家族が自己中心的な家庭の問題を解決する方法

このQ&Aのポイント
  • 現在、一歳の娘と実家にお世話になっている私は、家族が自己中心的な考え方を持っていることに困っています。
  • 家族の構成は祖父(年金暮らし・ギャンブラー)、祖母(実の祖母ではない・昼夜働き家計を支えている)、母(専業主婦)、義父(祖父の口利きで会社員)、妹(小学生)です。
  • 家族全員がまともな家庭で育っていなかったためか、皆それぞれが自己中心的な考え方を持っており、円満な家庭を築くためにはどうしたら良いか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

家族

現在私は就職準備の為一歳の娘と実家にお世話になっています。困っているのは家族がそれぞれ自己中心ということです。構成は祖父(年金暮らし・ギャンブラー)、祖母(実の祖母ではない・昼夜働き家計を支えている)、母(専業主婦)、義父(祖父の口利きで会社員)、妹(小学生)です。 母が十代の頃に私を産み、同居していますがほとんど私は祖父母に育てられました。(大学までの学費も全て祖父母が出しています) そして今だから分かるのですが、虐待を受けてきました。幼いころは母が死ねばいいとずっと思いながら生きていました。今の自分があるのも祖父母のおかげだと思っています。 しかし私に子供ができてからは母も大人になり母親らしくなり、色々と助けてくれます。 そして母も幼い頃に実母を亡くし、今の祖母に育てられ(祖父は出稼ぎでいなかったようです)あまり良い育てられ方をしていなかったようです。 本当に複雑で私も子供を産んで祖母が実の祖母ではないことを知りました。 なので説明するだけで大変なのですが、とにかく家族全員がまともな家庭で育っていなかったためか、皆それぞれが自己中心というか自分が一番正しいという考え方なのです。 祖父は老人特有の頑固と言われるもので、耳が聞こえなくなっているのですが「聞こえている」と言いテレビを爆音で見ていますが、我慢できます。(今まで育ててもらっているので) 祖母は人一倍働き者で今も頭が上がりませんが、人をけなします。人が言ったことをまず否定から入ります。(それも私は育ててもらっていたので我慢できます) 母親は自分の気に入らないことがあると今でもキレます。 先日も祖母と買い物をして帰るとキレていました。(祖母と買い物に行ったのが気に入らなかったようです) 義父は借金を作っていて母から離婚を言われているようです。 私は義父を嫌いではありません。口数は少ないですが、よく遊んでもらいました。 まだ幼い妹にしてみれば実の父なので離婚はどうだろうと思いますが私はかやの外で口出し出来ません。 私は自分の意見を伝えられる方だと思いますが母親にだけは幼い頃のトラウマからか心の奥で恐怖心があり、口出し出来ません。 私の考えをそれぞれに伝えていますが、直そうとはしません。 長文、乱文で大変申し訳ありません。正直何を解決したいのかも分からなく、ただこの家庭をどうしたら円満にできるのか皆さんの意見を伺いたく思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174049
noname#174049
回答No.1

