伝えたらうまく受け取ってくれるのかさえわかりません。 私がもっと主人に愛される嫁になれば風俗通いもなくなると思うのですが、どうやったら主人と仲良くやれるのでしょうか? このままだとどんどん夫婦間の溝が深くなりそうです。 自分のイライラする性格も全然直せなくて、病院に行った方がいいのか悩んでいます。

  • 旦那が風俗に行くようです。ショックで何も手につきません。

    私36歳、主人35歳、2歳の子供がいる夫婦です。  先日、共有で使っているPCの履歴やメールソフトから、旦那が風俗のサイトや働く女の子を検索していることがわかりました。 夫婦生活は1週間に一度はあり、付き合いだして11年、結婚して9年の夫婦にしては普通くらいだと思っていました。  普段の生活の中では子煩悩で一生懸命働いてくれる、良き父であり夫だと思っていますし私自身、現在も主人に対しては愛情があります。    主人の風俗暦は、はっきりとわかりませんが私の知る限りは一回。 私と付き合う前、かなり若い頃に友人とソープに行ったことがあるそうです。  終わったあとに、何か虚しさが残り「二度と行きたくない」と、私には言っていました。 もしかすると、その後も何度も行っているのかもしれませんが。  私との関係以前に行ったことは何も咎めるつもりはありません。 結婚してから風俗に行こうということが、ショックでならないのです。    私との夫婦生活に飽きてしまったのか、何か私には言えない性癖があって私とではできない事なのか。 出産後に変わってしまった体型、重ねた自分の年齢。 それなりの努力はしていますが、自分自身に自信の持てなくなった私には、本当に悲しい現実でした。  やはり男性は女性を年齢や見た目で判断しているのでしょうか。 結婚していても、風俗なら不貞は許されるのですか?  私はどうしても、自分の夫が他の女性とそういう行為をすることが許せないのです。これは私が理解のない女だということでしょうか。  昨日、またヘルスのお店や女の子を調べていたようです。 なのに、昨日の夜に夫婦生活を求められ、「他の人としたいくせに」という悔しい思いと切なさから行為を拒んでしまいました。 普段は双方拒むことはないので、主人も何かを感じているようです。  このままではいけない、とわかっていながらも主人に言い出す勇気もなくジリジリとした時間を過ごしています。    今週末に私と子供が、具合の悪い祖母のお見舞いに泊りがけで行くことになっていたので、その土日に羽を伸ばそうと考えているのでは?と推測しています。  なので、主人には言っていませんが土日の泊りがけは行かないことにしました。 普段の夫婦生活は、ノーマルなものだと思います。 今後主人が求めれば、どんな行為でも答えようと思っています。  主人にどのように言えば、風俗に行くことをやめてくれるのか。 行く気がなくても男性は普段から風俗関係を調べたりするのでしょうか? もしかすると私自身の考え方がおかしいのでしょうか?        

  • 出産入院中の上の子の世話

    このたび第2子を授かり、初夏に出産予定です。 その頃には上の子はちょうど2歳になります。 離乳食はこれまでほとんど私が作り、段階が進んでからも夫婦の食事の取り分けをしてきました。 出産入院に向け、上の子の食事に悩み始めました。 実家の母が出産に間に合えば、主人が会社に行く前に母に子どもを預けに行き、そのまま母は病院近辺で子どもと時間を潰したり、私の入院しているところに来て時間を潰したりすると思います。そして主人が仕事が終われば、主人が迎えに行き、お見舞い時間いっぱいの8時くらいまでお見舞いするつもりみたいです。 ここで悩み始めたのが、実家の母が入院中にずっと世話では疲れないだろうかということ。それは市の子ども預かりサービスも考えていますが。それから主人が家に帰り、自分と子どもの身体を洗っているうちにおそらく7時くらいになるだろうということ。入院先の病院まで車で30分くらいかかります。30分でも毎日会いに来るのかしら…。それから毎日の食事として、昼過ぎと夕方の子どもの食事をどうしようかと言うこと。主人は実家で食べますが、お見舞いから帰ってきてから食べると言ってます。でもそれを子どもと食べるには少し時間が遅すぎるのです…ネンネ時間直前に食べることになります。それに昼は母と2人、食事として市販の離乳食を買い込んでおけばよいでしょうか?母はホテル滞在予定です。母には「おかずを冷凍しておいて」と言われましたが、離乳食初期の段階では冷凍を作りおきしたりしましたが、おかずごと冷凍なんてもうしていないので、どんなおかずなら丸ごと冷凍ができるのかとか、判りません。 主人の実家は非常に近いのですが、両親が働いており、全く子どもを預けられません。 何か似たような経験談やお知恵などお聞かせください。

