• ベストアンサー

扶養でパート

noname#157410の回答

  • ベストアンサー
noname#157410
noname#157410
回答No.1

年間103万以下だったと思います。 パート収入が年間103万円(給与所得控除額65万円+所得金額38万円)

20091116
質問者

お礼

回答有難うございます(#^-^#) 年収103万円以内なんですね(^-^)/ て事は…月約8万5千円くらいまでは稼いでも大丈夫なんですね。 本当はもう少し稼がないとなんです…(;_;) ご親切に教えて下さって有難うございました(*u_u)

関連するQ&A

  • 扶養控除の額を教えてください

    (1)夫婦+16歳未満の子供1人(妻は専業主婦) (2)夫婦+16歳以上23歳未満の子供1人(妻は専業主婦) それぞれの場合、扶養控除でいくら減税されているのでしょうか。 年収300万~800万くらいまで100万刻みで教えていただけると嬉しいです。

  • 夫の扶養でのパートと高収入のパートどれだけ稼ぐと大丈夫?

    はじめまして。現在専業主婦のものです。私は医療系の資格がありまして、就職しようと思うと就職先はありそうなのですが、子供のこともありフルタイムでは働けそうにありません。主人の扶養で保険、年金を払わなくてもよいのは年収が130万未満でよかったでしょうか?それ以上稼ぐのであればパートタイムということで自分で年金、保険をしはらわないといけないのですよね。だとしたら年収どのくらい以上あれば損をしなくてすみそうですか?よろしくお願いします。

  • 扶養内のパートに出たいのですが・・・。

    扶養内のパートに出たいのですが・・・。 現在、専業主婦です。 今年は、丸一年専業主婦でした。 主人の職場から、お給料に上乗せして、扶養手当を頂いています。 専業主婦の妻(私)=5千円 子供1人=3千円 だったと思います。 幼稚園入園がほぼ大丈夫そうなので、預けて働きたいと、あちこちで話していたら、知人が仕事を紹介してくれました。 産休代用で6ヶ月間の期限付きです。 主人は転勤族ですので、もし仕事をするようになっても、来年はこの仕事しかするつもりはありません。 扶養内103万円÷12ヶ月=1ヶ月約8万3千円まで働けるのかな?って思っていましたが、勤務日数、勤務時間を考えると、1ヶ月10万ほどになると思います。 期間で見れば、6ヶ月なので、年間60万円ほどの所得になると思いますが、1ヶ月で見ると10万を超えると税金などかかってくるんでしょうか? 今現在、主人の扶養に入って扶養手当をもらっているので、それもどうなるのかと? 多分、来年度一年で見れば、103万を超えませんが、1ヶ月で見ると超えそうです。 税の部分を調べてみましたが、うまく理解できません。 無知な私にお力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 正社員とパート

    会社役員年収1200万円の夫と専業主婦、高校生、中学生の4人家族で主婦がパートではなく正社員として働く場合、扶養控除や配偶者控除を受けず社会保険なども夫から外れる場合、年収いくら以上なら損しませんか?

  • パートにかかってくる税金

    夫の扶養に入っている専業主婦です。 これからパートで働こうかと思っていますが、年収いくらまでが一番よいのですか? 税金の事とか全然わからなくて・・・ 分かりやすく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 扶養を外れてのパート勤務

    専業主婦である私(会社員)の妻が、10月1日よりパート採用に内定しましたが、勤め先において健康保険と厚生年金の加入が強制となり、私の扶養から外れることになります。妻の月給(時給計算)は9万円位で、年収は約110万円を見込んでいますが、扶養を外れてもパートをした方が金銭的に得でしょうか?私の年収は、税金・社会保険控除後約700万円です。年末調整等を含め税制に詳しくないので、宜しくご教示願います。

  • 扶養控除受けられますか?

    現在 専業主婦です。主人の年収は焼く650万円です。アルバイトをしようとおもいますが 月に15万円くらいになりそうです。 扶養控除のこともあるので アルバイトをするかしないか悩んでいます。具体的にどのくらい変わるか知りたいので 詳しい方回答をいただけたら助かります。 子供3人います。(8,7.4歳) 宜しくお願いします。

  • パート収入いくら稼げばプラスに?

    現在専業主婦ですがパートを始めようかと思っています。 そこで質問です。いわゆる103万、130万問題はある程度理解はしているつもりです。年収いくら以上稼げば、上記問題等を含んでも収入がプラスとなるのでしょうか。 ちなみに主人はおおまかに 月収48万円(ボーナスは計4ヶ月)扶養手当19500円 です。 子供が1人おります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • パートを辞めたい。扶養控除は?

    パート勤務です。先日、毎年年末に提出する扶養控除の用紙を提出しましたが、今年の給与が控除の範囲を超えていることがわかり、扶養控除からはずれることになりました。 来年早々にも会社を辞めて、しばらく専業主婦になりたいと考えていますが、その場合、扶養控除はどうなるのでしょうか? 税金は上がって、給料はなくなる、という最悪のパターン?

  • 扶養から外れると、主人のお給料は減るのでしょうか?

    無知なので、トンチンカンな質問をしておりましたらすみませんm(_ _)m  しばらく専業主婦をしていましたが、今月からパートで働き始めました。 今までは夫の扶養に入っていました。夫のお給料は手取りで30万円ほどでした。 年収は520万円位です。 今月から扶養を外れたので、夫のお給料は配偶者特別控除分(?)が控除されなくなるのですよね?? いくら位減ってしまうのかな?と気になってしまい、質問させて頂きました。 ちなみに、夫の会社は家族手当などはありません。 私はパートですが、フルタイムで働きますので年収200万円くらい稼げる予定です。 何か必要な情報など、記入していないことが ありましたらすみません。 ご回答頂けたら嬉しいです(^-^) 宜しくお願い致します♪

専門家に質問してみよう