ご質問、読ませていただきましたが・・・ 質問者様は、祖父母に対しては育ててもらった感謝の気持ちをお持ちで、多少のことは我慢できるということですし、お母様のことも「今はいろいろと助けてくれる」と受け入れています。お義父さまのことも、良いところをご存じて嫌いではないと。 何も問題はないように思うのですが・・・? 人はみな、自己中心的です。家族だから他人より正直になって、そういう面が出てしまうのです。言えば、あなたがご家族のそういう面を「イヤだ、直してもらいたい」と思うこともまた、あなたのエゴです。 >現在私は就職準備の為一歳の娘と実家にお世話になっています。 ということですから、あなたのほうがご実家に戻った(?)形なのですよね?であれば、あなたが入るまでの生活というのがご実家にはあるわけですから、後から入ったあなたが合わせるべきとも言えます。 「家族をどうしたら円満に」ということですが、家庭内でいつも争いが絶えない、とか、雰囲気がギスギスしていて会話もないとか、おじい様のギャンブルで家族に借金がのしかかってるとか、そういう具体的な問題があるのでしょうか?おばあ様と仲良く買い物に行かれたりしているようですし、質問文からはそういう具体的な問題は読み取れないのですが・・・ しいて言えば、お母様とお義父様の離婚については、実の娘である妹さんが心配というのであれば、そのあたりはどう考えているのかと、意見するというより、単純に訊いてみてもいいのではないでしょうか?お母様がキレやすいのであれば、お義父様に、妹のことが私は心配です、と。 そしてどうしても精神的に辛いのであれば、やはり住まいは別にすることです。いわゆるスープの冷めない距離、というやつですね。 私自身、子供が2歳と0歳の時に離婚して実家に戻りましたが、実の親子であってもいろいろとしんどいことが多く、実家から1分もかからないところにアパートを借りて、住まいは別にしました。昼間の生活はほとんど実家に頼りきりではありましたが、夜寝るときだけは別、というだけでも、お互いずいぶん楽でしたよ。

mira226
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 アドバイスありがとうございます。 そうですよね。ちょっと今は就職準備等で気持ちも不安定で嫌な所ばかりが見えていました。 しかしアドバイスを読んで自分は甘いな、と改めて反省。 もう少し自分がプラスになり周りを良い方へもっていければと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就職活動中で、家族に反対されてます。

    現在、就職活動をしています。女性です。 今は東京で一人暮らしをしているのですが、実家に戻れと言われます。 実家はどこへ行くにも車が必要な地域です。 祖父母と母と妹がいて、塾の送り迎えや買い物は祖父がしています。 母はアルコール依存があり、車の運転はできません。 先日少しの間、祖父が倒れてしまい、生活にとても困りました。 祖父母は高齢ですし、妹たちや母の面倒をみるために、 地元で就職しろと言われました。 家名を継いでほしいとも言われました。 でも、私はできれば東京で就職したいし、実家で暮らしたくはありません。 車の運転についても、親友が交通事故で亡くなったり、 母の運転する車で事故にあったりと、 免許はあるものの、運転したくはありません。 育ててくれた祖父母には感謝しているし、妹たちも心配ですが、 私は家族のために自分のしたい就職をしてはいけないのですか? 母のことも結婚などに差し支えるのではと思い、とても不安です。

  • 家族間でのケンカ。

    一人暮らしの大学生、長男で18歳です。 質問はタイトル通り「家族間でのケンカ」なのですが、うちのケースはちょっと珍しく、これといって解決方法が参考になるサイト や質問を見かけないのでここで質問させていただきます。 うちの家族(実家です)は8人暮らしで、家族構成は祖父母、両親、高校生の妹と弟と小学生の弟、そして私がいます。 あと、独身の叔母が毎日晩ごはんを食べに来、休日などは両親が共働きなので小さい頃からよく面倒を見てくれました。 4人の兄弟は、両親と接してる時間より祖父母や叔母と一緒にいる時間の方が長く、両親よりも仲が良いです。 また、母が働いているので食事はほぼ祖母が作っています(たまに母や叔母が作ります)。 さて、本題に入ります。 母は気が強く、他人の言う事をあまり聞きません。 祖母は、悪く言えばねちっこい性格で、よく昼ドラに出てくる姑のような性格(かなり大げさですが)です。 二人とも機嫌がいい時は家も平和なのですが、祖母か母の機嫌が悪くなるとどちらかも触発されて機嫌が悪くなります。 祖母はほとんど感情を表に出さないのでいいのですが、母がすぐ感情的になり、物にあたったり、祖父母・兄弟に対しての 発言がとげとげしくなります(もうご飯作らない、洗濯しない、全部自分たちでやりなさい、挙句の果てには、もう勝手にしなさい、など)。 すると、家族の誰かかの間でケンカが始まり大喧嘩になります。 正直、私の目から見てる範囲では母が一方的に悪く見えるので(実際、本当に 100%母親が悪いかどうかはわかりませんが)やはり兄弟全員は祖父母と叔母の味方になります。 それが面白くないのかどうなのか、母はさらに怒ります。 私が実家にいたときは、いつも仲裁したりできたのですが… 高校生の弟は少し気が弱いせいか間に入っていけず、ケンカを止められません。 妹・叔母・祖父も感情的になりやすく、母親とのケンカになります。 妹と叔母、祖父は機嫌さえ直れば心配いらないのですが、弱い立場の高校・小学生の弟と祖母が心配です。 話し合いもしてみようと思いましたが、母がすぐ怒る(悪いところを注意してもそれがなぜ悪いのかわからない、わかろうとしない)ので、 いつもは私がケンカの当人ひとりひとりに声をかけ、仲裁をするような形をとっていましたが… 上にも書いた通り、今はそれができません。 私がいなくなって2週間足らずでこれでは先が思いやられます。 父にケンカを止めてもらうのは…様々な事情があり、難しい状況です。 できればケンカを抑える方法を教えていただければ幸いですが、高校生の弟にケンカを止めてもらう方法や、 祖母、高校・小学生の弟にどんな言葉をかけたらいいか、など、どんな小さなことでも辛辣なアドバイスでも構いませんので、 回答をいただけたら嬉しいです。 拙い文章ですので、回答の際にわからないことや疑問に思う点などありましたら質問していただきたいです。