  • 出産入院時の義母の対応

    私が甘えているのかもしれませんが…。 先日、出産しました。二人目だったこともあり、里帰りしませんでした。 義理の親とはそんなものかもしれませんが、主人の実家から車で10分ほどの病院で出産したのですが、入院中、義父は一度もお見舞いに来ず、義母は預けている上の子の具合が悪くなったからと、保険証を受け取るためだけに一度来ました。 その際も、おめでとうもねぎらいの言葉もありませんでした。 洗濯も義母には頼めず、主人も洗濯機が使えないというので、出産翌日から病院で洗濯しようとしたら、同情したヘルパーさんがずっと洗ってくださいました。 友達のおうちの義理のお母さんは毎日孫を連れてお見舞いに来て、下着まで洗濯をしてくれたそうです。 そんなに仲が悪いわけではないので、少しは何かしてくれると思ったのでショックで、主人に言い、主人が義母に言うと 「私もお産のあとも、自分のことは自分でやったから」 と言われたそうです。友達は慰めか、 「そういうドライな関係のほうが今度向こうが入院したときも世話する心配なくていいじゃん」 といっていましたが、義父、義母が入院したときは、世話して当然っていう態度に出られそうで怖いです。 上の子供のことはかわいがってよく面倒を見てくれますが、なんだかとても空しくて…。主人は優しくていい人なのですが、主人の実家の両親の冷たさに、この先も不安です。

  • 風俗通いは許すべきでしょうか…

    結婚して11年、3歳の子どもが1人おります。 最近になって主人の風俗通いが発覚し、悩んでいます…。 私には持病があり、「子どもを持つのは難しい」と言われ、ずっと子どもを作れずにいましたが、奇跡的に結婚10年目にして子どもを授かる事が出来ました。 その為、年齢的にも次の子どもを作るのは難しく、自分もパートの仕事をしながら子育てと家事をしている為(主人は家事には非協力的な人です)疲れてしまい、出産してからの夫婦生活はほぼゼロ。 主人も求めて来ようとはしませんでした。 取引先との接待でキャバクラに行ったのをきっかけに、最近では夜中抜けだしてデリヘリにまで手を出し始めています。 「やめてほしい」と何度も伝えましたが、本人はケロッとしていて全然動じす、子どもに携帯でキャバクラのお姉さんと話をさせて平気な顔をしているような始末…。最悪です。 夫婦生活が無いのがいけない?とは分かっていますが、風俗通いが発覚してからちょっと触られるだけでも、きもち悪くて。 持病がある為、離婚する勇気も、生活力も今のところありません。 風俗通い、許すべきでしょうか?

  • 夫が風俗をやめない

    恥ずかしながら、夫婦の話を書かせて頂きます。 26歳、7ヶ月の子持ちでもうすぐ結婚3年目になります。 妊娠後から出産数ヵ月後まで1年少し、夫婦間のセックスはありませんでした。 しかしある日ふとしたことで、夫が風俗に行っている可能性が判明し、夫に問いただしました。 すると「誤解だ」とさらっと流され、むしろ疑うなんてどうかしていると不機嫌になってしまいました。 確実な証拠もないので夫を信じるしかなく、泣きながら「風俗は嫌だ。」と訴え、夫は理解してくれたようでした。 その後、長期間二人にセックスがなかったことも気になっていたので、なるべく私から誘うように努力し、月に1~2回はセックスするようになりました。 夫が希望することはできるだけしてあげたいと思い、日ごろ疲れている身体を労って、寝る前にはオイルマッサージもするようになりました。 でも、やはり気になってしまい、夫の携帯を見てしまいました。 すると、月に2~3回はお気に入りの風俗店へ電話をしているようで、履歴に残っていました。 あと、常に携帯のインターネットの履歴には、風俗店の本日の出勤状況のサイトが残っています。 この状況を突きつけても、実際に行ったという証拠がないので言葉巧みに誤解だと言われるだけです。 それに携帯をチェックしているなんて情けなくて言えませんし、言えば夫婦の信頼はなくなります。 私が携帯を見るのをやめ夫を信頼すればいいのですが、いつ見てもこのような履歴は残っており、毎回ショックを受けています。 子どもも小さいし、離婚なんてしたくありません。 風俗のことは詳しくありませんが、病気でも移されたら大変ですし、 ただただ夫が私だけを見てくれるのを望むだけです。 私が携帯を見なければいいことは重々承知です。 ただ、夫の風俗をやめさせるには、私はどうしたらいいのでしょうか…。 長文に乱文で大変失礼しました。