  • 家族の悩みです

    はじめまして。24歳の女性です。社会人で今までは寮生活(大学から実家を出ています)でしたが、現在、うつ病を患って実家で療養中のものです。ご相談は祖父と祖母のことです。私のうちは田舎で、今は、弟(社会人独身20歳)、父、母、祖父、祖母と私で住んでいます。うちの祖父と祖母は仲が非常に悪いです。のろまな祖父にせっかちな祖母。会話はいつも喧嘩での会話。二人で中よさそうに話していることは小さい頃から見たことがありません。私は両親の愛情はたくさん受けて育ったつもりです。祖父、祖母からも頂いたつもりです。でも、小さい頃、抱っこしてもらった記憶も、一緒に遊んだ記憶もありません。世間一般で言うやさしい孫思いの祖父祖母ではないのです。そんな中で、うつ病ということで療養しているわけです。特に、何か嫌なことをされるわけでも、何をされるわけでもありませんが、疲れるんです。両親は私を気遣って祖父、祖母にとりあえず私に対して構わないでと言ってくれています。それは私からもお願いしました。でも、疲れるんです。祖母は、いちいち何か言って来る。せっかちで。。。のろまな祖父とはいつも喧嘩。母が帰ってくると堰を切ったように、祖父も祖母も母に対して話し始める。母に話すように祖父祖母同士で会話をすれば良いのに。聞いてて嫌なんです。お互いいたわることのない、あんな冷たい人間の血が私に流れているかと思うとぞっとするんです。私もじつは他人に対して、祖母のように辛く当たっているのではないか。祖父のようにつまらないことに執着して人を困らせる人間なんじゃないかって思っただけで…嫌になるんです。鬱病という病気も手伝っていつもより感じやすくなっているだけかもしれませんが…しんどくって。コメントいただけると嬉しいです。

  • 家族間のトラブルについて

    大学2回生の女です。 閲覧ありがとうございます。 最近、私から見て父方の祖母、祖父が本当に嫌です。 高校に進学する時も第一希望として、行きたい高校があったのですが、祖母、祖父が、落ちるのはみっともないから、第二希望の高校にしとけ!という事で、私は第一希望を諦め、第二希望の高校に進学しました。 とにかく、何でも口出しするんです。とにかく、ガミガミうるさいんです。 それに、父はマザコンで自分の母、父に言われた事なら、何でもその通りにしてしまいます。 今日も、お正月という事で、祖父、祖母のお家へ、父とお邪魔しました。 「行かなかったら、逆に来るから」それの方が嫌だと、母に言われて仕方なくです。 そこでも、祖母、祖父にガミガミ言われて、キレるのを必死で我慢していました。 私vs祖父、祖母みたいになって、空気が気まずくなったからか、父は「タバコ吸ってくるわ」と 台所へ行ってしまいました。 「え!逃げるんかいな」と私は思いました。 父は、昔からお坊ちゃんみたいに、育てられたらしく、自分の父、母には、何も言い返せません。もう、いい加減にしてほしいです。 みなさんは、どのように考えますか? あまり、祖父、祖母に言い過ぎると、電話かかってきて、母の立場がなくなるので、本当に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 家族関係に疲れました

    宜しくお願いします。 既婚女です。 家族関係に本当に疲れました。 旦那の家族と、旦那とはかなりうまくいっているのですが、自分の家族との関係がうまくいきません。 最近叔父が病気で余命一ヶ月ほどで、叔父の両親である祖父と祖母が疲れ切ってます。しかし叔父の妹である私の母は叔父のことも祖父母のことも嫌いで、修復が不可能なくらい関係が悪いです。 その八つ当たりが全て私に降りかかっています。 というのも、各々と連絡をとっているのが私しかおらず、私には妹がいますが、母はいつも私だけに当たってきます。 挙句の果てには、今迄、私より妹の方を可愛がって来たことを3日くらい前に気が付いた、と、私に言ってきました。母は確かに私に暴力を振るい、妹だけを可愛がってきたと思いますが、人を傷つけ、八つ当たりするどころかこのように私を馬鹿にする発言をしてきました。 しかも1日に20件くらい時間かまわず祖父母の悪口をメールしてきます。 最初は母の愚痴を聞いてあげていましたがさすがに私も精神的にきつく、着信拒否をしてやりました。 また、別のところでは祖父が妹に何故か大金を渡していたことを知りました。100万単位です。 なのに、普段、祖父は妹と連絡をとっておらず住所もわからないからおしえてくれと私に連絡してきましたので、なぜ妹にお金を渡したのに住所もしらないのか、私とは違って普段音信不通の妹に大金を渡して甘やかすのはやめてくれと言いました。 妹はお金に汚いところがあり、お金遣いも荒いです。大学時代に二十万カードで遣い親に払わせた経緯があります。 この事に関して、祖父は『前から妹と約束していて、あなた(私のこと)とは関係ないから。』と言ってます。 何故、妹が祖父に連絡しないのか、何をしているのか、祖父がいちいち私に聞いてくるんだから、大いに関係ありますから!と私は思ってます。 母から聞いたのですが祖父は音信不通の妹と、連絡が取りたいから金で釣ったんだそうです。 また、私の結婚式が近々、海外であるのですが、妹が独身で一つ下なので『旅費は全部私が負担するし、ご祝儀も、いらないから』と伝えると、妹が半分出すと言ったので、何度も無理しないでと、頼みましたが、それでも妹が出すと言うので、『じゃ、半分以下でいいから⚪︎⚪︎円だけお願い』と言うと『祝儀もあげなきゃいけないの?』と言ってきました。 これ、どう思いますか? 本当に情けないというか、そんな言い方普通しますか?だったら最初から言うなって、感じです。 しかも祖父から大金をもらってる身分ですよ。信じられないです。 ほんと、うちの家族は情けないの一言で対応しきれません。 疲れました。 今後、どういう付き合い方をしたらいいのでしょうか。