  • 夫の風俗通いのことです。家族構成は主人、私、子供2歳女の子と2ヶ月の男

    夫の風俗通いのことです。家族構成は主人、私、子供2歳女の子と2ヶ月の男の子です。 去年の妊娠前から出産直前まで風俗に通っていたことが分かりました。 そして子供ために貯金しておいたお金がパチスロと風俗に80万近く使われました これは出産のお祝いと児童手当金でした。 夫婦仲は良すぎる事は無かったですが普通でした。 私も完璧ではありませんが家事育児をしておりました。 問い詰めたら逆切れして暴れて怖いです。暴力はありませんが間接的に物が当たったり 物を壊したり、飼い猫を蹴り飛ばしたりするのでやめて欲しいです。 そして私には心療内科の通院暦がありました。うつ病でした。 なんだか良くなりかけてたのにこの件でまた不安定になり子供を主人の実家に預けています。 使われたのは当方にも非がありますが、主人がうつ病の私に預けれない、不安だから管理する と言われて渡してしまいました。 離婚したほうがいいのか、まだ子供が小さいから耐えたほうがいいのか 答えが出ません。 当方実家は無く父は再婚しすでに新しい家庭があり、母は90歳の祖母の介護に忙しい状態です。 妹も子沢山で(双子含む4人)なので頼れそうにありません。 主人の実家には風俗のことは言うなと口止めされています。 友達もおらず、誰にも相談できません。 精神的にもなやんで疲れました。 元の生活に戻るよう考えますが、またこのことが過ぎり不安定になります。 小さい子供がいるので離婚も決意できず躊躇しています。 やさしかった主人に戻って欲しいとも思います。 耐えるべきですかね・・?どうすれば乗り越えられますか? たかが風俗という意見はご遠慮ください。

  • 主人が風俗へ行った事をどうしたら許せますか?

    主人が風俗に行っていた事が発覚しました。 現在結婚して7カ月そして妊娠8カ月の主婦です。 妊娠中は体調もよかった為夫婦生活は月に1、2回ありましたが誘うのはほぼ私からでした。また、妊娠中なので夫婦生活は妊娠前と比べたらとても淡白で主人の満足いくものではなかったと思います。また、主人はお腹の子が心配であまり夫婦生活はしたくないとも言っていました。 そのような中、主人が風俗へ行った事が発覚しました。とてもショックで涙が止まりません。 今回の件で話し合う際、私はどのような態度をとるのが主人に最も反省してもらえるのでしょうか? 「行かないと信じていたのに悲しい」と涙ながらに伝えるか、思いのまま主人に圧力をかけ怒りをぶつけるか。 また、このような経験がある方はどのようにこの辛い気持ちを乗り越え、ご主人を許し、再び信じる事ができたのでしょうか? 私はまだ器が小さく「相手はプロなんだから風俗くらいどうってことない、不倫されるよりはましだ」と考えようと努力しても思い出しては辛くなってしまいます。 風俗へ行く事さえ私が我慢すれば、主人はとても優しく、一緒にいて楽しい良い夫です。ですので離婚は考えておりません。できればもう一度主人を信じてあげたいのです。。 今は私が満足に夫婦生活を行ってあげられないから風俗で発散しただけで、子供が産まれたら主人はもう風俗には行かなくなるのでしょうか? まとまらない文章でわかりにくい点もあるかと思いますが、同じ経験のある方、また奥様が妊娠中に風俗へ行った事がある方など意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 浮気、風俗

    41歳二児の母です。 同じ年の主人ですが、風俗に行ったようです。 会社の同僚と飲んだと言ってましたが、午前2時帰宅。 帰ってすぐお風呂。おまけにスーツ、ワイシャツからシャンプーや 石鹸のような香り。 悪いと思いながら携帯履歴を見たら、リダイヤルに風俗店の番号。 家では家族を大事にし、私も大事にされていると思ってました。 たかが風俗・・・。 でも本番OKなんですよね? 自分と比べられてるようで気持ちが沈みます。 過去にも携帯メール履歴に、若い子とご飯を食べたりしていました。 (どこでこの子とであったかはわかりません。) ディズニーランドに誘ったりしてました。(行った形跡はなし。) 勝手に履歴を見て、悪いとは思ってます。 この事(風俗の件)を主人に確かめたところで どうしたいのかもよくわかりません。 正直な私の気持ち(風俗には行ってほしくない。浮気をしているなら やめて戻ってきてほしい。)を伝えたほうがいいのか、 大きな器で見てみぬふりがいいのか、、、。 私を大事にしてくれている気持ちはつたわるので 話した事で関係が壊れてしまうのも怖い・・・。 どなたかご意見お願いします。

このQ&Aのポイント
  • iPadでDCP-J1200Nを使用してA4用紙を印刷する方法について相談です。はがきサイズのPages文書をiPhoneでは印刷できますが、iPadで同じ文書を印刷するとA4用紙しか選択できずに困っています。
  • 環境はiPadOS17.1.1で、DCP-J1200Nのファームウェアは最新版です。接続は無線LANで、関連ソフトはApple Pagesです。電話回線の種類はひかり回線です。
  • 解決策が分からないため、iPadでDCP-J1200Nを使ってはがきサイズの印刷をする方法を教えていただきたいです。
回答を見る