  • 家族が壊れてしまう…

    21歳、大学生の女です。 妹の大学進学、父親の異動によりこの4月から家族がバラバラになります。 それをきっかけに、物理的距離だけでなくみんなの心の距離まで離れてしまいそうで… お力を貸してください。 私は今月から6年制学部の4年生になります。 大学は実家から車で1時間の距離ですが、ひとり暮らしをしています。 駅が近くなく、私は車を持っていないので毎日の通いは厳しいですが、十分行き来できる距離です。 妹と父親は実家から2時間以上かかる他県および県庁に引っ越していきます。 実家を中心にして、私、妹、父がそれぞれ散らばるかたちになりました。 実家に残るのは、母と、父方の祖父母です。 なんだか最近、みんなおかしいらしいのです。 妹から「帰ってきてほしい」と連絡があり、昨夜はじめて妹の口から知らされたことも多々あります。 まず母。 祖父母に一言の相談もなく、勝手に仔犬を買ってしまいました。 一昨日のことです。 誰一人として、我が家で賛成していた人はいませんでした。 祖父母の対しては話してすらいませんでした。 話してもどうせ反対される、自分の気に入った仔犬が売れてしまう…と焦ったのか。 妹も父も、動物が苦手です。 私も得意じゃありません。 祖父はもう絶対に駄目だのほぼ一点張り。 (我が家は明治からつづく何とか…庭のその辺に昔神様がふたつあって…、 とにかく昔から犬猫を飼われない家だ、飼っても育たないんだ、と。) 母はそりゃあ寂しいと思います。 パパも娘もいなくなって…ワンちゃんでも飼いたいなって数週間前から言いだしていたんです。 でも、まずは祖父母の話を聞いてからだねって、私からも言っていたのに。 これからは3人で暮らすのだから。 80年間触れてこなかったものをいきなり受け入れろって言ったって、無理じゃないですか…。 ワンちゃんには昨日私も会いました。 まっ白いかわいいトイプードルです。 でもぬいぐるみじゃない、かわいいだけで済まないじゃないですか。 家族ひとり増やすのと一緒じゃないですか。 家の中に命をひとつ増やす事に対して、何の相談もないなんて…。 頑固親父じゃなくたって怒って当たり前だと思います。 母が買ったことを打ち明けたのは、空港にワンちゃんが到着する1時間前だったそうです。 妹を含め、祖父母もみんな「…!??」だったと。 そして家に連れてきて、基本祖父母は入ってこないこちらの世帯のリビングにおいています。 さらに信じられない話で、母からはそれから一言の弁解も、謝罪も、相談もありません。 祖父母は「こちらから〈何か連れ込んだのか〉と言いだす訳にもいかないし、そもそも当人から直接話があって然るべきだろう」と、母から話してくれるのを待っています。 母は何事もなかったかのように振舞います。 妹から母に言うべきことは言っているようですが…。 このままにはしておけないよと。 祖父母にきちんと謝って、お願いして、これからのことを考えなくてはいけないと。 母が何を考えているのか分かりません。 時間が解決してくれるとでも思っているのでしょうか。 このまま、こちらのリビングだけで、祖父母の手を一切借りずに育てる気でしょうか。 今、父も妹もいなくなる状況に、冷静になれずにいるのでしょうか…。 母のことで長くなりましたが、父のことも少し。 犬の件に関しては、関わりたくない、責任を取りたくないと全く頑張ってくれなかったそうです。 そして今週末が引越しの妹に対し、 「パパはお先に○○市へ行きます! じゃ!」って完全なる逃げ発言。 (今日から県庁勤務です。) おまけにここ数カ月、手がつけられないほどキレることが何度かあったそうです。 祖父の、自分の身体に対してすら不摂生であるのに偉そうな態度…にでしょうか。 職場のストレス、母や私たちの我儘に対するストレス、 女性優位家族での疎外感…色々あったかもしれません。 ただ、いつもちゃんと考えていて、時には仕方ないと諦めていたような父が 何もかもぶち壊したいと言うほどにキレるなんて、 先に家を出た私はいまだかつて目にしたことがないのです。 ほんとうに昨夜、はじめて聞いた話でした…。 母と祖父母との距離。 父と祖父との距離。 父と母との距離。 それらをどうしたものかと気にする私たちみんなの距離。 全部広がってしまっている気がします。 唯一縮まった気がするのは、私と妹との距離でしょうか。 はじめてあんなに話しました。 いつの間にか妹が成長していました。 目下の問題として。 母だって大の大人ですし、ちゃんとどこかで考えているのでしょうか? 祖父母と3人になったらなんとかやっていけるのでしょうか…? そんな良く聞くような嫁姑問題があるわけじゃないんです。 むしろ祖母は、自分が姑との関係が大変だったから母に同じ思いはさせるまいと。 十分すぎるほど気を遣ってくれて、私たちの世話もしてきてくれました。 でも私たちがみんないなくなったら、3人で食卓を囲むことが週に何度あるだろうか。 母は教師をしているので、朝は早く夜は遅いです。 (その忙しさで今新学期が始まって、どうやってひとりで犬の世話をするのか…。) 誰とも顔を合わせなくなるんじゃないかと心配しています。 (だからワンちゃんがほしい、とも言っていました。) そうこうしているうちに、張り合いのなくなった祖父母のどちらかがぼけたりしたら? 倒れて要介護になったりしたら? 考えたくもないですがそうもいきません。ふたりとも80歳前後です。 これまで妹が頑張ってくれていた分、これからは一番帰れる距離にいる私だと思っています。 私は所属している部活が厳しく(土日共練習・原則強制参加)、 今夏まで役職についているのですが… 部活の練習は私がいなくても大して変わらないけれど、 家族は変わってしまうかもしれないって思います。 本当に必要があれば主将に事情を話して、 練習のために実家に帰れないということがないようにしてもらえれば 部活さえなければ、毎週末帰ることだってできるのです。 それで祖父母と母とを、家族をつないでいられたら…。 これまでと同じように大学での生活を続けていて、 気づいたら母と祖父母との距離が本当に開いてしまっていたとか、 だれかが倒れたとかしたら、後悔するとも思うのです。 むなしいです。 父母ともに公務員。私は医学科、妹も医療系にそれぞれ現役合格しました。 それがぜんぶ、表面だけみたいって。 あと3年もしたら働けるのに。そしたらいっぱい親孝行、祖父母孝行するのに。 そのときに帰れる実家がなくなっていたらどうしようって。 いろんなことがありすぎて、すごい文章量になってしまいました。 読んでくださった方、本当にありがとうございます。 私はもう、部活に義務感を感じている場合ではないのでしょうか。 それともそれは考え過ぎですか…? とりあえず皆寂しいんだって思って、今朝がた3時まで妹と話し込んだ後、 5時過ぎには家を出て県庁へ向かう父と、 普通に学校のある母の、二人分のお弁当を作って渡してみました。 (押してダメなら引いてみろ作戦!) でもどうしたらいいか考え付いたのここまでで、もう全く分かりません…。 どうかご意見をよろしくお願いいたします。

  • 遺留分控除についておしえてください。

    遺留分控除についておしえてください 私は、祖父母の養子です。 子供の頃、男のいない祖父母に養子になりました。 祖父は私に、家と墓を頼むと言ってなくなりました。 祖母は、今倒れて入院中なのですが、元気な頃に家を生前贈与という形で私に名義を移してくれました。 そこは、仕事の都合上住めないので、10年契約で貸しています。 すると贈与したことをしった、実の母の妹夫婦から遺留分控除の書類が届きました。 私はそれをなにもせずほっていました。 が祖母が倒れてしまい その、妹夫婦は母が生きてる間も、母に金をせびったり、お金を勝手に持ってかえったりしひどく困っています。 私は家と墓を守る為に母元をはなれ育っててくれた祖父母に意思を告ぎたいと思っているのですが、 このまま遺留分を無視してても大丈夫でしょうか? 多分妹夫婦は怒涛のごとく祖母がなくなったら遺産と言ってくるので、その前に何か手をうっておきたいのですが、何か良い方法はありますか? コレは弁護士行政書士だれに相談するものなんでしょう? 宜しくお願いします。

  • 伯母家族の祖父母への態度。どう話し合いをしたら???

    今、うちの実家のほうがスゴイもめてます。去年伯父(母の兄)が脳梗塞で亡くなりました。その後のことで。。。 祖父・祖母は伯父家族と同居してたんですが、伯父が亡くなってから急に伯母(伯父の奥さん)が祖父・祖母の食事も作らなくなり自分たちの食事だけを作り、休日は息子(私から見るといとこ)を連れて外食に行き、洗濯も自分のものだけ洗濯をし、息子のものも祖父・祖母のものも放置したままにしてるんです。その結果、かなりの高齢の祖母が洗濯をすべて行ってるんです。『おはよう』と言っても無視。。。それだけじゃなくその息子達までが祖父母にむかって『わしらに何かしてほしいって言うんか?』って怒鳴ったりで。その息子たちは2人とも成人し社会人になってます。 この間はその伯母の実家の兄まで出てきて、母に『何かしてほしいんなら家政婦でも雇ったらいいじゃないですか?』って言い出したらしいんです。母や父はうちで引き取ってもいいって言ってるんですが祖父母は家を出たら近所の人に顔向けできない、何を言われるかわからないから怖い、といいます。 同居してるからって以前に人間としてこの態度は冷たい気がして嫁とか実家とか関係なく人間としておかしいと思うんですよね、私は。 夫が亡くなって夫の実家にいるのがつらいならそういえばいい、しんどいならしんどいって言えばいい。それをこんな形で祖父母を怒鳴りつけたりして当たるなんて絶対おかしいと思うんです。祖父母だって自分より先に子供が亡くなってつらい思いをしてるのに。。。 その伯母の兄って自分の実の親が同じ状況になっても『家政婦を雇ったら?』なんて言われて平気なの?って聞きたいです。 何かいい解決策はあるのでしょうか?どう話し合っていいのかわからない状況です。どこか相談できる施設とかあるのでしょうか?

  • 同一生計の家族について

    高等専門学校の奨学金を申請しようと思うのですが、家計の収入(同一生計の家族)というのは、どこまで含まれますか。 家族構成は、父、本人(中学生)、妹(小学生)、祖父母(祖母が祖父と再婚、苗字は本人と異なります)母は、七年前に亡くなっています。

  • 家族の事で大変悩んでいます。アドバイスお願いします

    よろしくお願いします。 現在、家庭内で深刻な問題が発生していて、大変悩んでいます。文字数に限りがあるので全ては書けませんが、以下のような状況です。 家族 母…専門学校の非常勤講師・59歳 祖母…母方の祖母で80代・一人暮らし(祖父は他界) 義父…専門学校講師・55歳 異父兄弟…妹(20歳・一応大学生)、弟(19歳・予備校) 私…特例子会社の会社員(32・広汎性発達障害で手帳所持) 私の母は、私が生まれてすぐに実父と離婚しました。原因は実父がギャンブルにのめり込み借金を重ねたため。 私が小学5年の時、母が再婚し、異父兄弟二人が生まれました。 去年あたりから、妹の問題行動が始まりました。一浪して入った大学にろくに通わず、バイトで稼いだお金で遊び、タバコやお酒を覚えました。週の半分以上は外泊し、親には一切連絡をせず、一言注意されるとブチギレては家出を繰り返しました。バイトも上司からの些細な注意が気に入らないと、職場からの電話を着信拒否するなどして勝手に行かなくなるなど問題を起こしました。更に家出騒動の最中に、妹の机の引き出しから「中絶の同意書類」が見つかり、妹が中学2年の時に交際相手との間に子供を作って中絶していたことも発覚しました。妹は叱られても叱る方が悪い、自分は何も悪くないと一切の反省をせず、母がストレスにより倒れても平気で、胆石手術の時も一晩中酒を飲み歩き、泊まり歩いていました。母が激怒して大学の学費を振り込まないというと、その時だけ反省の素振りを見せ、母が学費を振り込んだ翌日から部活の合宿と嘘を付いて彼氏と旅行に行き、それがきっかけで親から勘当されました。 勘当されたことについても妹は「親は金が惜しくてアタシを追い出した」と自分が100%被害者のつもりでいるようです。 妹が勘当されたのが今年の4月でしたが、その後、今度は祖母が問題を起こし始めました。母曰く、祖母は若い頃からおかしな言動があったようです。例えば息子を不慮の事故で亡くしたという近所の人の話を聞いて、母に「息子さんは多額の生命保険を残して親孝行な子だ」と褒め称える(子供が亡くなって親孝行だという人がどこにいるでしょうか?しかも自分の子供の前で)、母が難病(ベーチェット病)にかかった事を本人から聞いて、心配するどころか迷惑千万という表情で母を睨みつけるなど、とにかく自分の都合しか考えず、周囲の気持ちなど全く関係ないようです。注意されると 「冗談じゃないわよ、私は自分のことだけで精一杯なの!!」と逆ギレします。 とにかく自分の都合だけしか考えていない祖母なのですが、今年に入ってから認知症も出てきてますますおかしくなってきました。勘当された妹を「一人暮らしするのが寂しいから」と自分の家(一軒家ですが、借地で、隣に大家が住んでいます)に住まわせ、土地と祖父の財産を全て相続させるつもりらしいのです。母(自分の娘)には「今後一切関わるな」ということです。 そもそも我が家は義父がおかしな人で、再婚当初から一切生活費を出さず、家事も育児も一切参加しません。小さな頃からなんでも周りにやってもらうのが当たり前だったから、自分から何かをするという事を知らないようで、なんでそんなことをしなきゃいけないのかも全くわからないといいます。金銭管理もできないようで、再婚後すぐに数百万の借金が発覚しましたが、母が全て返したそうです。近所でも職場でも嫌われているようで「○○(義父の出身地)の皇太子」と陰であだ名を付けられているようです。職場でもワガママ放題のようで嫌われていて、去年課長から平社員に下ろされ、授業も担当させてもらえなくなったようです(たまに外回りの仕事が来るようですが、後は家で食べるか、大いびきをかいて寝ているだけです)。収入も減り、ますます母の貯金に頼っています(自分の収入は全て自分のお酒と趣味に使っています)。だから母は女中同然なんです(義父は女中扱いしているつもりはなく、母が全てやるのがごく当たり前のことだと思っているようです)。 母は、弟の受験が終わり次第義父と縁を切って祖母の家に帰り、祖母の世話をすると言っていました。しかし祖母が勘当された妹を引き取ったことでそれができなくなり、さらに妹が祖父の財産を相続してしまうと、当然義父にも分け前が行きます。母は義父の家系に散々振り回されたあげく、実の母に裏切られ、自分にくるはずだった財産まで取られるというわけです。しかも母は収入が少なく、病気で副職もできないから、このままでは義父の下で一生女中として暮らすようになってしまいます。 はっきり言ってバカバカしいことです。なんで一番苦労して一生懸命やってきた母がこんなことにならなきゃいけないのか。母は、障害者である私のことが心配だから生きているだけで、私がいなかったらさっさと自殺すると言っています。私も障害を含めて色々問題を抱えていて、収入も少なく未だに自立できていないのですが、そういうこともあって余計に自立しづらいです。 何とか祖母を止めたいのですが、もともとの異常な性格(病気なのか障害なのか)に加えて認知症で、周囲の話など一切聞きません(というより、周囲のことは一切関係ないそうです。自分がよけりゃ娘だろうが誰だろうがどうでもいいそうです)。 妹も祖母に可愛がられてますます図に乗り、悪いのは全部母であると決め付けています。そして夜遊びも酒やタバコもますますひどくなり、アルコール依存症になっているようです。しかしそれも祖母には関係ありません。家の外のことは何も知らないし、興味もないそうです。 私が何かしようとしても、母も祖母も「障害者の言うことは全ておかしい」と決め付けて聞いてくれません。母はちょっとストレスがかかると、胆嚢を摘出したにもかかわらず激痛で倒れるので、愚痴をこぼすだけで行動を起こそうとしません。消極的というより、もう疲れきっているという感じです。カウンセリングに通っています。 こういう状況なんですが、何とか打開する方法はないものでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。